清潔感

7件RSS

爽やかでクリーンな印象に。カジュアルに着崩す大人の「白シャツ」コーデ

爽やかでクリーンな印象に。カジュアルに着崩す大人の「白シャツ」コーデ

清潔感のある白ときちんと感を演出してくれるシャツ。種類も豊富な白シャツは四季問わず幅広いコーディネートが可能です。今回は骨格タイプ別の白シャツの選び方やトレンドを取り入れたコーディネート、カジュアルに着崩す大人の着こなし術をご紹介します。

itto
大人コーデに必要なのは「清潔感」。ナチュラルさを活かしたきれいめ服選び

大人コーデに必要なのは「清潔感」。ナチュラルさを活かしたきれいめ服選び

若いころに憧れた大人を思い出してみると、それぞれ個性はありつつも、共通点は「清潔感のある人」だったのではないでしょうか。大人のコーデを完成させるために必須の【清潔感】はどうやって出せばいいのか、考えてみました。自分らしいナチュラル感を崩さなくても作れる清潔感コーデのポイントはたったの10コだけ。大切なところだけしっかり押さえて、ファ...

松中律帆
大人の合言葉は“清潔感”。アイテムに合わせた下着選びや夏服との正しい付き合い方。

大人の合言葉は“清潔感”。アイテムに合わせた下着選びや夏服との正しい付き合い方。

暑い夏でも、爽やかに清潔感たっぷりにおしゃれを楽しみたいものです。薄着になる季節だからこそ、下着や夏服選びは大切です。ラインが響いてしまったり、下着がちら見えするなんて、気になって冷や冷やしてしまい心地よく過ごせませんよね。自信を持って夏を楽しむための、アイテムに合わせた下着選びや夏服との正しい付き合い方をお教えします。

こじ
清らかで潔い"白"をベースに。【ホワイト+α】でつくる夏の着こなし

清らかで潔い"白"をベースに。【ホワイト+α】でつくる夏の着こなし

ホワイトはさまざまなカラーを受け入れてくれる万能カラーです。清潔感のある白をベースにすれば、涼し気で軽やかな夏の着こなしを簡単に作ることができます。どこに白を取り入れるかで、受ける印象はがらりと変わり、エレガントにもカジュアルにもアレンジしていくことができます。ホワイトベースのお洒落なコーディネートをご紹介していきましょう♪

shiro_chan
子どもの行事、何を着る?保護者会、発表会でのママコーデ

子どもの行事、何を着る?保護者会、発表会でのママコーデ

お子さんの入園、入学を終え、ほっと一息ついているお母さんたちも多いのではないでしょうか。しかし、お母さんたちも保護者会や発表会など学校や園に行く機会が意外とあります。そんな時、何を着て行ったら良いのか迷うこともありますね。私立、公立など校風によって違いがありますが、シンプルでおしゃれに見えるママコーデをご紹介します。第一印象はやはり...

moemoi
“白いカーテン”を取り入れて、ナチュラルで清潔感あふれるお部屋づくりを

“白いカーテン”を取り入れて、ナチュラルで清潔感あふれるお部屋づくりを

「カーテンには白色を」とは、日本の住宅事情でよく囁かれているところ。なんとなく使ってしまうことも多い色ですが、改めて「なぜ白色が良いのか」を確認してみましょう。理由を知っていると知らないとでは、効果のほども段違いです。ナチュラルインテリアのお供として、大活躍をみせてくれますよ。

kota_design
気持ちまでクリーンになる! シンプル&清潔感のある「暮らし」のお役立ち品。

気持ちまでクリーンになる! シンプル&清潔感のある「暮らし」のお役立ち品。

必要最小限の物しか持たない「ミニマリスト」に共感する人が増えているようですね。すっきりとした、シンプルな空間で暮らすことは気持ちの面でも余裕が生まれると言います。しかし、人が暮らしていくには常にたくさんの物に囲まれていて、なかなかすぐにミニマルな暮らしは真似できません。そこで、お家やお部屋をシンプルで清潔感のある状態にするために、身...

キナリノ商品部

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー