縦にも横にも置ける。夏の必需品「麦茶ポット・ジャグ」
冷たい飲み物を飲む機会が増える夏。ペットボトル、紙パックドリンク、カルピスなどの希釈用ドリンクなど、冷蔵庫のドアポケットがいっぱい!と、お悩みの方も多いのでは。そんなとき冷蔵室に「横置き」できるポット・ジャグがあれば、とっても便利。そこで、縦にも横にも置けるあると嬉しい「麦茶ポット・ジャグ」をご紹介します。
おしゃれで便利!家庭用「ドリンクサーバー」おすすめ14選と活用法
夏の暑い日に欠かせない水分補給には、手軽にドリンクを飲めるドリンクサーバーが大活躍。そこで今回は、おすすめのドリンクサーバーを室内用・アウトドア用それぞれピックアップしてみました。ドリンクサーバー選びのポイントや、ドリンクサーバーの意外な活用方法についてもご紹介!ぜひ参考にしてみてください。
シンプルで使いやすい「麦茶ポット」を厳選!素材別おすすめ10選
冷たい麦茶がおいしい季節。麦茶パックを水に入れて置いておけば、あっという間にできあがり!みなさんのおうちにもそんな麦茶ポットはありますか?麦茶ポットと一口にいっても、デザインや機能性などさまざま。そこで今回は、シンプルで使いやすいものだけを厳選!「iwaki」「KINTO」「無印良品」など……素材別にご紹介します♪
暑い季節の水分補給。家族からの「お茶ちょうだい」はセルフサービスで解決!
暑い季節には、こまめな水分補給がとても大切。でも四六時中「お茶ちょうだい」「お水入れて」と言われ続けると、それだけで疲れを感じてしまう日もあるはずです。そんなときにおすすめなのが、飲み物のセルフサービススタイル。家族それぞれが自分で自分のドリンクを準備できたら、家事の負担もグッと少なくなりますよね。今回はそんなドリンクのセルフサービ...
たっぷり作ってゴクゴク飲みたい!「水出し茶&フレーバーウォーター」の作り方
暑い夏は、冷たいドリンクが飲みたくなりますよね。でも、甘いジュースや炭酸飲料はカロリーが気になるところ…。「水出し茶」や「フレーバーウォーター」なら、たっぷり作ってゴクゴク飲めます。定番の麦茶パックもひと手間加えることで、ぐんと美味しさがアップ!また、お水にフルーツやハーブ、野菜を加えることで、爽やか風味だけでなくデットクス効果も期...
夏の食卓に爽やかな風を運ぶ。素敵な「ガラスジャグ」と夏にぴったりの「ドリンクレシピ」
暑い日には冷たい飲み物で体の中からクールダウンしたくなりますよね。ハーブウォーターやフルーツウォーターなど、爽やかな冷たい自家製ドリンクを、素敵なガラスジャグで食卓に出せば目にも涼やか……*夏の食卓を涼しく演出してくれる、インテリアにも映える素敵なガラスジャグと、夏にぴったりな爽やかドリンクのレシピをあわせてご紹介します。
水に入れて置くだけでOK♪冷たいコーヒーや麦茶を自宅で楽しもう
もうすぐ暑い夏…。皆さんは、暑い季節の飲み物に何を常備していますか?今回は、水を入れたジャグにパックをポンと入れるだけで、美味しい飲み物が楽しめる、そんなアイテム達をご紹介したいと思います。冷たく冷やしたコーヒーや麦茶を冷蔵庫にスタンバイ!火を使わずに手軽に楽しめるので、これからの季節にぴったりですよ!