1147件
気になるキーワードで探す
一枚で女性らしいおしゃれが叶うレース使いのブラウスは、ワードローブに備えておきたいアイテムの一つ。今回は、大人が取り入れてもトゥーマッチにならず、品のあるデザインのものを、普段使いからフォーマル向けまでタイプ別にセレクトしました。気になるインナーの選び方や、参考にしたいコーディネートもピックアップしますので、ぜひ参考にしてみてください。
スニーカーはカジュアルコーデの定番アイテム。30代・40代の大人の女性が取り入れるなら、断然「黒スニーカー」がおすすめです。どんなテイストにも合わせやすく、1足持っておくと重宝します。今回は、人気スポーツブランドとシンプルなきれいめ派別におすすめをピックアップ。後半では、黒スニーカーのおしゃれコーデもご紹介しますので、ぜひ参考にして...
「最高気温26度」は初夏や秋口に多い気温です。日中暑さを感じるものの、朝晩の気温は20度を下回ることもあり体感が揺らぎやすい時期、コーデを組んでみたものの、果たして1日快適に過ごせるのか、少し心配になる方もいるのではないでしょうか。今回は、「最高気温26度」の日にも悩まずに季節感あるおしゃれを楽しめるように、夏・秋のテイストに分けて...
男女問わず着られるユニセックスなファッションアイテム。メンズライクなコーデやカジュアルな雰囲気に仕上げたいときにはもちろん、パートナーとおそろいで着たり、共有したりできるのも魅力です。「実は今まで取り入れたことがなかった」という方は、この秋お迎えしてみませんか?プレゼントにもおすすめですよ!
軽やかなリネン素材の服は、春夏はもちろん、秋冬も重ね着に重宝します。一枚でサマになるワンピースや、着回し自在なシャツやパンツはもちろん、ストールやトートバッグなどの小物まで、素敵なリネンアイテムが揃う注目ブランドをピックアップしました。
一枚で着こなしが華やぐ、フラワープリントのワンピース。小花柄、レトロ柄、モノトーンと、デザインもさまざまなだけに、大人が品よく着こなせるものを見つけたいですよね。今回は、花柄ワンピースの選び方と着こなしのコツをはじめ、真似してみたいおしゃれコーデやおすすめブランドのアイテムをピックアップしますので、ぜひ参考にしてみてください。
いまやカジュアル派に限らず、きれいめ派からの支持も厚い、スニーカー。中でも定番の「白スニーカー」は、服のテイストを選ばず、幅広い着こなしに合わせやすいので常に1足はキープしているという方も多いでしょう。今回は、そんな白スニーカーの実力をとことん追求すべく、春夏秋冬、季節別に大人の女性に似合うスニーカーコーデをお届け。きれいめスタイル...
着心地がよくシワにもなりづらいスウェットのトップス。上手に着こなしたいと思いつつも、部屋着っぽさが抜けなかったりカジュアルすぎたりと、苦手意識を持っている方も多いのでは。そこで今回は、おしゃれに見えて今っぽい大人のための「スウェットコーデ」をご紹介。着こなしのコツもあわせてチェックしてみてくださいね。
サラリと一枚で気負いなく、スーツのインナーとしてかっちりと……、さまざまな着こなしに対応できるブラウスは、大人のおしゃれの強い味方。デザインもシルエットもほどよく柔和な表情で、着こなしを女性らしい印象にまとめられるのもうれしいところです。今回は、そんなブラウスをタイプ別にご紹介。デイリーコーデはもちろん、オフィススタイルやセレモニー...
過ごしやすい気候の秋は、外出する機会も増えて、ファッション熱が高まるころ。ただ40代の大人女性の中には「最近おしゃれが楽しくなくなった…」という方も少なくないのでは。そこで今回は、大人のおしゃれを楽しくする【40代の秋コーデ】をご紹介します。定番アイテム別に、着こなしのコツを詳しく解説しますよ。さらに普段着に便利な《カジュアル》と、...
夏到来!Tシャツを着てお出かけしたいシーズンですね。ぜひ手に入れたいのは、暑い中レイヤードを頑張らなくても1枚だけでおしゃれに決まる、ちょっぴり個性的なプリントTシャツ。今回はカジュアルコーデにおすすめのプリントTを、シンプルで着回しやすいロゴT、カレッジ風や大胆な絵柄のアメカジT、ゆるくてかわいいイラストTに分けてご紹介します♪
荷物が多くなりがちな子どもとの外出。容量たっぷり&両手の空くリュックは、マザーズバッグとしても活躍するアイテムです。今回はキナリノ読者に人気のブランドから、マザーズバッグとして使えるおすすめのリュックをご紹介します。
顔周りを華やかにみせてくれるネックレスは、大人のおしゃれの必需品。この記事では、ナチュラルコーデが好きな人やシンプル派におすすめしたいおしゃれなネックレスを集めました。パールやチェーン、ちょっと個性的なものまで。40代、50代、60代の大人の女性にも似合う、幅広いアイテムをご紹介します。
夏の風物詩でもある富士山の山開きももうすぐ!山登りをしてみたいけれどちょっと不安がある……という方におすすめなのが、自然と触れ合いながら、なだらかな道を歩く「ハイキング」。植物を観察したり、おいしい空気を吸ってリフレッシュしたり、楽しみながら歩くことが目的のハイキングは、アウトドア初心者さんにぴったりです。そこで今回は、機能的であり...
毎日の家事で身に着けるエプロン。気分が上がるかわいいデザインだったら、家事の時間もご機嫌で過ごせそうですよね。今回は、北欧風テキスタイルやシンプルなチェックといった柄物、フリルやギャザーをあしらったキュートなエプロンなど、大人かわいいおすすめのアイテムを集めました!お気に入りを見つけたら、ぜひお迎えしてくださいね。
結婚式への参列や、入学式・卒業式・七五三などの子どもの行事、お葬式、謝恩会など、フォーマルスタイルで出席しなければいけないシーンがあります。年に1回あるかどうかですが、ルールを守った服装を選ばなければならず、何を着たらいいか迷ってしまうことも多いですよね。特に大人になると、「知らなかった」ではすまされません。そこで、フォーマルスタイ...
6月の誕生石であるパールを使ったアクセサリーは、コーディネートを上品にクラスアップしてくれるアイテム。オケージョンシーンにはもちろん、普段使いにも重宝するため、大人の女性ならひとつ持っておきたいですよね。今回はそんなパールアクセサリーから、おすすめの「ピアス・イヤリング」と「ネックレス」をご紹介!自分らしくまとえるアイテムを探してみ...
北欧ブームの火付け役ともいえる「マリメッコ」。雑貨のイメージが強いかもしれませんが、アパレルも展開しています。今回ご紹介するリュックは、その中でも人気アイテムのひとつ。おしゃれなだけでは終わらない、大人が満足できる質の高いバックパックがたくさん揃っています。定番のモデルや最新のカラーバリエーションなど、種類をおさらいしてみましょう。
梅雨時季のイヤ~なジメジメ…。少しでも快適に過ごすためには、風通しのよい「リネン素材」のアイテムをコーデに取り入れるのがおすすめです。サラッとした着心地で、梅雨時季だけでなく夏も快適に過ごすことができますよ。今回は「きれいめ派」「カジュアル派」に分けて、今着たいリネンアイテムを紹介します。
レギンスは気軽にコーデに取り入れやすく、肌見え対策や防寒対策ができるのがいいところ。最近はリブやサイドライン、スリット入りなど種類も豊富です。定番アイテムゆえに、今っぽいおしゃれな合わせ方がわからない……、ちょっとマンネリぎみかも……とお悩みの方も多いのではないでしょうか?この記事では、大人の女性におすすめのアイテムとお手本コーディ...
身にまとうだけで背筋がしゃんと伸びる「黒シャツ」。シンプルで落ち着いた一枚が、コーデを大人っぽくアシストしてくれます。季節感のあるおしゃれはちょっぴり難しい……なんて感じていても大丈夫。オールシーズンさらっとおしゃれに着られるコーデを集めました。後半には、おすすめの黒シャツもピックアップしているので、ぜひチェックしてみてください。
自然で落ち着いたベージュと、きちんとした印象のシャツが合わさったベージュシャツは、大人っぽい雰囲気を演出するのにぴったりのアイテム。また、どんな季節のコーデにも合わせやすいだけでなく、様々なテイストで着こなせるアイテムでもあります。ここではベージュシャツを取り入れた春夏秋冬コーデとおすすめのアイテムをご紹介します。
5月に入り、Tシャツやワンピースなどを楽しめる日も増えてきました。この記事では、今年の気分にぴったりな新着サンダルを厳選してご紹介!オフィスにもOKなきれいめからふだんコーデと合わせやすいリラックス感あるアイテムまで。あなたに似合う「旬」な一足を見つけて、夏のおしゃれ準備を始めましょう!
ベーシックな黒スカートは、一枚あるとオールシーズン着まわせる万能アイテム。素材や丈感、シルエットによっても印象が変わるので、デザイン違いで何枚かあると重宝します。この記事では、黒スカートのタイプ別におしゃれコーデとおすすめアイテムをご紹介。ぜひ着こなしの参考にしてみてください。
キナリノモールに集うストアの個性的な店主たちが、自腹を切って買ったものや愛用品をひたすら語る、徒然お買い物リレー。今回は、大井さん夫妻が大好きなメンズブランドのお話。ものづくりの姿勢からお気に入りポイントまで、たっぷりと語っていただきました。
少し敷居が高いイメージの「モードファッション」。大人が素敵に取り入れるには、どうしたらよいのでしょうか?この記事では、モードファッション界を牽引する人気ブランドをはじめ、初心者の方でも気軽に挑戦しやすい着こなしのポイントやお手本コーデをご紹介。レディース向けモード系ファッションのおすすめアイテムもピックアップしますので、ぜひ参考にし...
デニムスカートコーデはカジュアルなイメージが強く、子どもっぽくなるからと苦手意識を持っている方も多いのではないでしょうか。でも着こなし方次第で、きれいめな印象や、大人っぽく品のあるコーデを作ることができますよ。大人コーデに取り入れる際のコツをコーディネート例と併せてご紹介します。
昔の服が似合わなくなってきた。コスパも大切だけど、そろそろ長く使える自分の定番も増やしていきたい。――大人のおしゃれには悩みがいっぱい。今の自分のおしゃれに迷ったら、まずは「定番」に立ち返ってみるのもいいかもしれません。この記事では、上質なアイテムを揃えるセレクトショップ「Piu di aranciato(ピウディアランチェート)」...
「チプカシ」という呼び名でも親しまれる「CASIO(カシオ)」から誕生したスタンダードモデルの腕時計。手頃な価格帯で手に入れられる上、嬉しいのは、ベーシックで人を選ばないデザインと丈夫で性能が良いこと。今回は魅力的なラインナップから、たっぷり18選をお届けします。あなたにぴったり合うものが見つかりますように。
コーディネートを考えるとき、全体のバランスが整わず困ったことはありませんか?白パーカーは、さまざまなタイプのアウターやボトムスと組み合わせてほどよい抜け感を作ることができます。季節別におすすめの着こなしと、ブランド別に定番&人気の白パーカーを厳選してご紹介します。
アプリ限定!12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます
お買いものもキナリノアプリで◎
キナリノアプリ
「これが好き」、「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア