※本コンテンツはキナリノが制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。
お気に入りの「御朱印帳」で御朱印集めをもっと楽しく!
出典: ここ数年のパワースポット人気で、御朱印を集める女性や若者が多くいます。ひそかなブームが続き、最近では御朱印帳を持っている方も増えてきました。今回は、神社やお寺でゲットできるオリジナル御朱印帳から、雑貨店や通販で購入できるオシャレなものまで、持っているだけで気分が上がるオススメの御朱印帳をご紹介していきます。
色鮮やかでかわいい!全国の神社やお寺のおしゃれな「御朱印帳」
御朱印帳のデザインは、地域やその土地の歴史に合わせたものから、季節ごとの限定などデザインも様々!これはというお気に入りの一冊を見つけてくださいね。
出典: 高尾山薬王院の御朱印帳。紫陽花の花々が美しい刺繍でデザインされています。
出典: 他にも桜や梅、椿など季節の御朱印帳がズラリ。それぞれ同じ柄の御朱印帳袋もあります。
出典: こちらは落ち葉がデザインされた御朱印帳。地の紫色にオレンジ色の落ち葉がよく映えます。季節に合わせてご朱印帳を使い分けても素敵ですね。
出典: 西東京市・田無神社の御朱印帳は巫女さん、神主さんの袴姿のデザインで、全面織り仕様で手触りバツグン。こだわりがつまっています。
【東京】谷保天満宮|日本一キレイでかわいい御朱印帳(1,300円)
出典: 東京都国立市にある谷保天満宮。梅まつりで人気ですが、御朱印帳は「日本一キレイでかわいい」と言われていて大人気。御朱印ブームの先駆けとなった神社です。御朱印にも梅の柄が入っています。
【東京】豊川稲荷東京別院|花柄御朱印帳(1,500円)
出典: こちらは、日本橋の有名和紙店「榛原」の愛らしいデザインの高級和紙を用いた、東京・赤坂の豊川稲荷の御朱印帳。
出典: デザインは全6種類。どれもすてきなデザインなので、全部ほしくなってしまいますね!
【東京】赤城神社|雪うさぎ・市松梅・古典(1,000円)
出典: 東京・神楽坂にある赤城神社の御朱印帳。ウサギや鶴といった様々な動物が和柄に映えますね。また境内には「あかぎカフェ」を併設していて、ランチメニューも充実しています。特製お神酒ジェラートでひと休みしましょう。
出典: 東京・浅草の近くにある今戸神社の御朱印帳。今戸焼の招き猫発祥の地として、また歴史好きの人には新選組の沖田総司の終焉の地としても知られています。
出典: 出典: 羽田空港の近く、穴守稲荷神社の御朱印帳。キツネの表情が可愛らしいですね。
出典: 東京・鷲(おおとり)神社の御朱印帳。見開きで大きく描かれた鷲の絵が美しいです。商売繁盛の神様としてご利益があります。
出典: 風水の「下元八運」の最大吉を表す「∞」マークをデザインした御朱印帳。ポップな色使いも可愛く、持っているだけで良いことがありそうです♪
【東京】東郷神社|サンリオキャラクター朱印帳(1,700円)
出典: キャラ好き女子必携!キティの御朱印帳もあるんです。平成27年元日より頒布が開始されました。
東京都の東郷神社、調布不動尊、神奈川県の川崎大師などをはじめ全国16か所の神社、お寺で購入することができます。(平成27年1月現在)
【神奈川】鶴岡八幡宮|巫女柄のご朱印帳(1,700円)
出典: 鎌倉の鶴岡八幡宮からは、桜模様と巫女舞の様子が描かれた可愛らしい一冊をご紹介。素材はちりめんで、ビニールカバーもついています。ほんのり優しいピンク色に癒されます。
出典: 三女神が祀られている江島神社は、縁結びのパワースポットとしても人気です。御朱印帳は、浮世絵の構図のような波と富士山。裏に鯛が跳ねているのも可愛らしいです。
出典: 小田原市にある報徳二宮神社。境内の"きんじろうカフェ"で金次郎モチーフの御朱印帳を購入することができます*ぜひ参拝前に購入して、御朱印を頂きましょう!
【埼玉】川越氷川神社|和風花柄の御朱印帳(1,000円)
出典: 埼玉県にある川越氷川神社の御朱印帳。毎月2回行われる「良縁祈願祭」、良縁に恵まれるという言い伝えのあるお守り「縁結び玉」など、恋に効く神社としても有名です。
出典: 埼玉県・調神社の御朱印帳。調(つき)神社といい、地元では「つきのみや」とも呼ばれ親しまれています。調と月が同じ読みなことから月待信仰に結び付き、うさぎが月神のお使いとされました。境内にはうさぎの石像がいっぱいです。
【埼玉】鎮守氷川神社|鎮守氷川神社×横尾忠則御朱印帳(2,500円)
出典: 鎮守氷川神社の主祭神"スサノオノミコト"をイメージして作られた御朱印帳は、美術家・横尾忠則氏とのコラボ作品♪原画を忠実に再現したという、色鮮やかな一冊です。
出典: 千葉・櫻木神社の「桜爛漫御朱印帳」。昔このあたりは「桜木村」と呼ばれ、桜が咲き誇る美しい里だったとか。
その名の通り、御朱印帳にも美しい桜が満開です。同じく桜モチーフの御朱印帳袋やビニールカバーなどもあり素敵です。
出典: 香取神社がある富里市は西瓜の生産地として有名♪そのため御朱印帳も西瓜!迫力のあるデザインが人気です。
【群馬】赤城神社|赤城姫織込み柄朱印帳(2,000円)
出典: 女性の願いを叶えてくれるという赤城姫伝説に由来した御朱印帳。十二単の細やかな施しに思わずうっとり*見ているだけで幸せになれそうです♪
【静岡】富士山本宮浅間大社奥宮|桜と富士山の御朱印帳(1500円)
出典: 富士山頂にある富士山本宮浅間大社奥宮。富士登山で山頂まで登った人しか手に入れられない貴重な御朱印帳です。桜と富士山があしらわれた美しいデザインです。
出典: 大きな桜と、それを眺める徳川家康がモチーフになった西陣織の御朱印帳。カラーは三色あります。時期によって限定の御朱印がいただけるので、タイミングを見計らって訪れてみてください。
出典: 愛知県一宮市の真清田神社の御朱印帳。飾り馬と土鈴、裏表紙は桃の花だそうです。女性好みのやさしいデザイン。
出典: 伊勢神宮の御朱印帳は、紫色で落ち着いたデザイン。老若男女問わず持ちやすいですね。内宮・外宮の神楽殿や、神宮会館などで購入できます。
紙のご朱印帳の他にも、御神木を表裏に使用した御朱印帳もあります。木目が1点1点異なり、とっておきの1冊を見つけたい人にはぴったりですね。ヒノキの香りにも癒されそう。
出典: 三重県伊勢市・二見興玉神社の御朱印帳にはデザインが2種類あります。こちらは赤色の「日の出」。本殿の裏手の鳥居から拝める夫婦岩が日の出と共にデザインされています。美しい風景が印象的。
出典:www.instagram.com(@2343fuu_namunamu) 2つめのデザインは、青色の「満月」。満月に金の糸が使用されていたり、こだわりが詰まった一冊です。
出典: 梅の名所としても知られる北野天満宮。御朱印帳も梅の花があしらわれていて、とても上品です。
出典: 大将軍八神社は、北野天満宮のすぐ近くにあり、方位の神様が祀られています。方除けのパワースポットとして人気です。御朱印帳は、星座をモチーフにしたおしゃれなデザイン。若い女性にとても人気なんです。
出典: 京都・嵯峨野にある大覚寺のオリジナル御朱印帳。大覚寺は別名「嵯峨御所」とも呼ばれ、「いけばな嵯峨御流」のお家元としても知られています。画像左の御朱印帳は宸殿の「牡丹の間」にある狩野山楽の襖絵をモチーフにしたもの。豪華絢爛です。
出典: 2014年9月から販売されている『乙女のご朱印帖×大覚寺のコラボ朱印帖』。第4弾は第1弾と同じく「嵯峨菊」がモチーフのようです。
出典: 京都・宇治神社の御朱印帳。御祭神が河内の国から宇治へ向かう途中、道に迷い難渋しているときに、一羽のうさぎが現れ御祭神を振り返り、振り返り先導したという言い伝えにより「みかえり兎」が神のお使いとされているそうです。
【京都】西院春日神社|下り藤と白鹿(2,000円)
出典: 京都・西院春日神社の御朱印帳。黒地に神鹿と金色の藤が刺繍されています。境内に病気を癒すという伝説の霊石「疱瘡石」があります。
出典: 京都の栂尾にある古刹・高山寺の御朱印帳。有名な国宝・鳥獣戯画がデザインされています。
出典: 京都・平安神宮の御朱印帳。京の都の東西南北を守護する四神である朱雀・青龍・玄武・白虎が描かれています。
【奈良】 東大寺|篠原ともえ氏&東大寺コラボレーション御朱印帳(2,000円)
出典: 東大寺には篠原ともえ氏デザインの御朱印帳があります。紫色の生地に、表は盧舎那仏、裏表紙は鹿がデザインされています。
出典: 和歌山県・熊野本宮大社の御朱印帳。世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」の構成資産として登録されたお社は全国3000社ある熊野神社の総本宮です。日本サッカー協会のマークでもおなじみの神のお使い「八咫烏」があしらわれています。
【大阪】豊國神社|豊臣秀吉の御朱印帳(1,000円)
大阪・豊國神社限定の御朱印帳は2種類あり、一つはピンク地に紅白の花が描かれています。右の黒色の方は満開の桜が美しいデザイン。裏には豊臣秀吉をイメージする兜が描かれています。
【大阪】住吉大社|ウサギ柄の御朱印帳(1,500円)
出典: 住吉大社の鎮座が辛卯年卯月卯日(卯=兎)であったことに因み、ウサギが神使とされています。御朱印帳にもウサギが元気に駆けているところが表現されていて、とても可愛らしいです。
【石川】安江八幡宮|加賀八幡起上りの御朱印帳(1,700円)
出典: 石川の安江八幡宮では、金沢の郷土玩具「加賀八幡起上り人形」がデザインされた御朱印帳が人気です♪インパクトのある可愛さで、一目惚れしてしまう人が多いそうです*
【兵庫】生田神社|タータン御朱印帳(2,000円)
出典:www.instagram.com(@emirigram_7) 生田神社の社紋である八重桜と神戸タータンが組み合わされたモダンなデザイン。御朱印帳を開くと一輪の大きな八重桜が見える形となります。
【香川】金刀比羅宮|笑顔元気くん朱印帳(1,500円)
出典: こんぴらさん、こと香川県の金刀比羅宮の「笑顔元気くん朱印帳」。「笑顔元気くん」は宮司さんが純粋無垢な子どもをイメージして描いたキャラクターだそうです。思わず笑みがこぼれます。
出典: あらゆる良縁を叶えてくれると言われている出雲大社。オリジナルの御朱印帳は、紺色に"雲"のデザインが施されたものです。大人っぽい雰囲気が素敵ですね♪
【島根】 太皷谷稲成神社|SLの御朱印帳(2,500円)
出典:www.instagram.com(@purumeria317) 島根・太皷谷稲成神社には、つわぶきの花・SL貴婦人号・鯉・白狐など、津和野の風物詩が描かれた木製の御朱印帳があります。色鮮やかな風景が目に浮かび、旅の思い出にもなりそうです◎
出典: 両手を挙げた招き猫の御朱印帳は、猫好きさんにたまらない一冊♪金山寺のすぐそばにある"招き猫美術館"でも御朱印帳やお守りを購入することができます。
【北海道】北海道神宮|グリーンのご朱印帳(1,000円)
出典: 爽やかなグリーンのなか、社殿と二羽の鳥が描かれています。北海道神宮の爽やかな空気がそのまま表れているような一冊です。
出典: 長い石段の先にある立石寺は絶景スポットとしても有名です。表紙は仁王門、裏には芭蕉の句がデザインされています。立石寺の景色がパッと目の前に浮かんでくるような一冊なので、お土産にも良いですね*
【宮城】鳥屋神社|ブルーインパルス御朱印帳(1,800円)
出典: 東松島市の航空自衛隊「ブルーインパルス」がモチーフ♪御朱印帳だけでなく、”ブルーインパルス御守”もあります。鮮やかな青色が素敵です。
出典: 福島県の伊佐須美神社の御朱印帳は、境内にあるあやめ苑をイメージして作られたものです。御朱印帳を購入した方のみ、お祝いの言葉「福寿」という文字が入った御朱印をいただくことができます。
【福岡】 櫛田神社|にわかせんぺい御朱印帳(1,000円)
出典: 櫛田神社のオリジナル御朱印帳は、博多の銘菓”にわかせんぺい”のパッケージを描いています。裏表で表情が変わるのも可愛いです♪
出典: こちらは、宇佐神宮の宝物館に収蔵されている県指定有形文化財「宇佐宮御祓会絵図」を模した御朱印帳です。同じデザインで朱色のものもあります!
出典: 沖縄の普天満宮の御朱印帳は、沖縄らしい爽やかで自然豊かなデザイン。神社の奥には鍾乳洞があり、その中に奥宮が祀られています。神秘的な体験ができますよ。
【沖縄】波上宮|紅型デザイン御朱印帳(1,500円)
沖縄の染物の総称である『紅型』がデザインされた波上宮のご朱印帳は、ご利益がありそうな金色。こちらのデザインは人気で売り切れることも多いので、出会えたらラッキーかも*
ロフトやamazonで見つかる!おすすめ「御朱印帳」
キチジツ GOSHUINノート|パルテル調が目を引くデザイン
出典: こんなカラフルな御朱印帳なら、いつも以上にお出かけが楽しくなるかも?!御朱印と一緒に、旅の思い出を自分好みにスクラップしてみませんか?
出典: 綴じ糸の文様が見える「和綴じ」で作られた御朱印帳です。麻の表紙は、使うほどに馴染んでくるので、長く持ち歩いて保管する御朱印帳にぴったりです。
出典: 木に施された花のレーザー彫刻が美しい御朱印帳。木のぬくもりを感じられる手触りです。
出典: 西陣織の表紙の御朱印帳と、御朱印帳バンドのセット。パステルカラーで可愛らしく、プレゼントにもぴったりです。
ピンポン堂 御朱印帳カバー|緩いデザインに癒される
出典: 手持ちの御朱印帳につけられるカバー。ワンポイントの文様が入っていて、女性はもちろん男性でも持ちやすいデザインです。
出典: 可愛らしい小紋のブックカバー。いつもの御朱印帳につけて、雰囲気を変えるのにぴったりです。
うさぎ・しろくま・富士山の御朱印帳ケース|他にはない組み合わせ
出典: 富士山柄の中に、うさぎとしろくまがいる御朱印帳ケース。他の物を入れるポーチとしても使えます。
谷口松雄堂 komon+|猫足に十 集印帳 (特大)
猫の足跡のような絣柄が可愛い御朱印帳。大きめのサイズなので、御朱印がはみ出る心配がありません。
【御朱印帳】 集印帳 (特大) 蛇腹 komon+ コモンプラス 猫足に十
872円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
歌川国芳の浮世絵「猫飼好五十三疋」の猫があしらわれています。ユーモラスな猫たちが表裏にたくさんいて、見ていて飽きません*
芸艸堂 御朱印帳 歌川国芳 猫飼好五十三疋 猫 N020
2,200円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
上品なデザインをお探しの方にオススメ。ビニールカバーもついているので、汚れ防止になります。
御朱印帳 40ページ 蛇腹式 ビニールカバー付 金襴 法徳堂オリジナルしおり付 (華紋唐草(金))
1,980円(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
谷口松雄堂 わがみ小路|はんなり着物 (華うさぎ (はなうさぎ))(大判)
こちらは着物モチーフになっています♪真ん中の帯留めのようなところはストラップになっていて、御朱印帳が開いてしまわないように留めておくことができます。
谷口松雄堂 わがみ小路 御朱印帳 集印帳 はんなり着物 (華うさぎ (はなうさぎ))
1,255円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
和風デザインの中にミッフィーがさりげなく描かれています♪オシャレな色使いは、大人の女性にもぴったり。自慢したくなる一冊です。
ミッフィー 御朱印帳 椿 【ST-TMF0004】
1,600円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
西陣織の金襴生地で装丁した豪華な御朱印帳。表の文字は刺繍になっています。色は3パターンあります。
千糸繍院 御朱印帳L【赤金龍】西陣織 金襴装丁/刺繍文字 蛇腹式48ページ 大判(金色刺繍文字/生成り本文)
2,880円(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
自分で御朱印帳を作ることができる手づくりキットです。思い入れのある生地やお気に入りの生地を使って、世界で一つだけの御朱印帳を作ってみましょう。
御朱印帳 手づくりキット(ホワイト/Lサイズ)
3,190円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
せっかくならお気に入りの布を使って、自分だけの御朱印カバーを製作してみませんか?
用意する材料は、表生地、内生地、接着芯、江戸打紐、ビーズパーツ。生地はそれぞれ50cmあれば作れます。ミシンで直線縫いするだけなので、簡単ですね。ミシンがない人は手縫いでも◎
出典: 御朱印とは元来、参拝者が写経をし寺に納めた際にいただく印でした。現在では納経しなくても、神社仏閣でおまいりした証しにいただくことができます。
美しくありがたい仏像をお参りし、参拝の記念に御朱印をいただく。黒々と墨書きされた毛筆の文字は見事で、まるでアート。
出典: そして、その御朱印を集める時に使うのが"御朱印帳"です。文房具店や御朱印帳専門店、ネット通販でも購入することができます。また、オリジナルの御朱印帳や期間限定の貴重なデザインを扱う神社やお寺もあります。
出典: 御朱印帳の大きさはさまざまで、18×12cm(B6サイズ)か16×11cm(文庫本サイズ)が一般的。厚さは紙質によって異なりますが、裏抜けしにくい厚めの紙が使われているものや、2枚重ねになっているものがおすすめです。値段は1000円から2000円程度が多く、特別な素材で作られているものは、より高価になる傾向があります。
出典: 御朱印帳は、裏面も使えるように作られていますが、片面のみを使うか両面とも使うかは人それぞれ。ただ、裏面へ墨が滲んでしまう恐れがあるため、片面のみを使っている方が多いそうです。
出典: 御朱印帳は、参拝中に社務所に預けて書いていただき、後で受け取りにいく場合があります。他の人のものと間違えたり、失くしてしまったりしないように、裏面に住所や名前を書いておきましょう。
出典: 最後のページはどこなのか、と疑問に思う方も多いですよね。これに関しては明確なルールはありません。一番後ろの、裏表紙の裏側でも御朱印は頂けます。もし躊躇してしまう場合には、そのページには書き置きのものを頂いて貼るのも良いですね。
出典: 神社やお寺によっては書き置きや半紙が用意されているところもあるので、頂いたものを後で自分の御朱印帳に貼ればOKです*ノートやメモ用紙でいただくのはやめておきましょう。
出典: 半紙で頂いた御朱印は、糊を使って丁寧に貼ります。スティック糊や、スプレー糊、テープ糊がオススメ。紙の種類や、使いやすさから選んでみましょう◎
出典: 実際に足を運んでお参りできない場合、御朱印の郵送対応をしてくれる神社やお寺もあります。その際はぜひ、神社の方向をむき、離れた場所から拝む"遥拝"をしてみましょう。
出典: 御朱印帳はそのまま持ち歩いてもいいのですが、ずっときれいに保ちたいならケースや袋に入れたり、カバーをかけるのがおすすめです。御朱印帳がぴったり入るサイズのものが市販されています。カバーは、御朱印帳の雰囲気をガラリと変えることもできます。
出典: 御朱印は記念スタンプとは違い、とても神聖なもの。お気に入りの御朱印帳を持って神社やお寺をお参りし、その思い出とともに御朱印をいただくと、とても幸せな気持ちになります。
御朱印集めという新しい楽しみ、はじめてみませんか?
高尾山薬王院の御朱印帳。紫陽花の花々が美しい刺繍でデザインされています。