181件
気になるキーワードで探す
岩手県の伝統工芸品である南部鉄器。その良さが見直され、海外でもカラフルなティーポットなどが人気です。南部鉄器の鉄瓶で淹れたお茶を飲めば、手軽に鉄分も摂取できるのもメリット。今回は、「IWACHU(岩鋳)」「OIGEN(及源)」など老舗メーカーの人気アイテムを中心に、丁寧に使えば“孫の代”まで使えるといわれる鉄瓶やフライパン、鉄鍋など...
キナリノモールに集うストアの個性的な店主たちが、自腹を切って買ったものや愛用品をひたすら語る、徒然お買い物リレー。今まで素敵な「東北のものづくり」を紹介してくれた岩井さんは、今回が最後のお買い物日記。特に思い入れがあるという山形県の工芸品について語っていただきました。
日本酒やワインなど、お酒の味わい、香り、口当たりは器の素材や形状によって変わってきます。また、デザイン性の高いおしゃれな器でテーブルを演出すれば、自宅でのひとときが特別なものに……。器によって変わるお酒の楽しみ方を掘り下げていくとどこまでも奥深く、興味深いものです。大人のたしなみとして、酒器選びにこだわってみませんか?
キナリノモールに集うストアの個性的な店主たちが、自腹を切って買ったものや愛用品をひたすら語る、徒然お買い物リレー。今回は、本連載でも2回目の登場となる、知る人ぞ知るトレーのお話。graf服部さんがその背景についても語ってくれました。
キナリノモールに集うストアの個性的な店主たちが、自腹を切って買ったものや愛用品をひたすら語る、徒然お買い物リレー。今回は、昔はどの家庭にもあった懐かしい日用雑貨のお話。手仕事の足跡と、現代にも通ずるその魅力を、東北スタンダードマーケット・岩井さんがひもときます。
九谷焼の魅力は、周囲をパッと明るくする華と、他と調和する繊細さ。そして、唯一無二の存在感と、異なる個性を引き立てる柔軟さ。人の生き方にも重なるような、美意識を持った焼き物です。鮮やかな色彩や磁器ならではの透明感のある質感が、心地良さを感じさせてくれます。人気ブランドや注目の作家さんたちの名作に、ぜひ出合ってみてください。
曲げわっぱのお弁当箱は、日本に古くから伝わる伝統工芸品。ぬくもりがあり木目が美しく、SNSでも人気ですね。最近はいろいろなタイプがあり、多くの選択肢からより自分に合ったものが選べます。今回は、曲げわっぱの種類とそれぞれの特徴をはじめ、通販で人気のおすすめをご紹介。後半では、お手入れ方法や曲げわっぱ弁当の詰め方のコツもまとめていますの...
手に取るだけでうっとり、ほれぼれしてしまう益子焼「よしざわ窯」のお皿や器たち。温かみがあるマットな質感や、手にしたときにほっと安心するようなぽってりとした厚みが魅力で、白鳥やレモン、シロクマなどのデザインも人気です。電子レンジや食洗機にも使えて丈夫なので、日々の生活で扱いやすいですよ◎。今回は、「よしざわ窯」が手がけるネットショップ...
食事やお茶の時間をもっと楽しむために、うつわ選びにはこだわりたいもの。今回はうつわ選びに迷っている方に向けて、日本で作られている代表的な焼き物の種類や歴史を一覧でご紹介します。お気に入りのうつわに出会うためのヒントとして、ぜひ参考にしてみてくださいね。
キナリノモールに集うストアの個性的な店主たちが、自腹を切って買ったものや愛用品をひたすら語る、徒然お買い物リレー。今回は、「いつかは」と憧れる鉄瓶のお話。東北のものづくりを愛する岩井さんが、最終的に選んだのは……?
キッチンツールとしては注目されることが少ないのに、ないと困る「鍋敷き」。やかんやお鍋などキッチンでも活躍してくれますが、そのままでも日常の食卓で活躍するアイテムです。そこでせっかくなら飾りたくなる様なおしゃれな鍋敷きを迎えてみてはいかがでしょうか。今回は木製、金属など素材別にご紹介します。同じ素材でも海外のアイテムと日本製のものでは...
キナリノモールに集うストアの個性的な店主たちが、自腹を切って買ったものや愛用品をひたすら語る、徒然お買い物リレー。今回は、迫口さんが長年憧れた器のお話。おいしそうな鹿児島名物の写真とともにお楽しみください。
キナリノモールに集うストアの個性的な店主たちが、自腹を切って買ったものや愛用品をひたすら語る、徒然お買い物リレー。今回は、grafと深い繋がりをもつ、有田焼ブランドのお話。天気がいい日はこの器をもって、ベランダで朝ごはんにしませんか?
古くから焼き物がつくられてきた日本は、全国各地に陶磁器の産地が点在しています。キナリノモールでは、各地の歴史や伝統を大切にしながら、現代の生活に溶け込むようにつくられた便利でおしゃれな焼き物をたくさん取り扱っています!食事の時間がもっと楽しくなるような、素敵なうつわを見つけてくださいね。
キナリノモールに集うストアの個性的な店主たちが、自腹を切って買ったものや愛用品をひたすら語る、徒然お買い物リレー。今回は、カタカナ河野さんが感動した箒のお話。掃除嫌いの「あるある!」を解決してくれる、その魅力を語ります。
キナリノモールに集うストアの個性的な店主たちが、自腹を切って買ったものや愛用品をひたすら語る、徒然お買い物リレー。今回は、ミニマルで美しいチェコのガラスオイルランプのお話。大人のおうち時間にぴったりなその魅力を語ります。
美しいうつわの世界にもっと親しみませんか。今回はうつわの装飾に注目し、それぞれの技法についてご紹介します。陶芸技法を知ることで、そのうつわの味わいや見どころをより敏感に感じ取ることができるようになります。同じ陶芸技法を使っていても、作家さんやうつわの産地によっても印象が変わってきます。個性が光る陶芸技法についてご紹介していきましょう。
綺麗な色使いが目を引く、青森県の伝統工芸品「津軽びいどろ」。100種類以上もの色が扱われ、青森のねぶた祭りや四季の風景が表現されています。タンブラーやボウルなどの食器の他、一輪挿しやオイルランプなどインテリアで楽しめるアイテムも豊富。そんな、暮らしに華やかさを加えてくれる津軽びいどろについてご紹介します。
「陶磁器といえば食器」という方は多いと思いますが、それ以外のアイテムも実は充実しています。陶磁器は、人の手や、土のあたたかみを感じられるアイテム。さまざまな場面で使うことができ、暮らしに味を出してくれます。そんな陶磁器を、食器だけにしか取り入れないのは、もったいないことかもしれません。今回の記事では、食器以外の陶磁器に触れたことがな...
涼やかな音色の風鈴は、かつて病除けや魔除けとして愛用されていたそうです。絵付けのガラスや陶磁器など、日本の伝統工芸品の宝庫。素材の違いで音色もそれぞれ違います。しかも風鈴の音には“1/fのゆらぎ”の癒し効果もあるとか。お気に入りの風鈴を見つけて、夏の風を楽しんでみませんか?
普段触れることがなかったり、お部屋との調和が気になったりして、なかなか取り入れにくい「日本のいいもの」。おうち時間が増えた今こそ、身近なアイテムから取り入れてみませんか?今回は、灯りや香りで空間を彩るアイテムから、家事が楽しくなるグッズ、お部屋がもっと心地よくなるインテリアまでご紹介。おうち時間を楽しむのにぴったりな「日本のいいもの...
現代に受け継がれる、古き良き日本の道具。昔のままの姿ではなく、職人やデザイナーによるリデザインを経て、現代に馴染む新たな姿へと進化しています。懐かしさがありながらどこか新しく、暮らしの中に新たな気付きや楽しみをもたらしてくれる…。そんなアイテムなら、あなたの暮らしにも、ナチュラルテイストなお部屋にもすんなり溶け込んでくれるはず。今あ...
伝統工芸品というと、とても素敵だと思う反面、ちょっと近寄りがたいと感じる方も多いかもしれません。しかし、新しい感性を取り入れる動きがどんどん進んでいて、気軽にセンス良く楽しめるものが増えています。今回は、普段の生活に迎えたくなるような京都の手仕事を集めました!暮らしに変化をつけたいなと思ったら、ぜひ参考にしてみてください♪
島根県出雲市にある出西窯。シンプルで美しい形の器やコップは、東京のセレクトショップでも人気なんです。原料すべてに地元のものを使い、「使いやすい」を一番に考え作られている出西窯の陶器は、日常の食卓に並べたくなるものばかりでした。
赤ちゃんが生まれて100日目あたりに行う儀式「お食い初め」。健やかな成長を願って、お祝いの膳を整えてあげたいもの。いったいどんな食器と料理を用意すればいいのでしょうか。今回は、お食い初めに関する豆知識をはじめ、おすすめの食器や関連商品をご紹介。伝統的な漆器風の器だけでなく、木製や竹製のナチュラルなものや、離乳食期にも使い回しができる...
覗いてゆっくりと回すだけで不思議な世界に入り込めて、眺めていると心が癒される「万華鏡」。さまざまなエンタメがあふれた今の時代だからこそ、アナログな万華鏡の良さを再発見してみませんか…?この記事では、万華鏡の歴史と、身近なものを使ってできる万華鏡の作り方&キットをご紹介します。
最近、リモートワークなどで以前より自宅で過ごす時間が増えたという方は多いのではないでしょうか。日常でちょっといいものを使っていると、それだけで気分がいいですし毎日の生活がランクアップしますよね。自宅で過ごす時間が少し贅沢になる、昔から続く技術で丁寧に作られた暮らしの道具をご紹介します。
昔から日本の各地で、子供のすこやかな成長を願い、地域の産物や身近にあるものを使って作られてきた郷土玩具。動物をモチーフとしたものや人形など、その地域ならではの郷土玩具は、素朴な佇まいが魅力的で、今では子供のおもちゃだけでなく、インテリアとしても人気があります。そこで、お家にあるだけで心がなごむおすすめの郷土玩具をご紹介します。
ものづくりの長い歴史を持つ日本には、伝統的な技術を引き継いで作られる”いいもの”がたくさんあります。今回は、その中でも現代の生活になじみやすいアイテムやデザインに焦点を当て、日本で作られた製品や伝統的な工芸品を20選ご紹介。衣食住の中に”いいもの”を取り入れる時のヒントとともにお伝えするので、生活雑貨を買い替えようと考えている方は、...
アプリ限定!12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます
お買いものもキナリノアプリで◎
キナリノアプリ
「これが好き」、「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア