主役になるボトム「カラーパンツ」で脱マンネリコーデ◎
Tシャツやブラウスなど、シンプルなトップスに合わせるだけでこなれ感が出る「カラーパンツ」。
普段はモノトーンコーデばかりという方とっては、カラーアイテムに挑戦するのは勇気がいるかもしれませんね。でも、ボトムにカラーパンツを持ってくるだけで、いつもと違う印象になれちゃうんですよ!
そこで今回は、トップス別のカラーパンツコーデをご紹介します。好きな色のカラーパンツを手に入れて、手持ちのワードローブに変化をつけて楽しんでみませんか。
普段はモノトーンコーデばかりという方とっては、カラーアイテムに挑戦するのは勇気がいるかもしれませんね。でも、ボトムにカラーパンツを持ってくるだけで、いつもと違う印象になれちゃうんですよ!
そこで今回は、トップス別のカラーパンツコーデをご紹介します。好きな色のカラーパンツを手に入れて、手持ちのワードローブに変化をつけて楽しんでみませんか。
「白系トップス」×カラーパンツ
「黒トップス」×カラーパンツ
「カラートップス」×カラーパンツ
「ボーダートップス」×カラーパンツ
「柄トップス」×カラーパンツ
「カラーパンツ」でパッと目をひく脱マンネリコーデ♪
派手な印象のカラーパンツも、合わせるアイテムやデザイン・色合わせによって、大人らしく上品に履きこなすことができます。さらに、身につけるだけでコーデが明るくなるので、ハツラツとした夏コーデから、暗くなりがちな秋コーデの差し色にも使えて、着回し力もあるんですよ!お好きな色のカラーパンツを身につけて、いつもよりちょっぴりおしゃれな自分に出会ってみませんか。
上品かつフェミニンな印象を与えてくれるスモーキーピンクは、大人女子におすすめのカラー。白ブラウスで淡いツートンコーデにまとめると、やさしい表情に。足元にはメタリックなシューズを合わせて、ちょっぴりスパイスを効かせて。