魚料理 [2ページ目]

81件RSS

気になるキーワードで探す

和風にも洋風にもあう「さわら」をもっと食べましょう

和風にも洋風にもあう「さわら」をもっと食べましょう

魚に春と書く「さわら(鰆)」。旧暦の春によく獲れたことが由来で、実は冬~春が旬の魚です。柔らかい身と、淡泊でクセがない味わいが特徴なので、和食にも洋食にもあうんですよ。そこで今回は、さわらを使った基本の人気料理から、簡単で美味しい洋風レシピまで幅広く紹介します。

lenon
冬が旬の「鱈(タラ)」を料理しよう!定番から変わり種までいろいろレシピ集

冬が旬の「鱈(タラ)」を料理しよう!定番から変わり種までいろいろレシピ集

寒い季節に食べたくなる、旬のお魚「鱈(タラ)」。今回はそんなタラを使ったオススメのレシピをご紹介していきます。定番のものから、こういう風に調理しても美味しいんだ!という珍しいものまで、すぐにでも真似したいお料理を集めました。ぜひ参考にしてみてくださいね。

piku_peku
今が旬!の秋の味。『サーモン』をおしゃれにいただく洋食レシピ集

今が旬!の秋の味。『サーモン』をおしゃれにいただく洋食レシピ集

秋鮭が美味しい今の時期。国産、輸入もの問わず、美味しい鮭(サーモン)が集結します。シンプルに焼き魚というのも魅力的だけど、たまに趣向を変えてみれば、いつもと違う新しい食体験ができるかもしれません。今回はいつもより“ちょっとおしゃれ”を意識して、みんなが喜ぶ【洋食レシピ】をたっぷりご紹介します。

h_mk
基本を押さえれば簡単!食材別「低温調理」おすすめレシピ集

基本を押さえれば簡単!食材別「低温調理」おすすめレシピ集

今話題の調理法が低温でゆっくり火を入れて調理する「低温調理」。名前だけ聞くと少し難しそうな気がしますが、コツをおさえると実はとっても簡単な調理法なんです。仕上がった素材はしっとり美味しくてびっくりしますよ!専用の低温調理器もありますが、お家にある炊飯器なども活用でき、レシピも豊富。今回はそんな「低温調理」に焦点を当てて、おすすめの低...

puuupi
おいしくてお得♪いろんな「魚のあら」をもっと活用レシピ!

おいしくてお得♪いろんな「魚のあら」をもっと活用レシピ!

油がのって、旨みもつまった魚のあら。お買い得で気になる食材ではありますが、いまいちどんな料理に使えばいいかわからない…なんてことも。今回はいろんな魚のあらを使ったレシピや、気になる臭いの解決策をご紹介します。

lenon
お刺身だけじゃもったいない!赤身魚の代表「カツオ」の栄養満点レシピ

お刺身だけじゃもったいない!赤身魚の代表「カツオ」の栄養満点レシピ

お肉もいいけれど、たまには赤身魚はいかが?特にカツオは大好きな人が多い魚ですよね。赤身魚には血液の基になる成分が豊富に含まれていて貧血にも良いんですよ。今回は、たたきのアレンジやカルパッチョ、ユッケなどカツオを生で楽しむおしゃれな食べ方をはじめ、焼いたり揚げたり加熱したカツオ料理もさまざまにご紹介します。価格もお手頃で身近なカツオを...

vicky7
イタリアの郷土料理「アクアパッツァ」をお家で手軽に!アレンジ豊富な献立レシピ帖

イタリアの郷土料理「アクアパッツァ」をお家で手軽に!アレンジ豊富な献立レシピ帖

「アクアパッツァ」をご存知ですか?イタリアで人気のお魚料理なんですよ。今回は、イタリア本場の味をおうちで再現できるアクアパッツァレシピを集めてみました。魚の種類を変えたり、味付けを工夫したり、野菜をたっぷり使ったり、といろいろなアレンジを楽しめますよ。フライパン以外で作る調理法もありますので、気軽に挑戦してみてくださいね。

saku_05
みんな大好き『サーモンレシピ』大集合!カルパッチョ~マリネまで人気の料理集

みんな大好き『サーモンレシピ』大集合!カルパッチョ~マリネまで人気の料理集

今回は、サーモンを使ったおいしいレシピをたくさんご紹介します!サーモンは栄養がありヘルシーで、健康面でも注目されている食材なんですよ。おなじみのレシピから少し手の込んだレシピまで、幅広くピックアップしました。スモークサーモンを使ったレシピもありますので、お好みのメニューからぜひ試してみてくださいね。

saku_05
メカジキにマカジキ?「カジキ」のお話と簡単&美味しいレシピ集

メカジキにマカジキ?「カジキ」のお話と簡単&美味しいレシピ集

身がやわらかくて、あっさりとした淡泊な食味が特徴の「カジキ」。定番の炒めものやソテーはもちろんのこと、フライ・煮つけ・マリネなど、和・洋さまざまな料理に活躍してくれます。お弁当のおかずにもおすすめですよ。今回は人気の南蛮漬けをはじめ、和食やエスニック料理など、「カジキ」を使った簡単&美味しいレシピをご紹介します♪

phrud
魚料理で献立を充実させましょう。「アジ・イワシ・カジキ」初夏~夏に旬のお魚レシピ

魚料理で献立を充実させましょう。「アジ・イワシ・カジキ」初夏~夏に旬のお魚レシピ

魚料理は下処理が大変だから…と敬遠してしまっていませんか?そんな方におすすめなのが、夏~初夏が旬の「アジ・イワシ・カジキ」を使った料理です。旬で美味しいだけでなく、調理しやすい優秀食材。切り身を使えば手軽ですし、基本となるさばき方を学びやすいので魚料理を作るのが苦手な方にもおすすめです。3種それぞれのレシピとさばき方を紹介するので、...

lenon
初夏に旬を迎える「イサキ」を美味しく味わいたい♪和洋レシピ13品

初夏に旬を迎える「イサキ」を美味しく味わいたい♪和洋レシピ13品

初夏に旬を迎える「イサキ」は、皮も美味しく、脂も乗り、和食でも洋風でも美味しくいただけるとっても美味しいお魚です。そこで今回は、「イサキ」を美味しく頂くレシピや基本のさばき方をご紹介したいと思います!

puuupi
お肉やお魚をヘルシーに食べたい日に。《さっぱり系おかず》レシピ集めたよ

お肉やお魚をヘルシーに食べたい日に。《さっぱり系おかず》レシピ集めたよ

最近よく耳にする、糖質制限ダイエットやロカボダイエット。カロリーを制限するのではなく、からだのためにも「お肉の赤身やお魚」の動物性たんぱく質を積極的に摂ってほしいと聞くものの、考えナシに食べ過ぎるのも気が引ける…なんてことはありませんか?そんな時にも安心していただける「さっぱり系の肉・魚おかずレシピ」をご紹介します。暖かくなってくる...

tomomo
福岡に出かけたら、やっぱり魚が食べたい♪美味しい海鮮料理のお店7選

福岡に出かけたら、やっぱり魚が食べたい♪美味しい海鮮料理のお店7選

福岡の食といえば、ラーメンやもつ鍋もいいけれど、やっぱり新鮮な魚介類(特にお刺身)をぜひ食べてほしいです!今回は、旅行や出張でも訪れやすい天神や博多駅の近くを中心に、いくつかおすすめの海鮮料理・魚料理のお店をご紹介します。肩肘張らず気軽に行けるところばかりなので、福岡を訪れたときには立ち寄ってみてくださいね。

mooty
さばの味噌煮だけじゃない!ご飯がすすむ名コンビ「魚×味噌」のおいしいレシピ集

さばの味噌煮だけじゃない!ご飯がすすむ名コンビ「魚×味噌」のおいしいレシピ集

今回は、ご飯のおかずにぴったりの、“魚と味噌”を使ったさまざまなレシピをご紹介します。魚や味噌の栄養面も期待できるおいしいおかず。洋風レシピも少しピックアップしていますので、毎日の献立に合わせて工夫して選んでみてください。お弁当のおかずに最適なレシピや冷凍保存ができるレシピなどもありますよ。

saku_05
マスターすれば料理自慢できるよ。"アジ・イワシ"のさばき方とレシピ集

マスターすれば料理自慢できるよ。"アジ・イワシ"のさばき方とレシピ集

一年を通して手に入りやすい魚"アジ"と"イワシ"。さばき方を知らないと、丸ごと買うのは少し気が引けてしまいますよね。いつか自分でさばけるようになりたいと思っていた方は、この機会にマスターしてみませんか。三枚下ろしや開きを使って作れる、おすすめの魚レシピも合わせてご紹介します。

mkico
あたたかいお料理にもぴったり。「冬のお魚」をいただきましょう

あたたかいお料理にもぴったり。「冬のお魚」をいただきましょう

煮ても、焼いても、蒸しても美味しいのがお魚。お肉にはない栄養や魅力もあるので、積極的に献立に取り入れたい食材ですね。今回は冬の魚介である「鰆(サワラ)・鰤(ブリ)・鱈(たら)」を使ったレシピをご紹介します。ご飯に合うこってり系から、お弁当におすすめのレシピまで。それぞれのお魚の特徴も合わせてご紹介しているので、ぜひ覗いてみてくださいね。

lenon
和食もイタリアンもOK!美味しい白身魚【メバル】を使ったレシピ

和食もイタリアンもOK!美味しい白身魚【メバル】を使ったレシピ

大きい眼が特徴の魚、「メバル」を料理したことはありますか?日本近海で捕れる魚なので、スーパーなどでも売られています。魚料理のレパートリーを増やしたいなら、メバル料理に挑戦してみましょう。煮付けなどの基本の和食から、アクアパッツァなどのおしゃれなイタリアンまで、色々と美味しく食べられますよ。

m-k
お祝いやおもてなしメニューに◎めでたい縁起物「真鯛(マダイ)」の和洋レシピ集

お祝いやおもてなしメニューに◎めでたい縁起物「真鯛(マダイ)」の和洋レシピ集

“めでたい”に通じることから、日本で縁起のいい魚として知られる人気の「真鯛」は、お祝いの席やおもてなしメニューにぴったりです。今回は、真鯛の三枚おろしの方法をはじめ、昆布締めや煮付け、鯛めしなどの和風から、カルパッチョ・アクアパッツァなど洋風までアレンジレシピをご紹介します。いろいろな調理法や味付けで、縁起の良い「真鯛」をたっぷり堪...

natsusweeet
“そのまま”だけじゃ勿体無い!「魚肉ソーセージ」の簡単レシピ集めました

“そのまま”だけじゃ勿体無い!「魚肉ソーセージ」の簡単レシピ集めました

さっと食べられる魚肉ソーセージは、おやつにもおつまみにもとっても便利。けれど「そのまま食べる」以外で調理して食べたことがないという方も多いよう。実は魚肉ソーセージって、ちょっぴり手間を加えるだけでおかずにも最適な食材になるんです。今回は、お弁当やおつまみ、今晩のおかずにも使える、おすすめのレシピを集めました。

Liko
うまみたっぷり栄養も満点!基本の「鯖(サバ)料理」のコツ&アレンジレシピ

うまみたっぷり栄養も満点!基本の「鯖(サバ)料理」のコツ&アレンジレシピ

濃厚なうまみと健康効果の高さで注目度の高い魚「鯖(サバ)」。今回は、鯖の種類や栄養をはじめ、和食定番メニューである味噌煮・塩焼きのコツや、鯖を使った和洋・エスニック・アジアンなどさまざまなテイストのアレンジレシピをご紹介。人気のさば缶を使ったアイデア料理も集めています。さらに、東京で人気のとろ鯖料理の専門店もご紹介していますので、鯖...

natsusweeet
いろんな調理法や味付けで♪冬が旬の魚【たら・ブリ・サバ】のアレンジレシピ集

いろんな調理法や味付けで♪冬が旬の魚【たら・ブリ・サバ】のアレンジレシピ集

旬の魚は脂がのって美味しいうえにリーズナブルになるので、食卓の強い味方。冬の魚の代表格と言えば【たら・ブリ・サバ】ですよね。定番の焼き魚もいいですが、それだけではもったいない!煮る・揚げる・和風・洋風・中華風など、いろんな調理法や味付けで、旬の魚を堪能しましょう。様々なアレンジレシピをご紹介しますので、魚料理のレパートリーを増やした...

ことり
ご飯がもりもり進む!《肉・魚・野菜・卵》が主役の「おかずレシピ」

ご飯がもりもり進む!《肉・魚・野菜・卵》が主役の「おかずレシピ」

食欲の秋の食卓、毎日のことですからワンパターンにならずに、バリエーション豊富に変化を持たせたいですね。そこで今回は、肉・魚・野菜・卵それぞれが主役のおかずをご紹介。旬の素材も盛り込みながら、ご飯がもりもり進むおいしいおかずレシピを集めました。日々の献立作りのアイデアにしてみてください。また、お弁当などにも使える作り置きおかずなどもま...

natsusweeet
旬のお魚、どう食べる?《秋鮭》を使ったおすすめアレンジレシピ12選!

旬のお魚、どう食べる?《秋鮭》を使ったおすすめアレンジレシピ12選!

この時期、旬の味覚として楽しめる「秋鮭」。脂肪分が少なめでさっぱりとした味わいなので、さまざまな料理とよく合います。今回は、そんな秋鮭の選び方や保存方法、思わず作りたくなるアレンジレシピを和風・洋風に分けてたっぷりご紹介していきます。毎日の食卓やお弁当、おもてなし料理としてぜひ取り入れてみて下さいね♪

yodaka13
食欲の秋はおいしい“焼き魚”を食卓の主役に!ご飯に合う和洋レシピ集

食欲の秋はおいしい“焼き魚”を食卓の主役に!ご飯に合う和洋レシピ集

焼き魚、普段どんな味付けで食べていらっしゃいますか?今回は、シンプルながらもさまざまな味付けが楽しめる焼き魚に注目してみました。和風だけでなく洋風の味付けに仕上げることもできますよ。魚の種類別にレシピを交えてご紹介していきますので、ぜひ手に入ったお魚で試してみてください。

saku_05
秋の食卓は“旬の魚”で決まり!秋刀魚・秋鮭・秋鯖etc…和洋で堪能アレンジレシピ

秋の食卓は“旬の魚”で決まり!秋刀魚・秋鮭・秋鯖etc…和洋で堪能アレンジレシピ

秋の味覚の代表格・秋刀魚をはじめ、秋鮭や戻り鰹、秋鯖など、栄養たっぷりで日本人が大好きな魚が店頭に並ぶ季節です。そこで今回は、今が旬の魚を使った和風・洋風のレシピをご紹介。刺身用の魚を使ったお寿司などのさっぱりメニューから、焼き物、揚げ物、煮物、ご飯ものなど幅広く集めています。また、アヒージョやムニエル、カレー、ソテーなどおなじみの...

natsusweeet
スーパーなど市販の鰻(ウナギ)も美味しく!今年の【土用の丑の日】はお家で楽しもう♪

スーパーなど市販の鰻(ウナギ)も美味しく!今年の【土用の丑の日】はお家で楽しもう♪

夏のごちそうのひとつといえば、土用の丑の日に食べる「鰻(ウナギ)」ではないでしょうか♪甘タレの蒲焼に白焼、ひつまぶしや肝すい、う巻き卵など地域によっても楽しみ方はイロイロ。一年に一回くらいは、美味しい鰻を食べたい!という方も多いと思いますが、鰻屋さんでいただくのは、なかなか…という方もいらっしゃるかもしれません。今回は、どうして夏の...

yur
レパートリー増えますよ♪【スーパーの切り身魚】で作るアレンジレシピ集

レパートリー増えますよ♪【スーパーの切り身魚】で作るアレンジレシピ集

少しの手間でさっと調理にかかれる【魚の切り身】は、仕事からの帰宅後や、子育てで忙しい時のありがたい味方。今回は、スーパーで手に入る「鮭(さけ)」「鯖(さば)」を中心としたアレンジレシピをご紹介しましょう。

lovecoffee
後片付けまで簡単◎ふっくら美味しい「蒸し魚レシピ」で栄養満点ごはん

後片付けまで簡単◎ふっくら美味しい「蒸し魚レシピ」で栄養満点ごはん

お魚は臭みが気になったり、焼き加減がうまくいかなかったりとお料理するのが手間な食材。それに焼くか煮るか、レシピのレパートリーに悩んでいる方も多いはず。でもお魚は優秀な栄養素を含んだ食材だから、工夫して普段の食卓に定期的に出したいもの。そんなお魚の料理法でオススメなのが“蒸し料理”です。普通にお料理するより、断然手間のかからない方法。...

ko-zo77
魚・肉・野菜にスイーツも!こんなにあります簡単ホイル焼きレシピ

魚・肉・野菜にスイーツも!こんなにあります簡単ホイル焼きレシピ

簡単に作れて準備も後片付けもラクチンなホイル焼きですが、意外と知られているレシピは少ないようです。この季節に作りたいあったかホイル焼きレシピをご紹介します。基本の鮭やきのこのフライパンレシピや包み方のコツ、魚・鶏肉や野菜などの定番レシピ、変わり種からスイーツまで種類も豊富♪レンジを使った時間短縮ホイル焼き風レシピも必見です。ぜひ、レ...

まーこ
家計も大助かり◎美味しい出汁でご飯がすすむ「魚のあら」を使ったレシピ集♪

家計も大助かり◎美味しい出汁でご飯がすすむ「魚のあら」を使ったレシピ集♪

スーパーでもよく見かける食材「魚のあら(粗)」。お手ごろ価格で、ブリなど旬の魚を食べられるのがうれしいですよね。そこで今回は、ブリ、タイ(鯛)を中心に、あらを使ったおすすめレシピをご紹介します。あらからは美味しい出汁が出るのでご飯が進むうえ、汁物にすれば体も芯からぽかぽかに。まだまだ寒いこの時期を、魚のあらを使った料理で楽しくほっこ...

kum_a

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー