3117件
気になるキーワードで探す
キナリノモールに集うストアの個性的な店主たちが、自腹を切って買ったものや愛用品をひたすら語る、徒然お買い物リレー。今回は、寒い日の通勤や移動に役立つミトンのお話。吉金さんが「最強」と絶賛する理由とは……?
かわいらしくカジュアルなイメージのあるチェック柄。身に着けたいけど子どもっぽくなってしまいそう……と不安な方へ、大人が選ぶべきアイテムのポイントと着こなし方をご提案します!上手に取り入れて、重くなってしまいがちな大人の冬コーデを華やかに彩りましょう♪
大人の女性におすすめの「ミモレ丈スカート」。ロング丈よりも軽快で、膝丈よりも落ち着いた雰囲気を出せるのが魅力です。今回は、春夏・秋冬の季節別にミモレスカートの着こなしを紹介。スカートスタイルを品よくおしゃれに楽しみましょう。
普段のお出かけからアウトドア、旅行までアクティブなシーンで大活躍のバックパック。デザインやサイズもさまざまで使い勝手も微妙に異なるので、新しいバックパックを選ぶときは、使う場面をイメージしながら、自分のライフスタイルにフィットするものかどうかをよく吟味したいところ。今回は、普段使いはもちろん、通勤や小旅行にも便利なバックパックを厳選...
デニムワンピースは、1枚で着るのはもちろん、着こなし次第で1年中活躍するアイテム。下にパンツやスカートを合わせたり、上に羽織りをプラスしてレイヤードを楽しんだり。そこで今回は、デニムワンピースを使った春夏秋冬の素敵コーデをご紹介。ぜひ着回しの参考にしてみてくださいね。
あれこれ着回すのがおしゃれの楽しみ。キナリノお馴染みのスタイリストが、人気アイテムを使った着回しをご提案します。何を着よう?何を合わせよう?とお悩みの方、ぜひコーデの参考にしてみてください。
冬のお出かけの相棒に、機能的で暖かい靴を見つけませんか?撥水背や防寒性に優れたウィンターシューズなら、雪の日も活躍!そこで今回は、冬靴選びのチェックポイントをはじめ、レディース向け人気ブランドのおすすめアイテムをご紹介します。
これからの季節におすすめインナーダウン。秋から初冬にかけて、ベストや軽めのアウターとして重宝すること間違いなしの便利アイテムです。また、本格的な寒さの冬にはインナーとして重ね着すれば、薄手のお気に入りコートでも暖かさを約束してくれます。今回は、おすすめのインナーダウンと、秋から真冬まで、季節に合わせたコーディネート例をご紹介いたします。
パンツ選びで大切なのは、シルエットがきれいに見えること。今回は、気になる下半身をカバーして、スタイルアップがかなうパンツを、「センタープレス」「アンクル丈パンツ」「テーパードパンツ」のタイプ別にご紹介します。体型を気にせず、自信をもってパンツスタイルのおしゃれを楽しみましょう。
40代に入るとじわじわと現実味を帯びてくるビジュアルの変化。体のラインがゆるくなったり、肌や髪に以前のようなハリがなくなってきたり、様々なお悩みが出てくる頃ですが、年を重ねた分の知恵と心のゆとりを大切にすれば、変化をプラスに転換することだって可能です。今回は40代女性に似合うおすすめアイテムをピックアップ。大人の洗練を感じさせる「冬...
結婚式にお呼ばれしたり、ちょっといいレストランに食事に出かけたりするときに気になる「ドレスコード」。色は?着丈は?袖はあったほうがいいの?スマートカジュアルって何?など、ちょっと不安に思うことも。ドレスコードの種類や服装の目安をしっかりおさえて、その場にマッチした大人のおしゃれを楽しみましょう。
真冬のお出かけに欠かせない手袋だから、“ちょっといいもの”を選びたい。今回は、どんな服装にもマッチする上品なデザインを条件に、13のアイテムを厳選しました。予算別に紹介するので、パートナーや友人へのギフトを選ぶ際にも参考にしてくださいね。
中綿が入っていることで軽くて暖かさも抜群、そして動きやすいキルティングコート。寒い季節のコーデにうまく取り入れておしゃれな着こなしを楽しんでみませんか?秋冬に大活躍するおすすめのキルティングコートと、カラー別のおしゃれなコーデを紹介します。
セレクトショップやアパレルブランドのプレスやスタッフ……おしゃれの名人たちは、ふだんどんな服を着て過ごしているのでしょう?この連載では、センスが光る彼女たちのワードローブから、とっておきのアイテムをチョイス。今回紹介するのは、定番アウターのダッフルコート。yuni・ニシワキさんの、色と柄を効かせたコーデをお楽しみください♪
おしゃれ上級者ほど、抜かりなく心配りし工夫をしている足元のおしゃれ。コーデを引き締めたり、季節感を演出したり、遊び心をプラスしたり...きちんと手入れされた靴を上手にコーディネートしている人は、肩肘張った主張をしなくても、とても洗練されているように見えます。今回は秋冬シーズンに似合うおしゃれ靴をセレクト。美しく、履き心地快適なおすす...
セレクトショップやアパレルブランドのプレスやスタッフ……おしゃれの名人たちは、ふだんどんな服を着て過ごしているのでしょう?この連載では、センスが光る彼女たちのワードローブから、とっておきのアイテムをチョイス。今回はTUTIE.より、tomomiさんが初登場!ロングシーズン楽しめるウールベストを着まわしてくれました。
長野の人気店「パンと日用品の店 わざわざ」の店内には、おいしいパンや用の美をもつ日用品がずらり。田園風景が広がる山の上という立地にもかかわらず、今日も全国からお客さんが集まります。今回は、キナリノモールでも人気の同店オリジナルアイテムを改めておさらい!Tシャツや靴下など、自分に合う「定番品」を探している人は今だけのうれしいキャンペー...
寒い日の強い味方といえば、ダウンアイテムですよね。通常のダウンジャケットよりも少し薄手につくられられた「ライトダウン」の万能さはご存知でしょうか。肌寒い日にそのまま羽織るだけでなく、特に冷え込む日には、アウターの中に着込める優秀アイテムです。気温差が激しいこの時季は、寒さのレベルに合わせて、「ベスト」「ショート丈」「ロング丈」と、さ...
セレクトショップやアパレルブランドのプレスやスタッフ……おしゃれの名人たちは、ふだんどんな服を着て過ごしているのでしょう?この連載では、センスが光る彼女たちのワードローブから、とっておきのアイテムをチョイス。“今”しっくりくる着こなしをお届けします。今回は、ichi・本多さんがケーブルセーターを着まわしてくれました。冬コーデを彩る、...
冬のファッションに欠かせないニット。でも、「チクチクした肌ざわりが苦手……」という方は多いのではないでしょうか。そんな方に向けての、素材や編み方にこだわった“肌にやさしいニット”を集めました。着心地のよいお気に入りのニットで、ストレスフリーな暖かさを手に入れましょう!今回は、おすすめアイテムとともに、チクチクしない素材をご紹介します。
キナリノモールに集うストアの個性的な店主たちが、自腹を切って買ったものや愛用品をひたすら語る、徒然お買い物リレー。今回は、着込んでしまいがちな冬に重宝するコートのお話。山あいに住む趣佳店主・太田さんが自信をもっておすすめします。
セレクトショップやアパレルブランドのプレスやスタッフ……おしゃれの名人たちは、ふだんどんな服を着て過ごしているのでしょう?この連載では、センスが光る彼女たちのワードローブから、とっておきのアイテムをチョイス。今回は「iki」「l'atelier du savon」などの人気ブランドを運営するBAUENZのやまもとさんが、モヘアカーデ...
ニットやスウェットなどの重衣料に移行し、そろそろコートも新調したい頃。特別なお買い物だから、しっかりと吟味して、繰り返し使える1着を選びたいものです。今回は、コートの中でも最もベーシックで、着ていくシチュエーションを選ばない黒に絞って、一押しを紹介します。
セレクトショップやアパレルブランドのプレスやスタッフ……おしゃれの名人たちは、ふだんどんな服を着て過ごしているのでしょう?この連載では、センスが光る彼女たちのワードローブから、とっておきのアイテムをチョイス。今回紹介するのは、セットアップで楽しめるジャケット。HACHITEN・佐藤さんがこだわり抜いて企画したアイテムです。ぜひコーデ...
「ワンピース×カーディガン」は、秋から冬、冬から春、春から夏などの季節の変わり目にちょうどいい組み合わせ。ポイントを押さえることで、より素敵に着こなすことができますよ。そこで今回は、丈感や季節別のスタイリングのコツをはじめ、おしゃれなお手本コーデをご紹介。後半には、レディース人気ブランドのおすすめアイテムをピックアップしますので、ぜ...
毎日のように手にし、長い時間をともにする財布だからこそ、上質なものを手に入れたいと考える人も多いはず。今回は、ミニサイズのバッグにも収納しやすく、なにかと使い勝手のいい二つ折りの財布に絞って、おすすめをご紹介します。気分転換や自分へのご褒美に、財布を新調するなら、ぜひ参考にしてみてくださいね。
アプリ限定!12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます
お買いものもキナリノアプリで◎
キナリノアプリ
「これが好き」、「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア