182件
仕事でも趣味でも、目標を掲げることは今より上を目指すために効果的ですよね。そして目標は、掲げるだけでなくやり遂げることも大変重要になってきます。さらに、仕事や趣味と同じく人生を長い目で見た時に、自分がどう生きたいか、という問いに対しても同じことが言えそうです。自分の目指したい目標を全うするために今回は「グリット」という視点についてご...
自分には足りないものが多すぎる。生まれたときから恵まれていない。この先もずっと不幸だ――。ないもの探しをしてはむなしくなり、心の隙間はいつまでも埋まらないまま。そんな“足りない”悪循環から抜け出せなくなっていませんか。あなたには、もっと心豊かで、幸せな生き方を選ぶ権利があります。そのためには、「足りているマインド」を育てることです。...
服装や髪型など、「あの人といえば…」という定番の型を持っている人は、その人らしさがあってとても素敵に見えますよね。そんな姿に憧れながらも、自分はコロコロと変えてしまって「飽きっぽい」と思ったことはありませんか?「飽きっぽい」とは、あまり良い意味では使われない言葉ですが、捉え方をほんの少し変えてみると毎日が輝いて見えてきますよ。
年末を控えたこの時期、今年一年にあった嫌なこと全てを綺麗に忘れて次に持ち越したくない、と思いますよね。とはいえ嫌なことほど記憶に残りやすく、さっぱり忘れることは難しいもの…だからこそ、上手に「忘れる」力が必要です。年末に限らず、一定期間ごとに気持ちをリセットできるよう、心の整理整頓方法を知っておきましょう。
自己肯定感を高め、いつもポジティブであろうとしたものの、うまくいかずにかえって落ち込んでしまった…という経験はありませんか?時には、自分は自分でいいんだ、自分であることに満足している、と思おうとすればするほど疲れを感じてしまうこともあるでしょう。自己肯定感は無理に高めようとする必要はありません。大事なのは、自分をしっかり受け入れる「...
仕事や家事で忙しい生活を送っていても、なんだかキレイで惹かれる人っていますよね。反対に、容姿が美しい人でも、ちょっと近寄りがたい印象の人もいるのも事実。思考や心の在り方が顔に表れ、その人の表情や醸し出す雰囲気に大きな影響をもたらしています。毎日を前向きに過ごす「美人思考」で内面&外見を磨いて、自分の美を引き出してみませんか♪
いつも迷いや悩みがあり、嫌なことばかり考えてしまう。つまらないことにイライラして、自己嫌悪に陥る――。そんなあなたには、「禅思考」がヒントになるかもしれません。物事をどう考え、どのように感情をリセットするのか。「禅思考」を知れば、マイナスの感情がわいてきたとしても、さらりと抜け出すことができます。ストレスを引きずることなく、しなやか...
今よりもっと自分を好きになれたら――。ちょっとしたことで落ち込んだり、嫌なことばかり目についたり。そんなままならない毎日だからこそ、自分が自分のいちばんの味方になることが大切です。ちょうど新しい手帳を使い始めるタイミングの今、自分をもっと好きになる手帳術を始めてみませんか? 自分を嫌いになる考えを、自分を好きになる考えに転換させる。...
本当はもっとできるはずなのに、「私の限界はこんなところかな」と、自分で自分の限界を決めてしまって、辞めたり諦めたりしたことはありませんか?“自分はこの程度”という思い込みがあると、無意識のうちに自分の可能性を狭めてしまいます。せっかくの人生をもっともっと楽しむために、無意識の思考を変えてみませんか?
漠然とした不安があってつらい。仕事や家事、人間関係のストレスでしんどい。精神的な不調から抜け出せず、自分ではどうしようもない――。こんな状況に陥れば、誰しも気持ちが重苦しくなるものです。心を落ち着け、感情の波を穏やかにする。行動を変化させ、自分が自分の味方になる。そんなスキルがあるとしたら、身につけたいと思いませんか。あなたが抱えて...
細かいことが気になって、いつまでもクヨクヨと思い悩む。ちょっとした出来事に過剰に反応し、心身ともに疲れる。相手の機嫌に左右されたり、感情を汲み取りすぎたりする――。こんな自分が嫌になったり、傷ついたりしていませんか。あなたがずっと感じている生きづらさは、性格や人格が原因なのではありません。敏感さや繊細さ、慎重さという特性や気質による...
焦っていると何事もうまくいかないもの。とはいえ限られた時間の中ですべきこともしたいこともたくさんあります。落ち着きたいけれど焦ってしまったり、心に余裕がなくなったり……。忙しい中でも落ち着きを失わない人はいったいどう行動しているのでしょうか?いつも穏やかな気持ちで過ごすために、今回は、「今を生きるモード」で焦りを手放すコツについてご...
楽しみにしていた約束を直前でキャンセルされた、決定事項だと思っていたことが白紙になった、頑張って努力してきたのに試験に落ちた等…私たちが生きている中で、良いことと同じくらい嫌なことが起こりますよね。そんな時は、ガッカリしたり落ち込んでしまうものですが、「ある言葉」が大きな力をくれます。嫌な思いをした時にこそ役に立つ言葉についてご紹介...
「忘れたいのに思い出してしまう」「もう自由なはずなのに、思った通り行動できない」……何か過去の出来事をきっかけに「あの時で自分の時計は止まってしまった」と感じることはないでしょうか。止まった時計の針を動かして歩き出したい人へ、過去から自分を解放する9つのステップをご提案します。
飽きっぽくて次々にモノを買ってしまう。たくさん持っているのに満たされない――。それは、買って自分の所有物になった時点で、満足してしまっているからかもしれません。では、どうすれば「飽きたら捨てて、また買う」という悪循環を止められるのでしょうか。モノを買うお金も、所有し続けるための空間も、元となる資源も、どれも限りあるものです。少なくて...
不安や怒り、悲しみなどで落ち込んだ気持ち。これらは、あなたを危機やトラブルから守ろうとする感情です。無理に振り払おうとしたり、なかったことにしたりするのではなく、きちんと受け止めること。そこから、原因となる出来事や人間関係に対処していく。この段階を踏むことが大切です。自分らしくないネガティブな思考が優位の状況では、冷静に問題に対処で...
社会に出て働き始めると、自分の思惑とは違う仕事を与えられることもありますよね。「やりたい仕事と違う」という思いは、やりがいがない、あるいはこのままこの会社にいていいのだろうかという、不満や不安へ変わってしまうことも。ですが、そう思う前に今の状況を柔軟にとらえ、120%活かすことの効果について、考えてみませんか?
仕事で、家庭で、友人との間で―誰かと関わる中で心が波立つという瞬間は、誰にでもあるもの。うまく気持ちを切り替えられればいいですが、状況やコンディションによっては『モヤモヤ』や『落ち込み』の沼にドップリハマってしまって、どんどん疲弊してしまい悪循環に陥りがち。 そんなときにご提案したいのが、予め対処や心の持ちようを「決めておく」とい...
説明が苦手、メールなどの文章を書くのが苦手、そもそもコミュニケーションが得意ではない……などというお悩みを持っていませんか?論理的思考力を磨いて日々の生活の中でトレーニングをすれば、そんなお悩みを解決することができます。日々の生活の中でできる論理的思考力の高め方をご紹介します。
やらなければいけないことがあると分かっていても、重い腰がなかなか上がらないことってありますよね。どうせやらなければいけないのに後回しにしてしまうと、後から自分の首を絞めることに…。そんな状態からいち早く抜け出すために、「時間割引率」という考え方を知り、毎日の暮らしに取り入れてみませんか?
小さな失敗なのに、必要以上に自分を責めてしまっていませんか。それは物事のネガティブな面ばかりに気持ちが向いてしまっているから。視点を少し変えてみるだけで、そんな思い込みから開放できるようになるのです。物事の枠組みを取り払い、捉え方をちょっと変えるだけで気持ちを軽くすることができる「リフレーミング」を取り入れてみませんか?
あなたの人生は幸せに満ちていますか? 「自分は恵まれていないし、この先も変わらないと思う」「ずっと不運な人生だったし、未来もそうなると思う」――幸せとは、目に見えてわかりやすい「大きな幸せ」だけではありません。目に見えない、ぱっと見では気付けないような「小さな幸せ」だってあるのです。そんな「小さな幸せ」に気付けるかどうか。自分がいか...
「先の読めない状況」では、自分が何をどう解釈し、どんな行動に出るかが次の展開を大きく変えます。ポジティブな予測を立てていたら読みが外れて大失敗してしまったり、先入観から相手のネガティブな反応を予測し、斜に構えていたら人間関係が悪化してしまったり……。人生の明暗を分けるのは案外自分の態度次第だったりします。「結局ポジティブ・ネガティブ...
何か新しいことに挑戦する時、憂鬱な気持ちになってせっかくの成長のチャンスを逃していませんか?憂鬱な気持ちを乗り越えて、前向きな気持ちで取り組むことができるようなマインドを作ることができれば、もっと楽しく人生を送れるはず。憂鬱な気持ちをチャンスに変えるヒントをご紹介します!
「丁寧に暮らす」という言葉には、生きる事を大切にしているやさしいイメージがありますね。憧れを抱いても、全てを実践するのは難しい…と感じる事も。実生活と上手く折り合いを付ける手間のかけ方の使い分けが大切です。「理想の暮らし」のためには、まず自分を追い込まない方法を選びましょう。
人は日常生活や仕事をする中で、いくつもの分かれ道に遭遇するでしょう。「なんとなく決められないままずるずると今まで通りのことを続けてしまい、問題に対して対策がとれない」「自分の方向性を決めかねているうちに、周囲の人の意見に流されてしまう」「いくつか選択肢があるが1つに絞れず、悩んでいるうちに時間が経ってしまう」……といった時、「決断力...
私たちがストレスフリーであるために大切な心構えとして、「他人に見返りを期待しない」があります。かといって、与え続けているだけでは単に「いい人」になってしまう可能性も…。仕事でもプライベートでもどこかで線引きをしながら、お互いに気持ちの良い人間関係を作っていきたいものですよね。そのための自分に合った線引き術について、考えてみませんか?
頑張っているのに報われない、いろんなストレスで心が折れそう――まじめで努力家な方ほど、ストレスやプレッシャーを抱え込みがちです。誰にも相談できずにいると、心の疲れが慢性化してしまいます。たとえそうでなくても、世の中は猛スピードで変化し、それに適応していく力がわたしたちには必要です。逆境や困難、強いストレスにも負けない「レジリエンス」...
ネガティブな思考は、何事にも後ろ向きに考えてしまう良くない考え方だと思われがち。でも本当に悲観的なことばかりなのでしょうか。ネガティブ思考さんだからこそ気が付けること、感じとれること、活かせることは実はたくさんあるのです。無理に変わろうとすることをやめ、むしろ自分のその気持ちや考え方を長所として受け入れることで、新たな自分を発見する...
私たちが生きていく中で自分の好きな人とだけ関わる、なんて出来ませんよね。仕事はもちろん、家族や子ども関係など、関わりを持つ多くの人の中には苦手と感じる人がいるのは当然のこと。それでも、できるだけ気持ちの良い関係性であり続けるために必要なのが、相手の「良いところ」をたくさん見つけることです。苦手だと思うより自分も相手もハッピーになれる...
アプリ限定!12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます
お買いものもキナリノアプリで◎
キナリノアプリ
「これが好き」、「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア