ワークショップ

20件RSS

【ときめきレッスンvol.1】宝石石鹸の作り方

【ときめきレッスンvol.1】宝石石鹸の作り方

初心者でも簡単に取り組める、モノづくりレッスンを紹介する動画【ときめきレッスン】が配信スタート!vol.1は、まるで本物のような鉱物感にときめく「宝石石鹸」の作り方をご紹介します。週末や、ちょっと時間が空いたときに、動画を見ながらチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

キナリノ暮らしのチャンネル
キナリノのYouTube「暮らしのチャンネル」がはじまりました♪

キナリノのYouTube「暮らしのチャンネル」がはじまりました♪

キナリノ公式YouTubeチャンネルがオープンしました。現在好評配信中の「キナリノレシピ帖」「暮らしの動画」に加えて、おうち時間が楽しくなる「ときめきレッスン」やシンプルで素敵なおうちを見学する「あの人のお部屋へ」も新たに配信します。キナリノの記事ではご紹介しきれなかった詳しいポイントまで情報充実♪ 毎週火曜、水曜、金曜の18時配信...

キナリノ暮らしのチャンネル
マイペースに楽しむ「おうちワークショップ」手作り小物&自分磨きレッスン♪

マイペースに楽しむ「おうちワークショップ」手作り小物&自分磨きレッスン♪

何か習いごとを始めたい!と思っても、教室を見つけて通うとなると億劫になることも…。そんな方におすすめなのが、自宅で気軽にチャレンジできる「おうちワークショップ」です。空いた時間に自分のペースでコツコツ作業を進められ、自分磨きにもつながると今“新しい趣味”として注目を集めています。今回は、おしゃれな手作りキットやおすすめレッスンプログ...

ことり
子どもの自由で無垢な絵に、命を吹き込んで*「100mermaids workshop」のぬいぐるみ

子どもの自由で無垢な絵に、命を吹き込んで*「100mermaids workshop」のぬいぐるみ

小さな子どものお絵描きは、そのつたない線や色使い、そして詰め込まれた発想が愛らしいもの。「上手」や「かわいい」といった物差しでは測り知れない、ずっと眺めていたくなる魅力があります。その「絵」や「発想」がそのまま、ずっと手元に置いておけるぷっくりとした可愛いぬいぐるみに変身したら――。 そんな、親にとっても子どもにとっても“たからも...

m_yaji
年に一度の素敵なイベント* 福井の "ものづくり" が集まる「RENEW」へお出かけ♪

年に一度の素敵なイベント* 福井の "ものづくり" が集まる「RENEW」へお出かけ♪

越前(えちぜん)といえば「越前和紙」「越前焼」、鯖江(さばえ)といえば「鯖江めがね」などなど。誰もが一度は聞いたことのある伝統工芸の数々が、福井県の丹南エリアに集まっています。普段は穏やかな空気の流れるこの地域で一年に一度、全国からたくさんのひとが集まり、"ものづくり"への想いあふれる素敵なイベント「RENEW(リニュー)2018 ...

あんこ
習い事をはじめる前に♪気軽にチャレンジできる『ワークショップ&体験教室』案内 - 都内版

習い事をはじめる前に♪気軽にチャレンジできる『ワークショップ&体験教室』案内 - 都内版

習い事を始めたいけど、少しハードルが高く感じている方や、忙しくてなかなか時間が取りづらい方でも、空いた時間に新しいことにチャレンジできる「ワークショップ」や「体験教室」。気軽に受講できるお試し型講座として、近年ますます人気が高まってきています。今回はナチュラル派の大人女子にぴったりなワークショップや体験教室をご紹介していきたいと思い...

cafe coffee
難しくないよ。陶器もガラスも金継ぎして長く使いましょ♪

難しくないよ。陶器もガラスも金継ぎして長く使いましょ♪

“金継ぎ”は、割れたり欠けたりした器を漆で接着し、継いだ部分を《金》で装飾しながら修復する伝統的な修理法。現在は金継ぎ教室などのワークショップも各地で開催される他、手軽に楽しめる「金継ぎキット」も販売され、多くの人が手軽に“金継ぎ”を楽しんでいます。金継ぎ師の方に依頼するのもいいですが、手間をかけて自分でお直しすることで器へのさらな...

rocoroco
お家でひとりワークショップ♪非日常時間が味わえる《楽しいこと》5選

お家でひとりワークショップ♪非日常時間が味わえる《楽しいこと》5選

しとしと雨が続いて、空も気分もスッキリしない梅雨。傘を持って出かけるのが億劫で、家で過ごす時間が多くなりますよね。特に予定もなく、ただタラダラと時間を費やすだけでは、気分はますます沈みがちに…。こんなときこそ、今までできなかった充実したお家時間を叶えるチャンスでもあります。お家の中でちょっとした非日常を過ごせる、ひとりワークショップ...

oyo_uu
大人になった“今だからこそ”楽しむ「習い事」♪ 未体験でもLet's try!

大人になった“今だからこそ”楽しむ「習い事」♪ 未体験でもLet's try!

「習い事」といえば子供の頃に習っていた方も多いかと思いますが、大人になった今だからこそ始めてみるのも楽しいものです。料理教室やものづくり、社会人に人気の英語から、ダンスやヨガなどアクティブなものまで♪ずっと憧れていたバレエを大人になってからはじめた、という人も増えています。今回は大人女子におすすめの習い事について幅広くご紹介していき...

nondance
"お揃い"は手作りしましょ♪Maker's Baseで「モノ作り」を楽しもう

"お揃い"は手作りしましょ♪Maker's Baseで「モノ作り」を楽しもう

東京、目黒の都立大学駅と千葉駅にある会員制のシェア工房、Maker's Base。Tokyo店は建物全体が工房になっており、毎日、多くの人がモノ作りを楽しんでいます。Maker's Baseでは、初心者さんでも簡単に素敵なアイテムを手作りすることができるワークショップを開催しています。シルバーリングや革製のキーケースなど、お揃いアイ...

shiro_chan
一度は作ってみたい♪「食品サンプル作り」を体験してみませんか?

一度は作ってみたい♪「食品サンプル作り」を体験してみませんか?

まるで本物みたいな「食品サンプル」、通称「食サン」。どうやって作るのか気になりますね。実は初心者でも食品サンプルの作り方を体験できるお店があるんです。レタスや天ぷら、パフェにオムライス…ちょっとめずらしい食品サンプルづくりのワークショップに参加してみませんか? 今回は、東京・浅草「合羽橋(かっぱ橋)」をはじめ、大阪・静岡、岐阜など体...

aasa
お茶をしながらハンドメイド体験♪ 「ものづくり」カフェで遊ぼう

お茶をしながらハンドメイド体験♪ 「ものづくり」カフェで遊ぼう

みなさんは「ものづくりカフェ」をご存知ですか? お茶やコーヒー、美味しいスイーツなどを楽しみながら、手芸や工芸など様々なもの作りを体験できるお店が「ものづくりカフェ」なんです。今回は「ものづくりカフェ」の魅力と、おすすめのお店7軒をご紹介します。あなたも「ものづくりカフェ」を訪れて、豊かな気持ちになってみませんか?

togetu
陶芸・雑貨・アクセサリー。【Makers' Base】でものづくり体験をしませんか?

陶芸・雑貨・アクセサリー。【Makers' Base】でものづくり体験をしませんか?

DIYやモノづくりに興味はあっても、なかなか手をだせない人も多いのではないでしょうか。陶芸やアクセサリーなどのワークショップを多数開催している「Makers' Base」なら、気軽にモノづくり体験が出来ます。Makers' Baseで世界に一つだけのオリジナル作品作りをしませんか?

hika
お味噌屋さんが歌にラジオに絵本…!?美味しいだけじゃない「五味醤油」さんの魅力をご紹介♪

お味噌屋さんが歌にラジオに絵本…!?美味しいだけじゃない「五味醤油」さんの魅力をご紹介♪

昔ながらの製法で丁寧につくられたお味噌は、心をホッとなごませるやさしいお味。美味しい甲州味噌を作っている五味醤油さんは、「もっとお味噌や麹の魅力を知って欲しい」と様々な活動をされています。創業150年のお味噌やさんが、歌にラジオに絵本まで…!?そんな楽しい五味醤油さんをご紹介します。

miima
子どもたちの絵が商品化!?土屋鞄製造所で「ちびっこデザイナー2017」大募集♪

子どもたちの絵が商品化!?土屋鞄製造所で「ちびっこデザイナー2017」大募集♪

手仕事生まれの上質な革製品を作り出している「土屋鞄製造所」では、2016年11月21日~2017年2月20日の期間、子供が描いたリフレクターのデザインを募集しています。大賞に選ばれた作品は実際に製品化してもらえるという、嬉しい特典も♪そんな、子供の自由な発想を大切にする、2013年から続いている「土屋鞄製造所」の大人気企画のご紹介です。

musasi
山の中のアートギャラリー*西会津国際芸術村*

山の中のアートギャラリー*西会津国際芸術村*

福島県西会津町にある廃校を利用したアートギャラリー西会津国際芸術村。 年間を通じて様々なイベントが行われているんです* 週末は西会津の豊かな自然と共に静かな時間を過ごしてみませんか?

退会したユーザー
京都の素敵な手芸・雑貨屋さん♪「イトコバコ」で手作り初めてみませんか?

京都の素敵な手芸・雑貨屋さん♪「イトコバコ」で手作り初めてみませんか?

手芸用品や雑貨、ワークショップ、手芸キットの通信販売など、手作りに関する素敵なお店が京都にあるのをご存知ですか?手芸をやってみたいけど、何から始めればいいか分からない・・・。そんな方は是非お店に足を運んでみてはいかがでしょうか?

22hana
子どもとクリエイターの”育つ”が出会う「SodaCCo」がアツい!

子どもとクリエイターの”育つ”が出会う「SodaCCo」がアツい!

大人向けのイベントやワークショップ、ミーティングスペースはたくさんありますが、なんと子どもとクリエイターを繋ぎ一緒に育っていくというリノベーションビルが登場!その名も「SodaCCo(ソダッコ)」。子どもに刺激を受けてクリエイターも育ち、クリエイティブなことに出会って子どもたちの発想なども育つ・・・子どもも大人もクリエイターもご近所...

l_olly
空気をきれいにする【CABEREA】で壁を塗り替えてみませんか?

空気をきれいにする【CABEREA】で壁を塗り替えてみませんか?

昨今、大人気のDIY。お部屋をカスタマイズして自分好みに仕上げちゃう"DIY女子"多くなっているようです。でも空気をキレイにしてくれる壁に塗り替えるって人はまだまだ少ないのでは?今回は空気をキレイにしてくれる内装左官材【CABERIA】をご紹介します。

sacu
『デザイン+ものづくりユニット』”TSUGI”ってどんなユニット?

『デザイン+ものづくりユニット』”TSUGI”ってどんなユニット?

関西から福井県に移住してきた20代7名のデザイン+ものづくりユニットであるTSUGI。福井の魅力を伝える思いを胸にものづくりや多くのイベントを企画!そんな素敵なTSUGIの活動をご紹介します!

8x8x

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー