
[モール通信] 朝・昼・夜のホットドリンク10選【おすすめカップも!】
おうち時間が長くなるシーズンがやってきました。「温かい飲み物で、ほっこり癒されたい」という人は多いはず。今回は、一日の食事時間帯に合わせた、おすすめのホットドリンクとカップをご紹介します。お気に入りの一杯で、心と体をポカポカ温めましょう。
今年もがんばった自分へのご褒美に。お得でおいしいお取り寄せはいかが?
自分へのご褒美にも、お正月の準備にもぴったりのお取り寄せグルメ。昨今さまざまなお取り寄せグルメサイトがありますが、今回は"送料無料"で地方の名産を購入できると話題のポータルサイト『ふくしま お取り寄せの達人』をご紹介します。期間限定ですので、この機会に試してみてはいかがでしょうか。
《紅茶の種類》知っておくと役立ちます!定番紅茶から人気のフレーバーティーまでご紹介
ダージリンやアールグレイ、アッサムなど紅茶の種類はいろいろありますが、それぞれの違いについては意外と知らない人も多いのではないでしょうか?どんな特徴があるのか知っておくと、ミルクティーやストレートティーなどに適した紅茶を選べるようになり、もっとおいしく紅茶を飲むことができますよ!そこで今回は、よく聞く紅茶の種類や特徴について紹介して...
大のコーヒー党がおすすめ!本格派コーヒー豆のお取り寄せ
コーヒーを淹れるときに漂う香りには、素晴らしいリラックス効果があります。朝の目覚めや、家事や仕事の合間のブレイクタイムに、カフェのような気分でゆったりコーヒーを味わいたいですね。せっかくならリピートしたくなるようなこだわりの豆をセレクトしてみませんか?ネット通販でお取り寄せできる本格派のコーヒー豆をご紹介します。
チョコレートが好きなあなたへ。これからも愛し続けたいショコラの話
どんなときでも一口食べれば幸せが広がるチョコレート。“おいしい”の一歩先の知られざる世界を知ることで、もっとチョコレートが好きになるはずです。今回お話を伺ったのは、100年の歴史を持つフランスの老舗ショコラブランド「ヴァローナ」。世界中のプロフェッショナルに信頼されているヴァローナの取り組みから、チョコレートの未来について一緒に考え...
子供や妊婦さんも安心。体にいい「ノンカフェインのお茶」の種類とは?
健康や美容にこだわる方や、妊娠中・授乳中の方、小さな子供などには、体にいいノンカフェインのお茶が安心ですね。冷え性の方にも、体を温めるノンカフェイン茶がぴったり。そこで今回は、ノンカフェイン茶の種類・効能や選び方をはじめ、麦茶・たんぽぽ茶・ルイボスティーなどおすすめのドリンクを幅広くご紹介します。出産祝いなどのギフトにぴったりな商品...
[ストアレターおまとめ便] お茶のお供に!「秋の贅沢おやつ」新着NEWS
実りの秋は美味しい食材が沢山!今回のストアレターおまとめ便では、これからの季節におすすめな旬を感じるスイーツや果物をご紹介します。果物や本格的なお菓子作りが楽しめるキットなど……、おうち時間が充実する甘いお供を見つけてくださいね♪
[モール通信] 旬の味からギルトフリーまで!人気のおやつ10選
いつだって幸せな気持ちにさせてくれるおやつ時間。今日は何を食べようか、合わせるドリンクは何にしようか……、思いを巡らせる時間もまた至福のひとときですよね。旬の果物やスイーツを始め、食欲の秋にお役立ちなギルトフリーなものまで、人気のおやつを集めました♪
寒い朝に手作りミルクを1杯。酵素のチカラの優しい甘さに癒されて
すっかり寒くなってきて、ホットドリンクが恋しくなってきましたね。コーヒー・紅茶・緑茶など選択肢はたくさんありますが、体にも地球にも優しいホットミルクはいかがですか?プラントミルクがおうちで作れると話題の『Earth MILK』を、新商品「ライスミルク」とともに特別割引クーポン付きでご紹介します。
「国産はちみつ」選び方とおすすめ20選!純粋・非加熱・無添加etc.
はちみつには種類も値段も異なるさまざまな商品があります。その中で品質が良く安心して食べられるものを、どのように見分けたら良いのでしょうか。知っておくと役立つはちみつ情報をご紹介します。今回は、日本国内で生産されている純粋な「国産はちみつ」の魅力に迫っていきます。
美しいお茶とポットで。私のご褒美時間の話 ―park 町田紀美子さん
キナリノモールに集うストアの個性的な店主たちが、自腹を切って買ったものや愛用品をひたすら語る、徒然お買い物リレー。とあるハーブティーに出合ってから、理想のティーポット探しに本腰を入れたという町田さん。今回は、ぜひ参考にしたい素敵なご褒美時間のお話です。
材料も揃う!秋の味覚たっぷりのごちそうレシピ3品【動画あり】
9月21日に行われた、料理家・柚木さとみさんのアトリエに伺ってのキナリノインスタライブ。ご視聴してくださった皆様、ありがとうございました。この記事では、インスタライブでご紹介した3品のレシピを詳しくプレイバック!実際に使用した材料やあわせて使いたいアイテムなども紹介しているので、ぜひチェックしてみて。