カーキパンツで、コーデの幅を広げよう。おしゃれさんの着こなしスナップ

カーキパンツで、コーデの幅を広げよう。おしゃれさんの着こなしスナップ

カジュアルにも上品にも合わせられる「カーキパンツ」。ネイビーなどの濃色パンツほどフォーマルな感じにならず、ベージュなどの淡色よりも大人っぽくカジュアルに履ける、“ちょうどいい色”のカーキ。パンツスタイルなら、幅広い着こなしができそうです。今回は、まだ持っていない人もカーキのパンツが欲しくなる、おしゃれ上級者さんたちの「カーキパンツ」コーデを集めました。2020年04月06日作成

カテゴリ:
ファッション
キーワード
コーディネートカラーカーキコーデパンツパンツコーデ
お気に入り数1418

カーキパンツをコーデのスタメンに

カーキパンツで、コーデの幅を広げよう。おしゃれさんの着こなしスナップ
出典:
カーキのパンツは、きれいめや大人っぽく、またボーイッシュ、メンズライクと、着こなしの幅を広げてくれる便利なアイテム。1本あればさまざまなコーデを楽しめます。今回は、1年中楽しめるカーキパンツのコーデをファッショニスタのスナップでご紹介します。着こなしの参考にしてみてくださいね。

目次

ユニクロ、GU、ZARA…まずはファストファッションのカーキパンツを

ユニクロのチノワイドストレートは、ハイウエストで脚長効果抜群。シンプルなカーキパンツにはデザインブラウスをコーデの主役にしたいですね。カーキパンツ以外は黒でまとめて大人っぽい着こなしになっています。
出典:

ユニクロのチノワイドストレートは、ハイウエストで脚長効果抜群。シンプルなカーキパンツにはデザインブラウスをコーデの主役にしたいですね。カーキパンツ以外は黒でまとめて大人っぽい着こなしになっています。

GUで人気のリネンブレンドワイドパンツ。ブラウンのノーカラーのコートを羽織って、ナチュラルで落ち着きのある着こなしに。靴のシルバーがさりげないコーデのアクセントになっていておしゃれ!
出典:

GUで人気のリネンブレンドワイドパンツ。ブラウンのノーカラーのコートを羽織って、ナチュラルで落ち着きのある着こなしに。靴のシルバーがさりげないコーデのアクセントになっていておしゃれ!

ボリュームのあるもこもこコートには、ZARAのスリムパンツをあわせて。程よくストレッチのきいたパンツは足を細く長く見せてくれます。白スニーカーでカジュアルダウンしているのがおしゃれです。
出典:

ボリュームのあるもこもこコートには、ZARAのスリムパンツをあわせて。程よくストレッチのきいたパンツは足を細く長く見せてくれます。白スニーカーでカジュアルダウンしているのがおしゃれです。

オフィスでのカーキパンツコーデ

センタープレスでオフィスカジュアルに

カーキパンツはオフィスコーデに不向き…なんてことはありません!センタープレスのパンツを選べば、オフィスカジュアルのコーデができますよ。シフォン素材のブラウスなど、きれいめトップスをウエストインしてバランスよく着こなして。
出典:

カーキパンツはオフィスコーデに不向き…なんてことはありません!センタープレスのパンツを選べば、オフィスカジュアルのコーデができますよ。シフォン素材のブラウスなど、きれいめトップスをウエストインしてバランスよく着こなして。

ネイビーのテーラードジャケットをあわせたコーデもおしゃれ。ピンク色のシャツやバレエシューズで女性らしさを忘れないのがポイントです。
出典:

ネイビーのテーラードジャケットをあわせたコーデもおしゃれ。ピンク色のシャツやバレエシューズで女性らしさを忘れないのがポイントです。

セットアップは抜群のこなれ感

おしゃれに着こなしにしているのは、インナーのシャツやスニーカーでほどよいカジュアルダウンができているから。セットアップをキメすぎず、ヘルシーに着こなしている上級者コーデです。
出典:

おしゃれに着こなしにしているのは、インナーのシャツやスニーカーでほどよいカジュアルダウンができているから。セットアップをキメすぎず、ヘルシーに着こなしている上級者コーデです。

ステッチの印象的なセットアップは、インナーに白Tシャツを選んで、ヌケ感を大事に。真似したい着こなしになっています。バッグや靴を黒にすることでコーデが引き締まりますよ。
出典:

ステッチの印象的なセットアップは、インナーに白Tシャツを選んで、ヌケ感を大事に。真似したい着こなしになっています。バッグや靴を黒にすることでコーデが引き締まりますよ。

オフの日のカーキパンツコーデ

ストレートパンツをカジュアルに着こなして

カーキ×ブラックのクールなメンズライクコーデです。オーバーサイズのトップスや、ストレートパンツでリラックスした着こなしになっています。インナーの白シャツをチラ見せしてヌケ感を出しているのがポイントです。
出典:

カーキ×ブラックのクールなメンズライクコーデです。オーバーサイズのトップスや、ストレートパンツでリラックスした着こなしになっています。インナーの白シャツをチラ見せしてヌケ感を出しているのがポイントです。

太めのボーダーがボーイッシュな、カーキパンツのコーデです。デニムよりカジュアルになりすぎず、ほどよいオフコーデになっているのがいいですね。トップスとバッグのネイビーがリンクしているのもおしゃれ上手◎。
出典:

太めのボーダーがボーイッシュな、カーキパンツのコーデです。デニムよりカジュアルになりすぎず、ほどよいオフコーデになっているのがいいですね。トップスとバッグのネイビーがリンクしているのもおしゃれ上手◎。

ワイドパンツをコーデの主役に

カーキのワイドパンツを選んだら、存在感を存分に出す着こなしを。他のアイテムをホワイト系で揃え、小物に茶色やゴールドカラーを使って引き締めた、おしゃれ上級者のコーデになっています。ロングカーディガンを羽織ってスタイルよく見せているのもいいですね。
出典:

カーキのワイドパンツを選んだら、存在感を存分に出す着こなしを。他のアイテムをホワイト系で揃え、小物に茶色やゴールドカラーを使って引き締めた、おしゃれ上級者のコーデになっています。ロングカーディガンを羽織ってスタイルよく見せているのもいいですね。

デザインブラウスもウエストインして脚長見せ&ワイドパンツのボリュームを強調して。小物を黒にしたのも、バランスがとれてGOOD。
出典:

デザインブラウスもウエストインして脚長見せ&ワイドパンツのボリュームを強調して。小物を黒にしたのも、バランスがとれてGOOD。

カーキパンツ以外を黒でまとめても、ワイドパンツなら今っぽさが出ておしゃれ。合わせる色で大人っぽくなるのがカーキパンツのいいところですね。
出典:

カーキパンツ以外を黒でまとめても、ワイドパンツなら今っぽさが出ておしゃれ。合わせる色で大人っぽくなるのがカーキパンツのいいところですね。

季節ごとのコーデ

【春】白~明るめ配色を多くして爽やかコーデに

光沢のあるホワイト系のワンピースから、カーキパンツを覗かせるコーデ。白などで明るい色の配色が多くすれば、春にぴったりの着こなしができます。袖をブラウジングして手首を出すとすっきり見えますね。バッグや靴をベージュにしているのもおしゃれ◎。
出典:

光沢のあるホワイト系のワンピースから、カーキパンツを覗かせるコーデ。白などで明るい色の配色が多くすれば、春にぴったりの着こなしができます。袖をブラウジングして手首を出すとすっきり見えますね。バッグや靴をベージュにしているのもおしゃれ◎。

こちらも白ワンピースをレイヤードしたスタイルですが、合わせるアイテムですこしカジュアルな着こなしになっています。バルーン袖のシンプルなコーデにワンポイントのデザインがおしゃれを引き立てます。差し色のスニーカーもGOOD。
出典:

こちらも白ワンピースをレイヤードしたスタイルですが、合わせるアイテムですこしカジュアルな着こなしになっています。バルーン袖のシンプルなコーデにワンポイントのデザインがおしゃれを引き立てます。差し色のスニーカーもGOOD。

透かし編みのパンツで、ヘルシーに大人っぽく。ホワイト系のマウンテンパーカーでIラインを強調した、すっきり見せる着こなしです。カーキが苦手な人も、くすみカラーを選べば合わせやすいコーデにできそうです。
出典:

透かし編みのパンツで、ヘルシーに大人っぽく。ホワイト系のマウンテンパーカーでIラインを強調した、すっきり見せる着こなしです。カーキが苦手な人も、くすみカラーを選べば合わせやすいコーデにできそうです。

【夏】フェミニンなトップスできれいめ甘×辛ミックス

Tシャツを合わせてしまうとボーイッシュになってしまう夏のカーキパンツのコーデは、フェミニンなトップスをあわせて甘×辛ミックスに。黒トップスで引き締めつつ、レース素材などで女性らしさもプラス。デニムより上品になって大人のパンツスタイルになりますよ。
出典:

Tシャツを合わせてしまうとボーイッシュになってしまう夏のカーキパンツのコーデは、フェミニンなトップスをあわせて甘×辛ミックスに。黒トップスで引き締めつつ、レース素材などで女性らしさもプラス。デニムより上品になって大人のパンツスタイルになりますよ。

カーキのトップスを合わせたワントーンコーデです。女性らしさを感じさせる肩のギャザーがアクセントになっています。思い切って腕を出してみても、カラーコーデがIラインになっていてすっきり見えますよ。ベルトや靴の黒で引き締め効果もあって◎。
出典:

カーキのトップスを合わせたワントーンコーデです。女性らしさを感じさせる肩のギャザーがアクセントになっています。思い切って腕を出してみても、カラーコーデがIラインになっていてすっきり見えますよ。ベルトや靴の黒で引き締め効果もあって◎。

腕を出す自信のない人は、適度に肌見せができるシースルー素材を上手に使って。小物を淡い色にして爽やかにまとめると、初夏にぴったりのカーキパンツコーデができますよ。
出典:

腕を出す自信のない人は、適度に肌見せができるシースルー素材を上手に使って。小物を淡い色にして爽やかにまとめると、初夏にぴったりのカーキパンツコーデができますよ。

【秋】レイヤードや羽織りで秋のコードを楽しむ

カーキパンツにはブラウンやベージュのナチュラルカラーが好相性。シャツワンピにニットベストをレイヤードしたコーデも、カラーに統一感があっておしゃれに決まります。
出典:

カーキパンツにはブラウンやベージュのナチュラルカラーが好相性。シャツワンピにニットベストをレイヤードしたコーデも、カラーに統一感があっておしゃれに決まります。

デニム素材をあわせるとボーイッシュなコーデに。スウェットやスニーカーもあわせて、カジュアルな着こなしになっていますが、髪形をアップにして女性らしさもプラスすればとってもおしゃれ。
出典:

デニム素材をあわせるとボーイッシュなコーデに。スウェットやスニーカーもあわせて、カジュアルな着こなしになっていますが、髪形をアップにして女性らしさもプラスすればとってもおしゃれ。

羽織るだけでサマになるトレンチコートはカーキパンツとの相性も抜群!ボーダーカットソーでカジュアルさを出しつつも、バッグや靴を黒にして上品に。大人っぽい着こなしが素敵です。
出典:

羽織るだけでサマになるトレンチコートはカーキパンツとの相性も抜群!ボーダーカットソーでカジュアルさを出しつつも、バッグや靴を黒にして上品に。大人っぽい着こなしが素敵です。

【冬】重いコーデにならないカーキパンツの本領発揮

カーキパンツはブラックやネイビーほどの色の重さがないので、ロングコートに合わせても明るい印象のコーデになりますよ。くすみカラーのカーキなら、ベージュやホワイト系とも相性抜群。肩に巻いたニットが着こなしのアクセントになって素敵です。
出典:

カーキパンツはブラックやネイビーほどの色の重さがないので、ロングコートに合わせても明るい印象のコーデになりますよ。くすみカラーのカーキなら、ベージュやホワイト系とも相性抜群。肩に巻いたニットが着こなしのアクセントになって素敵です。

ふわもこ素材のアウターを合わせて、冬のあったかコーデ。ハイウエストやスリムタイプを選んで、オーバーサイズのアウターとバランスよく着こなして。ポイントで黒を取り入れて、大人っぽく上品にしているのも素敵です。
出典:

ふわもこ素材のアウターを合わせて、冬のあったかコーデ。ハイウエストやスリムタイプを選んで、オーバーサイズのアウターとバランスよく着こなして。ポイントで黒を取り入れて、大人っぽく上品にしているのも素敵です。

トップスにライダースジャケットをあわせて、メンズライクな着こなしに。インナー靴を淡色にして、ヌケ感を出すのもポイント。
出典:

トップスにライダースジャケットをあわせて、メンズライクな着こなしに。インナー靴を淡色にして、ヌケ感を出すのもポイント。

さいごに

カーキパンツで、コーデの幅を広げよう。おしゃれさんの着こなしスナップ
出典:
さまざまなカーキパンツのコーデをご紹介しました。定番アイテムを合わせてシンプルなコーデにしても、デザインのきいたアイテムを合わせても、こなれ感の出るカーキパンツ。ぜひあなたのワードローブに追加して、おしゃれを楽しんでくださいね。
ファッション通販ZOZOTOWN

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー