おうちでもアウトドアでも楽しめる!「焼きマシュマロ」の作り方講座
マシュマロを焼いてそのまま食べてみたことはありますか?今回は、こんがり焼けたマシュマロ「焼きマシュマロ」の作り方をたっぷりご紹介。シンプルレシピやアレンジレシピはもちろん、家にある調理器具やキャンプの焚き火など、さまざまな熱源を使って幅広いシーンで作れるマシュマロを特集します。ぜひ、こんがり甘い焼きマシュマロを満喫してくださいね。
カリッもちっ♪おしゃれでおいしい「フランスパン」の活用レシピ
バゲットをはじめとするフランスパン。外はカリッと、中はもっちりな食感は食事パンとして人気です。そのまま食べてもおいしいですが、ちょっとひと手間加えれば、あっという間に素敵でおしゃれな一品に。この記事では、「のせてもよし、挟んでもよし、スイーツにアレンジしてもよし!」なフランスパンの活用レシピをご紹介します。
作って食べて、旅行気分!「北欧おやつ」のレシピ
シナモンロールやブルーベリーパイなど、ヨーロッパやアメリカともちょっと違う魅力がある北欧のスイーツです。日本で手に入りやすい材料でも、本格的な味わいを再現できますよ。手作りした憧れの北欧スイーツと北欧食器を組み合わせて、おうちのティータイムを北欧旅行気分にしちゃいましょう。
“ホットケーキミックス×チョコレート”で作る*簡単お菓子レシピ集
ホットケーキミックスとチョコレート、ご自宅の戸棚に余っていませんか?この黄金コンビを使えば、さまざまなお菓子が作れちゃいます。今回は、ホットケーキミックスとチョコレートを使ったお菓子のレシピを、オーブン、炊飯器、フライパン、電子レンジなど調理器具別にご紹介します。簡単なレシピが豊富なので、ぜひスキマ時間にささっと作ってみてくださいね。
【ヘルシーデザート】豆腐&豆乳を使った罪悪感少なめレシピ
甘いものが食べたいけど、カロリーや脂肪分が気になる…という方は多いのではないでしょうか?そんな方におすすめしたいのが、豆腐&豆乳を使ったヘルシーなデザート。おいしくって体にもやさしい、とっておきのスイーツのレシピをご紹介します。
ずんだ好きさん必見!「枝豆」で作る夏のおやつレシピ
塩茹でするだけでも美味しい枝豆ですが、ペーストにしてずんだスイーツを作ってみるのはいかが?和菓子にも洋菓子にもマッチする枝豆は、健康的なおやつになりますよ。アイスやシェイクなど、夏にぴったりのレシピもあります。しょっぱ系だけじゃない、枝豆の美味しさを再発見しましょう♪
和も洋も、どっちも好き♪「和梨」「洋梨」を使ったスイーツレシピ
秋といえば柿にぶどう、りんご…そして梨も美味しい季節ですよね。同じく洋梨も、9~1月頃が旬で美味しい時季となっています。でも梨はカットしてそのまま食べることは多いし、洋梨はそもそも食べる機会が少ない、という人も多いのではないでしょうか?今回は和梨と洋梨、それぞれを使ったスイーツレシピをご紹介していきます。
サクっとおいしい!「フロランタン」の作り方とアレンジレシピ
ザクザクのクッキー生地とナッツの食感がおいしいフロランタン。おいしそうな焼き具合に惹かれて、お菓子屋さんで購入しても、あっという間になくなってしまった!なんていうことはありませんか?せっかくならおうちで作って沢山食べたい!そんな欲張りさんへ、サクっとおいしい「フロランタン」の基本のレシピとアレンジレシピから、おすそ分け用のラッピング...
ねっとり甘~い♪ ”口福”になる安納芋レシピ
いまや全国に多くのファンを持つ「安納芋」は、じっくり焼き上げると糖度が40度ほどにもなるといわれる種子島特産のさつまいも。食欲を刺激するあざやかな黄金色と、しっとりねっとりした舌ざわりは、一度体験したらもうやみつきになること間違いなし♪今回はそんな安納芋のおいしい焼き方をはじめ、安納芋を使ったスイーツや料理などアレンジレシピをいろい...
実は万能「メープルシロップ」大全!【おすすめシロップ&レシピ集】
パンケーキやホットケーキに欠かせないメープルシロップ。でも実はメープルシロップの使い道ってそれだけじゃないんです!スイーツはもちろん、おしゃれな前菜から豪華なお肉料理まで幅広く料理に活用できる調味料として大注目。そんなメープルシロップの基本の知識とおすすめのメーカー、そしてメープルシロップを使った美味しいレシピをたっぷりご紹介します。
材料3つ以下!夏に食べたい「ひんやりスイーツ」のレシピ帖
ゼリーやプリン、アイスやシャーベットなど、夏に食べたくなる「ひんやりスイーツ」。材料を混ぜて冷やすだけのレシピなど、簡単で手間のかからないものも多いので、ぜひおうちで作ってみませんか? この記事では、材料3つ以下でできるひんやりスイーツレシピをご紹介します。
ほんのり大人味♪「抹茶」の手作りおやつレシピ
豊かな香りとほろ苦さを楽しめる抹茶は、スイーツとの相性も抜群!甘いだけじゃない、ほっと落ち着く味わいは大人のおやつにぴったりです。和菓子だけではなく、洋菓子にも合わせやすくて様々な味のバリエーションを楽しめるのも嬉しいポイント。今度のおやつは、抹茶スイーツを手作りしてみませんか?
もちツヤ!香港の涼スイーツ「九龍球(クーロンキュウ)」の作り方
暑い季節になると食べたくなるプルプルのゼリー。ツヤッとした見た目は、眺めているだけでなんだか爽やかな気持ちになりますよね。今回はそんな夏の日にぴったりな香港生まれのひんやりスイーツ「九龍球(クーロンキュウ)」をご紹介。基本の作り方をはじめ、簡単なアレンジレシピを集めました。
ひんやり、シュワッ。夏の【スイーツ・ドリンク】レシピ
暑い夏は、ひんやりスイーツが美味しい季節♪ゼリーやアイス、かき氷など、冷やしたり凍らせたりして食べるスイーツは色々あります。火照った体を冷やしてくれる、サイダーを使ったスイーツやドリンクもおすすめ!簡単で美味しいレシピを覚えましょう。
おうちで簡単に作れる!?密かに人気のお菓子“フロランタン”レシピ大集合!!
スイーツ好きの間で密かに人気の「フロランタン」。あのサクっとしたサブレ生地にカリッと香ばしいキャラメルアーモンドが絶妙に絡み合い、一度食べるとクセになっちゃう魅惑のお菓子です。そんなフロランタンをおうちで作れたら...と願ったことはありませんか?とはいえ「フロランタンなんてお菓子上級者が作るものだよ!」と思っている方、心配いりません...
簡単!楽しい!子供とも作れる『牛乳パックひんやりスイーツ』レシピ
熱い日差しの汗ばむ季節、おうちのおやつは『ひんやりスイーツ』だったら嬉しいですね。そんな時は「牛乳パック」を使って作る、簡単ひんやりスイーツはいかがでしょう。牛乳パックを型として使い、出来上がったら捨てられるので、洗い物が少なく後片付けも楽ちん。牛乳寒天やゼリー、プリンなど、お子様とも作れるつるるんとしたスイーツをはじめ、本格的なレ...
暑い日に食べたい!つるんとおいしい「ゼリー」のレシピ
暑いと食欲がなくなるから、つるんとのど越しの良いものが食べたくなりますよね。そんなときのおやつにおすすめしたいのが、ゼリーなどのひんやりデザート。見た目も味も良しの、おいしいゼリーのレシピをご紹介します。
チーズケーキだけじゃない!「水切りヨーグルト」の作り方と活用レシピ
市販のヨーグルトを使ってお豆腐のように水切りするとヨーグルトが濃縮し、チーズのような違った食感になります。スイーツやお料理にも大活躍!色々な応用ができる水切りヨーグルトをご紹介します。
むっちり食感とコク深い味わいがやみつき。「イタリアンプリン」レシピ
プリンと聞くと、とろっとろで滑らかなプリンを思い浮かべる方が多いでしょうか。でも、今回ご紹介したいのは「イタリアンプリン」。もうご存じですか?柔らかいプリンとは違い、しっかりとした食感と濃厚な味わいが特徴のイタリアンプリン。実は、お家で作りやすいスイーツでもあります。基本のレシピはもちろん、アレンジレシピも豊富なので、ぜひゆっくりと...
サクっとおいしい!体もよころぶ「ナッツ入り」の焼き菓子レシピ集
ナッツの入った焼き菓子は、香ばしくて食べ応えもあるリッチなスイーツ。ナッツには体に嬉しい栄養も豊富なので、おやつで摂れたら一石二鳥ですね。今回は、さまざまなナッツの種類別に焼き菓子レシピをピックアップしました。お好みのナッツからぜひ挑戦してみてください。簡単にできるレシピもいろいろありますよ。
抹茶にチョコ、ラムレーズン♪【バスクチーズケーキ】のアレンジレシピ
スペイン生まれのバスクチーズケーキは、専門店だけでなくコンビニでも手軽に買える人気スイーツ!食べたことがある方も多いのでは?今回ご紹介するのは、バスクチーズケーキの基本をおさえた上でのアレンジレシピです。濃厚なチーズの旨味に違うフレーバーが加わると、新たな美味しさに出会えますよ♪
至福のおやつ【クロテッドクリーム】とスコーンのレシピ
イギリス生まれのクロテッドクリームは、スコーンのお供に欠かせません。普段なかなか食べる機会がないかもしれませんが、お菓子やおつまみ、料理にも使える便利なクリームなんですよ。市販のものを使うもよし、手作りするもよし。なめらかでミルキーなクロテッドクリームの美味しさを発見してみませんか?
「牛乳パックスイーツ」レシピ!オーブンや専用の型なしで簡単おやつ作り
お菓子作りをしたくても、オーブンや専用の型がない…と諦めていませんか?身近なものを代用すれば気軽に楽しめますよ。今回は、飲み終わったあとの「牛乳パック」や「紙パック」を活用した簡単スイーツレシピをご紹介します。
素朴なおやつからおもてなしまで。苺のレシピ26選!
洗ってそのままガブっと食べる苺、おいしいですよね。でもせっかくなので、ひと手間加えて様々なアレンジレシピに変身させてみてはいかがでしょう。ケーキにマフィン、スムージーにサラダまで、今回は苺を使った様々なアレンジレシピを紹介します。ぜひお気にいりのレシピを見つけて作ってみてくださいね。
親子で楽しめる!「ワンボウル」で作る簡単おやつレシピ
材料や道具を揃えるのがなかなか大変なおやつ作り。準備が多いと作るのにも気後れしていまいますよね。そこで今回はワンボウルで簡単に作れるおやつレシピのご紹介です!作り方はどれも至ってシンプルなので、お子さんでも簡単に作れますよ。定番の焼き菓子からこれからの季節にピッタリな冷たいおやつレシピまで集めてみましたのでぜひ参考にしてみてくださいね!
サクサクしっとり!「焼きドーナツ」の簡単レシピと人気アレンジ集
ひとくち頬張るとほっこり幸せな気持ちになれるドーナツ。大好きだけど、カロリーが気になる……そんな方におすすめなのが、油で揚げずに作れる「焼きドーナツ」です。この記事では、基本の作り方や簡単に作れるレシピ、ホットケーキミックスや豆腐で作る人気アレンジレシピなど……おうちで作れる焼きドーナツのレシピを多数ご紹介します。
さっぱり甘い♪きらきら「グレープフルーツ」のスイーツレシピ
さっぱりとした酸味とやさしい甘みが魅力のグレープフルーツ。この記事で紹介するのは、グレープフルーツを使ったスイーツレシピです。おいしくてヘルシーで、見映えのするレシピばかり。グレープフルーツの種類と、その特徴も併せて紹介します。
ひとくち食べればふわっと香る♪「紅茶」を使ったお菓子のレシピ
紅茶好きさん必見♪ ほっと一息入れたいリラックスタイムに、紅茶を使った手作りのお菓子を用意してみませんか? ティータイムに紅茶のお菓子をいただいて、紅茶×紅茶のおいしい時間を過ごしましょう。お菓子作りにおすすめの紅茶の選び方や、紅茶を使ったスイーツレシピをご紹介しています。芳醇な香りに癒されましょう。
さっくり揚げ派?もっちり焼き派?おうちで簡単ドーナツレシピとデコレーションアレンジ
昔からのおやつの定番ドーナツ。お店のドーナツも美味しいけれど、やっぱり手作りドーナツはホッとする美味しさがありますよね。今回は、懐かしい味の定番ドーナツや、サクサク、もちもちっとした食感が楽しめるドーナツレシピや、ドーナツが華やかになるデコレーションなどをご紹介したいと思います。是非、おうちドーナツを楽しむための参考にしてくださいね♪