甘酒

20件RSS

3日坊主でも続く、おいしい習慣の話 ―BOWKNOT 河野恵美さん

3日坊主でも続く、おいしい習慣の話 ―BOWKNOT 河野恵美さん

キナリノモールに集うストアの個性的な店主たちが、自腹を切って買ったものや愛用品をひたすら語る、徒然お買い物リレー。今回から人気ストア「BOWKNOT」店主の河野恵美さんが初参加!昨年の冬、体調を崩したことをきっかけに続けている「習慣」についてお話してくれました。

キナリノ商品部
「甘酒」でこっくりおいしい腸活を♪うれしい効果とレシピをご紹介

「甘酒」でこっくりおいしい腸活を♪うれしい効果とレシピをご紹介

腸活と聞いて思い浮かべるのはどんな食材ですか? ヨーグルトやサラダ、味噌汁はもちろんですが、「甘酒」にも注目してみてください。栄養満点の甘酒は、昔から日本人に愛されているアイテムのひとつ。実は腸活にも、とってもいい効果があると言われているのです!今回は「甘酒」が腸活におすすめの理由、効果やレシピについてご紹介します。

rayco
栄養満点の酒粕レシピ!料理・甘酒・スイーツで手軽に発酵食品を

栄養満点の酒粕レシピ!料理・甘酒・スイーツで手軽に発酵食品を

日本酒を作るときに生まれる「酒粕」。栄養もうまみもたっぷり詰まった注目の発酵食品ですが、実際に買ってみるとなかなか使い切れない…という方も多いのでは?そこで今回は、おかず・調味料・スイーツ・ドリンクなど、酒粕を使ったレシピをたくさんご紹介します。いろんなものに取り入れて酒粕の美味しさを味わい尽くしましょう。

rocoroco
《砂糖を甘酒に・牛乳を豆乳にetc.》代用レシピで体にやさしいおやつ作りを始めましょ

《砂糖を甘酒に・牛乳を豆乳にetc.》代用レシピで体にやさしいおやつ作りを始めましょ

おいしいスイーツを食べたいけれど、ダイエット中でカロリーが気になる…という人も多いですよね。そんな時は、ヘルシーなおやつを手作りしてみましょう。白砂糖の代わりに甘酒を使ったり、牛乳の代わりに豆乳を使ったりと、体にやさしい材料に置き換えて作るだけで、へルシーなスイーツを作ることができますよ。今回はヘルシーな材料を代用して作る、おすすめ...

saaaso
美味しい『ノンアルコール飲料』を飲もう!女性におすすめ健康的なノンアル特集

美味しい『ノンアルコール飲料』を飲もう!女性におすすめ健康的なノンアル特集

ノンアルコール飲料というと、ドライブ中や妊娠中のお酒が飲めない時に飲む“代わり”のもの、という印象はありませんか?今やノンアル飲料は、多くの人に選ばれる健康的で美味しいドリンク。種類も豊富で個性あるノンアル飲料が続々と登場しています。今回はノンアルコール飲料の気になるポイントの解説と、ネットですぐに買える女性におすすめノンアル飲料を...

ss55
美味しいから続けやすい!ポチっとネットで買える「毎日ドリンク」

美味しいから続けやすい!ポチっとネットで買える「毎日ドリンク」

美味しい飲み物を飲むと、それだけで気持ちが豊かになりますよね。今回は、毎日続けやすい健康に嬉しいドリンクをご紹介します♪ネットで購入できるので、おうち時間のお供にいかがでしょうか?

piku_peku
やさしい甘さで料理にも使える!甘酒・甘麹の作り方と活用レシピ♪

やさしい甘さで料理にも使える!甘酒・甘麹の作り方と活用レシピ♪

“飲む点滴”といわれ、栄養価の高い甘酒は、女性におすすめのドリンクですね。今回は、自然なやさしい甘みを醸し出す、麹(こうじ)を使ったノンアルコール&砂糖不使用の甘酒(甘麹)の作り方と、甘酒を使ったアレンジ料理のレシピをたっぷりご紹介します。炊飯器や保温ポットでも簡単に作れますので、ぜひお試しを。また、甘酒を手作りする時間がないときの...

ニーナ*
【明日なにつくる?】おいしく免疫力アップ!気軽に「発酵食」レシピ

【明日なにつくる?】おいしく免疫力アップ!気軽に「発酵食」レシピ

週に1回、キナリノアプリで公開されている【レシピ動画】は、もうご覧いただけましたか? 旬の食材や季節に合った”シンプルでおいしい”レシピをご紹介しています。「なにつくろうかな?」と思ったときのヒントにしていただければと思います。今回は、塩麴や甘酒、黒酢、りんご酢などの「発酵食品」を使ったレシピを5品ご紹介します。それでは早速、新着レ...

キナリノニュース
調味料として使う「甘酒」。ヘルシーでやさしい味わいのお料理&スイーツレシピ

調味料として使う「甘酒」。ヘルシーでやさしい味わいのお料理&スイーツレシピ

甘酒を調味料として使うことで、お料理に自然の優しい甘みが加わり、しかも栄養豊富で女性にうれしいヘルシーな一品になります。また、甘酒を加えることで肉・魚がふっくら仕上がるというメリットも。今回は、そんなしっとり柔らかい肉・魚料理から、マリネなどの洋風料理、そしてアイスクリーム・ケーキまで、甘酒を使ったレシピをご紹介します。

natsusweeet
 ”苦手”が“好き“に変わるかも!インナーケアにも◎な『甘酒』を使ったレシピ20選

”苦手”が“好き“に変わるかも!インナーケアにも◎な『甘酒』を使ったレシピ20選

「飲む点滴」や「飲む美容液」とも言われている甘酒。せっかくなので飲むだけでなく、調味料のようにいろいろな料理に取り入れてみませんか?「甘酒はちょっと苦手…」という方も、きっとおいしいと思えるようなレシピを集めました。主食からメイン、ドリンクにスイーツまでバリエーション豊富にご紹介しますので、ぜひお気に入りのレシピを見つけて、インナー...

ayu20
「白砂糖」不使用!ナチュラル甘味料を使った“優しい甘さ”のスイーツレシピ♪

「白砂糖」不使用!ナチュラル甘味料を使った“優しい甘さ”のスイーツレシピ♪

お店に溢れる美味しそうなお菓子やケーキ。食べたいままに手を伸ばしているうちに、もはや毎日甘いものを食べないと落ち着かない…という方も多いのではないかと思います。甘いものや砂糖を控えたいけれどなかなか難しいという方は、甘味料を白砂糖からナチュラルで身体に優しい甘味料に変えてみませんか?今回は、白砂糖を使わずに「メープルシロップ」「アガ...

tama55
食欲の秋は《ヘルシーおやつ》を味方につけて♪お腹満足なスイーツレシピ15選

食欲の秋は《ヘルシーおやつ》を味方につけて♪お腹満足なスイーツレシピ15選

ついつい食べ過ぎてしまう食欲の秋。「甘いものは食べたいけれど、カロリーが気になる…」そんな方は、ヘルシースイーツを味方につけましょう!今回は、お豆腐や甘酒、カカオにきなこなど、さまざまな食材にフォーカスしたヘルシースイーツをご紹介します。ヘルシーなのにお腹満足◎のスイーツが簡単に作れますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

yodaka13
カラダの中から健やかになろう。日本人なら知っておきたい「発酵食」のキホン

カラダの中から健やかになろう。日本人なら知っておきたい「発酵食」のキホン

このようなプチ不調はありませんか?便秘がちでつらい、肌荒れでメイクがうまくのらない、毎日疲れやすい……。わたしたちの健康の悩みに応え、カラダの働きを助けてくれるのが「発酵食」です。「発酵食」とは、みそやしょうゆ、納豆、ぬか漬けなど、日本人の食生活になじみのあるものばかり。腸内環境を整える働きや、美肌効果、アンチエイジング、疲労回復な...

mmommon
自然な甘さが優しいね。お砂糖なしでも満足できる【スイーツレシピ帖】

自然な甘さが優しいね。お砂糖なしでも満足できる【スイーツレシピ帖】

スイーツを食べる時、どれくらいの砂糖が入っているのか気になることはありませんか?市販のスイーツは砂糖の量が分からないため、甘すぎるとちょっと心配になってしまいますよね。でも、自然の甘みを活かしたスイーツを手作りすれば、そんな心配はいりません。甘酒・はちみつ・メープルシロップ・バナナの4種類を使って、お砂糖なしのスイーツを作ってみましょう。

mkico
栄養たっぷり身体ぽかぽか♪「甘酒」の作り方+スイーツ&ドリンクのアレンジレシピ集

栄養たっぷり身体ぽかぽか♪「甘酒」の作り方+スイーツ&ドリンクのアレンジレシピ集

“飲む点滴”と呼ばれる「甘酒」。雪のちらつく寒い日にあたたかい甘酒を飲むのは至福の時間。これからは、ひな祭りパーティーなど和のお祝い事や、桜を見ながらの甘酒タイムも素敵。そのまま飲むのはもちろん、ちょっとアレンジしたりスイーツにすることで、いつもとはまた違った新しい美味しさに出会えますよ。今回は、基本の甘酒の作り方をはじめ、ちょっと...

tama55
伝統の発酵パワーで女子力アップ♪《東京都内》美味しい「甘酒」が飲めるお店9選

伝統の発酵パワーで女子力アップ♪《東京都内》美味しい「甘酒」が飲めるお店9選

ここ数年、美容や健康に良いと注目されている「甘酒」。手軽に飲みたいというニーズに応え、スーパーやコンビニでも買えるようになりましたね。でも、作りたての甘酒を飲んだことがないという方も多いのでは?そこで今回は、元祖古民家カフェと言われる自由が丘の「古桑庵」や、神田明神そばの「天野屋」など、都内で甘酒を飲めるお店を9軒ご紹介します。凍え...

kiito
ほっこり、あったまろ*自家製「甘酒」の作り方や美味しいアレンジレシピをご紹介

ほっこり、あったまろ*自家製「甘酒」の作り方や美味しいアレンジレシピをご紹介

“飲む点滴”と言われ、美容と健康によいとされる「甘酒」。特に米麹の甘酒は、ノンアルコールでお砂糖を使わなくても甘くて美味しいので、妊婦さんやお子様、ダイエット中の方にも人気です。そんな甘酒ですが、意外と簡単に作れるのをご存知でしょうか?栄養豊富で美味しい自家製甘酒のレシピと、甘酒をつかったいろんなアレンジレシピをご紹介します。

himary
体の中からぽっかぽか♪栄養たっぷりな「ホットドリンク」で、ホッと温まろう♪

体の中からぽっかぽか♪栄養たっぷりな「ホットドリンク」で、ホッと温まろう♪

冬の冷えた身体をぽかぽか温めてくれる、あったかい飲み物。定番のホットコーヒーや紅茶など、ついワンパターンになりがちでは?そこで今回は、みかん・キウイ・きんかんなどビタミンCたっぷりのフルーツを使ったり、生姜・シナモンなどスパイシーなアレンジ、甘酒や酒粕を使ったドリンクなど、ヘルシーでしかもおしゃれな「ホットドリンク」のアイデアレシピ...

natsusweeet
寒い季節に飲みたくなるね*ほっこり温か【甘酒豆乳】のレシピ大集合!

寒い季節に飲みたくなるね*ほっこり温か【甘酒豆乳】のレシピ大集合!

大豆を水に浸してすりつぶし、それを水で煮つめた豆乳。大豆を飲料として取り入れる場合、手軽にいただけますが、大豆の青臭さが苦手という方も多いとか。そんな方におすすめなのが、甘酒と合わせていただく「甘酒豆乳」です。主に米こうじと米、もしくは酒粕から作られる甘酒は特に寒い季節に嬉しい昔から親しまれている飲料です。この2つを組み合わせたほん...

musasi
ホカホカのおやつで温まろう♪出来立てが美味しいあったかスイーツレシピ

ホカホカのおやつで温まろう♪出来立てが美味しいあったかスイーツレシピ

寒い日はおやつにも温かい物を食べませんか?煮たり、蒸したり、焼いたりと、火を通すおやつには出来立てのホカホカが美味しい物もたくさんあります。甘さと温かさで元気がチャージされますよ♪手軽にチャレンジできるスイーツレシピ集です。

mkico

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー