8月が旬の食材で、美味しい献立を考えてみよう
暑い中の旅行や移動などもあり、私たちの体は、太陽を浴びて元気に咲き誇るひまわりのようにはなかなかうまくいかないもので、どっと疲れがたまりやすい月でもあります。
暑さで疲れがちなこの時期は、疲労回復が効果的なビタミンBやC、鉄分がたっぷり入った独自の粘りがあるツルムラサキや、日焼けしてしまった肌へ美容成分が期待できると言われているリコピンが豊富なトマトなど、太陽に負けない比較的皮や葉がしっかりした野菜が豊富に収穫できます。
■今回ご紹介する8月の旬食材メモ■
・トマト
・枝豆
・ししとう
・冬瓜
・空芯菜
・ツルムラサキ
・トマト
・枝豆
・ししとう
・冬瓜
・空芯菜
・ツルムラサキ
覚えておきたい旬食材の下ごしらえ
おいしい枝豆のゆで方とゆで時間
トマトの皮の湯むき&直火むきのやり方
【献立案1】メイン:うなぎと枝豆の混ぜご飯
副菜①:トマトと卵のショウガ炒め
副菜②:具だくさん味噌汁
■その他にプラスするなら…
副菜の炒め物がちょっと重たいかも…という方には、緑が鮮やかな空芯菜やツルムラサキのおひたし、トマトとしらすの和え物など、さっぱり系をプラスしましょう。ポン酢とごま油、ポン酢とオリーブオイルなど、柑橘類の入ったポン酢に合わせるオイルを変えて和えるだけで立派な副菜になりますよ。
副菜の炒め物がちょっと重たいかも…という方には、緑が鮮やかな空芯菜やツルムラサキのおひたし、トマトとしらすの和え物など、さっぱり系をプラスしましょう。ポン酢とごま油、ポン酢とオリーブオイルなど、柑橘類の入ったポン酢に合わせるオイルを変えて和えるだけで立派な副菜になりますよ。
【献立案2】メイン:冷製トマトそうめん(ぶっかけそうめん)
副菜①:ツルムラサキと豚肉のさっと炒め
副菜②:冬瓜のスープ
■その他にプラスするなら…
炒め物が重ためな方は、空芯菜やツルムラサキのおひたし系に変え、スープを具沢山の味噌汁にしたり、冬瓜のスープにお豆腐をプラスして少しだけボリュームを出しても◎
もっとボリュームが欲しいという方は、ツルムラサキと豚肉の炒め物に厚揚げをプラスしたり、ししとうの天ぷらなどの揚げ物をプラスしても良いでしょう。
炒め物が重ためな方は、空芯菜やツルムラサキのおひたし系に変え、スープを具沢山の味噌汁にしたり、冬瓜のスープにお豆腐をプラスして少しだけボリュームを出しても◎
もっとボリュームが欲しいという方は、ツルムラサキと豚肉の炒め物に厚揚げをプラスしたり、ししとうの天ぷらなどの揚げ物をプラスしても良いでしょう。
【献立案3】メイン:鶏ひき肉とししとうの柚子胡椒チャーハン
副菜①:空芯菜の炒め物
副菜②:ひじきと豆腐、トマトの梅おかかサラダ
■その他にプラスするなら…
炒め系が続くので、もっとさっぱりした副菜が良い方には、トマトとしらす、ミョウガの和え物に変えても良いと思います。プチトマトを黒酢に漬けたマリネのようなものを常備しておくと、副菜としてササっと出せるのでオススメです。
もう少しボリュームを出したい方は、冬瓜と卵のスープなど汁物をプラスすると良いでしょう。
炒め系が続くので、もっとさっぱりした副菜が良い方には、トマトとしらす、ミョウガの和え物に変えても良いと思います。プチトマトを黒酢に漬けたマリネのようなものを常備しておくと、副菜としてササっと出せるのでオススメです。
もう少しボリュームを出したい方は、冬瓜と卵のスープなど汁物をプラスすると良いでしょう。
【献立案3】メイン:ズッキーニとエリンギと枝豆のガーリックパスタ
副菜①:冬瓜と鶏肉のトマト煮
副菜②:ガスパチョ
■その他にプラスするなら…
夏は人が多く集まる機会も多いとお思います。おもてなしとして、もう少しお料理をプラスするなら、刻んだ夏野菜をたっぷり乗せたカルパッチョや、お鍋一つでできるプチトマトを入れたブイヤベースなどもオススメです。
また、オードブルとして、トマトのブルスケッタなども簡単に見えて見栄えも良いのでオススメですよ。
夏は人が多く集まる機会も多いとお思います。おもてなしとして、もう少しお料理をプラスするなら、刻んだ夏野菜をたっぷり乗せたカルパッチョや、お鍋一つでできるプチトマトを入れたブイヤベースなどもオススメです。
また、オードブルとして、トマトのブルスケッタなども簡単に見えて見栄えも良いのでオススメですよ。
【献立案4】メイン:洋風水玉ちらし寿司
副菜①:冬瓜と豚バラの炒め物
副菜②:あさりと空芯菜のスープ
■その他にプラスするなら…
箸休めとして、ししとうの煮浸しや、甘辛く煮たししとうをプラスするとさらに栄養価もUPします。
箸休めとして、ししとうの煮浸しや、甘辛く煮たししとうをプラスするとさらに栄養価もUPします。
【献立案5】メイン:お野菜畑の手まり寿司
副菜①:ししとうのエビはさみ揚げ
副菜②:カルパッチョ風トマトサラダ
■その他にプラスするなら…
大勢人が集まるときは、冬瓜や空芯菜の炒め物や、お鍋一つでできる冬瓜と鶏肉のトマト煮などをプラスしても良いと思います。
その他には夏野菜の南蛮漬けやマリネなど、あらかじめ常備できるものをプラスしてみましょう。
もっともっとボリュームが欲しいときは、トマトを豚肉で巻いてフライにしたものや、肉系のレシピをプラスすると満足できる食卓になります。
大勢人が集まるときは、冬瓜や空芯菜の炒め物や、お鍋一つでできる冬瓜と鶏肉のトマト煮などをプラスしても良いと思います。
その他には夏野菜の南蛮漬けやマリネなど、あらかじめ常備できるものをプラスしてみましょう。
もっともっとボリュームが欲しいときは、トマトを豚肉で巻いてフライにしたものや、肉系のレシピをプラスすると満足できる食卓になります。
もう一品!に。旬食材でつくる簡単副菜レシピ
献立案では副菜①、②とご紹介しましたが、ボリュームをもう少し抑えたい方や、常備しておいて帰宅後メインだけ作り、常備できる副菜を食卓に出すだけで済むような簡単に作れるレシピをご紹介したいと思います。
ししとうの焼き浸し
焼き枝豆
空芯菜のお浸し
つるむらさきのコチュナムル
簡単トマトサラダ
トマトの香味だれ
トマトしらすおろし
シンプルトマトソース
8月の旬をしっかり味わいましょう♪
いかがだったでしょうか?特に暑い今年の夏。旬の食材をしっかり食べて、楽しく元気に乗り切りたいですよね。人が集まる機会も多くなりますが、気負いせず、楽しみながらお料理を頑張ってくださいね!毎日の献立構成に今回紹介したレシピを参考にしていただけると嬉しいです。
夏色の青い空が続き、灼熱の太陽が光る8月は、夏休みやお盆など人が集まるシーンが多い月なので食事を作る回数も増えますよね。