白パンツコーデ特集♪春夏秋冬おすすめ着こなし【レディース】

白パンツコーデ特集♪春夏秋冬おすすめ着こなし【レディース】

いつものパンツスタイルにマンネリを感じたら、「白パンツ(ホワイトパンツ)」で変化をつけてみませんか?春夏のイメージが強い白パンツですが、実は一年中コーデを楽しめる優秀アイテムなんです。カジュアルもきれいめも白パンツ一本でバッチリ。参考にしたいすてきなコーデを季節別に、さらにおすすめのアイテムや下着が透けないコツについてもまとめてご紹介します。2025年02月27日更新

カテゴリ:
ファッション
キーワード
コーディネートシーン・季節春コーデ着こなし白パンツ
お気に入り数663
※本コンテンツはキナリノが制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。

一年中使える♪優秀な白パンツコーデ

白パンツコーデ特集♪春夏秋冬おすすめ着こなし【レディース】
出典:
ワードローブに1着は持っておきたい、白パンツ(ホワイトパンツ)。春夏の軽やかなコーデはもちろん、重くなりがちな秋冬のコーデにもぴったりの優秀アイテムです。

今回はそんな白パンツのカジュアル&きれいめコーデを季節別にご紹介します。小物との合わせ方や下着が透けない工夫なども併せてチェックしてみてくださいね。

目次

【春夏秋冬】白パンツのおすすめコーデ集

【春×白パンツ】のコーディネート

ボーダートップスでとことんカジュアルに

春の気配を感じる爽やかなボーダー柄トップスは、白パンツと相性抜群!キャップやキャンバススニーカーを合わせて、とことんカジュアルにまとめて。ネックレスやメガネの小物使いによってグッとおしゃれ度がアップします。
出典:

春の気配を感じる爽やかなボーダー柄トップスは、白パンツと相性抜群!キャップやキャンバススニーカーを合わせて、とことんカジュアルにまとめて。ネックレスやメガネの小物使いによってグッとおしゃれ度がアップします。

ストライプ柄シャツでクリーンに

白パンツにストライプ柄シャツを合わせれば、クリーンで好印象な装いに。デニム素材ながら、清潔感のあるホワイト、テーパードがかったシルエットできちんと感のある一本です。足元はローファーできれいめに仕上げて。
出典:

白パンツにストライプ柄シャツを合わせれば、クリーンで好印象な装いに。デニム素材ながら、清潔感のあるホワイト、テーパードがかったシルエットできちんと感のある一本です。足元はローファーできれいめに仕上げて。

カラーシャツをナチュラルに着こなす

鮮やかなカラーシャツにも合わせやすい白パンツ。リネンブレンドの生地でナチュラルな風合いなので、シャツを合わせてもかっちりしすぎず優しい印象に。テーパードシルエットで脚がきれいに見えるのもうれしいポイントです。
出典:

鮮やかなカラーシャツにも合わせやすい白パンツ。リネンブレンドの生地でナチュラルな風合いなので、シャツを合わせてもかっちりしすぎず優しい印象に。テーパードシルエットで脚がきれいに見えるのもうれしいポイントです。

上下ホワイトコーデは黒小物でメリハリを

トップス&ボトムスを白系でまとめたコーデも春らしく軽やかです。楽ちんなイージーパンツに、ふわっとナチュラルな雰囲気のチュニックを合わせて。バッグ、帽子、靴を黒にすることでコーデにメリハリがつき、全体的にもモノトーンですっきりまとまった印象になりますよ。
出典:

トップス&ボトムスを白系でまとめたコーデも春らしく軽やかです。楽ちんなイージーパンツに、ふわっとナチュラルな雰囲気のチュニックを合わせて。バッグ、帽子、靴を黒にすることでコーデにメリハリがつき、全体的にもモノトーンですっきりまとまった印象になりますよ。

ベージュコーデを軽やかに

トレンド継続中のカラー、ベージュ。とはいえ全身ベージュのワントーンコーデだと、春の装いにはちょっと重たい仕上がりになってしまうかも。そんなときは、ボトムスをホワイトデニムに、そのほかをベージュ系にしてみると、軽やかに大人っぽくまとまります。
出典:

トレンド継続中のカラー、ベージュ。とはいえ全身ベージュのワントーンコーデだと、春の装いにはちょっと重たい仕上がりになってしまうかも。そんなときは、ボトムスをホワイトデニムに、そのほかをベージュ系にしてみると、軽やかに大人っぽくまとまります。

マリンルックで爽やかに

ボーダートップスにホワイトデニムと白シューズを合わせ、首元にバンダナを巻いたマリンルック。ワークな雰囲気のジャケットも好相性です。袖口や裾をロールアップして、手首、足首を見せるスタイリングが爽やか!
出典:

ボーダートップスにホワイトデニムと白シューズを合わせ、首元にバンダナを巻いたマリンルック。ワークな雰囲気のジャケットも好相性です。袖口や裾をロールアップして、手首、足首を見せるスタイリングが爽やか!

華やか赤ボーダーで女性らしさを

華やかな赤ボーダー×白パンツは、カジュアルな中にも女性らしさを感じるコーデ。スプリングコートの定番色、ベージュとも相性がいい組み合わせです。こちらのコットンパンツは軽い着心地でチュニックやワンピースのインナーパンツとしても使いやすい一本。
出典:

華やかな赤ボーダー×白パンツは、カジュアルな中にも女性らしさを感じるコーデ。スプリングコートの定番色、ベージュとも相性がいい組み合わせです。こちらのコットンパンツは軽い着心地でチュニックやワンピースのインナーパンツとしても使いやすい一本。

テーパードパンツでお仕事スタイル

ネイビーやグレーなど暗い色が多くなりがちなお仕事スタイル。白パンツを取り入れれば春らしく明るい印象になりますよ!すっきりと美しいテーパードシルエットは、きちんと感のあるシャツ+ジャケットにマッチ。ウエストはゴム仕様&ストレッチ素材なので、長時間はいても楽ちんです。
出典:

ネイビーやグレーなど暗い色が多くなりがちなお仕事スタイル。白パンツを取り入れれば春らしく明るい印象になりますよ!すっきりと美しいテーパードシルエットは、きちんと感のあるシャツ+ジャケットにマッチ。ウエストはゴム仕様&ストレッチ素材なので、長時間はいても楽ちんです。

【夏×白パンツ】のコーディネート

Tシャツで王道カジュアルスタイル

シンプルなホワイトデニムにロゴTを合わせた王道スタイル!カジュアルな装いですが、上品なミニショルダーと腕時計を添えればこなれた雰囲気に。幅広いサイズ展開があるので、自分にフィットするサイズを選ぶのも上手に着こなすコツです。
出典:

シンプルなホワイトデニムにロゴTを合わせた王道スタイル!カジュアルな装いですが、上品なミニショルダーと腕時計を添えればこなれた雰囲気に。幅広いサイズ展開があるので、自分にフィットするサイズを選ぶのも上手に着こなすコツです。

モノトーンできれいめに

シンプルなスタイリングでもサマになるワイドシルエットの白デニムパンツ。デニムにノースリーブのトップスを合わせる定番コーデはカジュアルに寄りがちですが、ブラウスやバッグ、ヒールパンプスをブラックでそろえ、モノトーンでまとめるときれいめな印象です。
出典:

シンプルなスタイリングでもサマになるワイドシルエットの白デニムパンツ。デニムにノースリーブのトップスを合わせる定番コーデはカジュアルに寄りがちですが、ブラウスやバッグ、ヒールパンプスをブラックでそろえ、モノトーンでまとめるときれいめな印象です。

撥水加工パンツで梅雨も心強いコーデ

白のコクーンパンツに暗め配色のボーダーTを合わせたカジュアルスタイル。こちらのパンツはコットンサテン素材に撥水加工が施され、水濡れや汚れに強いアイテムなので、突然の雨が心配な梅雨シーズンにも心強い一本です。
出典:

白のコクーンパンツに暗め配色のボーダーTを合わせたカジュアルスタイル。こちらのパンツはコットンサテン素材に撥水加工が施され、水濡れや汚れに強いアイテムなので、突然の雨が心配な梅雨シーズンにも心強い一本です。

主役級ブラウスを引き立てて

華やかブラウスを主役にしたコーデでは、白パンツが引き立て役に。ゆったりはけるルーズなシルエットながら、肌なじみのよいアイボリーでスタイリングを邪魔しない存在感です。靴下のアクセントカラーもおしゃれ。麦わら帽子やカゴバッグで夏らしさをプラスしましょう。
出典:

華やかブラウスを主役にしたコーデでは、白パンツが引き立て役に。ゆったりはけるルーズなシルエットながら、肌なじみのよいアイボリーでスタイリングを邪魔しない存在感です。靴下のアクセントカラーもおしゃれ。麦わら帽子やカゴバッグで夏らしさをプラスしましょう。

シルエットにこだわった個性派コーデ

黒ベースの柄シャツに立体的なシルエットの白デニムパンツ、さらに目を引く赤パンプスを合わせた個性派コーデ。ゆとりのある形で動きやすいパンツなので、旅行やレジャーにもぴったりです。つるっと輝くパンプスの赤がレディな印象にまとめてくれています。
出典:

黒ベースの柄シャツに立体的なシルエットの白デニムパンツ、さらに目を引く赤パンプスを合わせた個性派コーデ。ゆとりのある形で動きやすいパンツなので、旅行やレジャーにもぴったりです。つるっと輝くパンプスの赤がレディな印象にまとめてくれています。

オールホワイトコーデで爽やかに

ブラウス、パンツ、スニーカーと白でそろえたオールホワイトコーデ。爽やかで涼しげな着こなしはまさに夏にぴったり!デニムパンツはコットンリネン素材で柔らかな生地感が魅力です。程よい厚みでオールシーズン活躍します。
出典:

ブラウス、パンツ、スニーカーと白でそろえたオールホワイトコーデ。爽やかで涼しげな着こなしはまさに夏にぴったり!デニムパンツはコットンリネン素材で柔らかな生地感が魅力です。程よい厚みでオールシーズン活躍します。

ナチュラルな着こなしで体型カバーも

トップスをキナリ寄りのカラーにした、ほっこりナチュラルなホワイト系コーデがこちら。ボトムスは落ち感のある程よくワイドな白パンツ。ハリのある素材なので体型カバーもかないます。ウエストは後ろがゴム仕様なので楽ちん。フロントにタックが入っていてきれいなシルエットをキープしてくれます。
出典:

トップスをキナリ寄りのカラーにした、ほっこりナチュラルなホワイト系コーデがこちら。ボトムスは落ち感のある程よくワイドな白パンツ。ハリのある素材なので体型カバーもかないます。ウエストは後ろがゴム仕様なので楽ちん。フロントにタックが入っていてきれいなシルエットをキープしてくれます。

暑い日もきちんと感のある装いに

真夏の暑い日の装いはラフになりがちですが、きちんとコーデで決めたいときは吸水速乾&冷感タッチ機能を備えたきれいめ白パンツをチョイスして!アンクル丈で足元がすっきり見え、小柄な方でもバランスよく着こなせます。トップスや小物はブラックでそろえて全体を引き締めつつ、アクセサリーもプラスしましょう。
出典:

真夏の暑い日の装いはラフになりがちですが、きちんとコーデで決めたいときは吸水速乾&冷感タッチ機能を備えたきれいめ白パンツをチョイスして!アンクル丈で足元がすっきり見え、小柄な方でもバランスよく着こなせます。トップスや小物はブラックでそろえて全体を引き締めつつ、アクセサリーもプラスしましょう。

【秋×白パンツ】のコーディネート

秋色ニットを主役に

秋らしいオレンジのカラーニットを主役にしたコーデ。こちらの白パンツはややメンズライクな印象のデザインですが、ネックレスやレザー調のハンドバッグを合わせることで上品なスタイリングに。足元は白スニーカーで軽やかにまとめたところも巧みです。
出典:

秋らしいオレンジのカラーニットを主役にしたコーデ。こちらの白パンツはややメンズライクな印象のデザインですが、ネックレスやレザー調のハンドバッグを合わせることで上品なスタイリングに。足元は白スニーカーで軽やかにまとめたところも巧みです。

こなれ感のあるモノトーンコーデに

白ワイドパンツに、黒トップスとチャコールグレーのシャツを合わせ、モノトーンでまとめたコーデです。パンツはゆるやかなバルーンシルエット、表情豊かなふくれ織コットン生地で、こなれ感のある印象。モノトーンながらシックになりすぎない、バランスのよい着こなしに。
出典:

白ワイドパンツに、黒トップスとチャコールグレーのシャツを合わせ、モノトーンでまとめたコーデです。パンツはゆるやかなバルーンシルエット、表情豊かなふくれ織コットン生地で、こなれ感のある印象。モノトーンながらシックになりすぎない、バランスのよい着こなしに。

甘くなりすぎないホワイトコーデ

ひんやりした秋風が吹いてきたら着用したくなる白ニット。デニムパンツを合わせる定番スタイリングは白デニムを選ぶことでおしゃれ上級者な雰囲気に。上下ホワイトコーデでも甘くなりすぎないポイントは、パンツのカジュアルなバギーシルエット!パンプスのアニマル柄も目を引きます。
出典:

ひんやりした秋風が吹いてきたら着用したくなる白ニット。デニムパンツを合わせる定番スタイリングは白デニムを選ぶことでおしゃれ上級者な雰囲気に。上下ホワイトコーデでも甘くなりすぎないポイントは、パンツのカジュアルなバギーシルエット!パンプスのアニマル柄も目を引きます。

秋色ふんわりコーデにアイボリーパンツを

ふんわり優しげな秋色チェック柄ブラウスには、柔らかさのあるアイボリーのパンツがぴったり。すっきり見えつつ丸みのある絶妙なテーパードシルエットで、シンプルなワンツーコーデでもおしゃれに見えます。冷え込む日はインにレギンスなども重ね着しやすく、一年中使える一本。
出典:

ふんわり優しげな秋色チェック柄ブラウスには、柔らかさのあるアイボリーのパンツがぴったり。すっきり見えつつ丸みのある絶妙なテーパードシルエットで、シンプルなワンツーコーデでもおしゃれに見えます。冷え込む日はインにレギンスなども重ね着しやすく、一年中使える一本。

サーカスパンツで個性派モノトーンコーデ

黒ボーダーに黒ジャケット、黒のレザーシューズに白パンツを合わせるなら、サーカスパンツを選ぶと個性派モノトーンコーデが完成。ふっくら柔らかフォルムが足首のリブできゅっと締まるメリハリのきいたシルエットで、スタイリングの主役になってくれます。おしりや太もも、ふくらはぎなど下半身の体型悩みもまるっとカバーできますよ。
出典:

黒ボーダーに黒ジャケット、黒のレザーシューズに白パンツを合わせるなら、サーカスパンツを選ぶと個性派モノトーンコーデが完成。ふっくら柔らかフォルムが足首のリブできゅっと締まるメリハリのきいたシルエットで、スタイリングの主役になってくれます。おしりや太もも、ふくらはぎなど下半身の体型悩みもまるっとカバーできますよ。

【冬×白パンツ】のコーディネート

ふわふわセーターを引き立てる重めズボン

ノルディック柄など冬らしい主役級デザインのセーターを引き立たせてくれるキナリのズボン。ふわふわのニットを落ち着かせて見せる、少し硬くずっしりとした重めの生地感も魅力のひとつです。洗濯を繰り返すと着古した雰囲気に育っていくのもすてき。
出典:

ノルディック柄など冬らしい主役級デザインのセーターを引き立たせてくれるキナリのズボン。ふわふわのニットを落ち着かせて見せる、少し硬くずっしりとした重めの生地感も魅力のひとつです。洗濯を繰り返すと着古した雰囲気に育っていくのもすてき。

軽やか冬コーデをこなれた雰囲気に

華やかな淡いブルーのトップスにアイボリーのパンツを合わせれば、重くなりがちな冬コーデも軽やかな印象に!立体的なバルーンシルエットが特徴のテーパードパンツは、ふわっと感とすっきり感を兼ね備え、脚をお悩みをカバーしつつきれいに見せてくれます。ポコポコとした織模様もこなれた雰囲気。
出典:

華やかな淡いブルーのトップスにアイボリーのパンツを合わせれば、重くなりがちな冬コーデも軽やかな印象に!立体的なバルーンシルエットが特徴のテーパードパンツは、ふわっと感とすっきり感を兼ね備え、脚をお悩みをカバーしつつきれいに見せてくれます。ポコポコとした織模様もこなれた雰囲気。

トップスをインしてきれいめに

肉厚なのに柔らかい、しっかりと目の詰まったデニムパンツ。股上は深めなのでハイウエストで着こなしやすく、タートルネックニットをインすればすっきりときれいめな雰囲気です。ブラックのアウターを羽織っても全体的に重たくなりません。ショートブーツとの相性も◎。
出典:

肉厚なのに柔らかい、しっかりと目の詰まったデニムパンツ。股上は深めなのでハイウエストで着こなしやすく、タートルネックニットをインすればすっきりときれいめな雰囲気です。ブラックのアウターを羽織っても全体的に重たくなりません。ショートブーツとの相性も◎。

楽だけどきれいめにはけるワイドパンツ

真っ白ではない、まろやかなオートミール色も冬コーデになじみやすい色合い。ふわふわで柔らかい風合いのワイドパンツは、かっちり見えるシャツ&アウターを合わせると程よくきれいめに着こなせます。ウエストゴム仕様で楽にはけるのもうれしい。
出典:

真っ白ではない、まろやかなオートミール色も冬コーデになじみやすい色合い。ふわふわで柔らかい風合いのワイドパンツは、かっちり見えるシャツ&アウターを合わせると程よくきれいめに着こなせます。ウエストゴム仕様で楽にはけるのもうれしい。

ペグパンツで休日の装いも大人っぽく

休日のレジャーや旅行ではくパンツは、ストレッチ性のある動きやすいものが最適!シルエットがきれいなホワイトデニムのペグパンツのほかは、トップス・アウター・シューズと落ち着いた色味でそろえれば、カジュアルすぎない大人の装いになります。スラリと細身なのでロング丈のアウターとも相性抜群ですよ。
出典:

休日のレジャーや旅行ではくパンツは、ストレッチ性のある動きやすいものが最適!シルエットがきれいなホワイトデニムのペグパンツのほかは、トップス・アウター・シューズと落ち着いた色味でそろえれば、カジュアルすぎない大人の装いになります。スラリと細身なのでロング丈のアウターとも相性抜群ですよ。

もっと自分らしく!小物を使ったコーデ例

【春夏】スカーフはきれいめコーデにおすすめ

簡単にコーディネートにアクセントを付けられるスカーフは、春夏の装いにぜひおすすめしたいアイテム。シンプルになりがちな春夏コーデにも良く映えます。
出典:

簡単にコーディネートにアクセントを付けられるスカーフは、春夏の装いにぜひおすすめしたいアイテム。シンプルになりがちな春夏コーデにも良く映えます。

【春夏】麦わらハット&カゴバックでナチュラルコーデ

春夏に使いたいアイテムといえばカゴバッグ&麦わらハット。持つだけでコーデにアクセントが出ます。小物類の色をブラウン系でそろえると夏らしい白パンツコーデに。
出典:

春夏に使いたいアイテムといえばカゴバッグ&麦わらハット。持つだけでコーデにアクセントが出ます。小物類の色をブラウン系でそろえると夏らしい白パンツコーデに。

【秋冬】白パンツ×ふわもこアイテムで季節感UP

白パンツを秋冬らしく見せてくれるのは、ボアバッグやファー素材の帽子などのふわもこアイテム。季節感を楽しむためにいろいろコレクションしてみてはいかがでしょう?
出典:

白パンツを秋冬らしく見せてくれるのは、ボアバッグやファー素材の帽子などのふわもこアイテム。季節感を楽しむためにいろいろコレクションしてみてはいかがでしょう?

【秋冬】キャップ×スニーカー×白パンツでアクティブに

全身に白の分量が多いコーディネートは、黒の小物で存在感をプラスすると全体が引き締まり、程よい軽やさのモノトーンコーデに仕上がります。ボーダーニットとともに、小物たちがアクティブでおしゃれな大人女性を演出してくれますよ。
出典:

全身に白の分量が多いコーディネートは、黒の小物で存在感をプラスすると全体が引き締まり、程よい軽やさのモノトーンコーデに仕上がります。ボーダーニットとともに、小物たちがアクティブでおしゃれな大人女性を演出してくれますよ。

【秋冬】カラフル靴下で個性をちょい足し!

カラフルな靴下を使った足元コーデにも注目!ホワイトパンツが自分の中でマンネリ化したときは、靴下からスタイリングするのもおすすめです。ちょい足しアイテムですが、ガラリと印象が変わって楽しめます。
出典:

カラフルな靴下を使った足元コーデにも注目!ホワイトパンツが自分の中でマンネリ化したときは、靴下からスタイリングするのもおすすめです。ちょい足しアイテムですが、ガラリと印象が変わって楽しめます。

下着が透けやすい白パンツ。対策は?

ペチパンツをはく

万能!ショート丈のペチパンツ

ベージュ系のペチコートパンツは下着を透けにくくしてくれる頼もしい味方。白パンツをはくときはもちろん、淡いカラーのスカートなどにも使えるので、いくつか洗い替えも持っておきたいアイテムです。さらりと肌離れが良く、汗をかいたときのベタつきも和らげてくれますよ。
出典:

ベージュ系のペチコートパンツは下着を透けにくくしてくれる頼もしい味方。白パンツをはくときはもちろん、淡いカラーのスカートなどにも使えるので、いくつか洗い替えも持っておきたいアイテムです。さらりと肌離れが良く、汗をかいたときのベタつきも和らげてくれますよ。

通気性◎メッシュ素材のペチパンツ

ALOA LUXE(アロアリュクス)|メッシュ ペチパンツ
この商品を見る
出典:item.rakuten.co.jp

夏の暑い時期にペチコートをはくと汗やムレが気になることも。メッシュ素材なら通気性良く快適に過ごせますよ。裾にゴムが入り、パンツの裾と一緒にくるくる巻き上げると落ちてこないようになっているので、トイレの際にとっても便利です。

ALOA LUXE(アロアリュクス)|メッシュ ペチパンツ
楽天で商品を探す

シームレスショーツを選ぶ

深ばきタイプでおなかまですっぽり

Smoon(スムーン)|深ばきショーツ
この商品を見る
出典:item.rakuten.co.jp

アウターにラインが響きにくい、縫い目のないシームレスショーツを選ぶのもおすすめ。色はベージュやブラウンを選ぶと透けにくいです。おへその下まですっぽり包む深ばきタイプは、冬場や冷房による冷えからおなかを守ってくれます。

Smoon(スムーン)|深ばきショーツ
楽天で商品を探す

ガードルを身に着ける

パンツをはいたときのシルエットが気になる方は、骨盤を支えてくれるガードルを取り入れてみても。スタイルアップしながら、肌なじみの良いカラーを選べば下着の透け対策にもなり一石二鳥です。ベージュやピンクを選べば、白パンツも安心してはくことができます。
出典:

パンツをはいたときのシルエットが気になる方は、骨盤を支えてくれるガードルを取り入れてみても。スタイルアップしながら、肌なじみの良いカラーを選べば下着の透け対策にもなり一石二鳥です。ベージュやピンクを選べば、白パンツも安心してはくことができます。

白パンツコーデでお出かけを楽しんで♪

白パンツコーデ特集♪春夏秋冬おすすめ着こなし【レディース】
出典:
白パンツは合わせるアイテムによって、表情を変えて楽しめる万能アイテム。今のあなたのスタイルにも、きっと新しい風を吹き込んでくれるはずです。カジュアルにもきれいめにも、自分らしいコーデを楽しんでみてくださいね。

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー