夏レシピ [3ページ目]

189件RSS

暑くても、食が進む!夏の献立におすすめ「さっぱりレシピ」のヒント

暑くても、食が進む!夏の献立におすすめ「さっぱりレシピ」のヒント

食欲の落ちやすいこの季節、さっぱりした味が欲しくなりますね。そこで今回は、梅干し・お酢・薬味やハーブ・ヨーグルト・柑橘類などのさっぱり食材を、いつものメニューにプラスしたり、他の調味料の代わりにするレシピをご紹介。それぞれのカテゴリごとに、野菜・肉・魚介・麺類などのアレンジレシピをまとめますので、夏の献立の参考にしてみてください。

natsusweeet
食欲が落ち気味の時でもおいしく食べられる♪元気の出る【夏バテ予防レシピ】集

食欲が落ち気味の時でもおいしく食べられる♪元気の出る【夏バテ予防レシピ】集

日本の夏を元気に乗り越えるのは大変!暑さが続いたり冷房の風にやられると自律神経のバランスが乱れ、夏にカラダがバテてしまう「夏バテ」になってしまいます。結果、ヤル気が低下したり、食欲が落ちてしまったり、日々の生活にも支障が出てきてしまうのです。そうなる前に、日々の食事で夏バテを予防しようというのが今回のテーマ。ちょっと早い時期から栄養...

cafe coffee
夏に食べたい!絶品「冷しゃぶ」レシピ集 ~茹で方からアレンジ、献立まで~

夏に食べたい!絶品「冷しゃぶ」レシピ集 ~茹で方からアレンジ、献立まで~

暑い日が続くと食欲が落ちてきて気が付いたら夏バテ……なんてことにもなりかねない!そんな時におすすめなのがスタミナ補給にピッタリのさっぱり美味しい「冷しゃぶ」。サラダ感覚で野菜と一緒にバランスよく食べられるうえに、麺などと一緒に食べれば一皿でお腹いっぱいの満足メニューに♪そこで今回は美味しい茹で方からオリジナルタレの作り方、アレンジレ...

himary
夏はひんやりデザートでクールダウン♪「アイス・かき氷・グラニテ」レシピ20選

夏はひんやりデザートでクールダウン♪「アイス・かき氷・グラニテ」レシピ20選

夏本番、暑い日が続くときは、ひんやり冷たいデザートはいかがですか? 自宅で作るのは難しいと思いがちですが、思っているより簡単に作れます。子どもとのおやつに、食事の後のデザートにぴったりのアイスクリーム・アイスキャンディー・かき氷・グラニテのレシピを集めました!

miuram
今夏もたくさんお世話になります!ヒヤっとさっぱり「冷やし中華」レシピ帖

今夏もたくさんお世話になります!ヒヤっとさっぱり「冷やし中華」レシピ帖

いよいよ夏、今年も冷やし中華の季節がやってきますね。暑くて食欲がないときでも、醤油ベースの中華ダレ、ほどよい酸味に辛子がぴりっと効いて、不思議ともりもり食べられるんですよね。ところがこの冷やし中華、乗せる具材の種類やタレの味を「これが我が家の定番」と、ワンパターンになってしまっているおうちも多いのではないでしょうか?そこで今回は、定...

maaa_0514
爽やかな夏のおもてなし♪食器選び・テーブルコーデのポイント&おすすめレシピ

爽やかな夏のおもてなし♪食器選び・テーブルコーデのポイント&おすすめレシピ

夏休みやお盆など、人が集まることが多いシーズン。せっかくおもてなしをするなら、季節感を演出してみませんか?涼しげな素材の食器をはじめ、旬の夏野菜やさっぱりテイストなど、爽やかなテーブルコーディネートとメニューがおすすめです。今回は、食卓に夏らしさを取り入れるポイントと、冷菜・メインディッシュ・ドリンク・デザートなどこの季節にぴったり...

ことり
 暑いから、火を使わずに!食欲アップで夏バテ防止にも『夏野菜おかず』レシピ帖

暑いから、火を使わずに!食欲アップで夏バテ防止にも『夏野菜おかず』レシピ帖

今年もやってきた夏の時季。栄養満点の夏野菜でおかずを作ろうと思っても、こう暑いとコンロの前に立つのはちょっと憂鬱になってしまうなんてことも。今回は、そんな暑い時季にも嬉しい「火を使わずにできる夏野菜おかずレシピ」をご紹介します。レンジやオーブンを活用したり、和えるだけの冷たいおかずにしてみたり。火を使わなくても、工夫次第でさまざまな...

lenon
アレンジ色々♪そうめん、うどん、蕎麦、パスタの『冷たい麺レシピ』

アレンジ色々♪そうめん、うどん、蕎麦、パスタの『冷たい麺レシピ』

湿気が多い梅雨の時期や暑い夏はどうしても食欲が落ちてしまいがち。そんな時は手軽に作れて美味しい冷たくてつるつるのど越しの良い麺類が食べたくなりますよね。そこで今回は「そうめん」「うどん」「蕎麦」「パスタ」を使った、具沢山でアレンジも面白い「冷たい麺類レシピ」をご紹介したいと思います。

puuupi
薬味をもっと食卓に♪「ミョウガ・大葉・生姜・ネギ」が主役のレシピ集

薬味をもっと食卓に♪「ミョウガ・大葉・生姜・ネギ」が主役のレシピ集

いつも脇役に回りがちなミョウガ、大葉、生姜、ネギといった薬味たち。それぞれ栄養価も高く、疲労回復効果も期待できたりするものばかりなんですよ。そこで今回は、薬味が主役になるようなレシピと保存方法や切り方などをまとめてご紹介したいと思います。

puuupi
意外とアレンジ豊富だよ♪旬の食材”オクラ”をつかったレシピ集

意外とアレンジ豊富だよ♪旬の食材”オクラ”をつかったレシピ集

ネバネバの野菜として人気があり、栄養もたっぷり含まれているオクラ。スーパーでは一年を通じて手に入りますが、オクラの旬は夏なんです。そこで、夏バテしがちな夏に食べたい「オクラ」の、下処理(ゆで時間)からアレンジレシピを紹介したいと思います♪スープやサラダ、お弁当にぴったりなレシピまで。是非参考にしてみてくださいね。

musasi
おしゃれで簡単♪テーブルに爽やかな風を運ぶ「夏のワンプレートごはん」レシピ

おしゃれで簡単♪テーブルに爽やかな風を運ぶ「夏のワンプレートごはん」レシピ

おうちで気軽にカフェ風気分を楽しめる「ワンプレートごはん」。おしゃれな見た目はもちろん、洗いものが少ない手軽さもうれしいですよね。せっかく作るなら、爽やかな季節感を演出していみせんか?夏らしいプレートの選び方やおすすめメニューをご紹介します。

yumaky
ひんやり美味しい夏がやって来た♪手作り「アイスクリーム・シャーベット」のレシピ集

ひんやり美味しい夏がやって来た♪手作り「アイスクリーム・シャーベット」のレシピ集

冷たいスイーツが恋しい季節がやって来ました!夏の定番デザート「アイスクリーム&シャーベット」は、おうちで作るのは難しそうに思えますが、“混ぜて凍らせる”が基本なので、意外と簡単に手作りすることができますよ♪そこで今回は、アイスクリームの基本の作り方をはじめ、卵・生クリームを使わない作り方やヴィーガン向けの作り方もご紹介。さらに、「フ...

ことり
暑い夏のおしゃれメニュー♪サラダ感覚で毎日食べたい「冷製パスタ」のレシピ集

暑い夏のおしゃれメニュー♪サラダ感覚で毎日食べたい「冷製パスタ」のレシピ集

暑い季節の人気メニューのひとつ『冷製パスタ』。サラダ感覚でさっぱりと食べられますが、具材・味付けなど意外とワンパターンになりがちではないでしょうか?そこで今回は、基本のゆで方など冷製パスタをおいしく作るコツをはじめ、トマト・バジル・生ハムなどを使った王道イタリアンレシピのほか、魚介のちょっとリッチな具だくさんアレンジ、親しみのある和...

natsusweeet
旬の夏野菜をおいしくいただこう!さっぱりおいしい「きゅうり」の人気レシピ45品

旬の夏野菜をおいしくいただこう!さっぱりおいしい「きゅうり」の人気レシピ45品

暑さが厳しい夏。すでに夏バテで食欲がない…という方もいらっしゃるのではないでしょうか?そんな時は、旬の野菜を食べてパワーチャージしましょう。シャキシャキしたきゅうりは夏の水分補給にぴったり。今回は、きゅうりを使った漬物や和え物などのシンプルレシピをはじめ、きゅうりの大量消費におすすめのタレや、スープ・汁物、そしてきゅうりの炒め物・煮...

kiito
サラサラの喉ごし。暑い夏に食べたい「冷や汁」基本の作り方と簡単アレンジレシピ♪

サラサラの喉ごし。暑い夏に食べたい「冷や汁」基本の作り方と簡単アレンジレシピ♪

夏の季節は、がっつりスタミナ料理!というイメージもありますが、暑い日が続くと食欲が出ないというひとも多いのではないでしょうか?特に女性は、外と室内(冷房)との寒暖差で、カラダが疲れてしまうこともありますよね。食欲もなくて、家に帰って料理をする元気もないし…そんな日には、さらさらと食べられる郷土料理「冷や汁(ひやじる)」を作ってみませ...

yur
魚料理で献立を充実させましょう。「アジ・イワシ・カジキ」初夏~夏に旬のお魚レシピ

魚料理で献立を充実させましょう。「アジ・イワシ・カジキ」初夏~夏に旬のお魚レシピ

魚料理は下処理が大変だから…と敬遠してしまっていませんか?そんな方におすすめなのが、夏~初夏が旬の「アジ・イワシ・カジキ」を使った料理です。旬で美味しいだけでなく、調理しやすい優秀食材。切り身を使えば手軽ですし、基本となるさばき方を学びやすいので魚料理を作るのが苦手な方にもおすすめです。3種それぞれのレシピとさばき方を紹介するので、...

lenon
自家製の梅シロップで簡単♪爽やか「梅ジュース」の作り方&活用アレンジレシピ

自家製の梅シロップで簡単♪爽やか「梅ジュース」の作り方&活用アレンジレシピ

意外と簡単にできる自家製の「梅シロップ」。蒸し暑い季節は、水や炭酸水で割って爽やか梅ジュースを楽しんでみませんか?今回は、基本となる梅シロップの作り方をはじめ、梅を冷凍してから漬ける方法や炊飯器を使う方法などさまざまにご紹介。熱湯殺菌や保存方法、賞味期限についても触れます。また、アレンジドリンクのほか、ゼリーやケーキなどのスイーツ系...

natsusweeet
暑い夏のお手軽ごはん。つるっとさっぱり「冷やしうどん」のレシピ

暑い夏のお手軽ごはん。つるっとさっぱり「冷やしうどん」のレシピ

暑い夏はキッチンでの調理も一苦労…。なるべく火(ガスコンロ)を使わず簡単にささっと作れる料理が一番ですよね。そこでおすすめなのが「冷やしうどん」。冷凍うどんをストックしておけば、電子レンジで解凍することができるので、お鍋で茹でる手間も省け調理時間も短縮できます。夏バテぎみのときもさっぱりつるんと食べられ、野菜やたんぱく質など栄養もバ...

um_haru
初夏に旬を迎える「イサキ」を美味しく味わいたい♪和洋レシピ13品

初夏に旬を迎える「イサキ」を美味しく味わいたい♪和洋レシピ13品

初夏に旬を迎える「イサキ」は、皮も美味しく、脂も乗り、和食でも洋風でも美味しくいただけるとっても美味しいお魚です。そこで今回は、「イサキ」を美味しく頂くレシピや基本のさばき方をご紹介したいと思います!

puuupi
ゼリーにアイスにかき氷♪暑夏はおうちでひんやりスイーツを楽しもう

ゼリーにアイスにかき氷♪暑夏はおうちでひんやりスイーツを楽しもう

夏の暑さを忘れさせてくれる、のどごし爽やかなひんやりスイーツ。ぷるぷるのゼリーやプリン、冷え冷えのアイスクリームやソルベ、かき氷、そして葛や寒天などを使った風流な和の夏菓子…この季節ならではの手作りスイーツの簡単レシピをさまざまにご紹介します。また、東京・大阪・名古屋のひんやりスイーツがおいしいお店と、おすすめのお取り寄せもあわせて...

natsusweeet
ひと手間でさらに美味しくなる♪旬の『桃』を使った優しい甘みのスイーツレシピ集

ひと手間でさらに美味しくなる♪旬の『桃』を使った優しい甘みのスイーツレシピ集

初夏から秋にかけて楽しめる「桃」。優しい甘さと食感は、大人も子供も大好きな果物ですよね。そのまま食べても美味しいですが、ひと手間加えて桃のスイーツを楽しむのもおすすめです。今回は、そんな桃の食べごろの見分け方や、シャーベットやスムージー、タルトなど幅広いスイーツレシピをまとめてみました。作りやすいものを中心に集めましたので、早速取り...

yodaka13
夏の疲労回復に!「梅干し」を使った主食・主菜・副菜レシピ&煎り酒について

夏の疲労回復に!「梅干し」を使った主食・主菜・副菜レシピ&煎り酒について

暑い夏の疲れを回復してくれる効果が期待できる日本古来の保存食「梅干し」。最近では自分で漬ける方も増えてきたのではないでしょうか?この「梅干し」や梅干しから作る調味料の「煎り酒」はお醤油よりも古い歴史があり、日本の食卓を支えてきてくれた万能常備菜であり、万能調味なんです。そこで今回は、夏の疲れを吹き飛ばしてくれる「梅干しを使ったレシピ...

puuupi
さっぱり~しっかり【味の濃さ別】で選べる!夏の定番「冷奴」アレンジ&トッピング

さっぱり~しっかり【味の濃さ別】で選べる!夏の定番「冷奴」アレンジ&トッピング

ひんやりした口当たりの冷奴は夏に食べたくなるひと品ですよね。お豆腐の味が淡白なぶん、のせる具材でさっぱりにもしっかり(こってり)にも味を変えられます。食卓にもうひと品ほしいときにも便利な「冷奴」、お好みの味でどうぞ。

lenon
にんにく風味でスタミナ満点◎ステーキに負けない主役級「ガーリックライス」レシピ

にんにく風味でスタミナ満点◎ステーキに負けない主役級「ガーリックライス」レシピ

ステーキなどの肉料理に添えられることの多い「ガーリックライス」。脇役でありながら、主役に匹敵するほどの魅力的な存在で、ときどき無性に食べたくなりますよね。そこで今回は、基本の作り方や冷凍保存の方法などをはじめ、人気のアレンジレシピ、魚・肉・卵・マッシュルームなど、ガーリックライスと相性のいい具材を使ったレシピを集めています。さらに、...

natsusweeet
【旬を食べよう ー8月篇ー】トマト、枝豆、冬瓜、空芯菜、etc...を使ったレシピと献立案

【旬を食べよう ー8月篇ー】トマト、枝豆、冬瓜、空芯菜、etc...を使ったレシピと献立案

太陽が照りつける灼熱の8月は、トマトや枝豆、冬瓜、空芯菜にツルムラサキなど太陽に負けない比較的皮や葉がしっかりした野菜が豊富な時期です。そして夏休みをはじめお盆シーズンなどで人が集まることが多くなるこの時期は食事を作るシーンも増えて毎日の献立つくりも大変です。そこで今回は、素材を生かした大皿でも出せる野菜のお寿司レシピや混ぜご飯、見...

puuupi
おうちで簡単プロの味♪「カッペリーニ」を使った冷製パスタレシピ集

おうちで簡単プロの味♪「カッペリーニ」を使った冷製パスタレシピ集

髪の毛のように細いロングパスタ・カッペリーニ。その語源はイタリア語で髪を表す“capelli(カペッリ)”だそうです。ツルっとした食感を楽しめる冷製パスタにぴったりのカッペリーニは、トマトやバジルにはもちろん、フルーツにもよく合うパスタとして知られています。今回は、カッペリーニを使った冷製パスタの絶品レシピはもちろん、日本のカッペリ...

himary
こんな使い方もあったんだ♪ 夏に美味しい『なす』を使ったおすすめアレンジレシピ集

こんな使い方もあったんだ♪ 夏に美味しい『なす』を使ったおすすめアレンジレシピ集

暑さが増して、トマトやキュウリなど美味しい夏野菜がスーパーに並んでいますね。中でも「なす」は和・洋・中で様々な味わいを楽しむ事ができる万能な食材。今回は、定番のお浸しや焼きなすの他に、こんな使い方もあったんだ!というようなレシピを幅広くご紹介します。

ni_ta_ri
いつものお弁当に飽きてしまったら。夏にぴったり『麺弁当』に挑戦してみない?

いつものお弁当に飽きてしまったら。夏にぴったり『麺弁当』に挑戦してみない?

お弁当といえば、ご飯をそのまま詰めたり、おにぎりにしたりするのが定番のスタイル。でも、連日ご飯が続くとちょっと飽きてしまいますよね。そんな時にオススメなのが、"麺類"のお弁当。冷やし中華・そば・そうめんなど、夏にぴったりの麺類がそのままお弁当になるんです。食材の詰め方や保冷の仕方を工夫して、職場や外出先でも美味しい麺類を味わいましょう。

mkico
【明日なにつくる?】暑い日は時短が嬉しい。さっぱりごはんと麺のレシピ

【明日なにつくる?】暑い日は時短が嬉しい。さっぱりごはんと麺のレシピ

週に1回、キナリノアプリで公開されている【レシピ動画】は、もうご覧いただけましたか? 旬の食材や季節に合った”シンプルでおいしい”レシピをご紹介しています。「なにつくろうかな?」と思ったときのヒントにしていただければと思います。今回は、暑い夏にぴったりのレシピ「豆腐麺のさっぱり和え麺」「海南鶏飯」「パッタイ風焼きそばうどん」の3品で...

キナリノニュース
栄養満点・美味しさ100点♪《元気回復レシピ》で残暑を乗り切ろう!

栄養満点・美味しさ100点♪《元気回復レシピ》で残暑を乗り切ろう!

今年の夏は本当に暑くて、少し外に出るだけでもグッタリしてしまうほど。食欲も失せて体力も低下し、気が付いたら夏バテ……なんてことになっていませんか?食欲がないからといって食べなくなってしまうのは絶対NG。水分をしっかりとりつつ、体力回復してくれる夏バテ克服メニューで、身体の中から元気を取り戻しましょう!夏野菜のトマトや疲労回復に効果的...

himary

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー