おうちクリスマスに本場の味を♪北欧の「クリスマスメニュー」にチャレンジしてみませんか?
クリスマスの本場・北欧。クリスマスに食べられる定番メニューは、実は日本とはかなり異なっています。そこで、北欧各国のクリスマスメニューを国ごとにご紹介します。ディナーのメインディッシュから付け合わせ、お菓子、朝食まで幅広くレシピを集めたので、興味が湧いたものや作りやすそうなものをクリスマスパーティーに取り入れてみてくださいね。
今年のクリスマスはおうちでまったり。家族で楽しめる「絵本&映画」
大人数でのパーティーや気軽な外出が難しい今年のクリスマスシーズンは、おうちの中で家族水入らずの時間を過ごす格好の機会でもあります。ツリーやクリスマスオーナメントを飾りご馳走を作ったら、家族みんなでクリスマスストーリーを楽しんでみませんか?この記事では、子どもと楽しめるクリスマス絵本やクリスマスが近づくと観たくなる映画をご紹介します。...
お家ツリーを彩る「クリスマスオーナメント(2021通販)」特集~北欧風から木製まで~
クリスマスツリーの飾りつけに欠かせない「クリスマスオーナメント」。ボールや星、ツリーにトナカイなどかたちもさまざまで、何を飾ろうかと選ぶところから楽しいものですよね。同じモチーフのかたちでもプラスチックに木、ガラスなど素材の違いで受ける印象も大きくチェンジ!どれにしようかとますます迷ってしまいそう。そこで、今回はリピ買いしたくなるお...
【クリスマス飾り】おすすめ20選-子どもと楽しむ手作りアイデア付き-
ショッピングモールにクリスマスツリーが登場し、どことなく華やかな雰囲気が漂いはじめ、冬のはじまりを感じる初冬のころ。最近は店舗だけでなく、おうちクリスマスの飾りもますます充実し、ツリー以外にも、クリスマスグッズで季節感を演出するご家庭も多いそう。そこで、クリスマスにお部屋に飾りたい、素敵なオブジェやライト、手作りアイデアをご紹介します。
可愛い「クリスマススイーツ」を手作りしよう!簡単レシピ&色々な楽しみ方
お家でクリスマスを楽しむなら、可愛いクリスマススイーツを手作りしてみませんか?スイーツ作りって大変そう、デコレーションって難しそう、そんな不安を抱いている方も大丈夫。「混ぜて冷やすだけ・焼くだけ」「オーブン不要」「市販のお菓子をアレンジ」などなど手軽にできるスイーツレシピをご紹介します。簡単なので、お子さんと一緒に作っても楽しいです...
女友達へのクリスマスプレゼント選びに。《予算別》おすすめギフト30選 !
間もなく訪れるクリスマス。日頃の感謝を込めて大切な女友達に、とっておきのクリスマスプレゼントを贈りませんか?「あの子にはどんなプレゼントがいいかな?」と相手を思いながら選ぶ時間もまた素敵なひととき。今回は、おすすめのクリスマスプレゼントを予算別にご紹介します。ぜひ参考にしてくださいね。
おしゃれな手作りクリスマスカード特集!簡単かわいい作り方アイデア
今年はクリスマスカードを手作りしてみませんか?かわいいイラストを描いたりスタンプを押したり、自分好みのデザインにアレンジできるのがハンドメイドのいいところ。初心者さんでもチャレンジしやすい簡単アイデアをいろいろとご紹介しますので、心を込めてオリジナルの一枚を作ってみましょう♪
贈る相手別!【3000円以内】の素敵なクリスマスプレゼント
クリスマスに欠かせないイベントのひとつが、プレゼント交換。友達や恋人に贈るものは、つい毎年同じようなアイテムを選んでしまう方も多いのではないでしょうか。今回は、気軽に送れる予算3000円以内のアイテムを、贈りたい相手別にご紹介します。
おしゃれなクリスマスカードおすすめ40選|北欧風や飛び出すデザインも!
もうすぐクリスマス。プレゼントと一緒に、素敵なクリスマスカードを贈りませんか?サンタやツリーなどの定番以外にも、最近はおしゃれなデザインのものがたくさん販売されています。今回は、大人向けのシンプルなイラストから遊び心溢れるポップアップカードまで、市販のおすすめをいろいろとご紹介。後半には、メッセージの書き方についても触れていますので...
玄関から華やかに。おしゃれな「クリスマススワッグ&キット」23選
街にイルミネーションが灯り、クリスマスソングが流れてくるこの季節は毎年わくわくしますよね。ツリーやオーナメントを飾ったりして自宅をクリスマス仕様にしようとしている方もいらっしゃるのではないでしょうか?そんな方におすすめしたいのが、ツリーより場所を取らずリースより簡単に作れるクリスマススワッグです。クリスマス感たっぷりでおしゃれなスワ...
クリスマスを待ちわびる「アドベント」~おうちで楽しむ一ヶ月の過ごし方~
アドベントは、イエス・キリストの降誕を待ち望む期間のことを言います。クリスマスまでの一ヶ月ほどの期間ですが、この時期を楽しみながら過ごすためのおすすめアイテムやアイデアをご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
サンタクロースのお手伝い小人?北欧の妖精「トムテ」と「ニッセ」のお話
クリスマスが近づくと現れる、サンタクロースのミニチュア版のような小人たち。彼らは北欧に古くから伝わる、クリスマスには欠かせない妖精です。でもこの妖精たち、もともとはクリスマスとは無縁の存在でした。彼らはいかにして「クリスマスの妖精」の称号を手に入れたのでしょう? 妖精の秘密と共に、クリスマス気分を高めてくれる妖精グッズを紹介します!
おいしく待ちわびるクリスマス♪「シュトレン」の作り方&アレンジレシピ
クリスマスが近づくと、パン屋さんやケーキ屋さんで「シュトレン」を見かけますが、今年は手作りに挑戦してみませんか?基本の作り方をはじめ、簡単・本格など人気のシュトレンレシピをいろいろとご紹介。後半には、ネット通販のお取り寄せにも触れていますので、自家製と食べ比べを楽しむのもいいですね。
キナリノモールが提案する、暮らしの中で楽しむ「おうちクリスマス」特集
毎年その年ごとで味わいを増すクリスマス。今年は少し早めに「おうちクリスマス」の準備を始めませんか?キナリノモールが厳選したおしゃれなクリスマス雑貨には、1点で雰囲気が変わるウォールデコレーションアイテム、北欧らしいクリスマスオブジェ、夜に欠かせないキャンドルやライトなど、おうちクリスマスを盛り上げる素敵なアイテムが揃います。クリスマ...
男女ともに喜ばれる!【2000円前後】クリスマスプレゼントカタログ
パートナー、友達、同僚、家族へ。喜んでもらえる「クリスマスプレゼント」をお探しの方!プレゼントとして気軽に贈り合えて、プレゼント交換の値段設定としてもぴったり◎ 【1500~2500円】で買えるおしゃれでセンスのいいクリスマスプレゼントをピックアップしました♪
「おうちクリスマス」が特別に!おしゃれなクリスマスアイテム11選
いよいよクリスマスシーズンですね!今年はおうちでゆっくりとクリスマスを過ごすといった方が多いはず!今回はそんなおうちクリスマスを特別なものにしてくれるおすすめアイテムをたくさん集めてみました。特別感を感じるようなおしゃれなクリスマスアイテムで、いつもよりも充実したクリスマスを過ごしてみませんか?
きっと喜んでもらえる!「○○好きさん」に贈る、【予算5,000円】のクリスマスプレゼント46選
プレゼント選びは大変ですが、何にしようか悩む時間も楽しいもの。ぴったりのアイテムが見つかったらうれしいですよね。今回は予算5000円前後をテーマに、服飾雑貨やキッチン雑貨、インテリア雑貨やビューティー雑貨など、幅広く集めてみました。単品でもセットにしても贈りやすいアイテムなので、ぜひ、プレゼントの参考にしてみてくださいね。
手作りで迎えるクリスマス♪素敵なハンドメイドアイデア&おすすめキット
もうすぐクリスマス。今年は自作のオーナメントやリースを飾って、よりアットホームな雰囲気を演出しませんか?手作りのアイテムは作る過程も楽しく愛着もひとしお♪今回は、ハンドメイド初心者さんでも挑戦しやすい100均アイテムを使った簡単なものから便利な手作りキットまで、おすすめのアイデアをご紹介します。
定番の名曲がパーティを彩る。クリスマスに聴きたい洋楽プレイリスト
いくつになってもワクワクするクリスマスの準備。特別な日のパーティーを華やかに彩るためには、食事、ドリンク、装飾、プレゼントなどとあわせて、BGMとなる音楽も忘れてはいけません。そこで今回は、クリスマスに聴きたい洋楽の定番プレイリストを特集。多くのアーティストにカバーされ、今も受け継がれるポップミュージックの名曲を集めました。
シュトレンもプレッツェルも。香ばしく食事との相性がいい「ドイツパン」
クリスマスまでにパンを薄くスライスして食べる「シュトレン」は、日本でもおなじみになってきましたね。今回は、そんなシュトレン発祥の地ドイツのパンをご紹介!シュトレン以外にもプレッツェルなど、魅力的なパンがたくさんありますので、この機会にぜひお試しください。
素敵な「クリスマス絵本」は一生の宝物。大人も子どもも楽しめる25選
クリスマスのお楽しみのひとつに絵本時間を取り入れてみませんか?お子さんとサンタやツリーに関する絵本を読んだり、大人のリラックスタイムに心あたたまる1冊を読んだり、絵本を通してクリスマスへの理解を深めたり。シンプルな絵本だからこそまっすぐ届いて、やさしさやあたたかさをそばに感じることができるはずです。今回は、素敵な「クリスマス絵本」を...
名曲「クリスマスソング」はいつの時代も色あせない!毎年聴きたい【定番洋楽・邦楽】
1年のビックイベント、クリスマスの季節が近づいてきました。今年はおうちクリスマスのご家庭も多いのではないでしょうか?今回は、そんなおうち時間を彩るいつの時代も色あせない名曲「クリスマスソング」をご紹介します。
今年は一味違った雰囲気で…。ドイツのクリスマス風習
だんだんと寒さが厳しくなり、町中がきらびやかなイルミネーションに彩られるこの時期。今年のクリスマスをどう過ごすか、あなたはもう決めましたか?日本では12月24~25日にクリスマスツリーを飾り、チキン、ケーキなどを食べるのが定番になっていますが、クリスマスの本場・ヨーロッパに目を向けてみると、実はちょっとだけ違った過ごし方をしているん...
〈クリスマス特集〉大切なご家族やパートナーへ。クリスマスギフトにおすすめのアイテム集めました♪
大切な人に、想いを込めて贈るクリスマスギフト。何を贈るか悩ましいですよね。キナリノモールではクリスマスギフトにぴったりなアイテムをたくさん取り扱っています♪その中から「大切なご家族、パートナー」への贈り物にぴったりなアイテムを集めました。
クリスマス到来が楽しみ♪「アドベントカレンダー」を飾ってみませんか
今年のカレンダーも、あと2枚を残すのみ。街の中にも、あちらこちらで「クリスマス」のデコレーションが見られるようになりました。大人も子どもも、あのきらめきに心が躍る、という人は多いはず。 そこで、今年はクリスマスを待つ時間がもっと楽しくなる「アドベントカレンダー」を準備しませんか?手作り派も、ユニークなアドベントカレンダーを購入した...
予算500円以内!気軽に渡せるクリスマスプレゼント25選
ハロウィンが終わり、街がクリスマスムードに変わり始める頃。ツリーやケーキの準備に続いて欠かせないのがクリスマスプレゼントですよね♪がっつりした大型のプレゼントもいいですが、プレゼント交換やいつもお世話になっている方にちょっとした物を渡したいときには、予算500円以内の相手に気を遣わせないプレゼントがおすすめ。大人も喜ぶ500円以内の...
クリスマスに欠かせない!かわいい「靴下」コレクション
子供のころ、ワクワクしながら靴下をツリーに飾った経験はありませんか?いつも履いている靴下ですが、クリスマスシーズンになると、ツリーのキュートな飾りつけにしたり、プレゼントを入れる袋代わりにしたり・・・クリスマス飾りに欠かせないアイテムになります。そこで、おうちで楽しむクリスマスを素敵に演出してくれる「クリスマス靴下」のアイテムや手作...
省スペースでも楽しめる【クリスマスツリータペストリー】
クリスマスツリーを飾りたいけれど、スペースが無かったり、小さい子供がいて飾りにくい…などの理由でなかなか飾れない人はいませんか?そんな人におすすめなのが、省スペースで飾れてオリジナリティーも出せるタペストリーです。壁に気軽に飾って、ツリー感覚で自由にアレンジを楽しめますよ♪
ツリー、ケーキ、記念撮影まで*今年のお家クリスマスは『手作り』を楽しもう
いよいよ冬の到来!そろそろクリスマスの準備を始める方も多いのではないでしょうか? 例年開催されていたクリスマスイベントが中止になったり、お友達とのパーティーの開催が難しかったりする今日この頃・・・。だからこそ、今年は「おうちでクリスマスを思い切り楽しむチャンス!」と捉えてみませんか? 今回は、親子で手を動かしながらクリスマス準備...