[モール通信] アートのある暮らし【モチーフ別ポスター】10選

[モール通信] アートのある暮らし【モチーフ別ポスター】10選

「アート」と聞くと興味はあっても、何となく難しく感じてしまう方は多いはず。インテリアとして飾れるポスターなら、手軽に楽しめますよ。今回は、ワンランク上の空間に仕上がる、おすすめのポスターをご紹介。お気に入りの一枚をお部屋にプラスして、身近にアートを感じてみませんか?

キナリノ商品部
うつわ選びが楽しくなる。作り手の腕が光る「陶芸技法」に魅せられて

うつわ選びが楽しくなる。作り手の腕が光る「陶芸技法」に魅せられて

美しいうつわの世界にもっと親しみませんか。今回はうつわの装飾に注目し、それぞれの技法についてご紹介します。陶芸技法を知ることで、そのうつわの味わいや見どころをより敏感に感じ取ることができるようになります。同じ陶芸技法を使っていても、作家さんやうつわの産地によっても印象が変わってきます。個性が光る陶芸技法についてご紹介していきましょう。

shiro_chan
芸術に浸るひと時を。この冬、気になる「関東のアート展」ガイド

芸術に浸るひと時を。この冬、気になる「関東のアート展」ガイド

あっという間に今年が終盤にさしかかり、2022年という新年の足音が聞こえてくる頃となりました。いま巷ではどのような展覧会が開催されているのでしょう?本記事では、関東エリアの美術館に絞って、おすすめの展覧会を4つご紹介。世界を代表するアーティストのセンスに触れる、心豊かなひと時を楽しんではいかがでしょう。

hiroko09
こんな世界があるんだ!新しい扉が開くアートの本15選

こんな世界があるんだ!新しい扉が開くアートの本15選

新しいアイデアがほしい。次のステップへ進めなくて、息詰まりを感じている…仕事、家庭、趣味などで、そんなふうに思い悩んでいませんか?一歩足を踏み出したい時には、あなたのこれまでの考えやイメージ、ものの見方を広げ、いい意味で壊してくれるアートに触れてみるのも方法のひとつです。今回は、あなたを助けてくれる少し”尖った”アートや、芸術に対す...

lharuka
芸術の秋におすすめ。お部屋でゆっくり「アートにまつわる映画」を楽しもう

芸術の秋におすすめ。お部屋でゆっくり「アートにまつわる映画」を楽しもう

食欲、スポーツ、そして芸術の秋。秋は気温の変化や草木の紅葉など、普段の暮らしの中でも身をもって季節の移り変わりを感じる時ですよね。ほんの少し切なさを感じるこの季節は、好きなものに囲まれた部屋でゆっくりと映画鑑賞を楽しみませんか?まるで美術館を訪れた時のように、心が豊かになるアートにまつわる映画をご紹介します。

dayasu
「絵画の鑑賞スキル」が身につく本12選|自己解釈をやめて、もう1歩踏み込んでみませんか

「絵画の鑑賞スキル」が身につく本12選|自己解釈をやめて、もう1歩踏み込んでみませんか

“不朽の名画”と謳われる、世界的画家による作品の数々。美術展や画集で鑑賞すると、凄いということは分かるものの…「どこが凄いのかを説明できない」という方は多いのではないでしょうか。絵画鑑賞にはコツがあり、正しい見方を押さえることで、芸術の世界にもう1歩踏み込むことができます。今回は、絵画鑑賞のスキルを養ってくれる本をご紹介。アート鑑賞...

shiro_chan
【全国】いつでも会いに行けるアート。通いたくなる「常設展」の魅力

【全国】いつでも会いに行けるアート。通いたくなる「常設展」の魅力

期限がないからいつでも観に行ける常設展。常設展には、美術館の想いや魅力がたくさん詰まっています。じっくり浸りたいとき、インスピレーションを得たいとき、何も考えたくないとき…そんなふとした瞬間に立ち寄ってみませんか?

tomo81
自由に描こう◎初心者さんのための「画材」&選び方のコツ

自由に描こう◎初心者さんのための「画材」&選び方のコツ

大人になると自然と絵を描く機会が減ってしまいますよね。しかしもっと気軽に絵をかく習慣ができれば、何気ないメモ書きでさえとても楽しいものになるはず!そこで今回は、つい絵を描きたくなるようなとっておきの画材をご紹介。初心者さんでも扱いやすい手軽なものを中心に、それぞれの特徴や最適な使い方なども解説していきます。

bolo
密やかな美しさに惹かれて。吸い込まれるような「ホラー映画」の世界

密やかな美しさに惹かれて。吸い込まれるような「ホラー映画」の世界

真夏に見る定番ホラーとは一味違う、どこか密やかな美しさを持つホラーの世界。衣装やメイク・建物や風景など、思わず目を奪われるシーンを楽しむのもホラー映画の醍醐味です。美しさがより恐怖を盛り立てる。そんな美しきホラー映画を紹介します。

tomo81
ムーミン創作秘話がここに。トーベ・ヤンソンの半生を描いた物語『TOVE/トーベ』

ムーミン創作秘話がここに。トーベ・ヤンソンの半生を描いた物語『TOVE/トーベ』

みんな大好きな北欧の童話といえば「ムーミン」!冒険好きなムーミントロール、そして、ミイ、スナフキンなど…誕生から75年経つ今でも世界中で愛される名作となっています。 その「ムーミン」の生みの親であるフィンランドの作家、トーベ・ヤンソンの半生を描いた映画『TOVE/トーベ』が2021年10月1日(金)より全国公開。トーベ・ヤンソンの...

hiroko09
家でゆったり美術の時間。心を揺らす13冊の「画集」

家でゆったり美術の時間。心を揺らす13冊の「画集」

秋のおうち時間をもっと楽しく過ごすために、お気に入りの画集を見つけてみませんか? 今回は、引き込まれるような世界観を持った13冊の画集をご紹介。長く愛される名画をたっぷり収録したものから独自性溢れるクリエーターの画集まで、幅広くピックアップしました。

bolo
あなたはどんな風に彩る?「大人の塗り絵」おすすめ15選

あなたはどんな風に彩る?「大人の塗り絵」おすすめ15選

ストレス解消効果のある趣味は色々ありますが、その中でも最近人気なのが塗り絵です。今や子供が楽しむだけではなく、大人向けの商品が多数販売されています。今回は、「大人の塗り絵」を様々な視点から紹介します。気軽に少しずつ楽しめるものから、まとまって集中して楽しめるものまでありますので、ぜひ新しい趣味をお探しの方は参考にしてください。

mommy kana
心揺さぶる言葉にきっと感性が磨かれる。今を生きる詩人の「詩集」9選

心揺さぶる言葉にきっと感性が磨かれる。今を生きる詩人の「詩集」9選

深まる秋の夜は、本を開き美しい言葉に出会いたくなりませんか?今回は新鮮な言葉が心に刺さるミレニアル世代の「詩集」を集めました。人と会う機会が減り自分と向き合う時間が増えた方も多いと思います。根本的な孤独に突然襲われたり、生への不安や疑問が湧いてきたり。「自分ってなんだろう」という誰も分からない問いに苦しんだとき、「詩」は心に寄り添い...

Yasuko
ユニークな柄が目を引く。おしゃれな【トランプ】特集

ユニークな柄が目を引く。おしゃれな【トランプ】特集

おうち遊びの定番カードゲームと言えばトランプです。クラシックなデザインも良いけれど、ちょっとアートを感じるデザインや、おしゃれでかわいいデザインは新鮮です。思わず手に取りたくなるような、目で見ても楽しめるトランプを集めました!人に見せたくなるような一風変わったトランプをご紹介します♪

22hana
何を描く?チョークボードアートのおしゃれなアイデア

何を描く?チョークボードアートのおしゃれなアイデア

チョークボードアートは絵が苦手な方や細かい作業が好きでない方でも気軽に楽しめるクラフトです。基本から、アレンジアイデア、関連書籍まで紹介していますので、インテリアを素敵に演出できるチョークボードアートにぜひチャレンジしてみてください。

mommy kana
京都の老舗窯元がつくる。美しい陶磁器のアクセサリー

京都の老舗窯元がつくる。美しい陶磁器のアクセサリー

京都で陶芸や清水焼の魅力を多くの人に伝えている「瑞光窯(ずいこうがま)」。今回ご紹介するのは、伝統技術をいかして生み出された陶磁器のアクセサリーです。長い時間をかけて開発された釉薬により、他にはない美しさを放つピアスやアクセサリー、指輪に仕上がっています。普段も特別な時も身につけたい、瑞光窯のアクセサリーを取り入れてみませんか?

ruru9
オトナかわいい♪簡単【プラバンアクセサリー】の作り方&デザインアイディア

オトナかわいい♪簡単【プラバンアクセサリー】の作り方&デザインアイディア

「プラ板」という工作、小さい頃に作ったという方も多いのではないでしょうか?それが最近ではおしゃれなブローチやピアスなどアクセサリーを作る大人のハンドメイドとして人気を集めています。色鉛筆やポスカでカラフルに色づけしたり、レジンやプリンターで印刷した素材を使ったり……いまやそのバリエーションは無限大。今回は、手書きで楽しむ方法をはじめ...

hari_t_ko
自分だけのちいさな水中世界。「アクアリウム」の魅力とはじめ方

自分だけのちいさな水中世界。「アクアリウム」の魅力とはじめ方

お部屋の中で、お魚たちが優雅に泳いでいたら楽しいと思いませんか? 一度挑戦してみたいけど難しそうだと思う方もいるかもしれませんが、基本をしっかり学んでおけば、初めてでも自分だけの素敵な水槽を作ることができますよ。今回は「アクアリウム」の魅力と、実際にはじめるときに押さえておきたいポイントを中心にお話します。

asatuyu
大人になった今、改めて読みたい。心に響く素敵な【本】

大人になった今、改めて読みたい。心に響く素敵な【本】

おうちでゆっくり過ごす時間が増えたこのごろ、お菓子作りや手芸など過ごし方もいろいろですが、手軽にはじめられる読書はいかがでしょうか。話題の本も良いけれど、せっかくなら子どものころ読んだことのある宮沢賢治さんの童話や「星の王子さま」など、大人になって読み返すとまた違った視点から物語を見つめることができるかも。そんな、もう一度読みたい懐...

musasi
アートな気分でストレス解消♪「大人のスクラッチアート」おすすめ12選

アートな気分でストレス解消♪「大人のスクラッチアート」おすすめ12選

線をなぞって削るだけで、素敵なアート作品が完成する「スクラッチアート」。脳にも心にも良い効果があることはご存知でしょうか? お絵描きを楽しみながら、ストレス解消やリラクゼーション効果があるので、大人にこそ楽しんでほしいアートです。そんな「スクラッチアート」の魅力とおすすめをご紹介します。

aici
美術館のもうひとつの楽しみ♪「ミュージアムショップ」を覗いてみよう

美術館のもうひとつの楽しみ♪「ミュージアムショップ」を覗いてみよう

美術館や博物館は何となく堅苦しくて…という人も、ぜひ覗いて欲しいのがミュージアムショップです。国内ではテーマ性の強い美術館・博物館ほどミュージアムショップの品ぞろえが個性的です。今回は「行って楽しく、覗いて面白い」をテーマに、ぜひ足を運んで欲しい美術館・博物館をご紹介します。

asatuyu
大人女子に贈りたい。挿絵がアートな【世界の絵本】テーマ別14選

大人女子に贈りたい。挿絵がアートな【世界の絵本】テーマ別14選

メルヘンなデザインやファンタジーを感じるものを「絵本のような」と形容することがあるように、絵本でしか味わえない雰囲気があります。大人になってからも、そんな絵本の世界観に惹かれる方はいらっしゃるのではないでしょうか?ページを捲れば別世界にいるような、素敵な挿絵と心に残るストーリー。そんな絵本を、絵本誕生の歴史とともにご紹介します。日本...

Yasuko
永遠の憧れ「ナンタケットバスケット」材料・作り方・教室などの基礎知識。

永遠の憧れ「ナンタケットバスケット」材料・作り方・教室などの基礎知識。

アメリカ北東部、ニューイングランドにある小さな島、ナンタケット島。この島の伝統的な工芸品、「ナンタケットバスケット」は、海外のセレブリティがオフィシャルな場で使用することもあるほどの逸品。昨今、日本でも作り方を学べる教室が増え、注目を集めています。今回は、ナンタケットバスケットの魅力を解剖。素敵な作家さんの作品をはじめ、初心者向けの...

h_mk
絵のある暮らしに【おすすめ色鉛筆17選】塗り絵やイラストを楽しもう*

絵のある暮らしに【おすすめ色鉛筆17選】塗り絵やイラストを楽しもう*

大人の塗り絵や絵手紙など、大人になってから絵を楽しむ人が増えていますね。色鉛筆を使うのが初めての方から、プロのような技法を目指す方まで、幅広く使える色鉛筆をピックアップしました。選び方や基本の塗り方も合わせて説明していきますので、これから色鉛筆を使ってみたい!という方はぜひ読んでみてくださいね。

saku_05
海からの贈り物。自然が作る芸術「ウミウチワ」でおうちを素敵に飾ろう

海からの贈り物。自然が作る芸術「ウミウチワ」でおうちを素敵に飾ろう

アンティークショップやおしゃれなインスタグラムでよく見かける、細かな網目で扇状の「ウミウチワ」。神秘的な見た目は眺めているだけで美しく、お部屋をナチュラルで独創的な空間に仕上げてくれます。今回はそんなウミウチワを使ったおしゃれなインテリアコーディネートをご紹介します♪

air
【ときめきレッスンvol.1】宝石石鹸の作り方

【ときめきレッスンvol.1】宝石石鹸の作り方

初心者でも簡単に取り組める、モノづくりレッスンを紹介する動画【ときめきレッスン】が配信スタート!vol.1は、まるで本物のような鉱物感にときめく「宝石石鹸」の作り方をご紹介します。週末や、ちょっと時間が空いたときに、動画を見ながらチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

キナリノ暮らしのチャンネル
キナリノのYouTube「暮らしのチャンネル」がはじまりました♪

キナリノのYouTube「暮らしのチャンネル」がはじまりました♪

キナリノ公式YouTubeチャンネルがオープンしました。現在好評配信中の「キナリノレシピ帖」「暮らしの動画」に加えて、おうち時間が楽しくなる「ときめきレッスン」やシンプルで素敵なおうちを見学する「あの人のお部屋へ」も新たに配信します。キナリノの記事ではご紹介しきれなかった詳しいポイントまで情報充実♪ 毎週火曜、水曜、金曜の18時配信...

キナリノ暮らしのチャンネル
食べるのがもったいない!「#トーストアート」がインスタで話題*

食べるのがもったいない!「#トーストアート」がインスタで話題*

全部食べられる素材でできたアート、その名も「トーストアート」がインスタグラムなどのSNSを中心に注目を浴びています。トーストをキャンバスにして、フルーツやジャムなどでかわいらしく飾られたトーストたちは、本当に全部食べ物なの?と目を疑ってしまう程。食パンの上で繰り広げられるアートな世界をご紹介します♪

alborg
イラストやロゴが楽しい♪ついつい集めたくなるオシャレで可愛い「マグカップ」カタログ

イラストやロゴが楽しい♪ついつい集めたくなるオシャレで可愛い「マグカップ」カタログ

食事やティータイムだけでなく、仕事や読書、おしゃべりタイム、ちょっと一息つきたいとき…いつもそばにある身近な存在の「マグカップ」。シンプルもいいけれど、いろいろなデザインが楽しめるのも魅力です。そこで今回は、ついつい集めたくなるイラストやロゴ、柄や模様が楽しいものを中心に、大人に似合うおしゃれなマグカップを集めました。ほっこりぬくも...

um_haru
シンプルな言葉に勇気をもらう。持ち歩きたい大人の詩集

シンプルな言葉に勇気をもらう。持ち歩きたい大人の詩集

新しい物事に挑戦しようとする時や、これまでにない環境に飛び込もうとする時、勇気が出ずに足踏みしてしまった経験はありませんか?それは、心が勇気を抱えるための余裕を持っていないからかもしれません。今回は、心の支えにしたいおすすめの詩集を15冊ご紹介。言葉を通して自分の心を取り戻し、いざというとき背中を押してもらうための、優しくシンプルな...

lharuka

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー