ドリンクレシピ

115件RSS

体を温める「温活ドリンク」リスト。毎日飲んで冷え知らず♪

体を温める「温活ドリンク」リスト。毎日飲んで冷え知らず♪

女性にとって冷えは大敵!体が冷えると代謝が悪くなって体調に影響を及ぼします。健康的な毎日を送るために、できるだけ体を冷やさないように心がけていきましょう。気負わず日常生活の中で続けられる温活として、毎日の飲み物を意識してみませんか?

kimimaki
エコで注目!『炭酸水メーカー』の選び方。おすすめ5メーカーを解説

エコで注目!『炭酸水メーカー』の選び方。おすすめ5メーカーを解説

炭酸水を飲みたいときはペットボトルのものを購入するイイメージがりますよね。しかし最近ではエコ意識の高まりや、節約志向もあり、飲みたい時にすぐに飲めてゴミもでない、「炭酸水メーカー」が注目されています。そこで今回は、炭酸水メーカーのオススメポイントと失敗しない選び方のコツ、人気の炭酸水メーカーをご紹介します。炭酸水で楽しめるレシピ集も...

ss55
お酒が飲めない人におすすめ。アルコール代わりの飲み物と組み合わせ

お酒が飲めない人におすすめ。アルコール代わりの飲み物と組み合わせ

ホームパーティーが増える季節。ゲストの中には、アルコールが苦手な人や、妊娠中や授乳中でお酒が飲めない人がいるかもしれません。そこで今回は、料理との相性や食事のシーンに合わせておすすめのお茶やノンアルコールドリンクをご紹介します。

sayura
ふわふわ泡でおいしい「ミルクフォーマー」のおすすめ&ドリンクの作り方

ふわふわ泡でおいしい「ミルクフォーマー」のおすすめ&ドリンクの作り方

おうちでカフェラテやカプチーノを作っても、ただミルクを加えただけでは少しもの足りなく感じませんか?ふわふわの泡を楽しみたいときは「ミルクフォーマー」を使って作るのがおすすめです。今回は、ミルクフォーマーの種類と選び方をはじめ、通販で人気のアイテムをいろいろご紹介。基本の使い方やおしゃれなアレンジドリンクレシピ、ラテアートのコツについ...

chan
【ドリンクレシピ付】秋の夜長に楽しむ大人のミステリー

【ドリンクレシピ付】秋の夜長に楽しむ大人のミステリー

夜が長くなり、読書が楽しみな季節がやってきました。長い夜の読書のお供には、物語をより楽しませてくれる1杯を用意したいものですよね。そこで今回は、この季節におすすめのミステリー10選とともに、合わせたいおすすめのドリンクレシピをご紹介。ご家庭で簡単にできるレシピばかりを集めたので、すでにお目当てのミステリーが決まっている方も、面白いミ...

lharuka
子供も大人もみんな大好き♪「カルピスアレンジ」レシピ

子供も大人もみんな大好き♪「カルピスアレンジ」レシピ

子どもの頃から、みんな大好き「カルピス」。なぜかいつも懐かしく、幸せな気持ちにさせてくれる不思議な存在ですよね。最近では、色々なドリンクやお酒などが販売されていますが、やっぱりお家で原液から作るカルピスは好みの濃さに調節出来て格別。そこで今回は、飲むだけじゃもったいないカルピスの原液のアレンジレシピをご紹介してみたいと思います。カル...

yur
ひんやり、シュワッ。夏の【スイーツ・ドリンク】レシピ

ひんやり、シュワッ。夏の【スイーツ・ドリンク】レシピ

暑い夏は、ひんやりスイーツが美味しい季節♪ゼリーやアイス、かき氷など、冷やしたり凍らせたりして食べるスイーツは色々あります。火照った体を冷やしてくれる、サイダーを使ったスイーツやドリンクもおすすめ!簡単で美味しいレシピを覚えましょう。

ruru9
グラスに浮かぶフルーツ&ハーブの香り♪「デトックスウォーター」の作り方

グラスに浮かぶフルーツ&ハーブの香り♪「デトックスウォーター」の作り方

デトックスウォーターは、ミネラルウォーターにハーブやフルーツを加えたもの。さわやかなおいしさと、映えるビジュアルの美しさで人気のドリンクです。気になるのは「デトックス」というネーミング。ダイエットや美容にも効き目がありそうな響きですが、本当に効果はあるのでしょうか?この記事では、デトックスウォーターの効果とレシピをご紹介。おすすめの...

aici
「抹茶スイーツ」レシピ66選!大人も嬉しいほろ苦風味を味わおう

「抹茶スイーツ」レシピ66選!大人も嬉しいほろ苦風味を味わおう

ほろ苦い風味と鮮やかな緑が美しい抹茶。海外からも注目されるスイーツには欠かせない食材の一つです。アレンジの幅は広く、ケーキや焼き菓子はもちろん、プリンやチョコ、ドリンクまで!今回はお家で簡単に作れる「抹茶スイーツ」レシピをご紹介します。

小原水月
ピリリと辛い♪ ジンジャーシロップの作り方&アレンジレシピ

ピリリと辛い♪ ジンジャーシロップの作り方&アレンジレシピ

寒い季節に飲みたくなるジンジャーシロップを使ったホットドリンク。スーパーなどでも市販のシロップが売られていますが、自家製なら好みの甘さに調節できるので、お料理にも活用するこができます。この記事では、手足の冷えが気になる季節にピッタリな、ジンジャーシロップの作り方&アレンジレシピを紹介します♪ お気に入りのレシピを見つけて、毎日の食生...

bio_ree
スープもお菓子もお任せ!「ハンドブレンダー」で作るいろいろレシピ帖

スープもお菓子もお任せ!「ハンドブレンダー」で作るいろいろレシピ帖

今回は、ハンドブレンダーを使って作るレシピに注目!お持ちの方はさっそく作ってみてください。ドリンクやスープ、ソースやペースト、おかず、お菓子とさまざまなジャンルで大活躍のハンドブレンダー。これ1台でどんなものが作れるのかもわかるので、これから買おうかなと迷い中の方もぜひ見てみてくださいね。

saku_05
レモンのお酒「自家製リモンチェッロ」のレシピ。南イタリアの家庭の味の作り方♪

レモンのお酒「自家製リモンチェッロ」のレシピ。南イタリアの家庭の味の作り方♪

イタリア・カプリ島が起源のリキュール「リモンチェッロ」。レモンの皮をたっぷりと使った爽やかなレモンのリキュールで、本場イタリアではキリッと冷やして食後にいただくそうです。このほかにも、カクテルにしたり、スイーツや料理に使ったり、楽しみ方もいろいろ。無農薬の美味しいレモンが手に入ったらぜひ作ってみましょう。今回は、自家製レモンチェッロ...

Chocolat
プロの味!コーヒーショップ風「カフェモカ」の作り方&アレンジレシピ

プロの味!コーヒーショップ風「カフェモカ」の作り方&アレンジレシピ

おしゃれなカフェやコーヒーショップで人気の「カフェモカ」。どんな飲み物?とあらためて問われると、意外と知らないこともあるかもしれません。今回は、カフェラテ・カフェオレとの違いをはじめ、基本の作り方やカフェ風に仕上げるコツなどをご紹介。また、おもてなしにもぴったりのアレンジドリンクやカフェモカ風味のスイーツレシピもまとめましたので、お...

natsusweeet
冬が旬!ジャムや甘露煮など、金柑(きんかん)の美味しい食べ方&レシピ集

冬が旬!ジャムや甘露煮など、金柑(きんかん)の美味しい食べ方&レシピ集

小さなお日様のようなキュートな実「金柑(きんかん)」は、いまがまさに旬! ほのかな苦み、爽やかな酸味、際立つ甘さが特徴で、生で食べても料理しても美味しいうえに、体にもいいんです。今回は、生以外にも季節の金柑の美味しさを満喫できるレシピをまとめました。ジャムやはちみつ漬け、甘露煮などの保存食から、ドリンク・料理・スイーツまで、ぜひ作る...

moguronron
風邪の季節だから。「葛湯の美味しい作り方」を覚えよう

風邪の季節だから。「葛湯の美味しい作り方」を覚えよう

風邪をひいたときなど、のどにやさしい美味しい飲み物としても知られる「葛湯」。とろりとした優しい口当たりが身も心も温めてくれますよね。そんな「葛湯」、飲みたい時はスーパーで『粉末葛湯』を買う方が多いかもしれませんが、実は簡単に作れます。 今回は葛湯の作り方、アレンジレシピをお届け。併せて、人気の『粉末葛湯』もご紹介します。

shiro_chan
冷蔵庫に残ってない?「カルピス」をもっと美味しく楽しむアレンジレシピ

冷蔵庫に残ってない?「カルピス」をもっと美味しく楽しむアレンジレシピ

夏のドリンクの代表格「カルピス」。涼しげな乳白色と爽やかな甘みが、汗をかいて疲れた体に元気を与えてくれますよね。シンプルに水で割って使い切ってしまうのも良いのですが、せっかくならアレンジドリンクや素敵なデザートをはじめ、ドレッシングや料理まで、もっと美味しく「カルピス」を楽しみませんか?

star_map
美味しくキレイを目指せる!”低糖質スムージー”の作り方&レシピ帖

美味しくキレイを目指せる!”低糖質スムージー”の作り方&レシピ帖

健康にも美容にも良いと人気の「スムージー」。糖質控えめでカロリーも低そうというイメージがありますが、実は作り方によっては、むしろ糖質量が高めになってしまうことも!今回は糖質控えめだけど、とっても美味しい♪ヘルシーなフルーツや野菜を使った簡単スムージーの作り方&レシピをご紹介します。

yumei3
シロップで手軽に風味付け♪おしゃれドリンク&デザートのレシピ集

シロップで手軽に風味付け♪おしゃれドリンク&デザートのレシピ集

市販や自家製のシロップは、ドリンクやスイーツに加えるだけで、手軽に風味付けできるのが魅力。普段はもちろん、ホームパーティーなどおもてなしにもぴったり!カラフルなシロップを使えば、見た目も華やかで場の雰囲気をさらに盛り上げてくれてくれますよ♪今回は、シロップを使ったおすすめのドリンク&デザートのレシピを紹介します。

chan
自宅で「コールドブリューコーヒー」を作ろう!おすすめレシピ&グッズ集

自宅で「コールドブリューコーヒー」を作ろう!おすすめレシピ&グッズ集

最近耳にするコールドブリューコーヒーって何? アイスコーヒーとは違うの? コーヒー本来の味と香りを楽しめるコールドブリューコーヒーの魅力を紹介します。自宅で簡単に作れるので、おうち時間をもっと楽しく、リッチにしてくれるはずですよ。

miuram
夏はアイスがいいね!「コーヒードリンク」のアレンジ&おしゃれレシピ

夏はアイスがいいね!「コーヒードリンク」のアレンジ&おしゃれレシピ

アイスコーヒーやアイスカフェオレ、コーヒーフラッペなど、コーヒーを使った冷たいドリンクを飲めば、暑い日もさっぱりリフ気分がレッシュ!おうちで美味しいアレンジドリンクを作るには、ベースになるコーヒー選びもポイントです。今回は、定番のコーヒードリンクのほか、おうちカフェ気分を味わえるおしゃれなアレンジレシピをご紹介します。

chan
猛暑はコレで乗り切ろう!リフレッシュできる「フルーツドリンク」レシピ集

猛暑はコレで乗り切ろう!リフレッシュできる「フルーツドリンク」レシピ集

気温が高くなり、冷たいジュースがおいしい季節になりました。ジメジメ暑い日には、フルーツを使ったドリンクで気分をサッパリさせてみませんか?今回は、冷たい「フルーツドリンク」レシピをご紹介。ひと休みにおすすめの<フルーツジュース>と、晩酌におすすめの<アルコールドリンク>に分けてご紹介していきます。フレッシュなフルーツだけでなく、冷凍フ...

pikapon
夏もおうちでカフェ気分。ひんやりおいしい《ドリンクレシピ》

夏もおうちでカフェ気分。ひんやりおいしい《ドリンクレシピ》

暑い時季は、カフェに行くだけで汗をかいてしまうほど。できることなら、家で気軽におうちカフェを楽しみたいですよね。そこで今回は、ノンアルコールのカクテル「モクテル」やカフェ風コーヒードリンク、話題のダルゴナコーヒーなど、夏におすすめのひんやりドリンクレシピを紹介します。

lenon
風邪や咳が気になるときは…《喉にいい飲み物》で早めのセルフケアを!

風邪や咳が気になるときは…《喉にいい飲み物》で早めのセルフケアを!

風邪気味で喉が痛い、カラオケで歌いすぎて喉がガラガラ…そのまま放っておけばもっと体調が悪くなってしまうかも!喉に少しでも違和感を覚えたら、喉に優しい飲み物で早速セルフケアを始めましょう。今回はコンビニで手軽に買えるオススメの飲み物や、はちみつなどを使った美味しいドリンクレシピを厳選してご紹介!覚えておくといざという時に安心ですよ♪

no_myy
手軽に栄養チャージ!簡単・おいしい*とっておき「スムージー」レシピ

手軽に栄養チャージ!簡単・おいしい*とっておき「スムージー」レシピ

馴染みのない方にとって、スムージーってなんだかハードルの高いものに聞こえるかもしれませんが、実はとても簡単に作れて、しかも健康にも美容にもGOOD♪自宅でできる簡単スムージーレシピをマスターして、いつもの食事にプラスしませんか?目的別にスムージーをご紹介します。

ronica
手軽に香り高い1杯を。おすすめ「インスタントコーヒー」&アレンジレシピ

手軽に香り高い1杯を。おすすめ「インスタントコーヒー」&アレンジレシピ

お湯を注ぐだけのインスタントコーヒーは、仕事中にも簡単に楽しめてうれしいですね。今回は、インスタントコーヒーの種類やおすすめ商品をはじめ、おいしい入れ方、人気のおしゃれなアレンジドリンクの作り方や隠し味のアイデアレシピについてご紹介します。おうちで手軽に、香高い1杯を楽しみましょう。

natsusweeet
爽やかフルーティな自家製ワインで乾杯♪スペイン生まれ「サングリア」のレシピ集

爽やかフルーティな自家製ワインで乾杯♪スペイン生まれ「サングリア」のレシピ集

スペイン・アンダルシア地方発祥といわれる「サングリア」。ワインにフルーツやスパイスを加えたワインカクテルとしてとても人気ですね。フルーティで爽やかな味わいは、夏にぴったり!そこで今回は、基本の作り方や赤と白のアレンジレシピ、ピクニックでも楽しめるノンアルコールサングリアもご紹介しています。また、忙しいときに手軽に楽しめる市販のおすす...

natsusweeet
今年も漬けて楽しもう!梅シロップの作り方とアレンジレシピ

今年も漬けて楽しもう!梅シロップの作り方とアレンジレシピ

今年も梅仕事の季節がやってきました!梅干しや梅酒もいいですが、おすすめは「梅シロップ」。簡単なので初心者でも挑戦しやすいんです。梅の美味しさがギュッと詰まった梅シロップは、水や炭酸水と割ってドリンクにしたり、シロップや梅の実を使ってスイーツを作っても◎料理の隠し味としても活躍するので、作っておくと重宝します。今回はそんな梅シロップの...

ことり
コーヒーショップの味をおうちで♪おしゃれな「カフェドリンク」レシピ

コーヒーショップの味をおうちで♪おしゃれな「カフェドリンク」レシピ

コーヒーショップの本格カフェドリンクをおうちでも作れたら…と思ったことはありませんか?そこで今回は、少し手を加えるだけでお店の味を再現できる本格ドリンクレシピをご紹介します。ぜひお気に入りのレシピを見つけて、満足度の高いおうちカフェタイムを過ごしてくださいね。

tomox
ほんわか温まるティータイムを♪甘~いホットドリンク&ホットスイーツレシピ

ほんわか温まるティータイムを♪甘~いホットドリンク&ホットスイーツレシピ

今回は、寒い季節に嬉しい、ホットドリンク&ホットスイーツのレシピをご紹介します。甘いホットドリンクはどれもリッチな風味で、ちょっとしたスイーツにもなるラインナップ。ホットスイーツは、出来立ての熱々をほおばれるものをそろえました。その日の気分で、心もほんわか温まる甘いレシピに挑戦してみてください♪

saku_05
美味しく飲んでお腹すっきり。「発酵食ドリンク&スープ」レシピ集

美味しく飲んでお腹すっきり。「発酵食ドリンク&スープ」レシピ集

女性を中心に注目され、今や世間に広く浸透している“腸活”。腸内環境を整えることは様々な美容・健康効果があると言われていますよね。そんな腸活に役立つ食品として人気を集めているのが、塩麹や味噌などの「発酵食品」です。今回は様々な発酵食品を使った美味しいドリンク&スープレシピをご紹介します♪

phrud

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー