こんな世界があるんだ!新しい扉が開くアートの本15選
新しいアイデアがほしい。次のステップへ進めなくて、息詰まりを感じている…仕事、家庭、趣味などで、そんなふうに思い悩んでいませんか?一歩足を踏み出したい時には、あなたのこれまでの考えやイメージ、ものの見方を広げ、いい意味で壊してくれるアートに触れてみるのも方法のひとつです。今回は、あなたを助けてくれる少し”尖った”アートや、芸術に対す...
「絵画の鑑賞スキル」が身につく本12選|自己解釈をやめて、もう1歩踏み込んでみませんか
“不朽の名画”と謳われる、世界的画家による作品の数々。美術展や画集で鑑賞すると、凄いということは分かるものの…「どこが凄いのかを説明できない」という方は多いのではないでしょうか。絵画鑑賞にはコツがあり、正しい見方を押さえることで、芸術の世界にもう1歩踏み込むことができます。今回は、絵画鑑賞のスキルを養ってくれる本をご紹介。アート鑑賞...
あなたの「好き」が見つかるかも!アートが身近になる20の入門書
仕事や家庭のことで忙しくしていると、いつの間にか自分の「好き」から遠ざかったり、新しい「好き」を見つける機会がなくなっていたり。そんな時、もし新鮮な気持ちを思い出し、心を揺さぶられる新しい何かを探したいと思ったなら、アートについて学んでみませんか?今回は、アートを優しく解説してくれる入門書を20選ご紹介。興味を持った視点から楽しく読...
美術館が100倍面白くなる!初心者さんへ贈る「現代アート」の楽しみ方
「現代アート」と聞いて、どんなイメージが思い浮かぶでしょうか。「説明を聞いてみるけど難しくて」「見てもよくわからなかった」…そんな印象を持つ方も多いかもしれません。実は、それは多くの人が抱くもの。難しいのは当たり前で、そのために現代アートを避ける必要はないんです。そもそも現代アートはなぜ難しいの?という疑問にお答えしながら、具体的な...
インテリアにモダンに馴染む。小川学さんの「ワイヤーアート」をお部屋に飾ろう。
一本の針金を自由自在に曲げ、立体的な動物たちを形作っていく小川学さんのワイヤーアートをご存知でしょうか?壁に飾ることにこだわって作られた『HAyU(ハユ)』のオブジェは、動物たちの特徴を見事に捉えているだけでなく、生命の躍動感まで伝える豊かな表情も魅力。今回は、小川学さんが手がける味わい深い作品たちや創作活動への想い、今後の活動予定...
ドラマチックな小宇宙。長井朋子さんの作品世界へようこそ
ひと目見ればとてもかわいくて、でも、かわいいだけじゃない「何か」が気になってずっと見てしまう。それが長井朋子さんの作品です。国内外問わずファンが増え、ますます人気の長井さん。今回は特別に作品画像をお借りして、魅力の一部をご紹介します。
【北海道】美しい自然とアートを満喫!心洗われる素敵なアートスポット8選
美味しいグルメにアクティビティetc.雄大な大自然の中で様々な楽しみ方ができる北海道には、大自然とアートが融合した素敵なスポットがたくさん存在しています。北海道に訪れた際は、自然×アートを満喫できるスポットを巡ってみませんか?北海道だからこそ見られる、心洗われるような美しいアートスポトをご紹介します。
レコードを選ぶようにとっておきの1枚を。「アートフォト」のある暮らしをはじめよう
「アートフォト」を知っていますか?アートフォトとは、その名のとおり、“アート”として飾ったり楽しんだりできる写真のこと。好き!と直感的に感じた写真を飾ることで、空間の印象を変えてくれる魅力があります。アートと聞くと、敷居が高いような気がしてしまいますが、最近では、インテリア感覚でアートフォトを飾る人が急増中!今回は、そんなアートフォ...
浮世絵・現代アート・マンガまで。日本人作家の作品に会える「個人美術館」11選@関東
東京オリンピックに向けて、どんどん世の中が日本の伝統文化に回帰する中で、今回は日本人作家のコレクションを見ることができる個人美術館をご紹介しようと思います。有名な人から、かなりマニアックな方まで全国にたくさん個人美術館は点在していますが、今回はその中でも関東圏内に絞り、また著名な方を取り上げてみました。
自然の中でアートを満喫!「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ」に出かけよう♪
色んなアートに触れたくなる芸術の秋。ちょっと足を伸ばして、日常では体験できないアートな世界に浸ってみませんか?今回は、新潟県 で開催される「大地の芸術祭 越後妻有(えちごつまり)アートトリエンナーレ」をご紹介します。自然豊かな越後妻有地域で開催され、美しい自然はもちろん、様々な現代アートを楽しむことができる芸術祭です。都会では出会え...
【長野県】標高2000mの野外彫刻美術館「美ヶ原高原美術館」へ出かけよう♪
長野県にある見晴らしの良い峠道「ビーナスライン」をドライブするとたどり着く絶景スポット「美ヶ原高原美術館」。自然豊かな長野県の美ヶ原の山頂にあり、併設されている「道の駅 美ヶ原高原美術館」の駐車場からは、大パノラマの美しい景色を一望することも。夏にとくに訪れたくなるアートスポットのご紹介です。
自然とアートを楽しもう。軽井沢で行きたいアートスポット
軽井沢の楽しみ方は、ショッピングや避暑だけではありません。 なんといっても、伸びやかな自然とアートの調和が魅力です。 どこを切り取っても絵になる街並みは、訪れる人を非日常の空間へと導いてくれます。 ここでは軽井沢という避暑地ならではの、自然とアートの融合を楽しめるミュージアムをご紹介していきます。次の週末は軽井沢で、都心では体...
:*・゜光の芸術家.:*・ジェームズタレルの作品を体験しに行こう!
光と空間を題材とした作品を制作している現代美術家、ジェームズ・タレル。金沢21世紀美術館や瀬戸内海のアートの島、直島にある地中美術館等にある作品はとても人気があり、リピーターが後を絶ちません。アートに関心が無い人さえも虜にしてしまう、そんな魅力的な国内の作品をご紹介します。