毎朝の楽しみに。キナリノ厳選・お取り寄せパン10選
素材にこだわり、ひとつひとつ丹精込めて焼き上げた上質なパンをいただくと、自ずと暮らしの質が上がる気がします。見た目の派手さはないけれど間違いなくおいしい、そんな作り手の想いが詰まったお取り寄せパンをご紹介します。
一日が充実!【朝の新習慣】とスイッチアイテム
1日を気持ちよく始めるためには、朝時間の使い方が大切です。とはいえ「なかなか起きられない」という人も多いはず。そこで今回は、体と心がすっきり目覚める朝の習慣と、おすすめアイテムをご紹介します。ほんの少し工夫して、より充実した毎日を過ごしませんか?
脱マンネリのトーストアレンジレシピ36選!定番の朝食をブラッシュアップ*
朝食の定番メニューのひとつ、トースト。サッと作れてパッと食べられるので、忙しい日にも重宝しますよね。ジャムやバターを塗るのもいいけど、毎日だと飽きてしまうもの。今回は、そんなトーストをもっとおいしく、もっと楽しく食べるためのアレンジレシピをご紹介します。明日からの朝食に、もっとワクワクできますように!
寒い日の朝ご飯はひと工夫しよう*手早く作れるメニューと下準備のヒント
寒い日はお布団から出るのがつらいですよね。ですが、元気に1日をスタートして、その活力を午前中までキープするために欠かせないのが、朝ご飯。しっかり朝ごはんを食べないと体も温まりませんよね。今回は、サッと手早く作れて美味しい朝ご飯のレシピや、短時間で作るために必要な下準備について、ご紹介します。
忙しい朝でも栄養バッチリ!おすすめのこだわりグラノーラ11選
何かと慌ただしい朝の時間。ゆったりと朝食をつくる時間はなくても、栄養はしっかり摂りたいところ。そんな方におすすめなのがグラノーラです。その魅力は「パッケージから出すだけで食べられる」という手軽さだけではありません。今回は、そんなグラノーラの魅力とおすすめの11品をご紹介。ご飯派の方にもパン派の方にも知っていただきたい、グラノーラの魅...
ピザトーストだけじゃない!"チーズ"を使った「アレンジトースト」レシピ
チーズを使ったトーストのレシピは実はとってもバリエーションが豊富。今回は、チーズトーストのレシピをピザトーストに限らずさまざまなジャンルから集めてご紹介します。チーズも複数の種類が使われているので、ぜひお好みのものを合わせて作ってみてくださいね。
こんがり焼けて時短にも!「魚焼きグリル」で作るトースト&焼き菓子レシピ
魚焼きグリルをあまり使う機会がない方にもおすすめ。今回は、魚焼きグリルでトーストや焼き菓子を作るレシピをご紹介します。魚を焼くだけでは、実にもったいない!魚焼きグリルは、こんがり焼けて時短にもなるなどメリットが沢山ありますよ。ぜひ活用して、おいしいトーストや焼き菓子作りにトライしてみてください。
パンに塗ったり、お料理に使ったり。「手作りジャム」のレシピと活用アイデア
果物やミルクに砂糖を加えて煮詰めるとできあがる「ジャム」。パンに塗るだけではなく、お料理にも活用できるんですよ。保存も効くので、いただきものの果物を余らせているときでも、作り方を覚えておくと便利です。この記事では「手作りジャム」とその活用レシピについてご紹介します。
パパっと作って美味しく一日を始めよう♪「15分朝ごはん」レシピ50選
時間がない!となりがちな朝時間に、お助けレシピをお届け。今回は15分以内にパパっと簡単に作る事ができるものをたくさん集めてみました。パン派の方からご飯派の方まで、少しでも時短で美味しいレパートリーを増やしていただく、参考になればと思います。
簡単&充実モーニング!1週間の「食パン・トースト」朝食アレンジレシピ集
朝食の定番といえば「トースト」ですが、メニューはマンネリ化してしまいがちですよね。今回は、月曜日から日曜日までをイメージして、トーストのアレンジレシピをご提案。フルーツやチーズ、冷蔵庫の余り物をのせた簡単アレンジから、フレンチトーストやクロックムッシュなどのボリュームたっぷりレシピまでアレンジは盛りだくさん。トーストに合う付け合わせ...
朝をスムーズにする!軽めでもしっかりと栄養もプラスできる「朝食レシピ」
1日のはじまりに朝食をしっかりとることが理想ですが、忙しい朝に何品目も作るのは難しかったりしますよね。そんな方におすすめな、軽めでもしっかりと栄養をプラスできる「朝食レシピ」をご紹介します。朝からお通じをスムーズにし、お昼までのやる気を支えてくれます。ぜひ参考にしてみてください*
おいしさじゅわっ♪甘美な「しみしみスイーツ」のレシピ&お取り寄せ
卵液&シロップたっぷりのフレンチトーストやパンプディング、洋酒でしっとり濡れたサバラン、コーヒーをいっぱいに吸ったスポンジのティラミス……生地にしみ込んでいる分だけ幸せ広がるスイーツ。この記事では、一口食べればおいしさじゅわっ♪ な「しみしみ系スイーツ」を特集。手作りレシピ&おすすめのお取り寄せをご紹介していますよ。自分へのご褒美に...
手作りで自分好みにアレンジ!簡単「自家製グラノーラ」レシピ集
朝食やおやつにおいしいグラノーラ。市販のものもいいですが、たまには自家製で食べたい味にぴったりのグラノーラを手作りしてみてはいかがでしょうか。特別な道具は使わない、オーブンやフライパンで簡単に作れる自家製グラノーラのレシピをご紹介します。
困ったときの救世主!【ツナ缶】活用レシピ
なにを作ろうかな…と迷ったとき、あると便利な子供から大人まで大好きな「ツナ缶」。長期保存も可能で肉や魚がなくても冷蔵庫の野菜と手早く調理できる、常備しておきたい食材ですよね。そこで、お弁当、ご飯、パン、麺料理など、ジャンル別のおすすめレシピや、あると便利なツナ缶のアイテムをご紹介します。
新たな美味しさに挑戦!変わり種「お味噌汁」のレシピ集
和食の定番であるお味噌汁は、入れる具材によって、いろいろな味わいが楽しめるメニューのひとつ。定番ばかり作っているという方は、今回ご紹介する「変わり種レシピ」にも挑戦してみては!意外な具材の組み合わせのレシピ集だからこそ、いつもと違った美味しい一品に出会えます。野菜やお肉、魚介のうまみや栄養がたっぷり詰まった、美味しいお味噌汁をぜひご...
憧れの味で幸せタイム♪おしゃれ&贅沢な「朝食メニュー」レシピ
バタバタと忙しい日の朝は、ついつい食事がおろそかになりがち。朝食をゆっくり味わう暇がないという方も多いかもしれませんね。そんな方におすすめなのが、休日や早起きできた日の朝食を「特別感」のあるメニューにするというアイディア。朝から好きなものを手作りして、贅沢な時間を過ごすことができれば、気分転換にもなり、充実した一日を過ごせること間違...
実は保存が出来るフレンチトースト。基本の作り方とアレンジレシピ♪
ヨーロッパから伝わったと言われるフレンチトーストは、朝食や軽食、デザートとして日本でも親しまれ、子供から大人まで大人気。ちょっと古くなった食パンで手軽に作れるとあって、節約のうれしい味方でもあります。今回は、食パンを使った基本の作り方をはじめ、保存方法や便利な道具、人気のアレンジレシピなどをご紹介。お取り寄せの人気フレンチトーストに...
子供が喜ぶ「朝ごはん」35選!栄養満点簡単レシピをご紹介
何かと忙しい朝時間、朝ごはんは好き嫌いなくできればスムーズに食べてもらいたいですよね。今回はそんなお悩みに応えて子どもの好き嫌いや、食べやすいに合わせた、おすすめの朝ごはんをご紹介します。朝ごはんをスムーズに進めるためのポイントも一緒にお伝えしますので参考にしてみてください。
美味しい朝食が食べたい!機能美に優れた【キッチン家電&ツール】たち
忙しい朝の時間帯。そんなときに、朝食を自分で手作りするのは大変そうなイメージがありますよね。でも、いつもの朝食をもっと手軽に、もっと美味しく作ってくれるアイテムがあるとしたら…?今回は、そんな毎日の朝食作りに役立つ「優秀アイテム」をまとめてご紹介します。
手作り「ブルーベリージャム」レシピ。基本の作り方&人気アレンジ
ブルーベリージャムは甘さを楽しめるだけではありません。煮込み料理の隠し味にすればコクが生まれ、ソースに加えれば酸味が料理のアクセントに。使い道は無限にあるので、余って困りはしないはず!ジャムを手作りして、好みの甘さとトロミに仕上げてみてください。
食べるのがもったいない!「#トーストアート」がインスタで話題*
全部食べられる素材でできたアート、その名も「トーストアート」がインスタグラムなどのSNSを中心に注目を浴びています。トーストをキャンバスにして、フルーツやジャムなどでかわいらしく飾られたトーストたちは、本当に全部食べ物なの?と目を疑ってしまう程。食パンの上で繰り広げられるアートな世界をご紹介します♪
「ポップアップトースター」おすすめ17選!朝はサクふわトーストで*
美味しく・早く・楽しくパンが焼ける「ポップアップトースター」。一目惚れしてしまうほど素敵なデザインのものや、焼き目が調整できる機能性に富んだものなど種類はさまざま。どうして美味しく焼けるの?どれを選べばいいの?迷えるパン派さんにおすすめのポップアップトースターをご紹介。ポンッと飛び出すトーストで、毎日の食事がもっと楽しくなりますよ♪
パンのおいしさを引き立てる「ジャム&スプレッド」のお取り寄せ
食パンやロールパン、ベーグルなど、お気に入りのパンにジャムやスプレッドを添えると、いつもと違ったおいしさに出合えますよ。今回は、麹で作る体にやさしいジャムやアーモンドと塩だけで作るスプレッドなど、通販でお取り寄せできるおすすめ商品をご紹介。おうち時間が増えた今だからこそ、ちょっぴりこだわってみませんか?
疲れ・だるさを感じる朝に。心とカラダがよろこぶ「回復レシピ」21選
気がつくと無理をしてがんばりすぎてしまう――。目まぐるしく過ぎていく日々に、ふと立ち止まるとどっと疲れが押しよせるときは要注意。まずは、カラダにやさしい手作りの朝食で、無意識にこもっていた力を、ふっとほどいてリセットしましょう。この記事では、短時間でもできる心とカラダがよろこぶ朝ごはんレシピをご紹介します。いざというときのために、レ...
気分はコッペパン屋さん♪おうちで楽しむ簡単具材レシピのアイデア帖
最近では専門店も増えている昭和レトロな「コッペパン」。市販品を使えば、自由に具材挟んで自分だけのオリジナルコッペをおうちで簡単につくることができますよ。コッペパン屋さん気分で、手づくりしてみませんか?
【都内】ごはん派のモーニング!朝から和定食が食べられるおすすめ店
休日の朝や出勤前に外でモーニングをいただく方もいらっしゃると思います。今回は“ごはん派”のために、朝からしっかり和定食を食べられるお店をご紹介。炊きたてのごはんとお味噌汁、シンプルなおかずの組み合わせは、滋味深い味わいで和食のおいしさを堪能できますよ。
お菓子や料理に加えてアレンジ♪「ジャム」のおいしい活用レシピ
おうちの冷蔵庫に「ジャム」を常備している方も多いと思います。パンに塗ったりやヨーグルトに混ぜるのが定番ですが、もっとおいしく活用してみませんか?そこで今回は、ジャムを使ったお菓子やドリンク、料理のアレンジレシピご紹介します。
食べ応えありの1枚に!朝食・ランチにおすすめの「トースト」レシピ
朝ごはんには定番のトースト。シンプルにバターやジャムなどを塗ってもおいしいですが、簡単に作れるトーストアレンジはいかがですか?具をのせて焼くだけでいろいろな味が楽しめるので、朝食はもちろん、ランチにもおすすめ。卵や野菜など、さまざまな材料を使ったアレンジレシピを覚えておけば、マンネリすることなく、栄養バランスもとれたお手軽・朝食&ラ...
朝食にもランチにも。具だくさんのサンドイッチレシピ
昔ながらの定番のサンドイッチの具といえば、ハムやチーズが人気ですが、最近のサンドイッチは様変わりしつつあります。近ごろ人気なのは、具だくさんで、カットした時に断面の美しさも楽しめるボリューミーなサンドイッチ。朝食にもランチにもおすすめの、お腹も満足の具だくさんのサンドイッチのレシピをご紹介します。