シンプルコーデ好きさんへ。基本アイテムで作る着こなし・着回し術
飾りすぎず、シンプルな服をさらりと素敵に着こなすことができる方って憧れますよね。でもラフすぎたり、毎回同じような恰好になってしまったりと、シンプル&おしゃれな着こなしは意外と難しいもの。そこで今回は、着こなしのコツと併せて、着回し力の高いベーシックアイテムを使ったシンプルでおしゃれなコーデをご紹介。シンプルコーデの着こなしに迷いがち...
ベーシックでおしゃれ。夏を爽やかに着こなす【ユニクロ】ベストバイコーデ
ベーシックでシンプルながらも、トレンドをほどよく取り入れた着こなしをリーズナブルに楽しめるユニクロ。この記事では、夏を爽やかにおしゃれに過ごせるマストバイアイテムを、全国のおしゃれさんたちが着こなすトータルコーディネート付きでご紹介します。ユニクロでのお買い物のお供に、ぜひ参考にしてみてください。
いつも同じコーデになりがちな人へ。人気定番服の着こなしのコツ
流行に左右されない、シンプルなボーダーカットソーや一枚でコーデが完結するワンピースetc……。ナチュラル派に人気の定番服は、いつでも着やすいからこそつい似通ったコーデになりがちでもあります。そこで今回の記事では、定番アイテムを長く楽しむための、新鮮な着こなしのコツをご紹介。気軽に取り入れやすくおしゃれな着回しをピックアップしているの...
あなたはビッグ派?ジャスト派?〈Le Tricoteur ガンジーセーター〉着こなし帖
2018年に登場した「Le Tricoteur(ル トリコチュール)」ガンジーセーターのビッグサイズをご存知ですか?今まで長く愛されてきたジャストサイズに加えて、新たな定番として今注目を集めています。伝統的な手法で作られている、ガンジーセーターは着心地も抜群!一度着たら手放すことができなくなりますよ。みなさんは、ジャストサイズorビ...
MY定番を見つけよう。「白靴下」おすすめブランド20選
差し色になるビビッドカラーや、コーディネートのアクセントになる柄物のソックスも可愛いですが、やっぱり一番使うのはベーシックカラーの靴下ですよね。とくにシンプルな白いソックスは、1足は持っておきたい定番中の定番アイテムです。どんな洋服にも合わせやすいので、カジュアルからキレイめまで幅広いコーディネートに活躍してくれますよ。そこで今回は...
着るほどに好きになるアイテム『ボーダー』*テイスト別、着こなしお手本帖
どんなスタイルにも馴染みやすく、着こなしの幅をぐんと広げてくれるボーダーはワードローブのマスターピース。色違い、デザイン違いで何枚でも揃えたくなりますよね。今回はボーダーの様々な着こなしを、スタイリングのコツと共にご紹介していきます。ぜひこの夏のボーダーコーデの参考にしてみてくださいね。
大人クールに、きりりと引き締める。「黒シャツ」の着こなしコーディネート
シャツと言えば「白シャツ」が定番ですが、大人クールに決めるなら断然「黒シャツ」がおすすめです。きりりとハンサムな印象で、メンズライクなカジュアルコーデからキレイめまで、着こなし次第でオールシーズン活躍してくれます。今回は、サイズ感によって変わる着こなしの実例をはじめ、オフィスカジュアルやロングシャツのレイヤードスタイルなど、バリエー...
コットン、ウール、リネン、カシミヤ・・ 着心地で選ぶ、冬のワードローブ。
冬ってコーディネートが楽しくありませんか? その理由のひとつはたくさんの素材があるところ。 ウール・カシミヤ・アルパカ、、ニットだけだけ でも本当に様々。もちろん素材が異なるだけで表 情や着心地も大きく変わります。今回はそれぞれ の素材の良さを生かしたシンプルなデイリーウェ アをご紹介。あなたの冬のワードローブに加えて ...
機能がもつ美しさ。今シーズンはクラシックながま口小物を取り入れて。
今シーズンのトレンドのひとつとしてトラッドやクラシックが上げられますが小物やバッグに多く見られるのが、がま口のアイテム。がま口はクラシカルなデザインのほか、片手で開ける手軽さや耐久性の高さなどいい事ずくめ。がま口ファンの方も、まだ使ったことがない、という方も、今シーズンのワードローブに取り入れてみてはいかがでしょうか。おすすめのアイ...
買う前にチェックしたい!“定番”トレンチコートのおすすめブランド9選
毎年流行が変わり、気がつけばいつもクローゼットの中がギュウギュウ詰め…そんなことはありませんか?移ろいやすいファッションのなかでも、欠かせないアウターの定番・トレンチコートは一着持っているとトレンドに左右されず長く着られて重宝します。カジュアルにもカチッとにも着まわしのしやすい、シンプルでベーシックなトレンチコートを探すなら。参考に...
コーデ選びが苦手な人へ。「シャツ×デニム」の“制服化”で時短おしゃれスタイリング
毎朝コーデ選びに迷ってしまうという人は、私服を“制服化”するのがおすすめです。今回は、その中でも着回しやすい「シャツ×デニム」のスタイリングをご提案!制服化するメリットや、おすすめのシャツ&デニムアイテムをご紹介します。今すぐ真似したい「シャツ×デニム」コーデも、合わせてチェックしてみてください。
トゥジュー(TOUJOURS)に学ぶ定番服の素敵な着こなし方
天然素材の風合いと着心地の良さが魅力のファッションブランド「TOUJOURS(トゥジュー)」。いつの時代でも着続けられるアイテムの数々は、日々の暮らしを豊かにするものばかり。「TOUJOURS」の定番アイテムの数々と素敵な着こなし例を紹介します。ファッションは“日常”の大切な要素。ぜひ参考にしてみましょう。