焼き魚

16件RSS

「アジ」の人気レシピ45選!さばき方から定番料理、アレンジレシピまで

「アジ」の人気レシピ45選!さばき方から定番料理、アレンジレシピまで

アジ の旬は6~8月前後。身近な魚ですが、あまり調理法を知らないという人もいるのでは? アジのさばき方はもちろん、和洋中バラエティにとんだレシピを紹介します。こんなに色々な食べ方があったんだ! と驚くはずですよ。魚料理のレパートリーが少ないという人は、旬のアジを使って食卓に魚を取り入れてみませんか?

miuram
【塩鯖(さば)】基本の焼き方とアレンジレシピ-献立アイデア付き-

【塩鯖(さば)】基本の焼き方とアレンジレシピ-献立アイデア付き-

いつもなんとなく焼いている塩鯖。ご飯にもお酒にも合うので、食卓に登場する機会も多いのでは。そんな塩鯖ですが、一工夫するだけで、うんと美味しい塩鯖を作ることができるんです♪そこで、塩鯖の基本の焼き方のコツや焼き時間から、フライパンを使って作る塩鯖や、塩鯖の塩抜きの方法。また、塩鯖のアレンジレシピなど、塩鯖に関して知りたいことやレシピを...

musasi
シンプル調理でおしゃれな一品。手軽でおいしい「魚のソテー」レシピ

シンプル調理でおしゃれな一品。手軽でおいしい「魚のソテー」レシピ

お肉と比べて、調理が難しそうなイメージのある魚料理。でも、栄養豊富な魚も普段の献立に取り入れたいものですよね。魚をさばく手間なく、パックの切り身で簡単に作ることができたら出番も多くなりそう。そこで、今回は手間なく簡単に作れる「魚のソテー」レシピをご紹介します。シンプル調理なのに、おしゃれで豪華な一品に仕上がりますよ。

momoyu
素材の味を満喫。意外と簡単!しらす、鯛、鰹…春が旬の「魚」レシピ集

素材の味を満喫。意外と簡単!しらす、鯛、鰹…春が旬の「魚」レシピ集

春に旬を迎える魚は、さっぱりとした味わいに上品な旨味が特徴です。また、旬の魚は栄養価が高くデトックス効果も期待できるといわれています。今回は、春が旬の魚を使った「手軽にできる本格&定番レシピ」をご紹介致します。今年は、春ならでは味わいを存分に楽しんでみませんか?

m-tom
ただ焼くだけじゃない!「ししゃも」の美味しい焼き方&アレンジレシピ

ただ焼くだけじゃない!「ししゃも」の美味しい焼き方&アレンジレシピ

そのまま焼いても揚げても美味しい「ししゃも」は、頭からしっぽまで全部食べられて、おかずとしてもお酒のおつまみとしても人気です。今回は、ししゃもの基本レシピである「焼きししゃも」を美味しく作るコツや、一風変わったアレンジレシピまで……いろんなししゃもレシピをご紹介します♪

himary
めんどうな下処理なし◎フライパンやトースターで作る「お魚」のお手軽レシピ

めんどうな下処理なし◎フライパンやトースターで作る「お魚」のお手軽レシピ

お魚料理は下処理が大変で難しそうだから、どうしても日々の食事が肉料理に偏ってしまっている…という方も多いのではないでしょうか?しかし、魚には、体づくり大切な栄養が含まれているので、日常的にしっかりと摂りたいものです。そこで今回は普段お魚料理に慣れない方でも、美味しく仕上げられるコツや、簡単なレシピをご紹介。ぜひ参考にして、日々の食事...

sumi-na
美味しい漬け丼のタレもご紹介*【マグロの人気レシピ43選】

美味しい漬け丼のタレもご紹介*【マグロの人気レシピ43選】

スーパーやお魚屋さんで手軽にいろいろな種類のマグロが手に入るようになりました。お刺身で食べるのはもちろん美味しいものですが、漬けにしたり焼いたり、揚げたりとレパートリーを増やしておけば、様々なシーンで便利に使うことができるようになりますよ♪まぐろの美味しい食べ方をご紹介していきましょう。

shiro_chan
もっと気軽に焼き魚を食べよう!意外とハードルが下がる「3つの焼き方」

もっと気軽に焼き魚を食べよう!意外とハードルが下がる「3つの焼き方」

"おうちで焼き魚"と聞くと、急に身構えてしまう人も多いですよね。今回は、そんな方でも簡単に焼き魚に挑戦できる、おすすめの3つの焼き方をご紹介します。季節ごとの旬の魚を、美味しく簡単におうちでいただきましょう♪

piku_peku
「白身魚」をもっと美味しく!和・洋・中etc.人気のレシピ42選

「白身魚」をもっと美味しく!和・洋・中etc.人気のレシピ42選

淡泊でさっぱりとした味が特徴の「白身魚」。ハーブやスパイスとの相性もいいので、和食はもちろんのこと、フレンチやイタリアン、中華にエスニック料理など様々なレシピに活躍してくれます。今回は定番の煮つけをはじめ、ソテーやムニエル、パスタ料理に離乳食まで、「白身魚」を使った簡単&美味しいアレンジレシピをご紹介します♪

phrud
魚料理で献立を充実させましょう。「アジ・イワシ・カジキ」初夏~夏に旬のお魚レシピ

魚料理で献立を充実させましょう。「アジ・イワシ・カジキ」初夏~夏に旬のお魚レシピ

魚料理は下処理が大変だから…と敬遠してしまっていませんか?そんな方におすすめなのが、夏~初夏が旬の「アジ・イワシ・カジキ」を使った料理です。旬で美味しいだけでなく、調理しやすい優秀食材。切り身を使えば手軽ですし、基本となるさばき方を学びやすいので魚料理を作るのが苦手な方にもおすすめです。3種それぞれのレシピとさばき方を紹介するので、...

lenon
マスターすれば料理自慢できるよ。"アジ・イワシ"のさばき方とレシピ集

マスターすれば料理自慢できるよ。"アジ・イワシ"のさばき方とレシピ集

一年を通して手に入りやすい魚"アジ"と"イワシ"。さばき方を知らないと、丸ごと買うのは少し気が引けてしまいますよね。いつか自分でさばけるようになりたいと思っていた方は、この機会にマスターしてみませんか。三枚下ろしや開きを使って作れる、おすすめの魚レシピも合わせてご紹介します。

mkico
あたたかいお料理にもぴったり。「冬のお魚」をいただきましょう

あたたかいお料理にもぴったり。「冬のお魚」をいただきましょう

煮ても、焼いても、蒸しても美味しいのがお魚。お肉にはない栄養や魅力もあるので、積極的に献立に取り入れたい食材ですね。今回は冬の魚介である「鰆(サワラ)・鰤(ブリ)・鱈(たら)」を使ったレシピをご紹介します。ご飯に合うこってり系から、お弁当におすすめのレシピまで。それぞれのお魚の特徴も合わせてご紹介しているので、ぜひ覗いてみてくださいね。

lenon
食欲の秋はおいしい“焼き魚”を食卓の主役に!ご飯に合う和洋レシピ集

食欲の秋はおいしい“焼き魚”を食卓の主役に!ご飯に合う和洋レシピ集

焼き魚、普段どんな味付けで食べていらっしゃいますか?今回は、シンプルながらもさまざまな味付けが楽しめる焼き魚に注目してみました。和風だけでなく洋風の味付けに仕上げることもできますよ。魚の種類別にレシピを交えてご紹介していきますので、ぜひ手に入ったお魚で試してみてください。

saku_05
“基本の上級ワザ”でぐんと美味しく!【グリルで焼き魚】のコツ&簡単お手入れ

“基本の上級ワザ”でぐんと美味しく!【グリルで焼き魚】のコツ&簡単お手入れ

旬のお魚をおいしく食べたいけれど、どうしても敬遠しがちな「焼き魚」。でも魚の種類ごとに、ちょっとした下準備とコツが分かれば、誰でもお家にあるグリルで、失敗なくおいしい焼き魚ができるんです!焦げた失敗経験など苦手意識がある方は必見!振り塩の方法や、美味しく焼けるコツ、網にくっつかない方法など、押さえておきたいポイントをまとめました。も...

macamaca
和食だけじゃない! フライパンでできる本格焼き魚に挑戦しよう♪

和食だけじゃない! フライパンでできる本格焼き魚に挑戦しよう♪

一番おいしい魚の食べ方は、やはり新鮮なものに塩を振って焼くだけの“焼き魚”。でも近頃のキッチンではIHだったり、魚焼きグリルが無かったり。たとえあっても魚焼きグリルって、後始末が面倒…。 ここはキッチンで一番の働き者、フライパンに活躍してもらいましょう。皮はパリッと、中はふっくらジューシーな焼き魚に挑戦です。

saji
今よりもっとおいしくなる!コツを覚えて【煮魚】【焼き魚】を極めよう!

今よりもっとおいしくなる!コツを覚えて【煮魚】【焼き魚】を極めよう!

焼き魚・煮魚はシンプルなお料理ですが、なかなか上手にできなかったりします。上手に作るにはコツがあるのをご存知ですか?今回は、お魚を美味しくいただくための、焼き魚、そして煮魚の基本と美味しく作るためのコツをご紹介したいと思います!

puuupi

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー