簡単レシピ [9ページ目]

760件RSS

気になるキーワードで探す

彩りも栄養バランスも抜群♪お店みたいな美味しい”定食弁当”の作り方

彩りも栄養バランスも抜群♪お店みたいな美味しい”定食弁当”の作り方

毎日のお弁当に悩んだら、定食の組み合わせをお弁当に生かしてみましょう!メインや副菜を決めて、彩りよく全体を調整。おかずのポジションを置き換えるだけでさまざまな変化も生まれます。ぜひコツをつかんで、毎日のお弁当作りをもっと楽しんでくださいね♪

saku_05
和食からエスニックまで。レパートリーが広がる、簡単&おいしい「厚揚げレシピ」

和食からエスニックまで。レパートリーが広がる、簡単&おいしい「厚揚げレシピ」

季節を問わず、いつでも手頃な価格で手に入る厚揚げ。そのクセのない味わいは、煮ても焼いても和えてもおいしい万能食材のひとつです。厚揚げには、煮物や焼き物といった和食のイメージがありますが、実は、洋食や中華・エスニック料理など、さまざまな料理にアレンジできるのをご存知でしょうか。今回は、厚揚げの特徴を活かした、バラエティー豊かなレシピた...

coaa
【明日なにつくる?】覚えておきたい「お手軽丼」レシピ

【明日なにつくる?】覚えておきたい「お手軽丼」レシピ

週に1回、キナリノアプリで公開されている【レシピ動画】は、もうご覧いただけましたか? 旬の食材や季節に合った”シンプルでおいしい”レシピをご紹介しています。「なにつくろうかな?」と思ったときのヒントにしていただければと思います。今回は様々なテイストの「丼」レシピを5つご紹介します。それでは早速、新着レシピをチェックしてみましょう!

キナリノニュース
オーブンよりも手軽で簡単♡忙しい時にも役立つトースター料理レシピ

オーブンよりも手軽で簡単♡忙しい時にも役立つトースター料理レシピ

トースターは、普段パンを焼いたり揚げ物を温め直したり程度で、それ以外はあまり使っていない…とう方も多いのではないでしょうか?“オーブントースター”というだけあって、小型オーブンとしての機能があるので、それを利用しないのはもったいない!そこで今回は、おつまみ・前菜からメイン、スイーツまで、魚焼きグリルやオーブンよりも簡単なトースター料...

rietoi
常備しておきたい。素材の味引き出す「塩煮」の活用レシピ

常備しておきたい。素材の味引き出す「塩煮」の活用レシピ

食材を塩と酒で煮るだけで出来上がる「塩煮」。そのままでも美味しいですが、塩煮を使った活用レシピはいつもの料理の味を一味も二味も変えてくれるかもしれません♪塩煮についての基本と、おすすめ活用レシピをご紹介していきます。

piku_peku
おかず要らずで献立らくらく!和・洋・中「混ぜご飯」の人気レシピ20選

おかず要らずで献立らくらく!和・洋・中「混ぜご飯」の人気レシピ20選

おかずを作っている時間がない、簡単に済ませたい、そんな時はおかず要らずの混ぜご飯を作りませんか? どんな具材も味付け次第で混ぜご飯に。和・洋・中のご飯レシピを紹介します。冷蔵庫にあまっている材料で混ぜご飯を作りましょう。

miuram
生でも食べられる「菊芋」の人気レシピ16選!煮物、漬物、サラダetc.

生でも食べられる「菊芋」の人気レシピ16選!煮物、漬物、サラダetc.

生でも食べられる珍しい芋、菊芋。すでに食べている人も、まだ食べたことない人も菊芋をおいしく食べるレシピを紹介します。栄養たっぷり&ヘルシーなので、ダイエット中の方、コレステロールや高血圧などを気にしている方にもおすすめですよ。

yukiko13
サンドイッチだけじゃない!「ホットサンドメーカー」で作るアレンジレシピ集

サンドイッチだけじゃない!「ホットサンドメーカー」で作るアレンジレシピ集

ホットサンドメーカーといえば、ホットサンドを美味しく作ることができる便利なアイテムです。しかし実は、サンドイッチだけではなく美味しいアレンジレシピを楽しむことかできます♪ホットサンドメーカーを活用した、おすすめアレンジレシピをお届けします。

ronica
パスタ以外にも食べ方いろいろ!癖になる味「ゴルゴンゾーラチーズ」の美味しいレシピ

パスタ以外にも食べ方いろいろ!癖になる味「ゴルゴンゾーラチーズ」の美味しいレシピ

一度食べたら癖になる味!ゴルゴンゾーラ。ワインのおつまみや、お料理に使う人も多いのではないでしょうか。 お料理に加えるとコクと深みを楽しむ事ができ、香り豊かになります。においがちょっぴり苦手な人でも、やみつきになっちゃうかもしれませんよ。今回は、パスタやニョッキ、変り種まで……ゴルゴンゾーラを使った美味しいレシピをいくつか紹介した...

kurumi
冷蔵庫の余りで作ってみない?うれしい・おいしい「野菜のおやつ」

冷蔵庫の余りで作ってみない?うれしい・おいしい「野菜のおやつ」

冷蔵庫の中に、使いかけが気になる野菜が入っていませんか?毎日の食事に欠かせない野菜は常にストックが必要ですが、中にはなかなか使いきれず日が経ってしまうものも。そんな在庫をうまく使って、みんなが喜ぶおやつを作ってみましょう。できるだけ簡単に、少ない材料で作れるレシピを集めました。野菜がもっと好きになる、野菜が主役のヘルシーおやつを、ぜ...

mhhhi
ひと工夫で『食パン』をもっとおいしく、もっと楽しく!アレンジレシピ23選 

ひと工夫で『食パン』をもっとおいしく、もっと楽しく!アレンジレシピ23選 

食パンにバターをぬりパクっとほおばる!トーストするだけでも十分おいしくいただける食パンですが、ちょっとひと手間加えてアレンジレシピに挑戦してみてはいかがでしょう♪おかずやおつまみスイーツまで、食パンのアレンジは無限大。お気に入りのレシピを見つけてぜひ作ってみてくださいね。

ayu20
【フライパン】【電子レンジ】で気軽に!パパっと簡単『カレーレシピ』

【フライパン】【電子レンジ】で気軽に!パパっと簡単『カレーレシピ』

人気メニューのカレーは、定期的に食べたくなるような不思議な魅力が詰まっていますよね。ルウを使えば作るのがかなり簡単ですが、炒め物のようにもっと手軽に作れたらさらに嬉しいところ。そこで、フライパンやレンジで調理できる、簡単カレーレシピを紹介します。

lenon
冷凍ポテトがごちそうに!「ローディッドフライ」のアイデアレシピ集

冷凍ポテトがごちそうに!「ローディッドフライ」のアイデアレシピ集

フライドポテトに、具材やソースをプラスしたボリューミーなアメリカンフード「ローディッドフライ」。組み合わせる食材を工夫することで、ジャンクというよりも、ちょっとしたごちそうになるかも。今回は、基本のローディッドフライのご紹介とともに、さまざまなアレンジレシピをまとめました。市販の冷凍ポテトと家にある材料でできる簡単な作り方から、肉や...

natsusweeet
屋台の"ホクホク"をおうちでも。レンジでもOK!《じゃがバター》のレシピ集

屋台の"ホクホク"をおうちでも。レンジでもOK!《じゃがバター》のレシピ集

お祭りなどの屋台で、つい引き寄せられてしまうじゃがバター。あつあつホクホクのじゃがいもに、じゅわっとバターがしみこんで忘れられない味ですよね。そんな屋台のじゃがバターを、おうちで作れたら、ちょっと気分が上がりそう♪シンプルなじゃがバターから、おかずやおつまみ、おやつにもなるアレンジまで、いろいろなじゃがバターのレシピを集めてみました!

rin-rin
和風or洋風?メインに合わせる、覚えておきたい「付け合わせ」レシピ

和風or洋風?メインに合わせる、覚えておきたい「付け合わせ」レシピ

今回は、メイン料理に添える付け合わせレシピに注目。和風や洋風、どちらにも合いそうなシンプルな味わいなど、さまざまな副菜レシピを紹介します。定番からちょっとこだわりのおしゃれなメニューまで、楽しみ方も豊富。付け合わせにこだわって、献立をさらに充実させ、ごはん時間を楽しみましょう。

saku_05
忙しいときやお弁当作りに【5分で完成】スピードレシピ

忙しいときやお弁当作りに【5分で完成】スピードレシピ

仕事や家事、育児で何かと忙しい毎日。短時間で作れるおいしいレシピは、料理の負担を減らす助けになります。ボリュームのあるメインやお弁当のおかずにできる常備菜、ほっと一息つけるおやつまで、たった5分で完成!手間も時間もかからないお助けレシピを覚えましょう♪

ruru9
休日のひとりランチに♪簡単&見た目もおいしい「缶詰どんぶり」レシピ

休日のひとりランチに♪簡単&見た目もおいしい「缶詰どんぶり」レシピ

休日の自宅でのひとりランチって、ちょっと面倒に感じることありませんか?きちんと食べたいけど、手の込んだ時間のかかるものを作るのは面倒…。そんな時におすすめなのが「缶詰どんぶり」です。ストックしておける「缶詰」があれば作れるので、買い物に行かなくてもきちんとランチが作れます。今回は【ツナ缶】【サバ缶・サンマ缶】【焼き鳥缶】で作るどんぶ...

pikapon
忙しいときに役立つ。食材は2つまで!5分・10分で作れる《副菜レシピ》

忙しいときに役立つ。食材は2つまで!5分・10分で作れる《副菜レシピ》

忙しいと、献立が偏ってしまうこともありますよね。そんなときは簡単に作れる野菜の副菜レシピを覚えておくと便利。ささっと作ってプラスすれば、栄養バランスも彩りも良くなります。今回は、食材が2つまでの10分以内で作れる簡単副菜レシピをご紹介します。

momoyu
北欧料理の定番ハーブ*「ディル」の使い方&レシピをマスターしよう

北欧料理の定番ハーブ*「ディル」の使い方&レシピをマスターしよう

北欧では一般的に家庭料理で使われているハーブ、ディル。日本でもレストランなどではよく見かけているはずなのに、まだまだポピュラーになりきれていない存在ですよね。実は、ディルは扱いやすい便利な食材です。いつもの料理に加えて、いつもとは全く違う一品を完成させましょう。

kimimaki
「おうち飲み」に覚えておきたい。お酒と食材のペアリング辞典

「おうち飲み」に覚えておきたい。お酒と食材のペアリング辞典

最近外出する機会が減って「おうち飲み」が増えた、という方も多いのではないでしょうか。せっかくおうちでいいお酒を用意して、おいしい料理もそろえたなら、その組み合わせまでこだわってみるのも楽しみの一つです。そこで考えたいのが、お酒と料理をもっとおいしくしてくれる”ペアリング”。この記事では、ペアリングの際気を付けたいポイントと、ペアリン...

lharuka
魅力を知れば、もっと食べたくなる!「きくらげ」の食感も美味しいレシピ

魅力を知れば、もっと食べたくなる!「きくらげ」の食感も美味しいレシピ

きくらげは、低カロリーでヘルシーなだけでなく、嬉しい栄養分を豊富に含んでいるのが魅力。中華料理をイメージしがちですが、酢の物・和え物・サラダなどの副菜、炒め物・揚げ物などの主菜、スープなどのアクセントとしても大活躍します。だけど、使い方がイマイチ分からずに活用できていない人も多いのでは?そこで今回は、生きくらげ・乾燥きくらげの下処理...

acoco
今夜は秋の味覚に舌鼓!旬の「さんま」で絶品おつまみレシピ

今夜は秋の味覚に舌鼓!旬の「さんま」で絶品おつまみレシピ

秋が旬のさんま。さんまの季節がやってきました!焼き魚も美味しいけど、いつもと違ったさんま料理を作ってみませんか? ご飯のおかずにもおうち飲みにもぴったりなさんまの絶品おつまみレシピを紹介します。

miuram
意外と簡単!"発酵なし"で作れる「おうちでパン」レシピ

意外と簡単!"発酵なし"で作れる「おうちでパン」レシピ

自宅で焼き立てパンがいつでも食べられたらいいと思いませんか?でも、パンって作るのが難しそうだし、時間もかかりそう…。そんな方には、発酵なしのシンプルレシピがおすすめ。想像以上に簡単に作れる、時短&ラクラクの発酵なしのパンレシピをご紹介します!

みう
野菜高騰の時期を上手にのりきって免疫力UP!栄養たっぷり節約レシピ

野菜高騰の時期を上手にのりきって免疫力UP!栄養たっぷり節約レシピ

今年は野菜の価格が高騰していて家計を圧迫しています。しかし高いからといって、お野菜を摂らないことで免疫力下がってしまうことは避けたいですよね。そこで今回は、節約レシピだけど必要な栄養素はバランス良く摂れるお料理をご紹介します。乾物や冷凍野菜、豆腐、卵、トマト缶など、できる限り生野菜を使わないようなレシピをご用意しました。是非日々のお...

cafe coffee
一週間ごとに食べつくし!9月が旬の食材をおいしく頂く時短レシピ

一週間ごとに食べつくし!9月が旬の食材をおいしく頂く時短レシピ

暑い夏が終わりを告げ、いよいよやってくる食欲の秋!まずは「9月」ならではの旬の味覚を存分に楽しみませんか?この記事では、一週間ごとに4つの食材を紹介しながら、一日一皿の時短レシピをお届けします。

mony
包丁いらずで簡単!手抜きしながら大満足のおいしい料理レシピ

包丁いらずで簡単!手抜きしながら大満足のおいしい料理レシピ

包丁を出して調理をするのは面倒…そんな日もありますよね。帰宅時間が遅くなったとき、体調が優れないとき、長期休みで家族のご飯を3食分作らないといけないときなどは、手抜きしながら簡単に作れるレシピを覚えておくと負担がグッと減ります。キッチンばさみを使う、カット野菜を使う、ひき肉を使うなど、工夫次第で手抜きに見えない手抜き料理が完成!さっ...

monochro
キャベツだけでOK!即作れてやみつきになる簡単おいしい人気レシピ集

キャベツだけでOK!即作れてやみつきになる簡単おいしい人気レシピ集

今回は、キャベツのおいしいレシピに大注目!キャベツさえあれば作れるレシピがたくさんそろいました。キャベツを丸ごと買うと持て余してしまう、という方にもおすすめ。バリエーション豊かなキャベツだけで作れるレシピを集めましたので、献立に合わせて自由に選んでみてください。キャベツが苦手な方も、味付けを変えたら食べられるかもしれません。さらに、...

saku_05
遅く帰った日も、ボリュームのある「満足ごはん」。お豆腐を使ったメインディッシュ・レシピ

遅く帰った日も、ボリュームのある「満足ごはん」。お豆腐を使ったメインディッシュ・レシピ

お豆腐は、低カロリーで良質なたんぱく質を豊富に含んでいるため、ダイエット中の人にもおすすめの食材です。豆腐といえば、サラダや冷ややっこなどの副菜をイメージしがちですが、メインディッシュの食材としても大活躍するんです。ボリューム感があるため、ヘルシーで満足感いっぱいのお料理が完成するのも◎。今回は、レンジで手軽に作れる豆腐を使った主菜...

luca8
面倒な下処理ナシでOK!切り身・刺身・缶詰で簡単・手軽にできる『魚料理レシピ30品』

面倒な下処理ナシでOK!切り身・刺身・缶詰で簡単・手軽にできる『魚料理レシピ30品』

体にいい栄養素がいっぱいなのは分かっているけれど、下処理に手間がかかるからちょっと面倒…と、敬遠しがちな魚料理。でも、切り身やお刺身、缶詰を使えば、美味しくてレパートリー豊富な魚料理が手軽にできるんです!今回は、そんな簡単な魚料理のさまざまなアレンジレシピをご紹介。毎日の食生活に生かして、欠かせない栄養素を効果的に取り入れましょう。

hrk_f
お家でパリっ子気分♪《フランスのカフェ》愛されメニューのレシピ帖*

お家でパリっ子気分♪《フランスのカフェ》愛されメニューのレシピ帖*

外出を自粛したり、在宅ワークになったりとお家で過ごす時間が増え、自炊するのが当たり前という今。毎日の料理がちょっぴりマンネリ化してきたかなと思っている人も多いのではないでしょうか。たまには、気分転換としてパリにいる気分を楽しめるようなカフェメニューをお家で作ってみるのはいかがでしょう?フランスの空気感をお家で味わえば、気分はすっかり...

shiro_chan

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー