おいしさ長持ち、便利な缶詰。毎日使えて備蓄食にも。
加熱調理済みの缶詰は、いつでもどこでもすぐに食べることができます。常温保存ができることに加えて、密封されているため、賞味期限が長く設定されていることも万能である理由と言えるでしょう。
毎日のレシピに活用できることはもちろんのこと、そのままおつまみとして、あと一品ほしいときに大活躍。お気に入りのものを常備しておけば、あらゆるシーンで活用できるはずです。
非常食で、いざというときの備えに。
フレッシュな美味しさ【フルーツ】の缶詰 5選
飲み干すおいしさ。贈り物にもおすすめの甘夏みかんの缶詰
田の浦柑橘組合|甘夏みかん 缶詰
さくらんぼやりんごなど人気フルーツが贅沢に詰め合わせ
新宿高野 タカノフルーツパーラー|国産フルーツ缶詰セット6個入り
老舗のフルーツ専門店「新宿高野」が手がける国産フルーツ缶詰。白桃、ラ・フランス、さくらんぼ、りんご、みかんが各種詰め合わせになっています。ギフトにも間違いなく喜ばれる逸品です。
みずみずしくやさしい味わい。個性豊かなフルーツ缶
讃岐罐詰|国産フルーツ缶詰 4缶ギフト
香川と山形の果物を100%使用したフルーツ缶詰。小原紅みかん2種類と黄金桃、いちじくの4種類が詰め合わせになっています。珍しいいちじくの缶詰にも注目です。
砂糖不使用。果実100%のパイナップル缶詰
ドール|スウィーティオ ゴールドパイナップル果汁づけ
フルーツとフルーツ加工食品を手がける「ドール」から、こだわりのパイナップル缶です。甘味が強く、酸味が穏やかなパインをそのまま缶詰に。シロップ漬けではない、生の味わいはぜひ一度お試しあれ。
甘さ控えめ。多彩なフルーツを一度に楽しめる缶詰
はごろもフーズ|甘みあっさり ポンチ
黄桃、白桃、パインアップル、りんご、みかん、さくらんぼの6種類のフルーツを1度に楽しめる缶詰です。フルーツポンチなどのデザートや、朝食のヨーグルトに大活躍してくれます。
フルーツの缶詰をつかったレシピはこちらの記事をチェック♪
骨まで食べられる【サバ・いわし・鮭・さんま】の缶詰 6選
栄養たっぷりのサバとゆずの香りがベストマッチ
黄金の村 | 寒さば
メインのおかずにもなる。絶品サバの味噌煮缶
千葉産直サービス| とろさば缶詰 みそ煮 180g
銚子港で水揚げされた、旬の良質なマイワシを厳選して缶詰に
千葉産直サービス| とろイワシ缶詰 水煮190g
110年超のロングセラー。レトロなパッケージもかわいい鮭缶
あけぼの|さけ水煮 T2サイズ(180g)
北海道の道東沖で漁れる、脂ののったカラフトマス(鮭)を新鮮なまま、塩のみを加えて缶詰に。大ぶりにカットされた、鮭がぎっしり詰まっています。和洋問わず幅広いレシピに使えるので、常備しておくべき頼もしい缶詰です。
そのままでも絶品! 国産さんまの缶詰
タイム缶詰|国産さんま 煮付け 缶(180g)
脂のりの良い国産のさんまを、こだわり調味料のタレで煮付けに。手作業で内臓を丁寧に取り除き、塩水漬して余分な血抜きを行っているため、臭みはほとんどありません。骨まで残さず食べられます。
話題沸騰の缶つまシリーズの絶品オイルサーディン
缶つま K&K|日本近海獲り オイルサーディン
そのままおつまみになる缶詰、をコンセプトにした人気の「缶つまシリーズ」から。日本近海で獲れた新鮮ないわしを使用し、塩とエキストラバージンオリーブオイルで仕上げたオイルサーディンです。
ちょっとリッチな【ツナ】の缶詰 3選
常備しておきたい。化学調味料無添加のツナ缶
伊藤食品|鮪ライトツナフレーク 70g×3缶
びん長まぐろを上質な綿実油に漬け込んで、おいしさを熟成
ホワイトシップ|まぐろ油漬缶詰 詰め合わせ(ファンシー・フレーク)
ホワイトミートと呼ばれる、白くてきれいな肉質のびん長まぐろ。日本近海で一本釣りで捕獲し、新鮮なまま良質な油に漬け込みました。コクのあるまろやかな味わいは、どんな食材にも合わせやすい万能さ。ほぐさず大きいままのファンシーとフレークタイプ2種類が詰め合わせになっています。
明太子がピリ辛でおいしい!ユニークツナ缶
ふくや|めんツナかんかん 食べ比べ 3缶セット
明太子メーカーとして広く知られる「ふくや」から、明太子が主役のツナ缶です。厳選した鮮度の良いツナと、明太子の風味を楽しめます。レギュラー、辛口、プレミアムが1つのセットになっています。
贅沢な味わい【貝・カニ・うに】の缶詰 3選
日本酒とのマリアージュに期待! ホタテ×うにが贅沢
味の加久の屋|brew ウニ入りホタテマヨ
青森の陸奥湾ほたてを贅沢にフレークにし、マヨネーズとウニと和えることで、クリーミーかつ濃厚な味わいに仕上げました。クラッカーやバケットなどでディップして、おつまみにぴったり。特に日本酒との相性抜群です。
身入りがうれしい!蟹味噌の缶詰
マルヨ食品|かにの身入り かにみそ 缶詰
兵庫県山陰産ベニズワイガニを100%使用した缶詰。かにの身が50%含まれていて、食べやすく上品でコクのある飽きのこない味わいに仕上がっています。そのままでお酒のつまみにはもちろん、雑炊やグラタンなどの料理に活躍してくれます。
うにとアワビの贅沢なお吸い物。いちご煮の缶詰
味の加久の屋|元祖いちご煮 2缶セット
八戸の郷土料理、うにとアワビのお吸い物「いちご煮」を缶詰に。お盆やお正月など人々の集まるときや、 ちょっとしたお祝い事には欠かせない海の恵みのスープを、自宅で手軽にお楽しみください。缶詰を使った炊き込ご飯も絶品です。
晩酌のお供にも【肉】の缶詰 3選
塩分控えめがうれしい! 安心なランチョンミート
沖縄県物産公社|わしたポークJAPAN
そのまま食べられるおいしさに感動。焼き鳥の缶詰
ホテイフーズ|やきとり缶詰
開封してすぐに食べることができる焼き鳥の缶詰。国産鶏肉を炭火で香ばしく焼き上げて、甘くて濃厚な秘伝のたれで仕上げたお味は絶品です。湯煎して温めれば、あっという間におつまみに。キャンプ飯や非常食にもぴったりです。
幅広いレシピに使える。みんな大好きコンビーフ缶
明治屋|おいしい缶詰 プレミアムほぐしコンビーフ 粗挽き黒胡椒味
こだわりのスーパーマーケット「明治屋」が手がける、コンビーフの缶詰。ご飯のおかずやアレンジレシピにはもちろん、そのままでお酒のおつまみに。ほぐした牛肉の旨みと黒胡椒のスパイシーな味付けがウイスキーやビールによく合いますよ。
常備しておきたい便利な【野菜・きのこ】の缶詰 3選
パスタや煮込み料理に活躍! イタリア産ミニトマトの缶詰
アンドルフォ|イタリア産 ミニトマト缶詰
北海道産の新鮮なスイートコーンを使用したコーン缶詰
フルーツバスケット|コーン缶詰 水煮・クリーム・うらごし
パスタなどのレシピに大活躍! スライスマッシュルームの缶詰
マルハニチロ|マッシュルームスライス
サイズを均一化し、ほどよい厚みが便利なマッシュルームのスライスです。フレッシュ加工し、プリプリとした食感がおいしいです。パスタやドリア、煮込み料理に活躍してくれます。
話題性も抜群【パン・スイーツ】の缶詰 2選
非常食にぴったり。長期保存ができるパンの缶詰
パンの缶詰|パンだ缶 全種バラエティーセット 6缶
缶の中に生地を入れて、そのまま発酵からオーブンでの焼き上げまでを行っている独自の製法。中身のパンは人の手が触れていないので、安心安全。チョコチップ味、キャラメル味、ストロベリー味、ミルク味、プレーン味、コーヒー味の6種類が詰め合わせに。大切な方へのギフトにもおすすめです。
おいしいスイーツがいつでも手軽に食べられる
トーヨーフーズ|どこでもスイーツ缶 アソート 3種×2缶
チーズケーキ、抹茶チーズケーキ、ガトーショコラの3種類が1つに。スプーン付きで食器も不要。災害用にストックしておけば、いざというときに不足しがちなカロリーをおいしく補給することができます。
缶詰の豆知識 Q&A
Q.未開封なら賞味期限切れでも食べられる?
A.食べられるケースも!ただし、缶が痛んでいたら要注意
缶詰は空気を抜いて真空状態にし、加熱殺菌して中を無菌状態にします。つまり缶詰のなかには、食品の腐敗の原因になる微生物や細菌がいないということ。
未開封で正しく保管したうえで、保管中に微生物や細菌が入らなければ、中身が腐ることなく長期保存することができます。なので、賞味期限が切れていても安全に食べられる場合があります。
食品は時間の経過とともに風味が落ちていくケースがほとんど。製造元が設定した賞味期限を過ぎた食品を、食べるかどうかはあくまで自己責任です。おいしく安全に食べるなら、賞味期限内に食べ切ることをおすすめします。
Q.缶詰の正しい温め方は?
A.おいしく食べるなら「湯煎」がおすすめ
2.沸騰したら火を止めて、缶詰を入れて温めます。温める時間は、缶詰のサイズによって調整してください。
3.取り出すときは、缶がとても熱くなっているので火傷に注意。トングやお玉などで取り出してください。
Q.開けた缶詰はそのまま保存して大丈夫?
A.開封後は容器に移し替えて保存。早めに食べ切ろう!
開封後は、必ず保存容器やお皿に移し替えて、冷蔵庫などで保存し、早めに食べ切りましょう。
万能な缶詰を使いこなして、家事上手に
便利な缶詰レシピもチェック!
この記事の執筆者

大粒の甘夏を使用した、田の浦柑橘組合の甘夏缶。水と素材にこだわって作られていて、もぎたての果実のようなジューシーさ。しっかりとした歯ごたえに、まろやかな甘さと自然な苦味もあり、ぺろっと一缶食べられてしまうおいしさです。6缶・12缶のセット販売や、ギフト包装、お祝い熨斗の対応も可能なので、ギフトにもおすすめですよ。