《気温26度》の服装、どんなアイテムを選べばいい?
「気温26度」は、6月頃(初夏)〜9月頃(初秋)にかけて多くなる気温。半袖のTシャツやサンダルなど、夏アイテムが活躍する時期です。とはいえ梅雨が始まる6月頃は、肌寒く感じる日も多くお天気も不安定になりがち。「何を着ていいか分からない…」という方も多いのではないでしょうか。
今回は「気温26度」にベストなコーデを着こなしのコツと共にご紹介します。意外と難しい、季節の変わり目のコーディネートの参考にしてみてくださいね。
今回は「気温26度」にベストなコーデを着こなしのコツと共にご紹介します。意外と難しい、季節の変わり目のコーディネートの参考にしてみてくださいね。
「最高気温」「最低気温」「季節」を洋服選びの目安に
最高気温26度の目安

出典:www.instagram.com(@sunny_cloudy_rainy_)
最高気温26度は、6月頃(初夏)と9月頃(初秋)の気温にあたり、暑さを感じつつも過ごしやすくて快適な気温。
ですが、梅雨入り時期などはジメジメとした暑さの日があったり、逆に意外と肌寒く感じる日もあったり。この時期は、風通しの良いものや温度調節がしやすいアイテムを選ぶのがおすすめです。
最低気温26度の目安

出典:www.instagram.com(@__784__)
最低気温26度は、7月〜8月にかけて真夏の時期。軽快な装いで夏ファッションを思いっきり楽しみたい気候ですが、降り注ぐ紫外線や突然の雷雨、電車内や商業施設などの冷房による夏冷え対策にも気をつけなければいけません。天気予報をしっかりチェックすることも夏のおしゃれを楽しむ上で重要になってきそうです。
■最高気温26度の服装:初夏(6月頃)のコーデ

出典:www.instagram.com(@douxbleu_official)
梅雨にさしかかる6月頃は、ジメジメして蒸し暑かったり、どんよりしたお天気が続いたりして、なんとなくすっきりしませんよね。この時期は、風通しが良いものや温度調節ができるアイテムをコーデにもってくると◎また「レインコーデ」のコツを知っておくと、雨の日のおでかけもきっと楽しくなりますよ♪
温度調節は「カーディガン」を使うと◎
ロングカーデをさらりと羽織ってスタイルUP
風通しの良い「リネン素材」でまとめて爽やかに
24度・25度の日は、薄手のジャケットがあると安心
レイングッズを上手に使って雨の日も快適に!
■最高気温26度の服装:初秋(9月頃)のコーデ

出典:www.instagram.com(@sunny_cloudy_rainy_)
最高気温26度は9月頃の初秋にも訪れます。日中はまだまだ暑い日が続いていながらも、だんだんと秋を取り入れたくなる時期。秋を感じさせる晩夏コーデを見ていきましょう!
秋カラーを上手に取り入れて季節を先取り!
「ブラウン系」で落ち着いた雰囲気に
「マスタードイエロー」をピリッと効かせて
メンズライクなミリタリカラー「カーキ」は、女性らしく着こなすと◎
「パープル・ボルドー」で落ち着いた雰囲気に
■最低気温26度の服装:真夏(7月〜8月頃)のコーデ

出典:unsplash.com
いよいよ夏本番!最低気温26度は、真夏(7月〜8月頃)の気温になります。日中の最高気温は30度を超えるような猛暑になる日も多くなりますので、紫外線に備えて薄手のショールや帽子などの小物を使ったコーデも覚えておくと便利ですよ!
「ノースリーブワンピース」は一枚でもレイヤードでも◎
「白シャツ」でぬけ感コーデ*さりげなく紫外線対策も
おしゃれしながら紫外線対策を。「帽子」を使ったコーデ

出典:www.instagram.com(@6directions.efu2)
日差しがサンサンと降り注ぐこの時期は、帽子を使って、おしゃれしながら上手に日焼け対策をしましょう。帽子を使ったおしゃれコーデをご紹介します!
「キャスケット」で爽やかマリンコーデ
シンプルな「黒キャップ」でスポーティに
リゾート風「麦わら帽子」で清楚な印象に
持っておくと便利!最低気温26度の日の『プラスワンアイテム』

出典:www.instagram.com(@ichi_antiquites)
真夏であってもクーラーの室内設定が26℃だと、少し肌寒く感じることも。そんな時に鞄に忍ばせておくと便利な「プラスワンアイテム」を紹介します。
バンダナ・スカーフ
薄手のパーカー
コットンリネンのノーカラージャケット
服装選びは、キナリノ『天気予報』がとっても便利!

キナリノアプリに、全国の天気や気温に合わせたコーデがご覧いただける、『天気予報』機能があることをご存知ですか?
お住まいの市区町村単位に合わせて全国各地の天気や気温を細かく選択することができたり、キナリノ女子におすすめなコーデをおしゃれなイラストで紹介する、キナリノアプリ限定のコンテンツとなっています。
憂鬱な雨の日の服装選びや、失敗しがちな肌寒い日の上着選びもキナリノ『天気予報』なら迷わず安心◎。
お出かけ前の新習慣にキナリノ『天気予報』を活用してみませんか?
お住まいの市区町村単位に合わせて全国各地の天気や気温を細かく選択することができたり、キナリノ女子におすすめなコーデをおしゃれなイラストで紹介する、キナリノアプリ限定のコンテンツとなっています。
憂鬱な雨の日の服装選びや、失敗しがちな肌寒い日の上着選びもキナリノ『天気予報』なら迷わず安心◎。
お出かけ前の新習慣にキナリノ『天気予報』を活用してみませんか?
「外は気温26度」今日は何を着て出かけようかな?

出典:unsplash.com
「気温26度」のコーデをご紹介しました。季節の変わり目が重なることもあり、なかなか難しい洋服選びですが、今回ご紹介したコーディネートのコツやアイテムをぜひヒントにしてみてくださいね。気温とお天気を味方につけて、自分らしいおしゃれを楽しみましょう!
同じ「26度」でも、最高気温と最低気温では感じ方も全く変わってきます。季節や選ぶアイテムにどのような違いがあるのでしょうか?