182件
「今いる環境にけっして大きな不満があるわけではないけれど、閉塞感を抱えている」「行きたい場所やかなえたい願望があるけれど、このままではかなわない」……そんな焦燥に駆られているなら、もしかしたら、“コンフォートゾーン”から抜け出て、一歩踏み出す時なのかもしれません。今回は、格好悪い自分も不完全な自分もまるごと受け容れ、前にすすむための...
心穏やかにすごしたいのに、思うようにいかない。あるべき姿や、やるべきことに縛られて、毎日が息苦しい。それはもしかしたら、思い込みや決めつけ、執着があなたを窮屈にしているのかもしれません。そんなときは「放下着(ほうげじゃく)」という禅のことばに触れてみましょう。いっさいの思慮分別を捨て去れば、心の重荷から解放され、穏やかになれるという...
家族や友人が落ち込んでいたら、早く元気になってもらいたいですよね。そんな時にかけたいのが「励ましの言葉」ですが、どんな言葉をかけていいのか分からずに悩んだり、言葉のかけ方によっては励ますつもりが逆にプレッシャーになったり、不快な思いをさせてしまうことも…。励ますって実に難しい行為ですよね。今回は、相手の状況ごとにどんな言葉で励ました...
仕事や学校、友達との集まりでさえ…なんとなく気乗りしない時や行きたくないと思うことがあるかもしれません。ストレスを溜めず気持ちよく暮らすためには自分の気持ちに正直であることが大事とはいえ、責任を伴う仕事や約束をした相手がいる場合は、自分の気持ちばかりを優先するわけにはいかないことも多いでしょう。それならば、少しでも気持ちを前向きにし...
自分に対して何かご褒美をあげたことはありますか?誕生日や年末などの節目に、仕事に家事にと頑張る自分に好きなものや美味しいものを贈ると、また頑張ろうという気持ちが湧いてきますよね。ところでそのご褒美を贈られたときの嬉しい気持ちは、どのくらい続きますか?同じ「ご褒美」でも、どう贈るかによって嬉しい気持ちの持続時間に差が出るようです。嬉し...
自分にやさしくできていますか? いろんなことがうまくいかず、自分を責めたり、不快な感情を抱き続けたりしていないでしょうか。自分にやさしくできないのは、自分をいじめているのと同じです。合理的に思考を切り替え、自分にやさしくなりましょう。そうすれば、心が穏やかになり、まわりの人にもやさしくできる素敵なあなたに変われるのです。
仕事で成功したい、けれど温かい家庭も築きたい、自分の夢だって叶えたい、いつかは幸せになりたいetc‥私たちは多くの希望を抱えながら生きていて、その思いは生きる上での励みにもなります。一方で、すべてを叶えることは難しいのも事実ですよね。私たちは生きていく上で「~になりたい」という思いや、幸せになろうとする執着に縛られて、かえって苦しい...
家庭や仕事において、それぞれ幸せを見出しながら暮らす毎日でも、ひとつやふたつ悩み事や心配事があるものです。その悩みや心配について、人から相談を受けたものについては客観的に考えてアドバイスすることもできるのに、自分のこととなると途端に出口の見えない苦しみを感じませんか?確かに、出口が見えないままもがくのは苦しいものです。そんな時、自分...
良いことだけをいつまで覚えておきたい、とどれだけ願っても私たちの脳は不思議と、良いことよりも嫌なことを強く覚えているものではありませんか?小さい頃から教育等を通して覚えることが大切だと教え込まれるものの、それと同じくらい、もしかしたらそれ以上に大切なのが「忘れる力」ではないでしょうか。嫌なことはどんどん忘れて、気持ちよく過ごしたいで...
毎日を機嫌よくすごしたい。なんでもない日に幸せを感じたい――。与えられた資質や時間、境遇などは違えど、誰の人生にも苦楽はつきものです。良いときもあれば、そうでないとき、平凡な日々が続くこともある。どんな時にあっても、そこにある“小さな幸せ”を見つけられたら、素敵だと思いませんか。あなたの心のもち方やちょっとした工夫、考え方や捉え方し...
やることが多すぎる。忙しくて時間が足りない。辛いことや嫌なことが多くて心が折れそう。あるいは、体力も気力もなくいろいろ諦めていたり、充実している人が羨ましかったり……。そんな今の自分を変えたいと思っている方へ。自分を取り巻く状況は変えられなくとも、あなた自身の心のありようは変えられます。しなやかで丈夫な心を育てる3つのメソッドで、ス...
「どうせ」「だって」が口癖になっていませんか? 人と比べては落ち込んだり、自分には能力がないと決めつけたり……。そんなネガティブな思考は、あなたの心を不自由にしてしまいます。負の連鎖を断ち切るには、「自尊心」を高めることです。自尊心とは、自分自身に対して肯定的になり、価値ある存在だと認めること。あなたを不自由にする思考を手放す《自尊...
仕事をするとき、友達とやりとりするとき、家族間においても、“相手はどんな気持ちになるだろう”とか、“どんなことを求めているのだろう”と考える「想像力」は、円滑にコミュニケーションを進めるうえで大事なことですね。さらに、物事をうまくすすめると同時に危険を回避するために必要な力ともいえるでしょう。「想像力」は人生を豊かにするための大きな...
仕事や恋が上手くいかない時やなんとなく毎日が停滞していると感じる時、今の自分を変えてこの状況から抜け出したいと思うことはありませんか?新しい自分になれば毎日輝けるような気がしますよね。でも、「自分を変える」ってどうすればいいのでしょうか。初めて自分を変えたいと思った人にも、今までに何度もそう思ってきた人にも通じる「新しい自分」を引き...
そろそろ年末の声が聞こえてくるこの季節。本当はこんな一年になるはずじゃなかった、もっと違う一年を過ごしたかったと思う人もいるのではないでしょうか…。でも大丈夫!ここらへんで、今まで過ごしてきた「今年」について、一度しっかり振り返ってみましょう。そして、残された短い時間でも何か一つのことを「頑張って」、“充実した一年だった”として締め...
「イライラ」という感情はできれば持ちたくないないもの。毎日の生活をもっと穏やかに優しい気持ちで過ごすことができれば、きっともっと自分も他人も大切にできるはずです。この記事では、「怒りとうまく付き合う方法=アンガーマネジメント」についてご紹介します。ご自身の“怒りタイプ”をしっかり把握して対処法を知り、「イライラ」という感情と上手く付...
「幸せそうな人」というと、どんな人物像が思い浮かびますか?何らかの「幸福の条件」をすべて叶えた人でしょうか?それとも……? 世界中の社会学・心理学・哲学などのさまざまな分野で行われている「幸福度の研究」を踏まえて、どのような条件が幸福度に影響し、特にどんなことを大切にすれば「ハッピーでいること」につながるのかについてまとめてみました。
失敗したり何か嫌なことがあると、クヨクヨとずっと同じことを考えてしまい、悩んでしまっていませんか?心配性が故、悩んでしまい切り替えることができない……そんな方へ、ちょっとした意識を変えるだけで、実はとっても楽になるのです!今回はクヨクヨから抜け出す、おすすめの方法をお話しします。
考え方や言葉選びのどれをとっても、明るく前向きなポジティブ志向の人ってとっても素敵ですよね。“自分もそうありたい”と思っても普段、物事をネガティブに捉えがちな人が完全なポジティブ人間に変わることは難しいでしょう。でも、ネガティブにはネガティブの良さがあるってご存知でしたか?今回は、その良さととことん向き合って、無理に変わろうとせず、...
いつも心に余裕がなく、他人や環境の悪いところばかりを指摘していませんか。あるいは、自分のダメなところばかりを気にして、ひどく落ち込んだりしていないでしょうか。こんな風に考えてしまうのは、無意識のうちに物事に対して「良い」「悪い」をジャッジしているからかもしれません。「良い」「悪い」のジャッジをし続けると、常に切迫感や不安、苛立ちとい...
あなたの「取り柄」は何ですか?そう聞かれたら、自信を持ってすぐに誰かに伝えられるでしょうか。そして、自分の長所を「取り柄」として何かに活かしたり発揮したりできていますか?自分自身を輝かせる魅力や能力とは何か、立ち止まってしまった時こそ見つめてみませんか。
「こうに違いない」「こうあるべきだ」など当たり前だと思っていたことが、実は勘違いだったり早とちりだったという事はよくあります。自分にとって予想外の出来事に直面した時、いちいちイライラしていたら誰にもいいことはありません。どっしり受け入れられる自分を目指して、日々の心構えを見直してみませんか。
「アンガーマネジメント」をご存知でしょうか? 怒りを予防し、コントロールする心理スキルのことです。怒りは問題解決に役立つ一面もありますが、たいていはマイナスの結果として自分に跳ね返ってきてしまいます。心にも体にも悪影響を与え、周囲との関係も険悪にしてしまう怒り。それをコントロールできるのとできないのとでは、人生の質をも左右するのです...
仕事でもプライベートでも、人間関係の悩みはつきないもの。簡単に解決できるものばかりとは限らず、相性のように自分では変えられない物事で悩むのは、時間のムダですよね。何とかできることには尽力しつつ、どうにもならないことは手離して「気にしない」のも、大人が悩み多き人づきあいに肩の力を抜いて向き合う上で必要な知恵かもしれません。「心理学」や...
一日に一つのモノを手放す「一日一捨て」をご存知ですか? 実体のあるモノは捨てるだけで済むので、比較的簡単です。では思考は? 実体のない思考こそ、整理をする習慣がなければ、毎日頭の中のゴミとしてたまりがちになります。それがモヤモヤやイライラの原因になるのです。《思考の一日一捨て》を習慣化すれば、頭の中に余白が生まれ、少々のことには動じ...
自分の幸せって何? あの人と比べて自分は不幸? 幸せの基準は人それぞれと分かっていても、つい他人と比べては落ち込んだりしていませんか。そんなことを繰り返すのはもうやめたい!と思っているあなた。これからは、幸せのモノサシを自分で決めませんか。多様な価値観がある現代では、誰かがイイと言っていることが、自分にとってもイイとは限らないもので...
“いつも心配ばかりしている自分が嫌だ”、“もっと楽天的になりたい”、そう思っている方はきっといるでしょう。心配性は、自分の短所のように感じられるものですよね。けれど、裏を返せば「リスクマネジメントの能力が高い」ということでもあります。心配性を才能として捉え、どうすればポジティブに行動する力に繋げていけるか、探ってみませんか?不安をコ...
職場にいると頻繁にメールや電話が来るなどして、完全に自分のペースで仕事をすることは難しいものですね。やらなくてはいけないことを書いたメモがデスクやパソコンにたくさん貼られているという方もいるのではないでしょうか。早く片付けようとして、あれもこれもと並行して手をつけてはみたものの、思ったほど片付かない上に疲労感やイライラが募ってしまう...
気が付くと毎日怒っていて、イライラしてばかり……そんな自分が嫌になっていませんか? 誰だっていやな気分でいたくないものですよね。ただ、感情のおもむくままにイライラしてしまっては、周囲はおろか、自分自身にもメリットは何もありません。気持ちを切り替え、心を整える「マインドチェンジ術」で、もうイライラしない自分に変わりませんか。
嫌なことがあった時、ストレスを抱えている時、誰かに話を聞いてもらいたいと思ったことはありませんか?そんな時、求めているのは「大変だったね」というひと言…けれど、そんな思いを完全に理解してくれる相手にめぐり合うのは、なかなか難しいことですよね。そして、自分の気持ちを一番よくわかってあげられるのは、他でもない“自分”ではないでしょうか。...
アプリ限定!12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます
お買いものもキナリノアプリで◎
キナリノアプリ
「これが好き」、「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア