※価格・在庫状況は記事公開時点のものです。最新の情報はアイテムページからご確認ください
※ブラウス以外はすべてスタッフ私物です
※ブラウス以外はすべてスタッフ私物です
▼前回の記事はこちらから
今回の制服:ブラウス

\ お仕事にちょうどいい3つの理由 /
✅ 大人も着やすい程よい甘さ
✅ ボトムスを選ばない丈感
✅ さりげない刺繍で上品な印象に
✅ ボトムスを選ばない丈感
✅ さりげない刺繍で上品な印象に
今回着まわす「大人の制服」は、袖コンシャスな刺繍ブラウス。すっきりとした首まわりやゆとりあるシルエットで体型や顔立ちを選ばず、きちんと感もあるのでお仕事にも着やすいデザインです。今回は3カラーのうち、上品な「ライトグレーミックス」をチョイスしました。
おしゃれ上級者はどう着る?お仕事コーデ3DAYS
教えてくれたのは……
STAMP AND DIARY
MD 大平愛さん(身長156cm・ふだんサイズM)
MD 大平愛さん(身長156cm・ふだんサイズM)

お仕事コーデのお悩みを解決すべく、「STAMP AND DIARY」スタッフ・大平愛さんにSOS!「人生で一番投資しているのはファッションかも……」と自負するほど大のお洋服フリークで、遊び心のある大人のMIXスタイルが得意。
DAY1:ワイドパンツとヒールを合わせてキリッと

「ふだんあまりフェミニンな服を着ないので、一見『難しいかな?』と思いつつ、着てみたらパンツもスカートとも相性抜群。忙しい朝、着ていく服に迷ったときも重宝しますよ。シンプルなブラウスですが、今回はボトムス次第でまったく見え方が変わるところに注目していただけたら。合わせるアイテムによってはぐっとナチュラルテイストに寄りそうですが、私はちょっと大人っぽく着こなすのが好きです。この日はヒールブーツを合わせてシャープな印象に。楽ちんなのでついついスニーカーやフラットシューズを選びがちですが(笑)、お仕事の日は気を引き締めるためなるべくヒールの靴を履くようにしています」

DAY2:急な会議でも安心!小物使いで上品なエッセンスを

「この日はブルーグレーのスラックスを合わせて、ちょっと上品なコーディネートに。このブラウスはシルエットや絶妙な丈感のおかげか、フラットシューズでもちょっとスタイルがよく見えるんです。首元に装飾がない分、インナーやアクセサリーのアレンジを楽しめるのも魅力。お仕事の日は、エレガントなスカーフを巻いてきれいめに」

軽やかなコットンブラウスと光沢のあるスカーフをMIXすることでメリハリが生まれます。バックの涙あきボタンもさりげないアクセントに
DAY3:スカートスタイルもモノトーンで大人っぽく

「カジュアルなスタイルを、ちょっとモードっぽく味付け。ブラウスが少しフェミニンなシルエットなので、黒でキリッと引き締めるのが個人的にはしっくりきます。DAY1もそうですが、このブラウスにはタイトすぎるボトムスよりも台形×台形の合わせがマッチしそう。今っぽく、バランスよく着こなせる気がするので、スカートも『ややフレア』なものをチョイス。足元はAdidas Originalsの“ハンドボール スペツィアル”でハズしを加えました」

スニーカーの日もアクセサリーでどこかに女性らしさをプラス。袖にインパクトがある分、ヌーディなネイルや華奢なブレスレットで抜け感を
▼今回のブラウスにはこちらのアイテムもおすすめです♪
▼お仕事ブラウスはこちらもおすすめ
お仕事コーデのヒントは見つかりましたか?次回は3月下旬公開予定!お楽しみに♪
今回選んだ「ライトグレーミックス」は、アイテムによって辛めな着こなしもできる優秀カラー。光によって、白にも淡いブルーにも見える上品な色味です。フィンランド語で「芽吹」を意味するVersoa(ヴェルソア)刺繍は、2色の糸を使ってほのかなグラデーションを描いた美しいつくり。お仕事中も、見るたびにテンションを上げてくれます