濃厚なうまみと健康効果の高さで注目度の高い魚「鯖(サバ)」。今回は、鯖の種類や栄養をはじめ、和食定番メニューである味噌煮・塩焼きのコツや、鯖を使った和洋・エスニック・アジアンなどさまざまなテイストのアレンジレシピをご紹介。人気のさば缶を使ったアイデア料理も集めています。さらに、東京で人気のとろ鯖料理の専門店もご紹介していますので、鯖好きの方は必見です!2018年12月01日作成
なにかと話題に上り、人気の高い「鯖(サバ)」。味わい深いおいしさと栄養を兼ね備えた優れた魚として、日本人の食卓を支えています。
身近な魚だからこそ魅力を知って、よりおいしく調理したいもの。鯖料理の世界をもっと広げてみませんか?
春から夏にかけて北上し、秋から冬にかけて南下するマサバは、日本近海で獲れるポピュラーな魚。旬は、晩秋から翌2月頃。10~11月のものを秋サバ、12~2月頃のものを寒サバといいます。マサバの中には「関サバ」などのようにブランド化された一本釣りの高級魚もあります。
側面と腹に黒い斑点のあるゴマサバ。脂質が少ないので1年中味が変わりませんが、マサバの味が落ちるときに代わって獲られるので、旬は夏とされるようです。ただ、高知県足摺岬沖で獲れるゴマサバは質の高い「清水サバ」というブランド魚として知られ、こちらの旬は10~2月です。
脂がのっているのが特徴のノルウェーサバは、スーパーなどでもよく見かけますね。ノルウェーでは、厳しい漁獲規制があり、旬の時期に一定量しか漁獲できないため、高い品質が保持されます。おいしい時期だけに獲るので、当たりはずれもあまりありません。
鯖には、健康に欠かせない必須脂肪酸の一種である「EPA」や「DHA」が青魚の中でもとくに豊富に含まれます。血液サラサラ効果など、まさにヘルシー効果満点の食材。ぜひ、鯖を日々の食生活に取り入れたいですね。
和食の基本、鯖の味噌煮。おいしく作るコツは、下ごしらえで霜降りをすること。魚の煮物の場合は、臭みが煮汁に移らないように、熱湯をかけて脂や血、ぬめりなどを落とすのです。
あとは、酒や水を煮立てて鯖を加え、8割程度火が入ったら味噌だれを入れて煮ます。おたまで鯖に煮汁をかけながら、少しとろみがつくまで煮詰めましょう。
鯖の塩焼きをおいしく作るコツは、塩加減と塩のふり方。魚の塩焼きの場合は、魚の重さの約1%の塩が目安量です。小さじ1/6で、約1gだそうですので、覚えておくと便利ですね。塩は、焼く30分前に魚の両面に均一にふりかけます。さらに、焼く前にお酒少々と生姜汁の中に10分ほど浸しておくと、しっとり臭みなく焼けます。
柔らかな酸味の鯖の南蛮漬け。粒マスタードが酸味をマイルドにしてくれます。常備菜としてはもちろん、おつまみにもおすすめの一品です。
鯖は鮮度が落ちるのがとても早いので、新鮮なものをその日のうちに仕込みましょう。3枚におろして塩をして1時間ほど置き、その後、酢で15分ほど締めます。寄生虫のアニサキス対策として、酢で締めた鯖は、一度冷凍しましょう。冷凍はー20℃で24時間以上だとか。
カラッと揚げた鯖を大根おろしを加えてさっと煮るおろし煮。水やだし汁は要りません。鯖のコクやうまみと大根おろしのさっぱりした味が、とてもよく調和します。
下味をつけた鯖に片栗粉をまぶし、カラッと揚げる竜田揚げ。輪切りのレンコンの揚げ物も、カリッとホクっといい味。先にレンコンを揚げておくと、鯖の脂がつかず、きれいに仕上がります。
鯖のほぐし身を調味料とともにじっくり炒ります。そのままご飯にのせて食べるのもよし、ちらし寿司や和え物など、なにかと重宝する作り置きおかずになります。身を粗めにほぐすと、より鯖らしい味を楽しめそうですね。
脂ののった鯖フィーレを使って、焼き鯖寿司を手軽に作ってみましょう。濃厚な鯖のコクに、さっぱり酢飯がぴったり。なんといっても、こんがり焼けた香ばしさがたまらない魅力です♪
鯖とカレーは、濃厚な味同士それぞれの個性を引き立て合い、相性は抜群。とても印象的なマリネになります。前菜などにもおすすめですが、おかずに近い充実感といえそうです。たっぷり野菜やお酢で、栄養も豊富。
鯖とトマトも、相性のいい組み合わせ。鯖、トマト、2つの食材のうまみが溶け合うおいしさは格別です。手軽な材料でできる、おうちイタリアン♪鯖は、洋食にも本当によく合います。
鯖をフライパンで焼き、マスタードソースをのせてオーブントースターで焼き色をつけます。身はふっくら、味わいジューシー!シンプルな材料で簡単にできる、ごちそうメイン料理です。
脂ののった鯖はもちろん、その脂がしみたパンのおいしさや野菜のシャキシャキ感…鯖サンドのおいしさは、ちょっと感動的ですね。ランチなどにもおすすめ!ボリュームもあって、満足感いっぱいの絶品サンドイッチです。
キムチがたっぷり入った、韓国風のピリ辛煮物。ごぼうの味わいも深く、ご飯がどんどん進みます。お酒にも合いそうですね。いつもとはちょっと違う鯖料理を作ってみたいという方におすすめです。
オイスターソースを使った、中華風の味つけの鯖とトマトの炒め物。濃厚さと爽やかな酸味が同居する、充実のメインおかずです。フライパンひとつでできる手軽さもうれしいところ。
その健康効果と手軽さ、リーズナブルさなどで人気のさば缶。そのままでもおいしいのですが、料理に使うのもおすすめです。こちらは、さば缶を使ったポテサラ。うまみたっぷりの驚きのおいしさになります。
鯖の水煮缶で作る鯖豆腐もいいお味。使う材料は、ヘルシーでリーズナブルなものばかり。夜遅い夕食などにもいいですね。忙しいときや、お給料日前などにもいいかも。
鯖の水煮をマッシュルームに詰めてトースターで焼きます。まるでスペインのバルのような、おしゃれなおつまみのできあがり♪鯖のおいしさに、マッシュルームのうまみが加わった絶品料理です。
イタリアンの人気料理アクアパッツァを、さば缶で超簡単に!缶詰は、魚の骨もいっしょに食べられる点でも栄養的にメリットがあります。いろいろな料理に活用しましょう。
さば缶とまるごとトマトを入れて炊き上げる、簡単炊き込みご飯。手抜きとはいわせない、深い味わい。トマトから水が出るので、水加減は少し少なめに。大葉の香りもいい感じです。
代官山にある、とろ鯖料理専門店。日本はもちろん、ペルーやアメリカ、イギリスなど、世界各国のとろ鯖料理をそろえ、栄養豊かでおいしいとろ鯖の魅力を情報発信しています。
メディアにも多く取り上げられる、話題のお店です。コースなどもあり、バラエティに富んだ料理が楽しめます。
店内は、オープンでとてもおしゃれな雰囲気。代官山店のほかにも、銀座や大阪、京都、広島など全国に多くの店舗があるようです。ぜひ、お近くのお店を探してみてはいかが?
日本人の食生活で重要な位置を占める鯖。よりおいしく料理することで、食卓はきっとさらに素敵になりそう。和風はもちろん、洋風・エスニック・アジアンなどいろんな鯖料理を満喫しましょう。
アプリ限定!12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます
お買いものもキナリノアプリで◎
キナリノアプリ
「これが好き」、「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア
なにかと話題に上り、人気の高い「鯖(サバ)」。味わい深いおいしさと栄養を兼ね備えた優れた魚として、日本人の食卓を支えています。