
lenonさん
福岡出身。気になるレシピを中心に発信していきます。
素敵に年齢を重ねるために。女性が摂りたい栄養素とレシピ
仕事や家事で忙しかったり、ダイエット中で食事を控えていたり。現代の女性は食事量が少なく、栄養素が不足しているといわれています。特に意識したいのが「亜鉛・たんぱく質・カルシウム...
【ポテトサラダ】たくさん作っても大丈夫!「基本」「味変」「アレンジ」レシピ
大人から子どもまで人気のポテトサラダ。普通のポテトサラダも美味しいですが、和風にしたりおつまみにぴったりの味つけにしたりなどさまざまな味にアレンジできるのも魅力です。手間がか...
ご飯だけじゃもったいない!サラダにパンにおつまみに「海苔」食べ尽くしレシピ
おにぎりには欠かせない海苔ですが、頻繁に料理には使っていないという人も多いのではないでしょうか?常温でも保存は1~2ヶ月ほどできるので、気付かぬうちに湿気ってしまっていること...
爽やかさとコクが魅力♪「ヨーグルト」を使った料理・スイーツレシピ
健やかな日々を過ごす為にも、定期的に食べたいヨーグルト。とはいえ、フルーツやグラノーラと一緒に食べてばかりだと飽きてしまいますよね。今回は、ヨーグルトを使ったさまざまなレシピ...
テーブルの「品数」を増やしたい。手頃な【食材2つ】ですぐできる主菜+副菜1週間
栄養バランスを考えてたくさん食材を使った一品を作っても、品数が少ないとどうしてもテーブルが寂しくなってしまいがち。映える献立を立てるなら、食材2つのお料理のレパートリーで「テ...
わざわざ買いたい&余らせない!メニューが増える「豆板醤」「ナンプラー」レシピ
何かとレシピで目にする豆板醤やナンプラー。「買っても余らせてしまいそう」「買ったけど使い切れない!」と悩んでいませんか?今回はそんな豆板醤やナンプラーを使ったレシピをそれぞれ...
別々で&あわせて使って。かけるだけじゃない「ウスターソース」「ケチャップ」レシピ集
定番の調味料、ケチャップとウスターソース。どのくらい活用していますか?かけて使うことが多いですが、それだけでは勿体ない!特にお肉と相性が良く、バーベキューソースのような味つけ...
「映えるスイーツ」がおうちで作れる!かわいい「ゼリー」レシピ集めました
暑くなってきたら食べたいのが、ひんやり冷たいスイーツ。ゼリーならおうちで簡単に作れて、見た目も涼しげでおすすめです。今回は作って楽しい&見て楽しい、かわいいゼリーのレシピをご...
美味しいお料理のできる場所だから。効率よく清潔なキッチンのヒント
いつでも綺麗なキッチンは理想的ですが、毎日使うからこそ清潔に保つのは難しいですよね。「掃除が大変!」という方は、使いやすいキッチンを目指すことでお掃除のしやすさも向上するかも...
魚料理で献立を充実させましょう。「アジ・イワシ・カジキ」初夏~夏に旬のお魚レシピ
魚料理は下処理が大変だから…と敬遠してしまっていませんか?そんな方におすすめなのが、夏~初夏が旬の「アジ・イワシ・カジキ」を使った料理です。旬で美味しいだけでなく、調理しやす...
「ごま」使いこなせていますか?買って余らせない「ごま」レシピ集
「ほうれん草のごま和えの為に買った、すりごまが減らない…」なんてお困りではありませんか?今回は、無いと困るけど余らせてしまいがちな「すりごま・白ごま・黒ごま」を使ったレシピを...
ハーブを育てたくなる季節。ハーブの育て方&レシピをおさらいしましょう
暖かくなってきて植物がイキイキとし出す季節ですね。この時季はハーブの植え付けにも最適!ハーブは案外育てやすいものが多く、家庭菜園初心者でも始めやすい植物ですよ。今回は「バジル...
これから旬です♪大満足のピーマンレシピで、もう苦手だなんて言わせない
鮮やかなグリーンが眩しいピーマンは、夏が旬の野菜です。緑黄色野菜らしく栄養豊富で、しかも加熱してもビタミンが失われにくいという優秀食材。年中手に入りやすいのも嬉しいポイントで...
かたい派?やわらか派?何味?みんなが好きな【プリン】のレシピ
シンプルで素朴、優しい口当たりで大人から子供まで人気のプリン。作り方は蒸し器で蒸す方法からオーブンで焼くもの、ゼラチンで冷やし固めるもの、さらにはレンジで作れるものまでさまざ...