毎日おいしいが揃う店『365日』通いたいパン屋さん

毎日おいしいが揃う店『365日』通いたいパン屋さん

東京 代々木八幡にあるベーカリー「365日」は、食材にこだわりぬいたお店です。 とってもおいしい出来たてのパンはもちろん、店内の雰囲気も楽しみながら味わいたいですね。

aruru400
優しい甘さがおいしいね♪ アメリカのママの味【コーンブレッド】

優しい甘さがおいしいね♪ アメリカのママの味【コーンブレッド】

アメリカの食卓で必ず登場するパン「コーンブレッド」を知っていますか?コーンの粉を使って簡単に作れるコーンブレッドは、毎日のお食事のおともに、おやつにもぴったり。そこで今回は、コーンのやさしい甘味を楽しめるコーンブレッドのレシピといろいろな食べ方をご紹介します。

aa_yum
【手作りレシピ】HOTで愉快な”タコスパーティー”開催しちゃおう♪

【手作りレシピ】HOTで愉快な”タコスパーティー”開催しちゃおう♪

ホームパーティーや誕生日のお祝いの時、お料理をどうするか悩んだこと、1度はありますよね?そんな時、タコスはいかがでしょう。具材を用意すれば、それぞれ好きなものを巻いて食べることができるので、お料理の手間もかからず、パーティー気分も盛り上がります!

HemheM
小さくてもアレンジ無限! 「朝・昼・晩」楽しめるバターロールアレンジ♪

小さくてもアレンジ無限! 「朝・昼・晩」楽しめるバターロールアレンジ♪

わふわのバターロールはお子様にも食べやすくアレンジが幅広く楽しめます。スーパーやパン屋さんで手軽に市販のバターロールを購入することができますが、ホームベーカリーの普及で、家庭でも気軽にバターロールを作ることができるようになりました。休日など時間があるときは手作りしてみませんか?今回は、基本のバターロールの作り方や冷凍保存方法をはじめ...

Funnybear
フランスの定番*バゲットサンドの文化と美味しいレシピをご紹介♪

フランスの定番*バゲットサンドの文化と美味しいレシピをご紹介♪

バゲットといえばフランスでは欠かせない食材のひとつです。毎日、毎食のように食卓にのぼるこのバゲットは、外はカリッと焼けていて中身はふんわり。長い歴史の中で培われて来た職人技術が活かされているパンです。そしてもちろん、バゲットのサンドイッチはフランスではとっても手軽で人気です。そんなバゲットのことと、サンドイッチのレシピをご紹介します。

maio
美味しいホットドッグが食べた~い! 全国のおすすめ【ホットドッグ】集めました!

美味しいホットドッグが食べた~い! 全国のおすすめ【ホットドッグ】集めました!

特別おいしいものって自分だけのお愉しみにしていたいもの。特に誰でも簡単に作れてしまう「ホットドッグ」が抜群においしいお店はホンモノ。誰にも教えてあげたくないのが本音ですが、そんな本音の裏側に「おいしいから食べてみて!」という気持ちがあるのも事実。そこで今回は、今すぐ食べたい、おいしいホットドッグの数々をご紹介します。

nekohinano
まるでカフェみたい!真似したくなるおしゃれな『朝ごはんスナップ』

まるでカフェみたい!真似したくなるおしゃれな『朝ごはんスナップ』

3食のうちで一番大事な朝ごはん。1日の始まりに、栄養満点な美味しい朝ごはんを食べられたら、とってもHAPPYに過ごせそう!お手軽で簡単なものから、健康を考えた和食や、ちょっと手の込んだおかずまで…まるでカフェにいるかのような、そんな素敵な『朝ごはんスナップ』を集めてみました。

eleph_pink
もっと美味しく、もっと楽しく♪ 毎日活躍する〈パンにまつわるアイテム〉

もっと美味しく、もっと楽しく♪ 毎日活躍する〈パンにまつわるアイテム〉

朝食からランチ、ディナーまで。パンは私たちの食卓に欠かせませんね。お手軽に調理できて、パパッと簡単に食べられるのも嬉しい魅力です。せっかくパンを味わうのであれば、可愛い雑貨などでひと手間加えて、もっと素敵な食卓を演出しませんか?大好きなパンを素敵に楽しめる、調理器具や雑貨などをご紹介いたします。

acoco
キャベツもりもり、お野菜たっぷりサンド♪Instagramで話題の「沼サン」を作っちゃおう♪

キャベツもりもり、お野菜たっぷりサンド♪Instagramで話題の「沼サン」を作っちゃおう♪

Instagram(インスタグラム)を中心に、最近ネットで話題の「沼サン」。「沼サンって一体なに!?」と、気になっている方も多いのでは? 沼サンとは、陶芸家・大沼道行さんが長年朝食として食べ続けている山盛りのキャベツ、お野菜たっぷりのサンドイッチの愛称。その風貌は、見るからに美味しそうで食欲もそそられてしまいます♪ 今回はそんな気に...

nondance
わいわいちぎって食べるのが楽しいね♪‘モンキーブレッド’の作り方

わいわいちぎって食べるのが楽しいね♪‘モンキーブレッド’の作り方

アメリカ発祥の甘くてボリューム満点なお菓子パン、‘モンキーブレッド’をご存知ですか?大きなドーナッツ型のパンはよく見ると、小さなパンの集合体。食べる時はフォークもナイフも要りません。適当に手でちぎって食べるのが流儀です。家族や友だちとのホームパーティやちょっとした手土産にも最適。楽しくておいしいモンキーブレッドのレシピをまとめてみました。

h_mk
ふわふわコッペパンが繋ぐ。盛岡「福田パン」と亀有「吉田パン」

ふわふわコッペパンが繋ぐ。盛岡「福田パン」と亀有「吉田パン」

岩手県盛岡市民のソウルフード「福田パン」。ふわふわのコッペパンの中身は甘いものからおかずまで、毎日食べても飽きないほどの豊富なメニューがあります。かなりのボリュームがあるにもかかわらず、ペロリと食べられる美味しさです。そんな「福田パン」が、想いや製法を初継承した東京・亀有の「吉田パン」。遠く離れた土地を繋いだ魅力あふれるコッペパンを...

dayasu
表参道で人気のバール&ベーカリー「パンとエスプレッソと」を徹底解剖!

表参道で人気のバール&ベーカリー「パンとエスプレッソと」を徹底解剖!

今、表参道で行列ができると人気のバール&ベーカリー「パンとエスプレッソと」。モーニングやランチ、話題のフレンチトーストなど様々なメニューを取り揃えています。印象に残るネーミングも気になりますが、他のカフェやベーカリーと何が違うのでしょうか。人気の秘密を徹底解剖します♪

tomomo
NY流、LA流etc.. お好みのスタイルで“ピザ”が味わえる、都内おすすめレストラン7選

NY流、LA流etc.. お好みのスタイルで“ピザ”が味わえる、都内おすすめレストラン7選

ピザが食べたいと思った時、でかけるお店は決まっていますか?ピザが食べられるレストランは都内にたくさんありますので迷ってしまうことも多いのではないでしょうか。今回は、NY流やLA流、本場ナポリなど、個性豊かなピザが食べられる東京のお店をピックアップしてみました。いつもとは違うピザが食べたい!なんて時にも参考にしてみてくださいね。

saku_05
ふわもっちり!北海道で大人気の米粉パン店「すぎうらベーカリー」

ふわもっちり!北海道で大人気の米粉パン店「すぎうらベーカリー」

北海道美唄市(びばいし)という小さな街から全国的な人気になったお米のパン屋さん、すぎうらベーカリー。その人気の秘密は、女性に嬉しい「ヘルシーパン」!なのに、とっても美味しいんです。米粉ならではのふんわりもちもちの食感とやさしい味わいにみんな夢中です。

akuri
カチカチになったバゲット。アレンジレシピで美味しく蘇らせてみない?

カチカチになったバゲット。アレンジレシピで美味しく蘇らせてみない?

日本でも人気のフランスパン・バゲット。パン屋さんに行くと焼きたての香りに誘われて、つい買いすぎて気づけば固くなってしまった…という経験はありませんか?今回は、そんなカチカチになってしまったバゲットの復活方法をはじめ、パン粉、クルトン、ラスクで楽しむ方法や、チーズフォンデュ、グラタン、スープ、煮込み料理、フレンチトースト、パンプディン...

se_ssa
今日は何を挟もうか。ちょっと変わったサンドイッチレシピをご紹介♪

今日は何を挟もうか。ちょっと変わったサンドイッチレシピをご紹介♪

挟むものによって、しっかり食べたい時は主食に。小腹がすいた時には軽食に。甘い物を挟めばおやつにもなっちゃうサンドイッチ。ピクニックや誕生日パーティーなど、サンドイッチが活躍するシーンはアウトドアもインドアも問いません。色々なアイデアが詰まったレシピを参考にして、サンドイッチの無限に広がる可能性と楽しさをぜひ実感してくださいね。

mari_puku
桜の下で盛り上がっちゃおう♪『お花見パーティー』におすすめの【お弁当レシピ16品】

桜の下で盛り上がっちゃおう♪『お花見パーティー』におすすめの【お弁当レシピ16品】

そろそろお花見の時期になってきましたね。お花見といえば、家族や友達とワイワイお弁当を囲んで楽しみたいですよね!そこで今回は、おにぎりや手まり寿司を始め、サンドイッチやフィンガーフードなどのおかずやスイーツまで、お花見を2倍盛り上げてくれるお弁当のレシピをご紹介します。ぜひ参考にしてくださいね。

yui_88
ガマンしないで食べれちゃう♪ 都内の【オーガニックなジャンクフード 11選】

ガマンしないで食べれちゃう♪ 都内の【オーガニックなジャンクフード 11選】

『体にやさしく安心で美味しい食べ物を…』と、食べものにこだわりを持つ人も増えてきましたね。でもときどき無性に、ハンバーガーやラーメンなどのジャンクフードが食べたくなることはありませんか?そんな時には『オーガニックなジャンクフード』がおすすめです。最近は、オーガニックなレストランやカフェも増えてきました。たまに食べたくなるジャンクフー...

こじ
一次発酵なしでOK!もっちりヘルシーな『おかゆパン』の作り方

一次発酵なしでOK!もっちりヘルシーな『おかゆパン』の作り方

マクロビオティックの世界では定番となっている「おかゆを入れて作るおかゆパン」。玄米のおかゆに野菜や地粉を入れて作るこのパンが、最近注目を浴びているとご存じですか? ヘルシーでもっちり。小麦だけでは出せない美味しさのつまったおかゆパン。おかゆパンの魅力あるレシピを集めました。

rietoi
ストウブやフライパンで作るパンレシピ♪お家で手軽に出来立ての味を楽しもう!

ストウブやフライパンで作るパンレシピ♪お家で手軽に出来立ての味を楽しもう!

朝起きて、焼きたてのパンを頬張る…至福のひと時ですよね♪ホームベーカリーのパンも美味しいけれど、いつも四角い形ではつまらない!とか、手づくりパンは捏ねるのが大変よね~・・・でも、美味しいパンが食べたい!そう思っているあなたのわがままに応えてくれる、ストウブやフライパンで作れちゃうパンレシピをご紹介します。

villagea
パンが何倍もおいしくなる♡簡単・おしゃれな【パテ&ディップ】レシピ集。

パンが何倍もおいしくなる♡簡単・おしゃれな【パテ&ディップ】レシピ集。

おいしいパテやディップがあると、いつものパンが何倍もおいしくなって、いくらでも食べられそうな気がしてきますよね。パパッとできる簡単なものから、おもてなしにもぴったりのおしゃれなレシピまで、パンのお供にぴったりのパテ&ディップのレシピをどど~んとご紹介します。おいしいからって、食べすぎには注意ですよ♪

toscana
おひとり様でも行きたい!東京のおしゃれで美味しいハンバーガーショップ10選

おひとり様でも行きたい!東京のおしゃれで美味しいハンバーガーショップ10選

新しいお店が続々と出店しているハンバーガーショップ。テレビやSNSでも取り上げられているので、目にする機会も多いのではないでしょうか。特に東京にはおしゃれで美味しいハンバーガーショップがたくさんあります。カフェ感覚で行けるお店も多いので、1人でも気軽に立ち寄ることも出来ますよ。今回はそんなおひとりさまでも行きたい、おしゃれなハンバー...

yukiyuki13
丸・四角に木製も。"パンの日"をもっと楽しく。おしゃれなパン皿10選

丸・四角に木製も。"パンの日"をもっと楽しく。おしゃれなパン皿10選

朝はパンという方や、休日にゆったりとパンのモーニングやブランチを楽しまれている方も多いのでは。そこで、パン切り庖丁やカッティングボードの次は、お気に入りの「パンの日用」のお皿を探してみてはいかがでしょうか。パンのときは、このお皿!と、毎回使いたくなるおすすめのお皿をご紹介します。

musasi
クレープよりもふんわり分厚く!食べ応え抜群の“パンケーキサンド”レシピ

クレープよりもふんわり分厚く!食べ応え抜群の“パンケーキサンド”レシピ

バターとシロップをかけるだけではなく、パンケーキはサンドイッチを作るときにも活躍するってご存知でしたか?食パンのサンドイッチとはまた違ったおいしさを味わえるところも魅力です。生地の作り方や具材の選び方もさまざまに工夫できるので、お好みの味を求めていろいろ試してみてくださいね。今回は、そんなパンケーキサンドのレシピや活用術をご紹介します。

saku_05
今日はどこの食パンにしようかな?食パンのおいしいお店7選【東京編】

今日はどこの食パンにしようかな?食パンのおいしいお店7選【東京編】

主食はお米?パン? パン派の方はもちろん、普段お米派の方もたまには食パンが食べたい時があるのでは。そんなときはせっかくだから美味しい食パンを食べたい! 東京で美味しい食パンが買えるお店をご紹介します。

iguchi
山型、角食?何枚切り?お好みの食べ方が見つかる【食パン豆知識】

山型、角食?何枚切り?お好みの食べ方が見つかる【食パン豆知識】

パン屋さんへ行くといろんな種類や厚さの食パンがありますが、それぞれの違いってご存じですか?身近な存在でありながら、意外と奥が深い食パンの世界。そこで今回は、お好みの食べ方が見つかる【食パン豆知識】を集めてみました。パンのある暮らしがもっと楽しくなりますよ。

ten_ten
富ヶ谷から駒場へ。散歩しながらパンとスイーツの名店を訪ねよう

富ヶ谷から駒場へ。散歩しながらパンとスイーツの名店を訪ねよう

洒落たカフェやレストランが密集する「富ケ谷(渋谷区)」界隈は、ベーカリーやスウィーツの名店も数多く点在しています。散歩しながら巡れば、香り高いパンや、とびっきりのスウィーツとめぐり会えます。代々木公園や駒場東大に接する「富ヶ谷」は、散策にうってつけのエリアです。ぜひ巡り歩いて名店の味を楽しみましょう。

rocoroco
Instagramで大人気♪「tami」さんの作り置き"おべん(お弁当)"を覗いてみよう

Instagramで大人気♪「tami」さんの作り置き"おべん(お弁当)"を覗いてみよう

滋賀県にお住まいの主婦「tami(タミ)」さんが作る"おべん(お弁当)"は色彩豊かでおかずもたっぷり。作り置きの常備菜や、冷凍保存を上手に利用した時短テクニックで毎朝ラクして楽しく"おべん"を作っているというtamiさん。見ているだけでも素敵でInstagramのフォロワーは15万人越え、2016年1月には書籍「今日のおべん」を初出...

nonol
世界一位に輝いたピエールエルメのクロワッサンが食べたい!

世界一位に輝いたピエールエルメのクロワッサンが食べたい!

フランス、フィガロスコープ誌のクロワッサン覆面取材投票で全65店舗中の一位に輝いたピエールエルメ(PIERRE HERME)のクロワッサンをご存じですか?パリッサクッとした食感と、ふんわりもっちりとした食感が合わさった一体感は、一度食べたら虜になってしまいます。会社帰りに、休日に…パリで一番美味しいと言われているクロワッサンを食べに...

usa-aya
朝ごはんやランチにぴったり♪簡単おいしい【おかずマフィン】

朝ごはんやランチにぴったり♪簡単おいしい【おかずマフィン】

お菓子のイメージが強いマフィンですが、具材をちょっとアレンジするとおしゃれで食べ応えも十分の「おかずマフィン」に♪そこで今回は美味しいおかずマフィンと、とっても簡単にできるおススメレシピをご紹介します!朝ご飯や、休日のランチに♪ボリュームも満点なおかずマフィンで、ちょっとお洒落にカフェ気分を味わってみませんか!

aa_yum

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー