心豊かに、幸せな生き方ができる!「足りているマインド」を育てる方法

心豊かに、幸せな生き方ができる!「足りているマインド」を育てる方法

自分には足りないものが多すぎる。生まれたときから恵まれていない。この先もずっと不幸だ――。ないもの探しをしてはむなしくなり、心の隙間はいつまでも埋まらないまま。そんな“足りない”悪循環から抜け出せなくなっていませんか。あなたには、もっと心豊かで、幸せな生き方を選ぶ権利があります。そのためには、「足りているマインド」を育てることです。自分はもうじゅうぶんに恵まれている。毎日の何気ない生活が、充足感で満たされている。そう感じられるようになるのです。2021年01月08日作成

カテゴリ:
ライフスタイル
キーワード
暮らし生き方幸せヒント思考法
お気に入り数1711

満たされているという感覚が「足りているマインド」

心豊かに、幸せな生き方ができる!「足りているマインド」を育てる方法
出典:unsplash.com
なぜ自分ばかりが損をするのか? こんなに頑張っているのにどうして報われないの?
この世界は、そんなにも公平にはできていません。いい思いをする人もいれば、悔しい思いをする人もいるのです。

でもそれは、他人と比べることで現れるもの。自分はじゅうぶんに満たされている。自分は有り余るほどに与えられている。そんな「足りているマインド」を通して見る世界は、とても心豊かで幸せなものなのです。

目次

“足りない”思考が引き寄せるもの

心豊かに、幸せな生き方ができる!「足りているマインド」を育てる方法
出典:unsplash.com
お金が足りない。時間が足りない。経験も知識も足りない――。ないもの探しをする“足りない”思考は、不平不満やストレス、みじめで不幸な気持ちを増幅させます。

本当はちゃんと“ある”のに、それに気付いていないから、ますます“足りない”思考の悪循環に陥るのです。

モノが際限なく増える

心豊かに、幸せな生き方ができる!「足りているマインド」を育てる方法
出典:unsplash.com
モノを買ったりもらったりすることは、心の隙間を手っ取り早く埋めようとする行動です。

要不要は関係なく、とにかく持っていることに固執します。捨てるという選択がないため、モノが際限なく増えていくのです。

お金が減っていく

モノが増えるということは、購入費や管理費がかさむということです。無料でもらったものでも、置いているスペースには家賃や住宅ローンが発生しています。

その結果、お金はどんどん目減りし、さらに“足りない”思考にはまり込んでいくのです。

ストレスが増す

心豊かに、幸せな生き方ができる!「足りているマインド」を育てる方法
出典:unsplash.com
「あの人と比べて自分は……」「自分はふつうじゃないから……」などと他人と比べては、卑下する。自分にはいろいろなものが“足りない”という欠乏感は、ストレスとなります。

その結果、モノをためこんだり浪費をしたりといった、好ましくない行動に結びつくのです。

チャンスを逃す

本当はやってみたいのに、「自分には能力がないから」「自分にはスキルがないから」と、“足りない”ことを理由に諦める。せっかく巡ってきたチャンスをみすみすと逃してし、損をした気分になる。

そうやって、なおいっそう“足りない”思考が習慣化されてしまうのです。

「足りているマインド」に切り替えるには

心豊かに、幸せな生き方ができる!「足りているマインド」を育てる方法
出典:unsplash.com
「足りているマインド」に切り替えるには、“足りない”思考を手放すこと。そして、今あるものに気付くことです。

すでにお伝えしたように、“足りない”思考は好ましくない行動や現実を引き寄せます。今あるもの自体は変化しなくても、マインド次第で見える世界は変わってくるのです。

今あるものを把握する

心豊かに、幸せな生き方ができる!「足りているマインド」を育てる方法
出典:unsplash.com
生きているというだけで、あなたはじゅうぶんなリソースに恵まれています。ですから、自分には何もないと思わないことです。

モノやお金だけではなく、家族や友人といった人間関係、心や身体のエネルギー、仕事や役割、衣食住に困らない生活、いつでも手に入る情報など。思いつく限り、今の自分にあるものを書き出してみます。

今あるものを分配する

心豊かに、幸せな生き方ができる!「足りているマインド」を育てる方法
出典:unsplash.com
今あるものを数えてみると、すでにじゅうぶんに恵まれていたことに気付けたはずです。ただ、分配と活用がうまくいっていなかっただけなのかもしれません。

物量の多さに対して、スペースや時間が足りない。やる気や体力はあるのに、仕事や役割が物足りない、というように。今までは、 “ないもの”と“あるもの”に偏りがあっただけなのです。

今あるものを活用する

心豊かに、幸せな生き方ができる!「足りているマインド」を育てる方法
出典:unsplash.com
“ないもの”と“あるもの”のバランスをとることで、“足りない”と思っていたものが、“じゅうぶんにある”と感じられるようになります。

部屋のスペースが“足りない”のであれば、物量を減らす。着ていく服が“足りない”のであれば、死蔵品になっている服を処分する、というように。

「足りているマインド」を育てる

心豊かに、幸せな生き方ができる!「足りているマインド」を育てる方法
出典:unsplash.com
「足りているマインド」をじっくり育てていきましょう。自分には“足りない”から無理だ、という考えはいったん手放します。

あなたには生きていくのにじゅうぶんなリソースに恵まれています。よい面に目を向けることができ、ささやかな幸せをしっかりと受け取ることができるのです。

執着しない

心豊かに、幸せな生き方ができる!「足りているマインド」を育てる方法
出典:unsplash.com
繰り返しになりますが、他人との比較は欠乏感が増すばかりです。他人よりも持っていないと不安だったり、自分は絶対損したくないという損得勘定だったり。

モノ、コトへの執着を手放せば、少なくても満足できる「足りているマインド」が育ちます。今あるものを大切に、慈しむことができるのです。

使う言葉を変える

心豊かに、幸せな生き方ができる!「足りているマインド」を育てる方法
出典:unsplash.com
コップの水が“半分しかない”と見るか、“まだ半分もある”と考えるか。「足りているマインド」を育てるには、使う言葉を意識的に変えることです。

それは、“ないもの”ではなく“あるもの”に目を向けるトレーニングになります。「もうじゅうぶんにある」「足りているからこれ以上必要ない」というように。

いろんなことに感謝する

心豊かに、幸せな生き方ができる!「足りているマインド」を育てる方法
出典:unsplash.com
日ごろからいろんなことに感謝することです。感謝はネガティブな感情の付け入る隙を与えません。

感謝することは、よい面を見る習慣にもなります。ないもの探しをする暇などないのです。

「足りているマインド」で幸せな生き方を*

心豊かに、幸せな生き方ができる!「足りているマインド」を育てる方法
出典:unsplash.com
「足りているマインド」を育てる方法をご紹介しました。

“足りない”思考を手放し、今あるものに気付く。「足りているマインド」を育て、幸せな生き方を選択する。あなたにはそうする力があります。

「足りているマインド」の育て方をご参考に、あなたの生きるヒントになさってくださいね。

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー