716件
気になるキーワードで探す
海鮮や野菜、卵やお肉などがぎゅっと詰まり、一本で色々な味を楽しめる太巻き。いつものおうちごはんにも、おもてなしにも活躍するメニューです。バリエーションが豊富で、好みの具材を巻いて作る工程も楽しめるのが魅力。贅沢な気分を味わえる海鮮巻きや、一味違う洋風太巻きなど、様々な種類の太巻きを作ってみましょう♪
バレンタインまであと少し!今回は、初心者さんでも失敗しない簡単・美味しい手作りのバレンタインチョコレートのレシピを★3段階の「レベル別」にご紹介していきます!お友達への気軽なプレゼントをはじめ、本命の彼への大人っぽいチョコスイーツまで、いろいろと。それぞれのお菓子作りに便利な道具・アイテムもピックアップ。また、甘いものが苦手な人のた...
お子さんの健やかな成長を願って飾る、雛人形や五月人形。お子さんが生まれて初節句を迎えるときには、とっておきの人形飾りを選んであげたいものですよね。きちんと飾りたいけれど、お部屋に馴染むかどうかが心配…という方、いらっしゃると思います。今回は、シンプルなお部屋、北欧風のインテリアにも似合う、おしゃれな人形飾りを集めました。雛人形、五月...
チョコレートのお菓子は、組み合わせしだいで美味しさが無限に広がります。今回はチョコレートと相性ぴったりの「マリアージュ」を楽しめるレシピをご紹介。「ナッツ&ドライフルーツ」「チーズ」「フレーバー(スパイス、コーヒー、お酒)」の3つのカテゴリーで、味にも見た目にもこだわったスイーツレシピを集めました。おもてなしやバレンタインギフトにも...
新しい年を迎えるにあたって、新調したいアイテムってありますよね。気分を一新させてくれたり、替え時に迷うアイテムたちを新年をきっかけに買い替えてみませんか?何かが始まりそうなワクワクと新品の気持ち良さを迎えましょう♪
1年間の汚れを落とす“大掃除の日”として定着している「大晦日」。1年の最後の締めくくりの日なので、掃除以外の過ごし方もしてみませんか。1年を振り返りながら新年を気持ちよく迎えられるような、おすすめの過ごし方をご紹介します。
新しい手帳はもう手に入れましたか? 気に入って買ったものだから、満足のいく使い方をしたい。スケジューリング以外の使い方で、仕事にもプライベートにも存分に活用したい。そんなふうに願いながら、使い方を模索している方もいらっしゃるでしょう。そこで今回は、基本の使い方をはじめ、手帳活用アイディアから手帳カスタマイズのヒントまでをご紹介します...
何か新しいことを始めるのにぴったりなタイミングと言えば、一年の始まりではないでしょうか。新しい年に新しく始めたい習慣を提案いたします♪日記やヨガ、貯金など・・・毎日に役立って生活を豊かにしてくれることをスタートしましょう。
12月も残すところあと僅か。今年は帰省を控えたり、混雑する初詣には行かずにおうちで過ごすという方も多いと思います。2021年が良い年になるように、お正月を迎える準備をしたいですね。いつもは手軽なお正月飾りで済ませているという方も、デザイン性の高いものを選んだり、インテリアに合わせてひと工夫プラスしたり、イチから手作りしてみませんか?...
今年は年末年始の旅行やお参りを控えて、おうちでゆっくり過ごそうと考えている方も多いですよね。新しい生活様式が求められている今、“巣ごもり”で過ごすお正月を楽しんでみませんか? 家族時間を有意義にする心得とアイデアをまとめました。
永遠のモータウン|監督:ポール・ジャストマン(2002年・アメリカ)
一人暮らしをしていると、季節の行事や習慣に触れることなく過ごしてしまいがちです。けれど、季節を楽しむことって実はとっても素敵なこと。日々の暮らしにささやかな彩りを加えてくれます。そこでまずは、気軽に実践できるインテリアの視点から、季節を楽しむ方法について考えていきます。今回は「お正月インテリア」のご紹介。一人暮らしのお部屋を彩る工夫...
年末年始、長い間家を空ける人も多いですよね。今回は「防犯・衛生・防災」の3つの面から、家を空ける前に事前にチェックしておきたい13個のポイントをご紹介していきます。しっかりと対策をし、安心して新年を迎えましょう!
サンタクロースの国フィンランドでは、11月末になると街が少しずつクリスマスムードに移ろいます。ライトアップされたツリーやキャンドルに囲まれて家族と過ごすひとときは、誰もが待ちわびるホリデーシーズン。今年のクリスマスはそんなフィンランドに倣って、幻想的な雰囲気の中ゆったりと流れる時間を楽しみませんか?今回は、フィンランドで古くから受け...
いよいよクリスマスシーズンですね!今年はおうちでゆっくりとクリスマスを過ごすといった方が多いはず!今回はそんなおうちクリスマスを特別なものにしてくれるおすすめアイテムをたくさん集めてみました。特別感を感じるようなおしゃれなクリスマスアイテムで、いつもよりも充実したクリスマスを過ごしてみませんか?
冬の寒さが厳しく日照時間も短いスウェーデンでは、そんな日々を乗り越えるための独自の工夫や楽しみ方が盛り沢山。今回は、そんなスウェーデンのくつろぎ時間を《インテリア・過ごし方・食事》の3つのパートに分けてご紹介します。いつもの日常に少しだけ取り入れてみれば、寒い冬がより快適に心温まるものになるはず。ぜひ気軽にトライしてみてくださいね。
気付くと食べ過ぎてしまう年末年始。毎年年明けに体が重く感じている人も多いかもしれません。そんなごちそう続きの年末年始に備えたい、日頃の食事の見直し方や暮らしのヒントを紹介します。備えがあれば自信と安心が生まれます。せっかくの年末年始、罪悪感なしでごちそうを楽しみましょう。
もうすぐクリスマス。今年は自作のオーナメントやリースを飾って、よりアットホームな雰囲気を演出しませんか?手作りのアイテムは作る過程も楽しく愛着もひとしお♪今回は、ハンドメイド初心者さんでも挑戦しやすい100均アイテムを使った簡単なものから便利な手作りキットまで、おすすめのアイデアをご紹介します。
2020年も残りわずか。1年の締めくくりに、ご自身に向けてクリスマスプレゼントを贈りませんか?気分の上がるアイテムからちょっと贅沢な逸品まで、キナリノモールのおすすめを「ファッション」、「ライフスタイル」、「美容」のジャンルごとに集めました!
クリスマスのおうちインテリア、今年はどうしましょう?今回は、北欧テイストに彩るクリスマスインテリアのアイディアやアイテムをご紹介します。北欧ブランドには素敵なクリスマスアイテムがたくさんありますが、手に入らないときには北欧風の演出を心掛けるだけでも楽しめますよ。お気に入りのアイテムを見つけて、自分だけのクリスマスインテリアを作り上げ...
いくつになってもワクワクするクリスマスの準備。特別な日のパーティーを華やかに彩るためには、食事、ドリンク、装飾、プレゼントなどとあわせて、BGMとなる音楽も忘れてはいけません。そこで今回は、クリスマスに聴きたい洋楽の定番プレイリストを特集。多くのアーティストにカバーされ、今も受け継がれるポップミュージックの名曲を集めました。
お正月の風物詩の一つ「お年玉」。毎年どんなポチ袋を選んでいますか?デザインも素材も豊富なポチ袋ですが、実はお家でも簡単に作れるアイテムの一つでもあります。シンプルな作り方から、ちょっと凝った折り方まで。作り始めると、思わずどんどん作りたくなってしまうポチ袋。デザインや素材にもこだわって、今年はオリジナルのポチ袋を作ってみてはいかがで...
12月から2月にかけては、木々が葉を落とす冬枯れの時期ですが、ポインセチアははなやかなクリスマスムードに演出してくれますし、パンジーやツワブキはお庭でひときわ元気です。今回は冬に咲く花たちにまつわる花言葉、そしておうちで育てる場合のガーデニングのコツをご紹介します。贈りものに花を添える時の参考にもどうぞ。
クリスマスまでにパンを薄くスライスして食べる「シュトレン」は、日本でもおなじみになってきましたね。今回は、そんなシュトレン発祥の地ドイツのパンをご紹介!シュトレン以外にもプレッツェルなど、魅力的なパンがたくさんありますので、この機会にぜひお試しください。
何かと贈るシーンが多い、プチギフト。今回は、気心知れた友人や同僚に贈りたいちょっとしたクリスマスギフトをご紹介します。女性には今年出番が増えたハンドケアアイテムを、男性には「あったら便利」なアイテムが喜ばれそうです。
1年のビックイベント、クリスマスの季節が近づいてきました。今年はおうちクリスマスのご家庭も多いのではないでしょうか?今回は、そんなおうち時間を彩るいつの時代も色あせない名曲「クリスマスソング」をご紹介します。
だんだんと寒さが厳しくなり、町中がきらびやかなイルミネーションに彩られるこの時期。今年のクリスマスをどう過ごすか、あなたはもう決めましたか?日本では12月24~25日にクリスマスツリーを飾り、チキン、ケーキなどを食べるのが定番になっていますが、クリスマスの本場・ヨーロッパに目を向けてみると、実はちょっとだけ違った過ごし方をしているん...
大切な人に、想いを込めて贈るクリスマスギフト。何を贈るか悩ましいですよね。キナリノモールではクリスマスギフトにぴったりなアイテムをたくさん取り扱っています♪その中から「大切なご家族、パートナー」への贈り物にぴったりなアイテムを集めました。
花言葉には、愛・希望・優しさ・感謝などの意味を持つものもあれば、別れや悲しみなどを連想させるようなものも…。愛する人や大切な人にプレゼントするなら、素敵な花言葉を持つ花を選びたいですよね。そこで、ギフトや結婚式のブーケにぴったりの花言葉や、身近にある花の花言葉などを集めて一覧にしてみました。誕生日・記念日・季節のイベントなどにぴった...
子供のころ、ワクワクしながら靴下をツリーに飾った経験はありませんか?いつも履いている靴下ですが、クリスマスシーズンになると、ツリーのキュートな飾りつけにしたり、プレゼントを入れる袋代わりにしたり・・・クリスマス飾りに欠かせないアイテムになります。そこで、おうちで楽しむクリスマスを素敵に演出してくれる「クリスマス靴下」のアイテムや手作...
アプリ限定!12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます
お買いものもキナリノアプリで◎
キナリノアプリ
「これが好き」、「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア