毎日の料理に欠かせない、片手鍋。
ビビッドカラーが目を引く「月兎印」
老舗の技が光る「工房アイザワ」
デザインと機能性を兼ね備えた「DANSK(ダンスク)」
出典:www.instagram.com(@scope_japan)
チーズフォンヂュにも活躍してくれます。持ち手を素手で触れるので、テーブルの上でもとっても便利です。小さめサイズなので、今日は2人だけでフォンデュ!なんて時にも◎。
チーズフォンヂュにも活躍してくれます。持ち手を素手で触れるので、テーブルの上でもとっても便利です。小さめサイズなので、今日は2人だけでフォンデュ!なんて時にも◎。
料理を作るとき、とっても出番の多い「片手鍋」。お湯を沸かしたり、スープを煮込んだり…と、用途はさまざまですよね。使い勝手がよくて、おしゃれなルックスの片手鍋を使えば、お料理もちょっと上手になっちゃうかも!?