茶筒

12件RSS

素材別【茶筒】おすすめ23選。こだわりの茶筒で上質なお茶の時間を

素材別【茶筒】おすすめ23選。こだわりの茶筒で上質なお茶の時間を

茶葉を買ったけど、保存容器が無い!なんていうことにならないよう、今からじっくりお気に入りの茶筒を探してみませんか?茶葉だけでなく、コーヒー豆などの保存にも便利な「茶筒」。今回は、お手軽な価格帯のものからちょっと高級なアイテムまで、個性豊かな茶筒を素材ごとの特徴と共にご紹介します。

22hana
素敵な急須でいただく、贅沢なお茶の時間

素敵な急須でいただく、贅沢なお茶の時間

日々、仕事に家事に育児に…忙しい時間を過ごす中で、ほんの少しの時間でも、ゆっくりお茶を楽しむ時間があったら、きっとまたリフレッシュして頑張れそうですよね。そこで今回は、上質なお茶の時間を叶えてくれる、素敵な急須・ポットとお茶の時間を楽しむためのアイテムをご紹介したいと思います。みなさんも、お気に入りのアイテムで、和みの時間をお過ごし...

mooco
美味しく保存。キッチンを盛り上げる、機能美に優れた「キャニスター」19選

美味しく保存。キッチンを盛り上げる、機能美に優れた「キャニスター」19選

自宅で過ごす時間が長くなる中、仕事や家事の合間にティータイムを楽しみにしている方も多いのではないでしょうか。いつものコーヒーやお茶も、淹れるためのアイテムにこだわると、心が豊かになって生活にメリハリが出るもの。今回は、コーヒー豆や茶葉の美味しさを長くキープしてくれるだけでなく、ついつい集めたくなってしまう美しいキャニスターをご紹介します。

coaa
コーヒーやお茶のストックに。可愛い【缶】の保存容器15選

コーヒーやお茶のストックに。可愛い【缶】の保存容器15選

シンプルでおしゃれな缶は、ついコレクションしたくなる魅力がありますよね。コーヒーやお茶を保存するのにもぴったりです。お気に入りの缶に入れると、毎日のティータイムがもっと楽しくなりそう!長く愛用できる一品を見つけてみませんか?

ruru9
そろそろお茶にしませんか?一生ものの「お茶道具」

そろそろお茶にしませんか?一生ものの「お茶道具」

歳を重ねるにつれ、ジュースや珈琲よりもお茶が好きになってきた。という方も多いのではないでしょうか。飲むとほっとするお茶。おいしい飲み物はたくさんありますが、やはり最終的にはお茶に落ち着くんですよね。そんなあなたに、ここではおすすめのお茶の道具をご紹介します。素敵な道具でお茶の時間をより良いものにしてください。

2mo4
"こだわりモノ"で和の味わいを堪能。〈日本茶を美味しくするアイテム〉

"こだわりモノ"で和の味わいを堪能。〈日本茶を美味しくするアイテム〉

紅茶やコーヒーもいいけれど、日本茶の美味しさを味わいたい時がありませんか?あまり好き嫌いも分かれないので、お客様にお出しするお茶としてもちょっといいものを揃えておくと◎お茶の葉の香りや淹れたときの味わいはもちろんですが、道具や茶器などにも日本独特の風情が感じられます。ほっと一息つける心地よさといったものが日本茶にはあるのではないでし...

ko-zo77
急須に湯のみ、こだわり茶葉「お茶周り」のグッズを揃えて美味しい一杯を♪

急須に湯のみ、こだわり茶葉「お茶周り」のグッズを揃えて美味しい一杯を♪

おうちでほっこりと和のティータイム。そんな癒しの時間って大切ですよね。せっかくなら、素敵なお茶周りグッズを揃えて、よりおうちでのお茶の時間を素敵なものにしませんか?ズお茶周りのグッズって、急須に湯のみの他にも、茶筒やお盆、お茶菓子にぴったりな小皿など、意外とたくさんあります。そこで、おうちでお茶の時間がより楽しくなる、そんな素敵な「...

musasi
100年モノの美しさは圧巻。京都・開化堂の茶筒

100年モノの美しさは圧巻。京都・開化堂の茶筒

開化堂は、京都の手作り茶筒の老舗。創業は明治8年。日本で1番古い歴史があります。現在は日本だけでなく、ロンドンやフランスなど世界10カ国でも販売され世界中のセレブから愛されています。

yummy
茶葉や珈琲豆を茶筒に入れ替えて。お茶時間をもっと豊かに

茶葉や珈琲豆を茶筒に入れ替えて。お茶時間をもっと豊かに

茶葉やティーバッグ、コーヒー豆などはどのように保管していますか?久しぶりに飲んで見たら香りが飛んでいたなんて、折角のお茶時間がそれでは台無しです。毎日のお茶時間、ひと手間かけて専用の茶筒に入れることで毎回美味しく変わらないお茶時間を過ごすことができるんですよ。今回はそんなお茶時間を充実させる素敵な「茶筒」をご紹介したいと思います。

puuupi
「いつもありがとう」の気持ちを込めて。敬老の日に贈りたい、真心伝わるプレゼント

「いつもありがとう」の気持ちを込めて。敬老の日に贈りたい、真心伝わるプレゼント

人生の先輩方を敬い、長寿をお祝いする「敬老の日」。今年は9月19日です。近くにいても、遠方でなかなか会えなくても、いつもあなたのことを気にかけ、応援してくれる大切な家族。そんな、おじいちゃん、おばあちゃんへ、ご両親へ、感謝と敬意を込めて、真心が伝わるプレゼントを贈ってみませんか。使うたびにあなたの笑顔を思い出してくれる、そんな素敵な...

キナリノ商品部
明治八年創業。美しい茶筒でおなじみ「開化堂」がこだわりのカフェをOPEN!

明治八年創業。美しい茶筒でおなじみ「開化堂」がこだわりのカフェをOPEN!

京都の五条に店と工房を構える老舗茶筒店「開化堂」が、2016年5月、河原町七条にオープンした「Kaikado cafe(開化堂カフェ)」。昭和色の歴史的建造物のリノベーションだけでなく、コーヒー豆から紅茶や日本茶の茶葉、うつわやお菓子に至るまで、「開化堂」とかかわりのある逸品を結集させたユニークな店づくりが話題になっています。お店の...

lovecoffee
“ほっと一息”を大切に。 こだわりを感じる、素敵な「お茶用品」集めました

“ほっと一息”を大切に。 こだわりを感じる、素敵な「お茶用品」集めました

忙しい一日のリセット時間のお供には、コーヒーや紅茶などの一杯が欠かせませんよね。そんな、束の間の安らぎを与えてくれるブレイクタイムを、お気に入りのポットやカップとともに過ごせば、気分はもっと上がるはず。今回は日本茶や紅茶を飲むときにおすすめの「お茶用品」をご紹介します。茶筒や茶匙といった昔ながらの道具から、北欧デザインのモダンなティ...

キナリノ商品部

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー