※本コンテンツはキナリノが制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。
水出しコーヒーポットで手軽に美味しくドリンクタイムを♪
sale海ノ向こうコーヒー|水出しコーヒーセット
3,740円
3,610円(税込)3%OFF
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る 出典:
水出しコーヒーと熱湯で作るコーヒーの違いをご存知ですか?一番の違いは味わい。水出ししたコーヒーは甘みがしっかりと感じられます。ゆっくり時間をかけて抽出されたコーヒーは苦みやえぐみのもとになるタンニンとカフェインが出にくく、まろやかな味わいになるんです。
完成までに時間はかかりますが、慣れてしまえば、作る作業も日々のルーティンのように生活の中に溶け込みます。じっくりと時間をかけて完成するコーヒーはいつもより特別な味わいですよ。
買う前にポイントをチェック!水出しコーヒーポットの選び方
フィルター無しタイプ(ジャグ・カラフェ):パックタイプで手軽に作りたい方に
フィルター無しタイプは、いわゆる水やお茶を入れるジャグやカラフェなど。水出し麦茶を作る要領で、水出しコーヒーパックをポンと入れて水に浸しておくだけでできるので、手軽に水出しコーヒーを楽しみたい人にぴったりです。抽出時間は使うコーヒーパックによりますが、およそ4~8時間程度です。
フィルター付きタイプ:コーヒー粉にこだわりがある方に
フィルター(ストレーナー)付きのタイプは、好きなコーヒー粉を使って水出しコーヒーを楽しみたい方におすすめ。フィルターにコーヒーの粉を入れた後、少しずつ水を注ぎ冷蔵庫で8時間以上置きます。少し長めの12時間~程度漬け込むとさらに美味しくなります。
時間はかかっても本格的な味わいを追求したい方は、一滴ずつ抽出する滴下式タイプを。半日~丸1日かけてじっくり抽出するので、コクのある風味を楽しめます。また趣がある見た目もGOOD。アイテムによっては3~5時間と早く抽出できるものもあるので、好みに合わせて選びましょう。
水出しコーヒーの美味しさは酸化が進むとどんどん落ちてしまうので、期限にかかわらず早めに飲み切りたいもの。まずは飲み切れる量がどのくらいか考えてサイズを決めましょう。目安としては、1~2人程度であれば400ml~600ml程度、家族で飲むなら800~1ℓで、人数が多ければ1ℓ以上のサイズのものも検討しましょう。
水出しコーヒーは抽出中は冷蔵庫に入れるのが基本。ポットによって横向きがOKなものや、冷蔵庫のドアポケットにすっぽり収まるサイズ感のものなど機能はいろいろ。出かける前は忙しくて、マイボトルに移す時間も惜しい人は、1杯ずつ作ってそのまま持ち運べるタンブラー式のものも。ストレスフリーに水出し生活ができるように、ニーズを考えて選んでみましょう。
素材はプラスチックからガラス製までポットの素材はいろいろあります。ガラスでも、冷水のみ対応・熱い飲みものもOKなものなど様々。もし水出しコーヒー以外にも、沸かしたてのお茶などを入れたい場合は、耐熱ガラスがおすすめです。
またお手入れは、できるだけ簡単なものがGOOD。一見パーツが多くても食洗機対応なら、お手入れはグンと楽に。また手洗いするなら、できるだけパーツは少ないほうが洗うときに手間がかかりません。
フィルター付き 水出しコーヒーポット おすすめ7選
ワインボトルのようなおしゃれなデザインで注ぎやすく扱いやすい
☑650ml
☑本体:耐熱ガラス、蓋:シリコン
☑食洗機OK
HARIO|フィルターインコーヒーボトル
2,750円(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
「HARIO(ハリオ)」のフィルターインコーヒーボトルは、ワインボトルのようなおしゃれなデザイン。ボトル部は丁寧に作られた高品質な耐熱ガラスが使われています。パーツにはシリコンが使われているので、手で持ったときも滑りにくく、冷蔵庫への出し入れも安心。また熱い飲み物を入れたときも、シリコンが熱くなりにくいので、扱いやすく便利です。
HARIO|フィルターインコーヒーボトル
2,750円(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
パーツはすべて食洗機対応なので、お手入れ楽ちん。またHARIOは永く使ってもらえるようにと、アフターサービスもしっかりしています。スペアパーツも販売されているので、安心して使い続けられます。
HARIO|グラスコールドブリューコーヒーピッチャー
☑800ml
☑本体:プラスチック、蓋:ステンレス
☑食洗機OK
HARIO|Glass Cold Brewd Coffee Pitcher グラスコールドブリューコーヒーピッチャー
3,850円(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
クリアなボディが洗練された印象のコーヒーピッチャー。注ぎ口は360°どこからでも注ぐことができ、使い勝手も抜群。すっきりとしたスマートなデザインで、インテリアにもすっと馴染んでくれます。
☑600ml
☑本体:耐熱ガラス、蓋:プラスチック
☑一人暮らしの方にもおすすめ
「HARIO(ハリオ)」の水出しコーヒーポットは600mlのミニサイズが魅力。アイスコーヒー約5杯分なので、全量で作っても飲み切りやすい量です。冷蔵庫に入れておいても邪魔にならないサイズ感なので、毎日作りたい人にも安心。コーヒーの粉を入れるストレイナーは底の部分が外れるので、使用後に粉を出しやすくストレスフリーです。
HARIO 水出しコーヒーポット ミニ
1,320円(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
KINTO|PLUG アイスコーヒージャグ 1.2L
「KINTO(キントー)」の“PLUG(プラグ)”は濃いブラウンのカラーがシックでおしゃれなポットです。シンプルなデザインと気密性の高さが特徴です。抽出は立てておくのをおすすめしていますが、密閉性が高いので冷蔵庫の中で横向きにして保管することもできます。1.2Lと大容量なので一度にたっぷり作ることができるので、ストックやおもてなしに最適です。
KINTO PLUG アイスコーヒージャグ 1.2L
2,530円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
360°どこからでも注げるスタイリッシュなカラフェ
KINTO|CAPSULE コールドブリューカラフェ
☑1L
☑本体:耐熱ガラス、蓋:ステンレス・シリコン
☑食洗機OK
KINTO|CAPSULE カラフェ(カプセル)
2,530円~(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
「KINTO(キントー)」のコールドブリューカラフェはスタイリッシュな見た目の良さだけじゃなく、機能性も良さもばっちり。“CAPSULE(カプセル)”のボトルは傾けるだけで360°どこからでも注げ、注いだ後はボトルを垂直に戻せば栓が閉まる仕掛け。出し入れのちょっとした動作がなくなるだけで、使い心地がグンと良くなります。
KINTO|CAPSULE カラフェ(カプセル)
2,530円~(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
冷蔵庫のポケットにすっきり収まるサイズ感。パーツは簡単に取り外しでき、お手入れも簡単なうえ、食洗機の使用もOK。いつも清潔を保てます。カラーによって雰囲気が変わるので、インテリアやおうちの雰囲気に合うものを選べるのもうれしいポイントです。
「タケヤ化学工業」は食品保存容器の“フレッシュロック”でおなじみのメーカーです。優れた密封式のポットは冷蔵庫の中で横置きも、ドアポケットにも対応しているので便利です。またポットの口は手がすっぽり入るサイズ感で、簡単に洗うことができるのでお手入れも簡単ですよ。
耐熱 冷水筒 水出し専用 コーヒージャグⅡ 1.1L ブラック
980円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
RIVERS|一杯淹れ専用 水出しコーヒータンブラー
☑400ml
☑プラスチック製
☑タンブラーとしても使える
「RIVERS(リバーズ)」のタンブラー型の水出しポットは、注ぐ手間なしでそのまま飲めます。タンブラー部分が2層になっているので、冷蔵庫から出しても結露しにくいのもおすすめポイント。底の部分は滑りにくいシリコン素材になっていたり、口当たりの良いよう設計された飲み口など、細部にまでこだわって作られています。ストレスフリーな使い勝手の良さはデイリー使いに最適です。
パーツは簡単に取り外すことができるよう作られているので、毎日のお手入れも簡単です。コーヒーの粉を入れるストレイナーを外して、タンブラーとしても使えます。コーヒー以外にもいろいろな飲み物を入れて持ち運ぶことができます。耐熱機能も備わっているので、温かい飲み物もOKです。
リバーズ ウォールマグ バール コールドブリュー
1,815円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
☑600ml
☑本体:耐熱ガラス、蓋:プラスチック
☑1時間で抽出可能
「HARIO(ハリオ)」のスロードリップブリューワーは、お店のような滴下式のドリップコーヒーを作ることができます。真ん中の部分にコーヒーの粉を入れて、水を注いで約1時間で水出しコーヒーが完成します。おいしいだけじゃなく、抽出している時間も絵になるポットです。
パーツは簡単に取り外すことができます。ストレイナー部分に専用のフィルターを取り付けて抽出するので、粉の片付けも手軽です。またポットはビーカーのような形をしているので、手になじみやすく注ぐときにも安心です。
HARIO ウォータードリッパー ・ スロードリップ ブリュワー 雫
3,364円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
グッドデザイン賞を受賞。コーヒーの保存もこれひとつでOK
☑440ml
☑本体:耐熱ガラス、蓋:プラスチック
☑本体食洗機OK&電子レンジ可
滴下タイプの「iwaki(イワキ)」のウォータードリップコーヒーサーバー。フィルターにコーヒー粉を入れて、目印まで水を入れるだけなので、難しい調整がなくとも美味しいコーヒーが楽しめます。シンプルな構造で扱いやすく、価格もお手頃なのでビギナーさんにもおすすめ。また水タンクのフタはポットにも使え、抽出後のコーヒーの保存もこれひとつでできるのがうれしいポイントです。
iwaki 耐熱ガラス コーヒーサーバー ウォータードリッパー 440ml
2,398円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
おすすめ水出しコーヒーパックとジャグ&カラフェ 各4選
夏季限定。おしゃれなパッケージでプレゼントにもおすすめ
IFNi ROASTING & CO.|水出しコーヒー
IFNi ROASTING & CO.|水出しコーヒー(夏季限定)
1,566円(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
2001年に静岡県でオープンした「IFNi ROASTING & CO.(イフニ ロースティングアンドコー)」の水出しコーヒーです。品質はもちろん、コーヒーに込める思いやパッケージまでこだわり作られています。1回分ずつのバッグになっているので、粉を量る手間なしで使えます。水の量で濃さを調節できるので、好みの濃さを見つけるのも楽しいですよ。
風味の異なる2種の味わい。大きめカップで作れる手軽さも魅力
タビノネ|熟成水出しコーヒー2種セット
(税込)sold out
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
「タビノネ」の小包装タイプの水出しコーヒーパック。使用する水は300mlで、カラフェがなくても大きめのカップで代用できます。味はビターとフルーティの2種類で、ビターはチョコレートのような風味、フルーティはレーズンのような甘い香りが楽しめます。
出典:
「奈良藤枝珈琲焙煎所」は厳選した豆選びと高い焙煎技術に定評のあるお店です。深入り焙煎で仕上げているのは、水出ししてもしっかりとコーヒーの味が自感じられるように計算されているから。おうちにいながら専門店の作りたての味わいを楽しめます。
UCC|ゴールドスペシャル 水出しアイス珈琲 4P×2袋
コクや酸味のバランスが整った、クセのない味わいの水出しコーヒー。1袋に4パック入っていて、コストパフォーマンスも抜群。すっきりとした後味で、毎日飲みたくなる美味しさです。
UCC ゴールドスペシャル 水出しアイス珈琲コーヒーバッグ4P×2袋
1,000円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
HARIO|フィルターインコーヒーボトル
2,750円(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
暑い夏、冷蔵庫でしっかり冷やされたアイスコーヒーは至福の一杯。いつものキリッと引き締まった味もいいですが、水出しならではの甘みとまるみのある味は毎日飲みたくなりますよね。ゆっくり時間をかけて淹れるコーヒーは、待っている時間も楽しいですよ。おうちで水出しコーヒーを始めてみませんか?
「HARIO(ハリオ)」のフィルターインコーヒーボトルは、ワインボトルのようなおしゃれなデザイン。ボトル部は丁寧に作られた高品質な耐熱ガラスが使われています。パーツにはシリコンが使われているので、手で持ったときも滑りにくく、冷蔵庫への出し入れも安心。また熱い飲み物を入れたときも、シリコンが熱くなりにくいので、扱いやすく便利です。