牛乳

9件RSS

豆乳でも作れる!あったか~いコクまろ【ミルクスープ】のレシピ集

豆乳でも作れる!あったか~いコクまろ【ミルクスープ】のレシピ集

冬にぴったり!今回は、ぽかぽか体があたたまる優しいミルクスープのいろいろなレシピをご紹介します。牛乳だけでなく、豆乳やアーモンドミルクなどで作るレシピもご紹介しますので、ぜひお好みの味わいを探してみてください。ミルクの素材ごとにおすすめレシピをピックアップしましたので、牛乳が苦手な方やアレルギーのある方もチェックしてみてくださいね。

saku_05
ひと手間でおいしさUP!【ホットココア】の作り方とアレンジレシピ

ひと手間でおいしさUP!【ホットココア】の作り方とアレンジレシピ

寒い季節になると飲みたくなる「ホットココア」。温めた牛乳に混ぜるだけのお手軽ココアも良いけれど、純ココアから作る手作りココアは絶品!覚えておきたい基本の作り方と、アレンジレシピをご紹介します。

りんご
おやつから料理まで。まろやかなコクが美味しい「牛乳」で作る簡単レシピ

おやつから料理まで。まろやかなコクが美味しい「牛乳」で作る簡単レシピ

大人になると牛乳をそのまま飲むことが少なくなります。その栄養価の高さを知っていても、子供のころに比べて縁遠くなる食材の一つかもしれません。でも飲み物や料理、スイーツに使えば、牛乳独特の香りや風味が消され、まろやかでコクのあるおいしさを味わうことができます。そこでいつもより牛乳を1本多く買って、おいしく調理してみませんか。

h-knd
あったかくて幸せ♪寝る前におすすめなホットミルクのアレンジレシピ

あったかくて幸せ♪寝る前におすすめなホットミルクのアレンジレシピ

寒くなってくると、夜温かい飲み物が飲みたくなります。そんな夜にはホットミルクはいかがでしょう。ホットミルクには安眠やリラックス効果、ダイエット効果があるのをご存知ですか?シナモン、ピーナッツバター、ジャムなどをちょい足しするレシピから、フルーツブランデーやリキュールを使ったホットカクテル風のアレンジまで、今回はたくさんのレシピを紹介...

sys
パッケージに一目惚れ。信州のお土産に、可愛くて美味しい【オブセ牛乳】はいかが?

パッケージに一目惚れ。信州のお土産に、可愛くて美味しい【オブセ牛乳】はいかが?

昔なつかしい牛乳瓶とかわいいパッケージに思わず胸がときめく「オブセ牛乳」。長野旅行の際には忘れずに買って帰りたい一品です。お友達や家族へのお土産としてはもちろん、自分用のお土産にも欲しくなってしまいますよ。牛乳をはじめ、オブセ牛乳を使ったクッキーやスコーン、ゴーフレットなど、可愛くて美味しい「オブセ牛乳」の魅力をご紹介します!

musasi
飲むだけじゃもったいない♪ 牛乳をつかったおいしいおかずレシピ

飲むだけじゃもったいない♪ 牛乳をつかったおいしいおかずレシピ

牛乳に豊富に含まれるカルシウム、たんぱく質、ビタミン。体にいい成分がたくさんというけれど、あの味があんまり好きじゃない…というあなた!そのまま飲むのではなく、毎日の食事に取り入れてみませんか?そこで今回は、スープをはじめ、グラタン、シチューなどのメイン料理、ご飯もの・パスタなどの麺・パンなど牛乳特有の生臭さをとって、おいしいコクだけ...

neeeco
フルーツやソースで素敵なデザートに。【牛乳寒天】で美味しくて、優しいおやつを作ろう。

フルーツやソースで素敵なデザートに。【牛乳寒天】で美味しくて、優しいおやつを作ろう。

なんとなく懐かしい感じのほのかな甘み。冷たくてつるんとした滑らかなのどごし。牛乳寒天はそんな昔ながらのシンプルなおやつです。作り方はとっても簡単。そして素朴だからアレンジ次第で華やかなデザートにも生まれ変わる!フルーツとあわせて色鮮やかに、オシャレなソースでグッとオシャレな味にと楽しみ方はいろいろ。そして牛乳だけの飾らない味だからこ...

ko-zo77
やさしい甘さに癒される!簡単&美味しい濃厚ミルクジャムの作り方とアレンジレシピ

やさしい甘さに癒される!簡単&美味しい濃厚ミルクジャムの作り方とアレンジレシピ

ミルクジャムは、もともとフランスの農村で作られていた保存食。牛乳と砂糖をじっくり煮詰めて作るのが主流ですが、生クリームなどをプラスしてさらにコクを出したレシピも。少し肌寒い季節になると、とろーりやさしい甘さのミルクジャムが恋しくなってきます。シンプルゆえに使い方や味のバリエーションも豊か。自分好みの食べ方やアレンジを見つけたら、ハマ...

umico
今日も一日お疲れ様でした♪リラックスして飲みたい【ほっとドリンク】レシピ集

今日も一日お疲れ様でした♪リラックスして飲みたい【ほっとドリンク】レシピ集

仕事や家事に忙しい毎日を送っていると、のんびり休息をとることをつい忘れがちではありませんか?リラックスするための方法には、お風呂にじっくり浸かったり好きな音楽を聴いたりといろいろありますが、夕食後にあたたかい飲み物を味わうのもそのひとつ。紅茶の香りやココアの甘み、ちょっとだけ加えたお酒の風味などは、心と身体の緊張を優しくほぐしてくれ...

keiw

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー