クリスマスリース

17件RSS

 [ストアレターおまとめ便] かわいいクリスマス雑貨、続々入荷中!

[ストアレターおまとめ便] かわいいクリスマス雑貨、続々入荷中!

今年もクリスマスの準備を始める時季がやってきました!どんな風にお部屋を彩ろうか、プレゼントは何にしようか……、考えるだけでワクワクしてきますよね。キリノモールにも、眺めているだけで気分が上がる、かわいいクリスマス雑貨が続々と入荷中。各ストアが推す、ときめきのアイテムたちをまとめてご紹介します。

キナリノ商品部
インテリア上手さんの素敵な「クリスマスディスプレイ」事例集

インテリア上手さんの素敵な「クリスマスディスプレイ」事例集

12月になると街もイルミネーションで美しく彩られますよね。おうちでもクリスマスディスプレイを楽しめば、もっと気分が盛り上がりそう。たとえ一箇所だけでも大丈夫。小さくてもクリスマスを意識したコーナーがあるだけで心和むはずですよ。今回は、インテリア上手さんが実践するクリスマスディスプレイのアイデアをご紹介します。ナチュラルインテリアがお...

naomi.spring
手作りクリスマスリース|折り紙の作り方やおしゃれなサラダも

手作りクリスマスリース|折り紙の作り方やおしゃれなサラダも

クリスマスの楽しさは、その日を待ちわびる“日々”の中にもあります。せっかくなら、手作りのリースを飾って楽しんでみるのはいかがでしょうか?今記事では、リースの基本的な作り方を中心に、おしゃれなクリスマスリースのアイデアをご紹介します。初心者でも挑戦できるキットやワークショプ、100均の材料で作れるリース、また子供と一緒に作れる折り紙の...

rocoroco
飾るだけでお洒落!今から1年中おうちで楽しみたい「外国風リース」の演出術

飾るだけでお洒落!今から1年中おうちで楽しみたい「外国風リース」の演出術

かつてはリースというと「クリスマスに飾るもの」というイメージが多かったけれど、今ではすっかりお洒落なインテリアアイテムとして1年を通して日常的に飾っている人も多いはず。身近にこうしたインテリアアイテムがあるだけで華やぎますし、ほっこり和みますよね。特に秋冬は「温もり」「自然」などが恋しくなる季節。お花をお部屋に飾るのも素敵ですが、せ...

myu2
ワクワクをぎゅっと詰め込んで♪簡単「クリスマスリース&スワッグ」の作り方

ワクワクをぎゅっと詰め込んで♪簡単「クリスマスリース&スワッグ」の作り方

街にクリスマスイルミネーションが顔を出し始め、テレビやラジオからクリススソングが流れてきたら、そろそろお部屋もクリスマス支度を始めていきましょう。定番のクリスマスツリーも素敵ですが、今年はお家のあちこちに気軽に飾れる、リースやスワッグを手作りしてみませんか?ハンドメイドは苦手…と敬遠している人も、やってみると意外に簡単にできてしまう...

saaaso
【連載】GreenSnap×キナリノ「グリーンや花をもっと身近に 」Vol.5 クリスマスリース

【連載】GreenSnap×キナリノ「グリーンや花をもっと身近に 」Vol.5 クリスマスリース

“みどりで、つながる”――植物や花好きが集まるコミュニティGreenSnap(グリーンスナップ)で人気の投稿者さんに、暮らしに取り入れる方法をうかがう連載企画『グリーンや花をもっと身近に』。第五回目は、「クリスマスリース」です。冬になると飾りたくなるクリスマスリースの作り方を教わってきました。

キナリノ編集部
多肉でリースが作れるって知ってた?可愛くて癒される「多肉リース」の作りかた

多肉でリースが作れるって知ってた?可愛くて癒される「多肉リース」の作りかた

プクッとした立体感あるフォルムがなんとも可愛い多肉植物は、育てやすいことでも人気の植物。そんな多肉植物を使ってリースが作れるってご存知でしたか?多肉を使ったリース作りは育てることでより一層魅力が増すので、ドライフラワーなどで作るリースとはまた違った楽しみが方ができるんです。お部屋を素敵に彩ってくれる多肉リースの作り方と、素敵な多肉リ...

himary
ペーパーアイテムでお部屋をクリスマス色に! ローコストな紙リース&オーナメント集

ペーパーアイテムでお部屋をクリスマス色に! ローコストな紙リース&オーナメント集

クリスマスのリース、今年はお好きなペーパーで手作りしてみませんか?身近な紙を使って、ちょっとしたアイディアで素敵なリースやオーナメントが簡単に作れちゃいます。余った折り紙、包み紙、捨てるしかないと思っていたペーパーの芯だって有効活用。ローコストな紙だから、失敗を恐れず、いろんなバリエーションでたくさん作って、お部屋中に飾れます。今年...

emit
クリスマスまで待てない!お部屋に《リース》を飾ろう♪【作り方付き】

クリスマスまで待てない!お部屋に《リース》を飾ろう♪【作り方付き】

クリスマスになると、リースをお部屋に飾って楽しむ家庭も多いと思います。でも、とってもかわいいリースなので、クリスマスといわず今から楽しみたいというのも本音ですよね。11月のうちはナチュラルな雰囲気をそのまま楽しみ、12月に入ったらクリスマス仕様のものにチェンジしていったり、アレンジしてみたりするのもいいですね。簡単に作れるリースの作...

shiro_chan
クリスマス気分をやさしく盛り上げる♪ほっこりナチュラルなインテリア&デコレーション

クリスマス気分をやさしく盛り上げる♪ほっこりナチュラルなインテリア&デコレーション

クリスマスシーズン到来!街ではキラキラのクリスマスデコレーションやイルミネーションを多く目にするようになりました。クリスマスカラーと言えば赤やグリーンのイメージですが、今年はシンプルなインテリアにそっと寄り添うナチュラルテイストのクリスマスデコレーションにしてみませんか?今回は、ナチュラルテイストのツリー、壁のアクセントになるガーラ...

ra15
自然の色をメインに。今年は大人色のクリスマスリースを飾ろう☆

自然の色をメインに。今年は大人色のクリスマスリースを飾ろう☆

秋の訪れと共に気温もグッと寒くなり、いよいよクリスマスも間近です!一足早くクリスマスリースを飾って気分を盛り上げてみてはいかがでしょう。クリスマスリースとひとことで言っても、可愛らしいものやポップな雰囲気のものなど種類は様々。今回は、ナチュラル&シンプルなインテリアに優しく馴染む“大人色のクリスマスリース”をご紹介したいと思います。...

kurumi
簡単、可愛い。ナチュラル素材を使ったクリスマスリースの作り方

簡単、可愛い。ナチュラル素材を使ったクリスマスリースの作り方

クリスマスムードを盛り上げるデコレーションに欠かせない「クリスマスリース」。今年は植物を使ったナチュラルリースを手作りしてみませんか?シンプルでお洒落なクリスマスリースの作り方をご紹介します。

tsubu
手作りしてみない? お手製「クリスマスリース」で冬のお部屋を素敵に♪

手作りしてみない? お手製「クリスマスリース」で冬のお部屋を素敵に♪

クリスマスはツリーだけを飾って終わり?クリスマスリースが飾ってある家の玄関は、季節を大切にしている様でとても素敵です。扉だけでなくお部屋に飾ってもいいし、色や大きさのバリエーションは様々だから、自分のセンスで自由にコーディネイトが出来ます。買うのもいいけれど、時間があれば身近な物でも作れますよ。

naga_rei
今年は手作りクリスマス★ナチュラル派におすすめ!麻のクリスマスリース

今年は手作りクリスマス★ナチュラル派におすすめ!麻のクリスマスリース

もみの枝など様々な素材を利用して作られるクリスマスリースですが、今年はぜひ『burlap wreath(バーラップ リース)』を作ってみませんか?バーラップとは“麻袋”のこと。海外では麻を使ったクリスマスリースがポピュラーなんです!クリスマスはもちろん一年中飾っておけるナチュラル感溢れるリース作りに、今年ぜひ挑戦してみて!

eri
始めてみませんか?「季節」を取り入れたリース作り♪ ~秋編~

始めてみませんか?「季節」を取り入れたリース作り♪ ~秋編~

リースといえばクリスマスのイメージでしょうか?クリスマスに限らず、フレッシュなグリーンのリースやハロウィンのリース、ウエディングリースなど様々なリースがあります。リースで季節を感じてみるのも素敵ですよ。秋の実りを感じるリースを集めました。簡単に手作りも出来るので、公園で見つけた、秋の実りでハンドメイドリースはいかがですか?

feli_c
ナチュラル派のクリスマスリースは“Simple&Fresh”に

ナチュラル派のクリスマスリースは“Simple&Fresh”に

きらびやかでゴージャスなクリスマスリースもいいけれど、キナリノ読者におすすめしたいのはシンプルでフレッシュなリース!生のグリーンやドライグリーン、木の実などを使ってシンプルなリースを作ってみませんか?簡単に作れるアイディアと様々なナチュラルリースをご紹介します♪

tomomo
玄関に。リビングに。キッチンに。今年はクリスマスリースを手作りしてみない?

玄関に。リビングに。キッチンに。今年はクリスマスリースを手作りしてみない?

クリスマスの行事が予定されても、されなくても。暮れが差し迫ったこの時分は、何かと忙しく、心落ち着かないもの。クリスマスリースを飾るだけで心温もり、明るい気分になります。基本の生木を用いたクリスマスリースの作り方、飾り方の例を紹介しますので、ぜひ参考にしてクリスマスリースを飾ってみましょう。

rocoroco

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー