日本の夏を元気に乗り越えるのは大変!暑さが続いたり冷房の風にやられると自律神経のバランスが乱れ、夏にカラダがバテてしまう「夏バテ」になってしまいます。結果、ヤル気が低下したり、食欲が落ちてしまったり、日々の生活にも支障が出てきてしまうのです。そうなる前に、日々の食事で夏バテを予防しようというのが今回のテーマ。ちょっと早い時期から栄養のある食事でスタミナをつけておき、夏本番を万全の体調で乗り越えていきましょう♪2019年08月02日作成
夏になるといつもより元気がなくなる…。食欲が落ちたり、だるくなったり、不眠になったりしてしまうのは、夏バテのサインかもしれません。そうなる前に、ぜひ日頃から軽い運動を心がけたり、食事でスタミナをつけて「夏バテ予防」しておくことが大事です。
今回は、そんな夏バテに負けない体を作るための元気レシピをご紹介していきたいと思います。今日から、お肉や夏野菜など、旬の食材をたっぷり使ったおいしい食事を作ってみませんか?
食欲が落ちる夏はこれ。豚こまを炒めて、しょうが焼きのタレを絡めて完成!ビタミンたっぷりのキャベツと一緒に、たっぷり食べてスタミナをつけましょう。
スタミナをつけるには、やはりお肉!コスパも良い鶏もも肉のソテーは、食欲が落ち気味の夏でもご飯がすすむ「梅肉入りポン酢だれ」で頂きましょう。10分で出来ちゃうスピード料理です。
豚肉で手軽に作れるピリ辛のキムチチャーハン♪スタミナがつくニラやにんにく、最後に温泉卵を乗せて栄養満点に◎まろやかな風味に仕上がります。まさに、食欲がススム夏バテ予防ご飯です。
スタミナをつけたい時に、牛肉があればパパッと作れるプルコギ丼。甘辛のお肉と野菜、仕上げに卵をのせれば、バランスも抜群!美味しい上に、夏バテも予防してくれそう。
夏バテを乗り切りたいならこれ。ウナギとニラと卵という最強の組み合わせ食材でスタミナ満点!
夏野菜のナスやピーマンを使った甘辛おかず。ご飯がドンドンすすむスタミナ料理です♪ナスの皮には、抗酸化作用が期待されるポリフェノール「ナスニン」が豊富に含まれています。夏バテだけじゃなく、生活習慣病の予防にもおすすめなんだそう。
夏バテ気味かなと感じたら、胃腸に優しい野菜スープはいかが?トマトは強い抗酸化力をもつ栄養素「リコピン」がたっぷり!豆苗もビタミンやミネラルを豊富に含むので、お肌も喜ぶスープです。
夏野菜の南瓜に、ビタミンやミネラル、鉄分やカルシウムをたっぷり含んだ栄養価の高い小松菜を使ったお味噌汁。朝ごはんに食べれば、一日疲れ知らず♪玄米ご飯との相性も抜群です。
夏バテ予防に効果的な梅干しや旬の枝豆を使ったサッパリご飯。枝豆は、タンパク質や食物繊維、鉄分、ビタミンB1、カリウムを含んでいる栄養満点のお野菜!食欲がないなと感じた時に、ぜひお試しください。
夏バテ気味のお疲れな身体には、香味野菜たっぷりのそうめんがオススメ。オクラやきゅうり、ねぎ、ミョウガをたっぷり乗せればサラリと完食できそうです。
焼肉屋さんでシメに食べたい冷麺を、ご家庭用のそうめんでパパッとお手軽に作れるレシピです!お酢たっぷり、キムチとの相性も抜群でサッパリ頂くことができます。
シャキシャキ食感を楽しめる、長芋ときゅうりのサラダ。ポン酢や梅の風味で暑い日でも食欲が進みそう。胃がもたれている時にもオススメ♪
見た目にも美しいおひたし。梅だしで一晩置いて冷やして食べるサッパリ夏野菜レシピです。お野菜の栄養をたっぷり摂って、夏バテに備えましょう。
花火大会や夏祭り、旅行などイベント盛り沢山の夏はまだ始まったばかり。最大限に夏を楽しむ為にも、美味しい夏バテ予防料理を作って、元気に乗り切っていきましょう!
アプリ限定!12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます
お買いものもキナリノアプリで◎
キナリノアプリ
「これが好き」、「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア
夏になるといつもより元気がなくなる…。食欲が落ちたり、だるくなったり、不眠になったりしてしまうのは、夏バテのサインかもしれません。そうなる前に、ぜひ日頃から軽い運動を心がけたり、食事でスタミナをつけて「夏バテ予防」しておくことが大事です。