12件
コーディネートがなんだかちょっと物足りない……そんなときは、存在感のあるやや大ぶりのアクセサリーをひとつ身に着けて、華やかに演出してみましょう。ピアスやイヤリング、ネックレスのほか、コサージュ・ブローチ、ヘアアクセサリーまで、ジャンル別におすすめアイテムをご紹介します。コーデを格上げしてくれるアクセサリーは、普段使いはもちろん、オケ...
お家で過ごす時間が増えた今、「香り」で心休まる空間を作ってみてはいかがですか。香りといえば、アロマオイルやルームフレグランスがありますが、今回注目したいのは”お香”です。どこか懐かしくそれでいて新しさも感じる、古来から暮らしに馴染んできたお香にまつわるいろいろを、オススメのアイテムと共にご紹介してきます。
気温や天候が揺らぎがちな時期にあると、心強いのはアウトドア仕様のファッションアイテム。アウトドアやアクティブシーンに適していることはもちろんですが、着こなし方、アレンジの仕方次第で、スカートやジャケットと合わせたミックススタイルも楽しめます。今回は長くタフに使えること間違いなし!のおすすめアウトドアファッションアイテムを厳選してご紹...
店頭で試着をして買うときも、オンラインでポチッと買うときも、日々袖を通すお洋服選びは失敗したくないものです。他ならない自分自身の満足のために、意識したいポイントをお伝えします。
新しい生活様式が推奨され始めて1年が経ちました。どの業界にもコロナの影響は大きく、ファッション業界でも改めて“人々が心地よく過ごせるように”と考えられたプロダクトやテイストが提案されるように。そのムードが流行にも色濃く現れてきています。心明るく、穏やかな1日を楽しむための流行キーワードたちをチェックして、おしゃれに取り入れていきましょう。
ご自身の身長によって「コーデがアンバランスな感じがする」「自分のよさを生かしきれていない」と感じていませんか? 身長は、体重とは違って努力で変えられないもの。それだけに、身長によるコンプレックスや悩みは、バランスのいい着こなしで解決するのが得策です。そこで今回は、159cm以下の低身長さん・170cm以上の高身長さんに向けて、持ち前...
仕事、家事、人間関係…生活をしていれば誰でもストレスが溜まっていくもの。旅行に行ったり美味しいものを食べたり、ストレス発散法はいろいろありますが、それらが自由にできないときもありますよね。そんな時は、おうちでちょっとした空き時間に使えるストレス解消グッズを使ってみてはいかがですか。今回は、ユニークなグッズをたくさん集めたので、ライフ...
暑いからこそ、涼し気なブルーを身に着けたくなる夏。落ち着いた印象なのに鮮烈なブルーは、キナリノ世代の夏コーデにぴったりです。この記事では、明日身に着けたくなる<6つの夏色ブルー>を紹介します。「空の青」に「海の青」「ブルーハワイの青」…などなど、夏を感じるテーマで夏色ブルーを選びました。普段青を着る人も着ない人も、きっと真似したくな...
2018年から再びトレンド入りしている”ペプラム”をご存知ですか?ギャザーやフリル感のあるペプラムデザインを取り入れるだけで、全体コーデがふわりと華やかで女性らしい雰囲気に早変わり。さらに体型カバーや脚長効果まで期待できるのです。今回は、そんなペプラムのもつ意味や魅力、大人可愛いぺプラムデザインの様々なアイテムやコーデをご紹介します♪
バッグの中にはどんなものを入れていますか?通勤や通学、さらにはお出掛け中など、頻繁に覗き込むバッグの中にお気に入りのものが入っていれば、それだけで心が弾んでくるはず♪人とはちょっと違うこだわりの『自分的ベストアイテム』を見つけましょう。キーケースやハンカチなど、いつもバッグに入れておきたい、こだわりのアイテムをご紹介します!
東京・代官山で4/22(土)、23(日)の二日間にわたり開催される、ファッションのイベント『add MARKET』。スニーカーや、バッグ、眼鏡、アンダーウェアといった、各カテゴリーに特化した専門ブランドが一堂に集まって、お店を開きます。主催は、キナリノでもお馴染みの大阪発、人気セレクトショップの「STRATO(ストラト)」。同店らし...
寒い冬が終わり、つぼみが芽吹き始め花が咲き誇る春がやってきました。ぽかぽかな陽気のもと、自宅のお庭でガーデニングを楽しんでみるのはいかがでしょうか?ガーデニングを始めるのなら、ツールにもこだわりたいもの。庭に置いておくだけでカッコよくさまになり、使っている時も機能的かつ実用的、そんなガーデニングツールをご紹介します。
アプリ限定!12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます
お買いものもキナリノアプリで◎
キナリノアプリ
「これが好き」、「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア