ウォーターボトルの選び方&おすすめ|軽くておしゃれで洗いやすい!
軽くて持ち運びしやすいウォーターボトルは、スポーツ・アウトドア・キャンプ・オフィス…あらゆるシーンでの水分補給に活躍します。今回は、プラスチック樹脂製をはじめ、金属製やガラス製など、ウォーターボトルの種類や選び方とおすすめ商品をタイプ別にご紹介。後半では、洗い方やお手入れ方法についてもまとめていますので、ぜひ参考にしてみてください。
おしゃれな『ワイングラス』特集。ワイングラスの基礎知識とおすすめ22選
ホームパーティーや家族のお祝いごとなどで、ワインを飲む機会は意外と多いもの。ワイングラスを持っていないとちょっと困ることもあるかもしれません。そこで今回は、世界的なブランドから、普段使いできるカジュアルなものや作家もの、子供のいるパーティやアウトドアで役立つ割れにくいタイプまでカテゴリ別にご紹介。ワイングラスに関する豆知識やお手入れ...
[モール通信] 北欧フィーカをお手本に!素敵なお茶時間の始め方
スウェーデンの習慣「フィーカ」。コーヒーを飲みながら、親しい人とのおしゃべりを楽しむことを意味します。仕事や家事の合間に取り入れればリフレッシュでき、その後の効率アップもはかれるのだとか。今回は4つのステップに沿って、素敵なお茶時間を楽しむ方法を紹介していきます。コーヒーはもちろん、道具、器、スイーツにまでとことんこだわって、フィー...
体の芯からぽっかぽか「生姜湯」の作り方&アレンジレシピ
体がぽかぽかと温まって、寒い季節にうれしい生姜湯。生姜をメインにシンプルな材料ですぐに作れるので、ぜひ毎日の飲み物のひとつとして取り入れてみてはいかがでしょうか。今回は、生姜湯の健康効果をはじめ、作り方やアレンジレシピをご紹介。さらに、手軽な市販のおすすめ商品もピックアップしますので、冷え性対策や風邪予防などに役立ててください。
いつも笑顔の真ん中にある、ブレンドティーの話 ―graf 服部滋樹さん
キナリノモールに集うストアの個性的な店主たちが、自腹を切って買ったものや愛用品をひたすら語る、徒然お買い物リレー。仕事の合間や来客時においしいお茶があるだけで、気持ちが軽くなるもの。今回は、そんなブレイクタイムにぴったりなブレンドティーのお話。今年25周年を迎えるgrafで長年愛されている、とっておきです。
おしゃれな「コースター」31選!お気に入りとティータイムを*
ゆったりと寛ぐティータイムのひとときや、家族や友人のおもてなしに、お気に入りのコースターをプラスしてテーブルを華やかにしてみませんか?今回は、食卓に映えるティータイムを素敵に変身させてくれるコースターを、素材別にピックアップしてみました。いつものティータイムをもっと大好きな時間にしてくださいね。
喜ばれるおしゃれな【ギフトコーヒー】17選。至高のひとときを贈ろう
気軽に楽しめて、老若男女問わず喜ばれるコーヒーのギフト。ゆっくりとくつろぐ時間やお仕事の合間など、一年を通してコーヒーを飲むシーンは多いもの。お中元やお歳暮、ささやかなプレゼントにも最適です。そこで今回は、有名店の味を気軽に楽しめるドリップコーヒーや、デザイン性にも特化したコーヒーなど、ギフトにおすすめの商品をご紹介します。
[モール通信] お歳暮候補にも!冬のおいしいギフトカタログ
クリスマスにお歳暮やお年賀、帰省の際の手土産、久々に会う友人へのお祝い……年末は、ギフトを選ぶ機会が増えるもの。そんなときに手に取りやすいのは、誰にでも喜ばれる“食べ物のギフト”ではないでしょうか。そこで今回は、冬の時期に贈りたい「おいしいギフト」をご紹介します!
シャンパングラスの選び方&おすすめ30選|高級ブランドからプチプラまで!
お祝い事やイベントなど、華やかなシーンにふさわしいお酒といえばシャンパン。乾杯するために、お気に入りのシャンパングラスをぜひ持っておきたいもの。今回は、その種類や選び方とともに、高級ブランドから日常使いにおすすめのカジュアルなもの、アウトドアにも気軽に使えるプラスチック製などいろいろとご紹介します。また、シャンパングラスの持ち方や洗...
おやつ時間に。5秒でできる本格コーヒーの話 ―CDC 小松ともこさん
キナリノモールに集うストアの個性的な店主たちが、自腹を切って買ったものや愛用品をひたすら語る、徒然お買い物リレー。今回は、小松さんがハマっているコーヒーのお話。これからの季節、おやつ時間のお供に、ギフトにもおすすめです。
[モール通信] おうち飲みが楽しくなる「とっておきのおつまみ」10選
11月の第3木曜日はボジョレーヌーボーの解禁日。寒い季節は、お部屋でのんびりお酒を楽しむのもいいものです。今回は、おつまみを「しょっぱい系」「甘い系」「素材の味系」の3つのカテゴリー別にご紹介します。お酒との相性にもこだわって、おうち飲みを盛り上げましょう。
[モール通信] 朝・昼・夜のホットドリンク10選【おすすめカップも!】
おうち時間が長くなるシーズンがやってきました。「温かい飲み物で、ほっこり癒されたい」という人は多いはず。今回は、一日の食事時間帯に合わせた、おすすめのホットドリンクとカップをご紹介します。お気に入りの一杯で、心と体をポカポカ温めましょう。
《紅茶の種類》知っておくと役立ちます!定番紅茶から人気のフレーバーティーまでご紹介
ダージリンやアールグレイ、アッサムなど紅茶の種類はいろいろありますが、それぞれの違いについては意外と知らない人も多いのではないでしょうか?どんな特徴があるのか知っておくと、ミルクティーやストレートティーなどに適した紅茶を選べるようになり、もっとおいしく紅茶を飲むことができますよ!そこで今回は、よく聞く紅茶の種類や特徴について紹介して...
ドリップ用『コーヒーケトル』特集。電気/直火の選び方&おすすめ銘品ケトル
「ドリップコーヒー」を淹れる時には、注ぎ口が細く長い「コーヒーケトル(ドリップケトル/ドリップポット)」が必要になりますよね。コーヒー粉がふわっと膨らむよう、そーっとお湯を回しかけるのに最適なのが、注ぎ口が細くなった細口ケトルです。今回は機能面はもちろん、可愛らしい見た目や美しいフォルムが特徴的なケトルをご紹介。電気や直火の特徴や上...
大のコーヒー党がおすすめ!本格派コーヒー豆のお取り寄せ
コーヒーを淹れるときに漂う香りには、素晴らしいリラックス効果があります。朝の目覚めや、家事や仕事の合間のブレイクタイムに、カフェのような気分でゆったりコーヒーを味わいたいですね。せっかくならリピートしたくなるようなこだわりの豆をセレクトしてみませんか?ネット通販でお取り寄せできる本格派のコーヒー豆をご紹介します。
子供や妊婦さんも安心。体にいい「ノンカフェインのお茶」の種類とは?
健康や美容にこだわる方や、妊娠中・授乳中の方、小さな子供などには、体にいいノンカフェインのお茶が安心ですね。冷え性の方にも、体を温めるノンカフェイン茶がぴったり。そこで今回は、ノンカフェイン茶の種類・効能や選び方をはじめ、麦茶・たんぽぽ茶・ルイボスティーなどおすすめのドリンクを幅広くご紹介します。出産祝いなどのギフトにぴったりな商品...
[モール通信] 旬の味からギルトフリーまで!人気のおやつ10選
いつだって幸せな気持ちにさせてくれるおやつ時間。今日は何を食べようか、合わせるドリンクは何にしようか……、思いを巡らせる時間もまた至福のひとときですよね。旬の果物やスイーツを始め、食欲の秋にお役立ちなギルトフリーなものまで、人気のおやつを集めました♪
寒い朝に手作りミルクを1杯。酵素のチカラの優しい甘さに癒されて
すっかり寒くなってきて、ホットドリンクが恋しくなってきましたね。コーヒー・紅茶・緑茶など選択肢はたくさんありますが、体にも地球にも優しいホットミルクはいかがですか?プラントミルクがおうちで作れると話題の『Earth MILK』を、新商品「ライスミルク」とともに特別割引クーポン付きでご紹介します。
『コーヒーキャニスター』でおいしさ長持ち!おすすめブランド11選
コーヒー好きの方は、ご自宅で挽きたての豆の香りを楽しんでいる方も多いのではないでしょうか。せっかくのコーヒー豆の美味しさをしっかりキープしたいなら、キャニスターを使うのが正解。キャニスターと言っても素材やサイズは様々なので、それぞれの機能をチェックしつつ、デザインも優れたキャニスターを探してみませんか。コーヒータイムを充実させてくれ...
美しいお茶とポットで。私のご褒美時間の話 ―park 町田紀美子さん
キナリノモールに集うストアの個性的な店主たちが、自腹を切って買ったものや愛用品をひたすら語る、徒然お買い物リレー。とあるハーブティーに出合ってから、理想のティーポット探しに本腰を入れたという町田さん。今回は、ぜひ参考にしたい素敵なご褒美時間のお話です。
体を温める「温活ドリンク」リスト。毎日飲んで冷え知らず♪
女性にとって冷えは大敵!体が冷えると代謝が悪くなって体調に影響を及ぼします。健康的な毎日を送るために、できるだけ体を冷やさないように心がけていきましょう。気負わず日常生活の中で続けられる温活として、毎日の飲み物を意識してみませんか?
妊娠中に出合った、カフェインレスの話 ―イロドリ 迫口摩季さん
キナリノモールに集うストアの個性的な店主たちが、自腹を切って買ったものや愛用品をひたすら語る、徒然お買い物リレー。5月末に第3子を出産されたイロドリ迫口さん(おめでとうございます!)。今回は、お母さんとしてますますパワーUPした迫口さんを支えている“元気の源”のお話です。
一年中愛用している炭酸メーカーの話 ―わざわざ 平田はる香さん
キナリノモールに集うストアの個性的な店主たちが、自腹を切って買ったものや愛用品をひたすら語る、徒然お買い物リレー。今回は、今の季節にも重宝する便利でおしゃれな道具のお話です。
[モール通信] 定番だけじゃない!手軽でおいしい【水出しドリンク6選】
暑い夏は、お湯を沸かすのも億劫になりがち。水出しドリンクなら、水を注ぐだけなので、作り置きも簡単です。今回は、美味しい水出しドリンクを、朝・昼・晩のシーン別にご紹介します。しっかり水分チャージしながら、豊かなひとときを過ごしましょう。
[モール通信] 揺らぐ心と体を整える!ハーブ&アロマの取り入れ方
8月2日は何の日かご存じでしょうか?「ハ(8)ーブ(2)」と読む語呂合わせから、この日はハーブの日と呼ばれているのだそう。最近お疲れ気味で、ついついセルフケアもサボりがち…。今回はそんなあなたに、揺らぐ心と体に寄り添い、パワーと癒しを与えてくれるハーブやアロマを、暮らしに取り入れるヒントをご紹介します。
料理家のどいちなつさんが作る癒しのドリンクの話 ―park 町田紀美子さん
キナリノモールに集うストアの個性的な店主たちが、自腹を切って買ったものや愛用品をひたすら語る、徒然お買い物リレー。今回は、心も身体も癒される、暑い季節にぴったりなドリンクのお話です。
[ストアレターおまとめ便] 旬をぎゅっと詰めました!ストアこだわりの夏ギフト
暑い暑い今の時季の贈り物や手土産は、涼を感じるギフトがおすすめ。つるんと食べられる麺類や、こだわりの水出しコーヒーなど涼やかでおいしいギフトセットが各ストアから届きました!「あの人にはこれがいい」そんなギフトがきっと見つかるはず♪ぜひチェックしてみてくださいね。
[モール通信] グルメなあの人に贈る【お中元・夏ギフト】10選
そろそろ今年も「お中元」の季節。日頃お世話になっている職場の先輩や、習い事の先生などに、感謝の気持ちを贈りませんか?今回は、グルメなあの人もきっと喜ぶ、おすすめの夏ギフトをご紹介します。贈る相手の顔を思い浮かべながら、とっておきのギフトを選んでくださいね。
【2022年版】手動・電動を比較!プロのおすすめコーヒーミル人気22選
珈琲専門店のように、挽きたての豆を使った美味しいコーヒーを味わいたい――。そんな至福の一杯を自宅で楽しむために、コーヒー豆を粉にする「コーヒーミル」は欠かせません。そこで今回は、自分に合ったコーヒーミルの選び方(ミルの基礎知識)と共に、「手動式・電動式どっちがいいか」「2022年の評判がいいメーカー・商品は?」という疑問にもお答えし...