バゲット

25件RSS

外はカリッと、中はもっちり。食感を楽しむ「フランスパンレシピ」

外はカリッと、中はもっちり。食感を楽しむ「フランスパンレシピ」

カリッと香ばしい表面と、中のもっちり食感がやみつきになってしまう「フランスパン」。実は私たちが「フランスパン」と呼んでいる中にも種類があり、それぞれに味わいが異なります。違いを知れば、今よりもっとフランスパンを楽しめるはずです♪

piku_peku
カリッもちっ♪おしゃれでおいしい「フランスパン」の活用レシピ

カリッもちっ♪おしゃれでおいしい「フランスパン」の活用レシピ

バゲットをはじめとするフランスパン。外はカリッと、中はもっちりな食感は食事パンとして人気です。そのまま食べてもおいしいですが、ちょっとひと手間加えれば、あっという間に素敵でおしゃれな一品に。この記事では、「のせてもよし、挟んでもよし、スイーツにアレンジしてもよし!」なフランスパンの活用レシピをご紹介します。

ioio
シンプルなのに、味わい深い。フランスパンの種類&基本レシピ

シンプルなのに、味わい深い。フランスパンの種類&基本レシピ

素朴で味わい深いフランスパンは、多くの国で愛される定番パンですよね。カリッと焼いてそのまま食べるのはもちろん、食事と合わせたりスイーツとして食べたりと、その幅広いアレンジも魅力のひとつです。今回は、そんなフランスパンの代表的な種類をおさらい。あわせて、自宅でも作れる基本の簡単レシピもお届けしていきます。

bolo
「バゲット」の作り方&おしゃれサンド・おつまみの人気アレンジレシピ

「バゲット」の作り方&おしゃれサンド・おつまみの人気アレンジレシピ

食事パンとしてもおつまみとしても好まれるバゲット。香ばしい皮や豊かな風味が独特で、おしゃれな食卓に欠かせないパンとして人気ですね。今回は、自家製バゲットの作り方をはじめ、定番のサンドイッチから、朝食、おつまみ、パーティーが盛り上がる華やかなバゲット料理まで、バゲットを使ったおすすめのアレンジレシピをご紹介します。

natsusweeet
京都発フレンチスタイルのパン屋さん。Le Petit Mecがだいすき!

京都発フレンチスタイルのパン屋さん。Le Petit Mecがだいすき!

京都はパン屋さんが多い街。何気なく食べてやみつきになってしまう名店があちらこちらにあるので、食の楽しみが尽きません。そのなかでも特にオススメのパン屋さんLe Petit Mec(ル・プチメック)をご紹介します。フランスで修行してきたオーナーの腕前は、フランス人から見ても「本場以上!」と絶賛されたとか。

kota_design
神戸はパンがいっぱい♡おいしくて素敵なパン屋さんを一挙紹介

神戸はパンがいっぱい♡おいしくて素敵なパン屋さんを一挙紹介

六甲山系と海に囲まれた街・神戸。かつての開港以来、異文化を巧に吸収してきました。1860年代には、既に市内にはパン屋さんが存在していたという。常にパン消費量でも全国トップに君臨する神戸。この街で地元民に愛され、旅行客に寄ってもらいたいお店を集めました。

かわた まい
バゲットとバタールって何が違うの?覚えておきたいフランスパンの種類と特徴♪

バゲットとバタールって何が違うの?覚えておきたいフランスパンの種類と特徴♪

バゲット、バタール、カンパーニュ。フランスパンにはいろんな種類がありますが、似たようなものが多いので、パン好きさんでもその違いを分かる人は少ないはず。カリカリ、しっとり、風味や食事との相性など、それぞれの特徴を知れば、もっとおいしく楽しくフランスパンの世界が広がります♪

ten_ten
【新連載】BOUL'ANGE × キナリノ「パンのある暮らし」
vol.1 タルティーヌ

【新連載】BOUL'ANGE × キナリノ「パンのある暮らし」 vol.1 タルティーヌ

日常のなかに、おいしいパンを味わうひと時がそばにある……そんな暮らしを楽しんでみませんか。ブーランジェリーの職人さんやスタッフが教えてくれる “パンをもっと素敵に、さらにおいしく楽しめる”アイデアやレシピをご紹介する新連載。パンを愛する人たちへ、日々をゆたかにする「パンのある暮らし」の一場面をご提案していきます。

キナリノ編集部
フランスパン好きさん集まれ♪バゲット、バタール…種類と美味しい食べ方のこと

フランスパン好きさん集まれ♪バゲット、バタール…種類と美味しい食べ方のこと

空前のパンブームを経て、最近ではシンプルで食事にも合う「バゲット派」の方も多いのでは?でもバゲットってフランスパン?バタールってバターが入っているものなの?なんて素朴な疑問を持たれている方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、フランスパンのetc…から、都内で買うことができる美味しいフランスパンのお店、そして自分でも作れるフラン...

puuupi
夏場のホームパーティーやランチ会におすすめ♪お洒落な「おもてなしパン」レシピ

夏場のホームパーティーやランチ会におすすめ♪お洒落な「おもてなしパン」レシピ

暑い夏の時期は、煮込みやオーブン料理など温かいメインディッシュはパーティーメニューとしては少し重いかもしれません。そんな時は、事前に作れて食べやすい「おもてなしパン」はいかかでしょうか?今回は、「オープンサンド」「スタッフドバゲット」「スライダー(ミニハンバーガー)」「パン・シュープリーズ」「スモーガストルタ(サンドイッチケーキ)」...

sayura
シンプルだから美味しい!《フランスパン》おすすめの食べ方&バゲットが自慢のパン屋さん5選

シンプルだから美味しい!《フランスパン》おすすめの食べ方&バゲットが自慢のパン屋さん5選

最近では食パン専門店がオープンするなど、パンにこだわりを持つ方が増えてきているように感じます。そこで今回は、シンプルな味わいで愛されるパンの王道、《フランスパン》に注目。パンを主食とする本場フランスの方々が実際どのように食べているのか、また、美味しい食べ方についてご紹介したいと思います。都内おすすめのパン屋さんガイド付きなので、知っ...

ふくここ
バゲットをくり抜いて詰めるだけ!新しい食べ方スタッフドバゲットのレシピ 

バゲットをくり抜いて詰めるだけ!新しい食べ方スタッフドバゲットのレシピ 

バゲットを使った美味しいレシピの一つ「スタッフドバゲット」をあなたはもう試してみたことはありますか?バゲットの真ん中をくりぬいて具を詰めるスタイルは、ちょっとした行楽のお供や、オードブル、パーティ料理と、とっても大活躍することまちがい無し♡ 今回は手軽に美味しい、スタッフドバゲットのレシピを集めてみました。

aomame
おにぎらずの次はコレ!「スタッフドバゲット」でひと味違ったブランチを♪

おにぎらずの次はコレ!「スタッフドバゲット」でひと味違ったブランチを♪

バゲットの中をくり抜いて具材を詰めるだけの「スタッフドバゲット」は、断面の美しさも魅力。おにぎらずなどとともに、手間をかけずにテーブルを華やかにしてくれるメニューとして、おしゃれブランチなどにも人気です。そこで今回は、基本の作り方やポイントをはじめ、クリームチーズや卵、ツナ、アボカド、ドライフルーツなど人気の具材を使ったスタッフドバ...

eri
「福岡」で人気のパン屋さんってどこ?ぜひ、行ってみたい!『美味しいパン屋さん巡り』

「福岡」で人気のパン屋さんってどこ?ぜひ、行ってみたい!『美味しいパン屋さん巡り』

屋台の豚骨ラーメン、明太子、水炊きなど、九州の玄関口、福岡には安くて美味しいものがたくさん!でも実は、福岡も“パンの激戦区”だって知っていましたか?福岡市内には美味しいパン屋さんがたくさんあるんです!そこで今回は、「パンストック」や「むつか堂」、「サイラー」など福岡市内で人気のパン屋さんを7店ご紹介します。どれもこれも美味しそうなの...

naopan
何通りにも変身!のっけたり、挟んだり・・・etc.アレンジで広がる「バゲット・レシピ」

何通りにも変身!のっけたり、挟んだり・・・etc.アレンジで広がる「バゲット・レシピ」

外はカリカリ、中はふわふわなバゲット。お料理の美味しさを倍増させてくれるものではあるものの、何となくメインの付け合わせのようなイメージがありますよね。でも、バゲットは切り方と具材を変えるだけで、さまざまな楽しみ方ができる、万能パンなのです。乗せてよし、挟んでよし、つけてよし、のバゲット。今回は、レシピの幅が広がる、バゲットの活用レシ...

ori-oon
素朴な味わい♪地元住民に愛される『京王線沿線』の「おいしいパン屋さん12店」

素朴な味わい♪地元住民に愛される『京王線沿線』の「おいしいパン屋さん12店」

今回は新宿から高尾山や多摩センター方面へと走る「京王線沿線」にある「おいしいパン屋さん」を12店ご紹介します。住宅街の多い京王線沿線は、どこか素朴でどこか新しい、何度も訪れたくなるようなパン屋さんがたくさんあるんです。

hrk_f
実は「?」がいっぱい!今さら聞けない【パン用語】をこっそりお勉強

実は「?」がいっぱい!今さら聞けない【パン用語】をこっそりお勉強

とあるアンケートによると、ベーカリー専門店でパンを購入している方は約8割。週1回以上ベーカリー専門店でパンを購入している方は2割以上いるそうです。焼きたてパンの味は格別で、ついついいろんな種類のパンを買ってしまうという方もいらっしゃると思います。 でも、いつも食べているパンの違いまでちゃんと理解している人は少ないのではないでしょう...

kiito
フランスの定番*バゲットサンドの文化と美味しいレシピをご紹介♪

フランスの定番*バゲットサンドの文化と美味しいレシピをご紹介♪

バゲットといえばフランスでは欠かせない食材のひとつです。毎日、毎食のように食卓にのぼるこのバゲットは、外はカリッと焼けていて中身はふんわり。長い歴史の中で培われて来た職人技術が活かされているパンです。そしてもちろん、バゲットのサンドイッチはフランスではとっても手軽で人気です。そんなバゲットのことと、サンドイッチのレシピをご紹介します。

maio
カチカチになったバゲット。アレンジレシピで美味しく蘇らせてみない?

カチカチになったバゲット。アレンジレシピで美味しく蘇らせてみない?

日本でも人気のフランスパン・バゲット。パン屋さんに行くと焼きたての香りに誘われて、つい買いすぎて気づけば固くなってしまった…という経験はありませんか?今回は、そんなカチカチになってしまったバゲットの復活方法をはじめ、パン粉、クルトン、ラスクで楽しむ方法や、チーズフォンデュ、グラタン、スープ、煮込み料理、フレンチトースト、パンプディン...

se_ssa
パンが何倍もおいしくなる♡簡単・おしゃれな【パテ&ディップ】レシピ集。

パンが何倍もおいしくなる♡簡単・おしゃれな【パテ&ディップ】レシピ集。

おいしいパテやディップがあると、いつものパンが何倍もおいしくなって、いくらでも食べられそうな気がしてきますよね。パパッとできる簡単なものから、おもてなしにもぴったりのおしゃれなレシピまで、パンのお供にぴったりのパテ&ディップのレシピをどど~んとご紹介します。おいしいからって、食べすぎには注意ですよ♪

toscana
レジャーシーズン到来!ハード系パンのサンドイッチを作ってピクニックへ行こう♪

レジャーシーズン到来!ハード系パンのサンドイッチを作ってピクニックへ行こう♪

これからやってくるピクニックシーズン。皆さんは何を持ってお出かけしますか?いつものおにぎりや、サンドイッチでもいいのですが、たまには少し雰囲気を変えてみるのも楽しいかも!今回は簡単でおしゃれな、ハード系パンのサンドイッチレシピをご紹介していきます。

cafe coffee
注目は神戸だけじゃない!兵庫県のパン屋さん紹介します^^

注目は神戸だけじゃない!兵庫県のパン屋さん紹介します^^

神戸においしいパン屋さんが多いことは、みなさんよくご存知ですが、兵庫県は広いです。神戸市以外にも素敵なパン屋さんはたくさんあるのです。そこで今回は兵庫県にある神戸市以外の「ぜひとも行きたいパン屋さん」をご紹介します。

ika_chan
ただ食べるだけじゃ飽きちゃう。フランスパンをアレンジしてみよう♪

ただ食べるだけじゃ飽きちゃう。フランスパンをアレンジしてみよう♪

パンの定番、フランスパン!外側のカリカリと中のもっちり感がたまらない美味しさのフランスパンですが、オーソドックスな味わいのため、毎日食べると飽きてくるかも?そんなフランスパンを更に美味しく感じるための素敵なアレンジをご紹介します!

grico
クリスマスディナーはこれさえあればOK!簡単なのに華やか【バゲット/チキン/スープレシピ】

クリスマスディナーはこれさえあればOK!簡単なのに華やか【バゲット/チキン/スープレシピ】

クリスマスのディナーはもう決まりましたか?家族からのリクエストで好きなものを用意したいけど、見た目の華やかさが欲しいから品数も多めに…と思うと、「なにを作ったらいいの!?」とメニューに頭を悩ませている方も多いのでは?そんなときは、クリスマスの基本、バケット・チキン・スープ3つのメニューがあれば大丈夫!「これさえ用意すればOK」という...

hari_t_ko
サクサクッ手が止まらない♪「ラスク」の作り方とアレンジレシピ

サクサクッ手が止まらない♪「ラスク」の作り方とアレンジレシピ

サクサクした食感が人気の「ラスク」。おやつのイメージが強いかもしれませんが、朝食やおつまみにもなったり、パンだけでなく麩やカステラで作ったり、バリエーション豊富に楽しめます。基本のラスクのレシピと、スイーツ系、おつまみ系、変わった生地で作るラスクについてご紹介します。

sanchan

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー