1130件
気になるキーワードで探す
洗練されたシンプルなデザインと、高い機能性でファンの多い野田琺瑯のアイテム。そのなかでも、常備菜の保存や調理に便利、と人気なのが「ホワイトシリーズ」です。愛用している方はもちろん、まだ使ったことがないという方もその魅力を知れば、ホワイトシリーズの虜になるはず。あなたも、毎日の食卓に取り入れてみませんか。
ほっと休まる、ティータイムのひととき。お気に入りのアイテムを揃えて、もっと豊かでリラックスした時間を過ごしてみませんか。見た目も可愛くて思わずときめく、紅茶にまつわるグッズをご紹介します。
気温が高くなってくるにつれて、欲しくなるのが冷たい飲み物や、保冷効果のあるお弁当グッズです。そこで、これからの季節に便利な「保冷」アイテムを集めてみました!手軽にひんやりを持ち歩いて、季節を快適に迎えましょう。
食材をカットして食卓にそのまま出すだけで、おしゃれなカフェ風のテーブルコーディネートが楽しめる木製のカッティングボード。今回は、おすすめのおしゃれなカッティングボード集と、食材をカットするだけじゃない活用術をたっぷりご紹介します。
素敵なブロガーさんのサイトで見る素敵なライフスタイル。そこには、身近なところで手に入るものから、これぞ!というこだわりの逸品までいろいろなアイテムが紹介されています。今回はその中から、ずっと長く愛用していけるような、ブロガーさんイチオシの暮らしの「名品」の数々を「場所やシーンごと」にピックアップしました。妥協して購入してしまい、二度...
とっても便利な「圧力鍋」。“じっくりコトコト”が難しい時でも、短時間で美味しい料理を作れる優れものです。でも気付いてみると、作っているのはいつも同じような料理ばかり…。もっとレシピのバリエーションを増やしたい!という方も多いのではないでしょうか?そんな方のために、今回は大人気の玄米・パスタ・豆料理をはじめ、肉料理や魚料理など、初心者...
基本の一本といわれている「三徳包丁」は持っている方も多いと思いますが、次にあると便利なのが、今回ご紹介する「ぺティナイフ」。小ぶりで使いやすく、キッチンで大活躍間違いなし。新しい相棒を見つけてみませんか!
おうちカフェを楽しむコーヒー好きさんが、増えています。じっくりと淹れる手間を楽しむハンドドリップのコーヒーは、とても奥が深いもの。実は、本格的なハンドドリップコーヒーを楽しむには、「コーヒーツール」を選ぶところからはじまっています!それぞれのツールの特徴を知って、お好みのコーヒーの味を探ってみましょう。
今日はご飯を作りたくないな。そんな日はきっと誰しもあるはずです。そんなとき、デザインも機能もよく思わず使いたくなるようなキッチンツールがあれば心強いですよね。そんな使う人もご機嫌にしてくれる、可愛いキッチンツールをご紹介します。
長く保存しておく調味料や乾物、漬物などの食品・食材は、収納するのに意外と場所を取ってしまいがち。どこにしまおうかと悩んだ経験のある方も多いのでは? そこで今回は、思わず出しっぱなしにしたくなるような、おしゃれな保存容器をご紹介。無理に収納しなくてもOKなうえに使いやすさも上がる、いいことずくめの素敵な保存容器たちを早速チェックしてみ...
どのご家庭にもある「玉子焼き器」。素材によってメリットデメリットがあるので、それぞれの素材の特徴を知った上で、ライフスタイルや好みに合わせて、玉子焼き器を選んでみませんか。今回は、素材別の良さもお伝えしつつ、美味しい玉子焼きを作れるこだわりの「玉子焼き器」をご紹介していきます。
吸水性や速乾性に優れたおしゃれな台ふきん「スポンジワイプ」には、まだまだ知られていない色んな使い方があります。そんな「スポンジワイプ」の活用術をまとめてみました。これを知ってしまったら、「スポンジワイプ」を手放せなくなるかもしれませんよ!
効率よく料理を作るために大切な“下ごしらえ”。洗い物を気にして、切ったものをまな板やお皿の上にそのまま置いていませんか?なんだかゴチャゴチャして料理を作るまでに逆に時間がかかってしまうことも…。下ごしらえに便利なアイテムを使えば料理の効率もUPしますよ!今回は、改めて揃えると便利に感じる、素敵な【ボール・ざる・バット】をご紹介します。
あるブランドのお鍋を一つ買ってみたら…なんだかとても使いやすくて、いつのまにかボウルやキッチンツールまで買い揃えていた。なんていう経験はありませんか?そんなつい ついシリーズで揃えたくなる優秀キッチンブランドのご紹介をお願い致します。 同じブランドでそろえると、キッチンがスッキリ見えると言うメリットも♪台所の相棒を探してみてくださいね。
いくつ持っていても重宝する、琺瑯容器。 保存容器としてだけではなく、オーブンや直火でも使えるんです。 琺瑯容器を使いこなして、もっと料理の幅を広げてみませんか。 今回は、琺瑯容器の使い方と活用レシピをご紹介します。
使いこなすのが難しそうな「せいろ」ですが、使いだすと意外と簡単で、お料理の際なにかと重宝します。電子レンジにはないメリットを実感でき、蒸気と香りに癒される「せいろ」。ふだんの生活でもっと活用して、幸せなお料理タイムを楽しみませんか?
料理のスタイルは、家族の人数や仕事の時間によって人それぞれ。自分にとって心地よい料理のしかたを見つけることが大切です。さらに、自分の手に馴染み料理のスタイルに合った調理道具に出合うことで、料理の時間そのものを豊かにすることができます。この記事では、そんな毎日の暮らしに馴染む鍋やフライパンをご紹介します。
美味しそうな食材を見つけて料理をするように、好きな布でソーイングを楽しむ。そんな気軽に出来るソーイングを紹介する連載の第4回目。教えてくださるのは、オリジナルテキスタイルや雑貨のブランド「cocca(コッカ)」。今回は直線を縫うだけでできるエプロンとランチョンマットの作り方を紹介します。新しくなったお店「しロといロいロ」のパンとのコ...
インスタグラムで見かけるようなおしゃれなお弁当作りにチャレンジしてみませんか?お値段もお手頃なペーパーランチボックスは、素材やサイズも豊富で使い勝手の良いお弁当箱です。軽くてコンパクトなので、荷物もかさ張りません。ピクニックやお花見が楽しくなる季節に合わせて、ペーパーランチボックスでお弁当を華やかに作ってみませんか?
濡れた手を拭いたり、涙をぬぐったり、時にはお弁当を包んだり…。お出掛けの必需品「ハンカチ」。タオルに比べて薄手なので、畳んでポケットやバッグに入れてもかさばりにくく、様々な場面で活躍してくれる頼れるアイテムです。また、ファッション感覚でポケットから少しだけ顔をのぞかせたり、大判なものならスカーフ風に首に巻いたり…と、使い方も色々。今...
お料理をするとき、意外と面倒なのが洗い物。そんな時に便利なのがキッチンバサミです。キッチンバサミをうまく活用すると、毎日のお料理がよりスムーズに、しかも包丁やまな板を洗う必要もなく後片付けまでラクになるんです。キッチンバサミの上手な活用法と時短レシピをご紹介します!
ランチにはどんなものを選んでいますか?お弁当なら、節約になるのはもちろん、料理のレパートリーが増える、早起きの習慣ができるなど、メリットがたくさんあります。そんなあなたのお弁当生活をもっとおいしく・楽しくしてくれるような、素敵なお弁当箱をご紹介します。お気に入りのお弁当箱なら、お弁当を作る時間すらもきっと楽しいひとときに変えてくれますよ。
春も盛りを迎える頃、茶木に芽吹いた最初の若葉で作る新茶のシーズンが始まります。特に『八十八夜』の日に摘んだ茶葉で作る新茶は縁起物とされ、飲むと一年元気に過ごせると言い伝えられてきました。せっかくの美味しい新茶は、やはり急須で丁寧に淹れて味わいたいですよね。そこで今回は、お茶に関する豆知識や上手な淹れ方などを詳しくご紹介します。新茶...
朝の目覚めや午後のくつろぎのひと時に、コーヒーが欠かせないという方も多いと思います。お気に入りのコーヒーツールで淹れる一杯は、味わいもまた格別です。今回は、色や形に特徴のあるデザイン性の高い「コーヒーアイテム」をピックアップします。棚に並んでいるだけでわくわくするようなアイテムで、日々のカフェタイムを充実させてみませんか?
大人の嗜好品、コーヒー。休日にはスイーツのお供として楽しむことも多いですが、何かと慌ただしいウィークデーにも、気持ちのリセットやリラックスのために、節目の一杯を楽しむ方は多いはず。特にコーヒーフリークなら、仕事中にも(むしろ仕事の合間だからこそ!)本格的なコーヒーを味わいたいのではないでしょうか?そこで今回は、オフィスで「本格コーヒ...
春から初夏にかけては、ピクニックやハイキング、外ごはんが楽しい季節。お天気が良い日はささっとランチを見繕って、お出かけしたいですよね。今回は、そんなシチュエーションにぴったりなホットサンドをご紹介。ランチだけじゃなく、朝ごはんにも最適なので、お気に入りのレシピはブックマークしておきましょう。また、1台あると予想以上に活躍してくれるお...
豚かたまり肉のチャーシューは、手順がシンプルなのに豪華に見えるボリューム満点の肉料理。ただ、味をしみこませやわらかくするためには、ちょっと時間がかかってしまうのが難点…。そこでおすすめなのが「圧力鍋」を使う方法です。今回は、基本の作り方やとろとろに仕上げるコツをはじめ、人気の電気圧力鍋などについてもご紹介します。また、圧力鍋チャーシ...
パン作りになんとなく難しいイメージを持っている人は、意外と多いのではないでしょうか。こねたり、発酵したり、何よりオーブンがないから作れない…と諦めてしまっている人もいるかもしれません。ですが、実はオーブンを使わなくてもフライパンや炊飯器、トースターを使って簡単でおいしいパンを作ることは可能です!今回はオーブンなしでも作れるパンレシピ...
生のまま食べたり、焼いたり、茹でたり…冷蔵庫に欠かせない「卵」。朝ごはんのおかずのスタンダードなのは勿論、晩御飯に何か一品足りないな…そんな時にも大活躍する食材です。今回は、そんな卵料理の際にあると便利な、おすすめのキッチンツールをご紹介したいと思います。あると便利な台所道具たち。是非、みなさんのお気に入りの道具に加えてみませんか!
どのご家庭にも必ずある、水切りアイテム。お家のキッチンにはどんな水切りアイテムが合うのか…改めて考え直すことで、毎日が少し快適に過ごせるかもしれません。今回は「カゴタイプ」と「マットタイプ」に分けて、様々な「水切りアイテム」をご紹介していきます。それぞれの特徴を見ながら、ご家庭のキッチンに合う水切りアイテムを見つけていきましょう。
アプリ限定!12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます
お買いものもキナリノアプリで◎
キナリノアプリ
「これが好き」、「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア