ほっこり柔らかい和の雰囲気が魅力【筆文字アート】を始めませんか?
メッセージカードや年賀状に書かれていると、温かい雰囲気が出せる筆文字アート。字の美しさを気にせず楽しめるので、書道未経験でも素敵な作品を作ることができます。また、筆ペンさえあれば始められる手軽さも魅力。そこで、筆文字アートをするのにおすすめの道具やお手本にできる書籍など、筆文字アートの始め方をご紹介します。自宅でできる趣味が増えますよ。
毎年増える【年賀状】収納方法&断捨離アイデア
毎年頂く年賀状。どうやって整理していますか?シンプルな方法で、簡単に整理整頓、収納できる方法をご紹介致します。合わせて断捨離のアイデアもご紹介。年賀状管理の参考にしてみて。
来年の年賀状は手作りorデジタル?お気に入り「スタンプ」を使って、日頃の感謝を伝えよう
来年の年賀状のデザインがまだ決まっていないなら、お気に入りの「スタンプ」を使って、自分だけのオリジナルデザインを送ってみませんか?来年の年賀状にきっと活躍してくれるおしゃれなスタンプ、そして年賀状を手作りできるスタンプを使ったおしゃれなデザインアイディアをご紹介します。
素敵な2019年を迎える準備。今年は《平成最後》の年賀状を送りませんか?
澄んだ空気の日が多くなり、年末を意識する機会も増えてきた今日この頃。来年は「平成最後の年」。最近は新年のあいさつはメールで済ませていた…という方も、今年は久しぶりに年賀状を送ってみませんか?。年賀状は、一年の締めくくりに、また新しい一年の始まりに大切な行事の一つ。まずは“年賀状の送り方”をしっかりおさらいして素敵な年賀状を送りましょう。
2018年は送って、もらって嬉しい1枚を♪ 私らしさ溢れる「年賀状づくり」のアイデア集
年の瀬が近づくと気になるのが「年賀状」。早く取り掛からないとと思いつつ、先延ばしにしてしまう方も多いのでは?オリジナリティのある年賀状は最近会えていない友人への近況報告にもぴったり。「戌年」ならではのデザインや、スタンプや筆文字など年賀状にぴったりのアイディアを押さえて、気持ちのこもった年賀状を送ってみませんか?