毎日の料理に欠かせない、おすすめ「片手鍋」26選

【18cm】2~3人の味噌汁やスープに最適サイズ
柳宗理|ステンレス片手鍋
☑容量 2L
☑ガス火対応
☑日本製
アイリスオーヤマ|ダイヤモンドグレイス片手鍋
☑内側 フッ素加工
☑容量 2L
☑ガス火/IH対応
内側にはフッ素加工がされているので、炒め煮などにも◎。お財布に優しいお値段で蓋つきなので、とにかく良くお料理をする!という方はもちろん、一人暮らしでどんなお鍋が迷っている方の最初の一つとしてもおすすめです。
宮崎製作所|ジオ・プロダクト 行平鍋
☑容量 1.5L
☑ガス火/IH対応
☑15年保証付き
☑日本製
15年保証が付いた、安心のアイテム。取っ手部分もステンレスでとっても丈夫です。オーブンにそのまま入れてもOKで、保温性に優れているので揚げ物をしても◎。
Henckels|HIスタイル ベーシック 片手鍋
☑容量 2L
☑目盛り付
☑ガス火/IH対応
見た目はすっきりシンプル。お鍋の縁が液だれしにくいリム形状で、とにかく色々なシチュエーションで使えて便利な一つです。一つで何役もこなしてくれるので、あまりお料理をしない方にもおすすめです。
COOKSMARK|片手鍋
☑内側 フッ素加工
☑容量 1.7L
☑ガス火/IH対応
フッ素加工されているので、野菜炒めなどもサッと作れてフライパン代わりにも◎。食洗器&食器乾燥機にも対応している、嬉しいアイテムです。
Vita Craft(ビタクラフト)|IH対応片手鍋
☑容量 2.3L
☑ガス火/IH対応
☑10年保証
☑日本製
世界で愛されるビタクラフトは、無水調理も出来る優れもの。無油調理も出来るので、ヘルシー志向の方にもおすすめです。
Dansk(ダンスク)|コベンスタイル 片手鍋ンスク)
☑容量 2.2L
☑ガス火/IH対応
デンマークのブランドのイメージが強い「DANSK」社ですが、実はアメリカのブランド。「コベンスタイル」の片手鍋は、カラフルな色合いとスタイリッシュなフォルムがキッチンで圧倒的な存在感を見せつけてくれます。食卓にそのまま並べてもOK♪見ているだけで、お料理が楽しくなりそうですね。
【16cm】一人暮らしや少量の野菜をゆでるのに適したサイズ
ヨシカワ(Yoshikawa)|ステンレス雪平鍋
☑容量 1.3L
☑ガス火/IH(200V)対応
ちょっと小さいこのサイズが、とにかく小回りが効いてとっても便利。下茹でから、お味噌汁はもちろん、一人分のラーメンまで作れちゃいます。お値段が張らないので、使用頻度が多い方にもおすすめです。
無印良品|ステンレスアルミ全面三層鋼片手鍋
☑容量 1.5L
☑ガス火/IH/オーブン対応
無印らしく、シンプルでも使い勝手抜群の片手鍋。目盛りもついて、オーブンもOK。持ち手が長いので、熱くならずそのまま持てるもの嬉しいポイント。レトルトカレーを湯せんするにも便利なサイズです♪
Zwilling|バイタリティ ソースパン
☑容量 1.5L
☑ガス火/IH対応
☑10年保証
スタイリッシュなソースパンは、見た目がとってもおしゃれで素敵。10年保証が付いているもの主婦には嬉しいポイントですね。
パール金属(PEARL METAL)|片手鍋
☑内側 フッ素加工
☑容量 1.4L
☑ガス火/IH対応
なんと言ってもコストパフォーマンスが魅力のこちらのアイテムは、フッ素加工でもちろん使い勝手も◎。蓋つきなので、一つあれば一人暮らしの方ならほとんどの作業が出来ちゃいます。
ambai|雪平鍋
☑容量 1.2L
☑ガス火/IH対応
☑日本製
なんとなくおばあちゃんのお家にあったイメージの雪平(行平)鍋が長く愛されるのは使いやすいから。そんな雪平鍋がスタイリッシュに変身したのが、「ambaiアンバイ」のこのお鍋なんです。アルミニウムとステンレスの三層構造で、内側の焦げや汚れは落ちやすいく、注ぎ口の位置や内側についたメモリなど細かい所まで気配りがされています。取っ手が取り換え可能なのも嬉しいですね。
宮崎製作所 | ジオ
☑容量 1.5L
☑ガス火/IH/オーブン対応
☑15年保証
☑日本製
18㎝のタイプでご紹介したジオの注ぎ口がないタイプ。注ぎ口は有った方が便利な場合と、ない方が良い場合があるので、用途を考えてご自身に合わせて使い勝手の良さそうな方を選んでくださいね。ジオシリーズは、傷を気にせずゴシゴシ洗えるのも◎です。
【20cm】メイン料理づくりに適したサイズ
ヨシカワ(Yoshikawa)|ステンレス雪平鍋
☑容量 2.3L
☑ガス火/IH(200V)対応
☑目盛り入り
☑日本製
20㎝の大き目なお鍋になると、重たくなってしまうのが心配ですが、雪平鍋ならお鍋自体は軽いのでお水を入れても片手で持てるの大きなメリット。煮物はもちろん、ご家族が多いご家庭では下茹でなどにも活躍してくれると思います。
ティファール|片手鍋
☑内側 チタンコーティング
☑容量 2.7L
☑ガス火対応
☑フランス製
取っ手がとれる~♪シリーズの20㎝なら、煮込み料理はもちろん、捕っ手なしの状態でオーブンに入れられるので、お料理の幅も広がりそうですね。もちろん冷蔵庫に入れる時にも◎です。
グリーンパン | エバーシャイン
☑内側 セラミック加工
☑ガス火/IH/オーブン対応
セラミックコーティングされていて、フライパンの様に使えそうな片手鍋。例えばカレーの様に、炒めてから煮る様なお料理も十分にこれ一つで対応できそうですね。
ヨシカワ | クックルックII
☑容量 2.7L
☑ガス火/IH(200V)対応
☑日本製
日本製なのに嬉しいお値段設定で、普段使いにはもちろん、出番は少ないけれど大き目の片手鍋が欲しいという方にもおすすめの一つです。
スキャンパン | ソースパン
☑内側 フッ素加工
☑容量 3.5L
☑ガス火・IH対応
☑10年保証
☑デンマーク製
高級感漂うスキャパンのソースパンは、持っているだけでお料理が楽しくなりそうなアイテム。3.5ℓと容量も大きいですが、持ち上げる時に手が添えられる小さな持ち手が付いているので安心ですね。一度使うと、他のサイズも欲しくなるシリーズです。
【14cm】ホットドリンクや離乳食づくりに適したサイズ
月兎印|ミルクパン
☑容量 1.2L
☑ガス火/IH(100V)対応
☑日本製
月兎印のソースパンは、小ぶりなサイズとホーローならではのパキッとしたカラーリングが魅力です。どことなくレトロでほっとするデザインで、並べておくだけでインテリアになる片手鍋なんです。小ぶりなのに深さがしっかりあるので、お味噌汁やスープはもちろん、ミルクティーやココア作りにも◎。赤ちゃんの離乳食作りにも活躍してくれます。
パール金属(PEARL METAL)|ミルクパン
☑容量 1.4L
☑ガス火/IH対応
☑目盛り付
☑日本製
注ぎ口が付いていて使いやすく、300~1000mlまで100mlごとに目盛りがあるのでとっても便利です。お湯やミルクはもちろん、インスタントラーメンを作る時などにも活躍してくれそうですね。
富士ホーロー | ミルクパン
☑容量 1.2L
☑ガス火/IH対応
1947年からホーロー製品を作り続ける富士ホーローの、優しい色合いがかわいいミルクパン。キッチンに置いてあるだけで、ちょっとテンションが上がりそうですね。離乳食としてもとても使いやすいと人気なので、出産のお祝いとしてプレゼントしても喜ばれそうですね。
ニトリ|IH ホーロー片手鍋
☑容量 1.1L
☑ガス火/IH対応
☑1年保証
シンプルですっきりした印象のニトリのホーロー片手鍋。蓋も付いて、お味噌汁を作る時にもとっても便利。気軽に買えるお値段なので、ホーローのお鍋を使ってみたいけど、使い勝手が不安という方でもチャレンジしやすいですね。
和平フレイズ | マルチポット
☑内側 フッ素加工
☑容量 2.2L
☑ガス火/IH対応
ちょっと変わった形のこのアイテム。マルチポットの名前道り、ミルクパンとしてはもちろん、ご飯を炊いたり揚げたりとマルチに活躍してくれます。注ぎ口があるので、やかんの代わりとしても活躍してくれそう。
宮崎製作所 | オブジェ
☑容量 900ml
☑ガス火/IH対応
☑5年保証
☑日本製
小さなミルクパンですが、安心の日本製&5年保証。軽くてサッと洗えるので、フットワーク軽くキッチンで活躍してくれそうですね。蓋つきなのも嬉しいポイントです。
【13cm以下】あとちょっとだけ使いたいときに適したサイズ
DANSK |バターウォーマー 9.5cm
☑容量 560ml
☑ガス火対応
ソースやミルクをあたためたり、ゆで卵を1個だけ作ったり…と、「あとちょっとだけ使いたい!」時にとっても便利。かわいいデザインはもちろん、持ち手を素手で触れるので、テーブルの上でもとっても便利です。小さめサイズなので、今日は2人だけでフォンデュ!なんて時にも◎。
工房アイザワ|両口付 ミルクパン 13cm
☑容量 490ml
☑ガス火対応
☑日本製
リスさんのしっぽみたいにぴょこんと上がっている持ち手が特徴的な工房アイザワのミルクパン。手になじむように丁寧になめらかに仕上げられた取っ手は、使う程に味わい深い色に変化していきます。両側にある注ぎ口で、使い勝手も◎。
片手鍋選びで迷ったら!素材や用途で選ぶチェックポイント
素材で選ぶ|料理や片手鍋そのものの寿命を左右する

一言で片手鍋と言っても、素材によってその特徴が変わります。用途を間違えると、お料理の仕上がりはもちろん、お鍋そのもの寿命を短くしてしまうことも。大まかで良いのでそれぞれの素材の特徴をふまえて、ご希望の用途に合ったアイテムを選ぶ様にしたいですね。
ステンレス
ホーロー
アルミ
フッ素加工
テフロン
機能で選ぶ|自分にとっての使いやすさを考える

どんな機能が大切かは、使う人それぞれ。大きさや素材はもちろん、どんな機能を重要視したいか考えてみましょう。
IH対応
両注ぎ口
取っ手が取れる
デザインで選ぶ|使いたくなる一つを選ぼう

お料理が好きな方も、ちょっと苦手...という方も、毎日となるとモチベーションが上がらないことも。せっかくならキッチンツールもデザインにもこだわって気に入りを選べると、日々のタスクがちょっと楽しくなりそうですね。
おしゃれ ・かわいい
特にホーローのお鍋などは、色も豊富でかわいいアイテムが豊富。カラフルなアイテムは、キッチンの雰囲気も明るくしてくれるので、見える場所に収納すると使っていない時にも楽しめそうですね。
ステンレスとブラックの持ち手がシンプルな片手鍋。無駄がなく、スタイリッシュでかっこいい印象です。Made in Japanにこだわる方にはオススメの一品!鍋から直接スープなどを注いでもまったく液だれしないのには驚きです。