5304件
旬の食材・四季を楽しめる「家庭料理」や、おもてなしに喜ばれる「パーティーメニュー」、見た目も美しい「お弁当」に、子どもが大好きな「お菓子」など…様々な「食」のレシピを集めました。時短、節約、ヘルシー料理といった、“イザ”というときに頼れるお役立ちレシピも盛りだくさん。
気になるキーワードで探す
キナリノモールに集うストアの個性的な店主たちが、自腹を切って買ったものや愛用品をひたすら語る、徒然お買い物リレー。今回は、イロドリファンならご存じ、おいしいのみかんのお話。迫口さんが新たに発見した「紅甘夏」の魅力とは……?現在、お店の5周年を記念してお得なセットを販売中。ぜひこの機会をお見逃しなく!
キナリノモールに集うストアの個性的な店主たちが、自腹を切って買ったものや愛用品をひたすら語る、徒然お買い物リレー。今回から人気ストア「BOWKNOT」店主の河野恵美さんが初参加!昨年の冬、体調を崩したことをきっかけに続けている「習慣」についてお話してくれました。
キナリノモールに集うストアの個性的な店主たちが、自腹を切って買ったものや愛用品をひたすら語る、徒然お買い物リレー。今回は、卵かけご飯、冷奴、炒め物や煮込み料理など幅広く使える調味料のお話。おもてなしにもピッタリな服部さんのレシピも特別にご紹介します!ぜひ皆さんも作ってみてくださいね。
日々の料理がマンネリ化してきたら、いつも使っている調味料を少しだけアップデートしてみませんか?味付けの基本になる定番のものから、クセになる変わり種まで、料理の腕を上げてくれるこだわりの調味料をご紹介。毎日の料理がワンランクアップし、キッチンに立つ時間が新鮮で楽しくなるはず♪
寒い日や忙しいときに、甘くておいしいココアを飲むとほっとしますよね。今回は、優しい風味とスッキリとした後味で飽きのこない、大人のリラックスタイムにぴったりな『ネスレ ココア』をご紹介します。
キナリノモールに集うストアの個性的な店主たちが、自腹を切って買ったものや愛用品をひたすら語る、徒然お買い物リレー。今回は、靴下で大人気のあのブランドが作った贅沢スイーツのお話。手土産やギフトの候補にもおすすめです。
キナリノモールに集うストアの個性的な店主たちが、自腹を切って買ったものや愛用品をひたすら語る、徒然お買い物リレー。今回は、羨ましすぎる迫口家のプチ贅沢のお話。ぜひ、来年のお取り寄せの参考にどうぞ。
体がぽかぽかと温まって、寒い季節にうれしい生姜湯。生姜をメインにシンプルな材料ですぐに作れるので、ぜひ毎日の飲み物のひとつとして取り入れてみてはいかがでしょうか。今回は、生姜湯の健康効果をはじめ、作り方やアレンジレシピをご紹介。さらに、手軽な市販のおすすめ商品もピックアップしますので、冷え性対策や風邪予防などに役立ててください。
今年のバレンタインは手作りお菓子をプレゼントしてみませんか?今回は『よつ葉バター』で作る3つのお菓子レシピをご紹介。お子さまでも簡単に作れるものから上級者向けの本格派レシピまであるので、ぜひトライしてみて。また最後に、バターや牛乳などがお得に買える『よつ葉のお試しセット』もご用意しているので、この機会にお試しください♪
キナリノモールに集うストアの個性的な店主たちが、自腹を切って買ったものや愛用品をひたすら語る、徒然お買い物リレー。仕事の合間や来客時においしいお茶があるだけで、気持ちが軽くなるもの。今回は、そんなブレイクタイムにぴったりなブレンドティーのお話。今年25周年を迎えるgrafで長年愛されている、とっておきです。
ベトナム料理の生春巻きでお馴染みのライスペーパー。中身が透けてきれいなので、ホームパーティーの前菜に使う方も多いのではないでしょうか。今回は、ライスペーパーの戻し方や生春巻きの上手な巻き方をはじめ、生春巻き以外のライスペーパーの使い方をいろいろとご紹介。餃子の皮やピザ生地の代わりにしたり、デザートにしたり、ぜひ参考にしてみてくださいね。
忙しい毎日、カフェラテを飲みながらちょっと休憩しませんか?カフェラテが看板メニューのカフェ「私立珈琲小学校」のオーナー兼バリスタ吉田さんに、おいしいカフェラテの淹れ方を教えていただきました。おうちでかなう"ふわふわミルク"の作り方も必見です。
コーヒーメーカーがほしいと思っていても、何を基準に購入したらいいかわからない…という方も多いのではないでしょうか。今回は国内外のバリスタ競技会でも審査員を務める松原さんに、プロ目線で考える"コーヒーメーカーの選び方"を教えていただきました。
アプリ限定!12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます
お買いものもキナリノアプリで◎
キナリノアプリ
「これが好き」、「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア