「おいしいベーグル」のお取り寄せ!専門店や口コミで人気のおすすめも
もっちり、むぎゅっとした食感が特徴のベーグル。焼きたての味を楽しみたいけれど、お店に足を運ぶことが難しいときは通販でお取り寄せしてみましょう。今回は、東京の人気有名店からネットや口コミで話題のベーグルまで、おすすめをいろいろとご紹介します。
お値段にも納得!大満足なホットパンの話 ―くらすこと 藤田ゆみさん
キナリノモールに集うストアの個性的な店主たちが、自腹を切って買ったものや愛用品をひたすら語る、徒然お買い物リレー。今回は、本連載でも2回目の登場となる、大ヒットアイテムのお話。藤田さんのおいしそうなホットサンドにも注目です!
[モール通信] 毎朝の楽しみに。キナリノ厳選・お取り寄せパン10選
素材にこだわり、ひとつひとつ丹精込めて焼き上げた上質なパンをいただくと、自ずと暮らしの質が上がる気がします。見た目の派手さはないけれど間違いなくおいしい、そんな作り手の想いが詰まったお取り寄せパンをご紹介します。
[モール通信] 先週の人気アイテムランキング-フード・ドリンク編
今週のランキングは、「フード・ドリンク」カテゴリからご紹介。定番人気のパンや瑞々しいフルーツ、夏ギフトセットなどいつもの食卓を豊かにしてくれる旬の味が多数ランクイン!これから本格的な夏が始まる前に、美味しいもので元気をたくさんチャージしてくださいね。
初心者さん向け!パン作りの基本とアレンジレシピ39選
大好きなパンを手作りしてみたい!焼きたてのパンを食べてみたい!そんなパン好きの方も、少なくないのでは?今回はそんな方に向けて、手作りパンの基本からアレンジレシピまでをたっぷりとご紹介します。お部屋に広がるパンの香りに包まれながら、ふっくら焼きたての手作りパンを美味しくいただきませんか?
絶品サンド「バインミー」の作り方&人気レシピ集!美味しいお店紹介も♪
フランスパンにレバーパテを塗り、なますとお好みの具材をたっぷりはさんだサンドイッチ「バインミー」。本場ベトナムでは、ソウルフードとして広く親しまれています。作り方はシンプルで、アレンジも自由自在!今回は、そんな人気のバインミーの基本の作り方をはじめ、お肉やエビなどを使ったさまざまなアレンジレシピ、さらに東京のバインミーが美味しいお店...
長野県のご当地パン【牛乳パン】買えるお店と通販情報
ふんわりと懐かしい味のパンに、たっぷりのクリームでインパクト大の「牛乳パン」。レトロなパッケージも可愛いので長野旅行の際にはぜひ買って帰りたい一品です。この記事では、牛乳パンが買えるお店をご紹介します。パンをお目当てに旅行するのもおすすめですよ。長野までは遠いので、近場や通販で購入したい方におすすめのショップもご紹介します。
モチモチ派にはたまらない!米粉を使ったおすすめレシピ
マクロビオティックの食材やアレルギー対策の小麦粉代替品として注目を集めている「米粉(こめこ)」。独特なモチモチ食感にハマッている方も多いのではないでしょうか?今回は、米粉を使った美味しいレシピを集めてみました!おなじみの「モチモチ」はもちろんのこと、意外な米粉レシピもご紹介します。
素朴な手作りおやつ。ふわふわおいしい「蒸しパン」アレンジレシピ
お菓子作り初心者さんにおすすめなのが「蒸しパン」。工程も材料もシンプルで、やさしいお味とふわりとしたボリュームで食べ応えもあります。好きな素材を混ぜ込んで、いろいろなバリエーションが楽しめるのも魅力です。そこで今回は、基本の作り方からおやつ系~おかず系まで、蒸しパンのアレンジレシピをご紹介します。
おしゃれ&新感覚の「個性派クロワッサン」都内のおすすめ店
多くのパン屋さんに並んでいるクロワッサン。独特のフォルムとサクサク食感が人気です。今回は、そんなクロワッサンのなかでも個性的なものをピックアップ。和菓子店がプロデュースした和洋コラボや、組み合わせが楽しいクロワッサンサンドなど、おすすめをご紹介します。
横浜元町エリアのおすすめベーカリー8選|老舗パンから個性派まで!
おしゃれなカフェや老舗レストランが集う「横浜元町」。かつて外国人の居留地だったことから、海外の食文化がいち早く伝わりました。そんな異国情緒あふれる元町エリアは、多くのパン屋さんがあることでも知られているんですよ。今回は、老舗店から個性的なお店までおすすめのベーカリーをご紹介します。
ノンフライ調理で活躍*2022年版「コンベクションオーブン」おすすめ10選+使い方
近年話題の【コンベクションオーブン】は、ヒーターではなく、熱風を循環させて、食材に火を通すことが特徴的。コンベクションオーブンを使えば、「レシピ通りにオーブンを使ったのに、焼きムラがあったり、食感が微妙だったり・・」という加熱の失敗が、ぐんと減りますよ。そのほか、オーブンならではのグリル料理だけでなく、低温調理、ヘルシーな揚げ物を作...
少ない材料で発酵なし!「〇〇ブレッド」の作り方&アレンジレシピ
手作りのパンはおいしいけれど、発酵に時間がかかるのが悩みですね。忙しいときやすぐに食べたいときなどには、発酵いらずで時短・簡単なクイックブレッドの作り方を覚えておくと、なにかと役立ちます。今回は、イーストの代わりに重曹やベーキングパウダーを使う「ソーダブレッド」、甘い香りの「コーンブレッド」、そしてクッキーとはちょっと違う素朴な「シ...
パンもお菓子も「キット」で簡単!お手軽手作りレシピ特集
おうち時間が増え、お料理に力を入れたり、お菓子作りにチャレンジしたりする方も多いこのごろ。中でも人気のパン作りやお菓子作りですが、これまで興味はあったけど、近所で材料がそろわなくて挫折したことがある…という人も多いのでは?そんなときに便利なお取り寄せできる「手作りキット」。そこでお手軽、だけど本格的!なパンやお菓子の「手作りキット」...
【都内近郊】北欧テイストのパンが人気のベーカリー&カフェ6選
北欧といえば、おしゃれなインテリアや雑貨が人気ですが、実は個性豊かなパンでも注目されています。たとえば、スウェーデンやノルウェーではライ麦が多く栽培され、「黒パン」とも呼ばれる酸味のあるパンはお酒に合わせたり、チーズやハムをのせたりしてアレンジを楽しむことも。今回は、北欧テイストのパンが人気のカフェやベーカリーをご紹介します。
【湘南エリア】海沿いドライブで立ち寄りたいおしゃれベーカリー
都心からアクセスしやすい湘南エリア。海を眺めながらのドライブは最高のリフレッシュになりますよね。今回は、ドライブ中に立ち寄りたいおしゃれなベーカリーをご紹介。バゲットやクロワッサンなどの定番から、食品ロスに配慮したオリジナリティあふれるパンまで、湘南ならではのベーカリーがたくさんありますよ。
都内の「おしゃれアフタヌーンティー」6選|お茶×スイーツでヌン活しよう♪
スイーツや軽食をつまみながら優雅にお茶を楽しむ「ヌン活」。その人気から、高級ホテルのティールームだけでなく、最近はちょっと意外な場所や、さまざまな趣向を凝らしたアフタヌーンティーが話題になっています。今回は、世界の名店やベーカリーカフェ、洗練された和菓子を中心にしたものなど、都内でおすすめのおしゃれアフタヌーンティーをご紹介します。
外はカリッと、中はもっちり。食感を楽しむ「フランスパンレシピ」
カリッと香ばしい表面と、中のもっちり食感がやみつきになってしまう「フランスパン」。実は私たちが「フランスパン」と呼んでいる中にも種類があり、それぞれに味わいが異なります。違いを知れば、今よりもっとフランスパンを楽しめるはずです♪
寒い季節のシチューによく合う♪ 簡単手作り「パン」レシピ
そろそろシチューが食べたくなる季節。あったかいシチューは身も心も、ほかほかにしてくれますよね。そんなシチューの付け合わせにはパンがおすすめ。今年はシチューに合うパンを手作りしてみませんか?意外と簡単にできちゃう、シチューに合う手作りパンレシピをご紹介します。
大人も子どもも喜ぶ【お弁当レシピ】おいしさをギュッと詰め込んで♪
毎日のお弁当作り、けっこう大変ですよね。特に家族が多いと、通園・通学する子どもの分、通勤するパパや自分の分…と、何個もお弁当を作らなくてはいけない場合もあったりします。そんな場合、子どもも大人もどちらも喜ぶおかずをまとめて作って、お弁当のメニューを同じにしてしまえばグッとラクになりますよ。家族みんなが喜ぶお弁当レシピをご紹介します。
パンに塗ったり、お料理に使ったり。「手作りジャム」のレシピと活用アイデア
果物やミルクに砂糖を加えて煮詰めるとできあがる「ジャム」。パンに塗るだけではなく、お料理にも活用できるんですよ。保存も効くので、いただきものの果物を余らせているときでも、作り方を覚えておくと便利です。この記事では「手作りジャム」とその活用レシピについてご紹介します。
ハロウィンに配りたい「お菓子&手作りパン」の簡単かわいいレシピ集
もうすぐやって来るハロウィンの季節。100円ショップなどにもかわいいパッケージアイテムが並びはじめ、仮装の準備をはじめる方も多いのではないでしょうか?今回はみんなでハロウィンを楽しめる、小分けにできるお菓子とパンのレシピを集めてみました。どれもかわいくて食べるのがもったいなくなりそうなものばかり♪今年のハロウィンは、かわいいお菓子や...
パパっと作って美味しく一日を始めよう♪「15分朝ごはん」レシピ50選
時間がない!となりがちな朝時間に、お助けレシピをお届け。今回は15分以内にパパっと簡単に作る事ができるものをたくさん集めてみました。パン派の方からご飯派の方まで、少しでも時短で美味しいレパートリーを増やしていただく、参考になればと思います。
簡単&充実モーニング!1週間の「食パン・トースト」朝食アレンジレシピ集
朝食の定番といえば「トースト」ですが、メニューはマンネリ化してしまいがちですよね。今回は、月曜日から日曜日までをイメージして、トーストのアレンジレシピをご提案。フルーツやチーズ、冷蔵庫の余り物をのせた簡単アレンジから、フレンチトーストやクロックムッシュなどのボリュームたっぷりレシピまでアレンジは盛りだくさん。トーストに合う付け合わせ...
鍋で蒸しても、レンジでも♪「ホットケーキミックス」の蒸しパンレシピ
ふわふわ美味しい蒸しパンは子供から大人まで大人気のおやつですが、ベーキングパウダーを用意したり、薄力粉をふるったり、面倒くさいこともあり、誰でもすぐに手軽に作るというわけにはいきませんよね。ところが、ホットケーキミックスで作れば、粉ふるいもいらないし、簡単に美味しい蒸しパンが出来てしまうのです。さつまいも・チーズ・黒糖…今日は何を入...
カリッもちっ♪おしゃれでおいしい「フランスパン」の活用レシピ
バゲットをはじめとするフランスパン。外はカリッと、中はもっちりな食感は食事パンとして人気です。そのまま食べてもおいしいですが、ちょっとひと手間加えれば、あっという間に素敵でおしゃれな一品に。この記事では、「のせてもよし、挟んでもよし、スイーツにアレンジしてもよし!」なフランスパンの活用レシピをご紹介します。
おいしいパンの激戦地「清澄白河」で見つけた人気ベーカリー特集
「清澄白河」は、コーヒースタンドやカフェなどおしゃれな飲食店だけでなく、パンの激戦地としても注目されています。今回は、下町らしさが残るアットホームなパン屋さんや話題のベーカリーなどおすすめ店をご紹介しますので、ぜひチェックしてみてください。
「食パン」のおいしさキープ。保存のコツと便利グッズ
なかなか食べきらない大きな食パンや、ちょっと奮発して買った贅沢食パン、どうやって保存していますか?美味しさをキープするにはちょっとしたコツがあります。上手に保存して、毎日美味しくいただきましょう。簡単&便利な保存グッズと美味しいリベイクの方法もご紹介します♪
ほんのり塩味がアクセント♪【塩】スイーツ・パンレシピ
お料理にひとつまみ加えるだけで、おいしさが引き立つ万能調味料「塩」。今回の記事は、ほんのり塩味を楽しめるスイーツ&パンをご紹介します。普段の食事だけでなく、スイーツやお菓子に塩を使ってそのおいしさを堪能してみてください♪