シンプルコーデ好きさんへ。基本アイテムで作る着こなし・着回し術
飾りすぎず、シンプルな服をさらりと素敵に着こなすことができる方って憧れますよね。でもラフすぎたり、毎回同じような恰好になってしまったりと、シンプル&おしゃれな着こなしは意外と難しいもの。そこで今回は、着こなしのコツと併せて、着回し力の高いベーシックアイテムを使ったシンプルでおしゃれなコーデをご紹介。シンプルコーデの着こなしに迷いがち...
[モール通信] 先週の人気アイテムランキングTOP10!-ファッション編
夜風に秋の気配を感じる今日このごろ。そろそろ長袖の準備をしている方も多いのでは?みんなはどんなアイテムに注目しているのかも気になるところ……。ビビっとくるアイテムを見つけたら、買い逃しがないようにぜひお早めにゲットしてくださいね。
【モール通信 3/2号】先週の人気アイテムランキングTOP10!-ファッション編
暖かい日が増えて、気持ちも上向きになる今日この頃。今回は、新シーズンに気になるファッションアイテムに絞ってランキングをお届けします。洋服だけでなく、使える小物も要チェックです!みなさま寒暖差にはお気をつけて、元気で春コーデを楽しんでくださいね。
きちんと見えてラクな履き心地♪お洒落な快適シューズ
全身の印象を左右すると言っても過言ではない足元のお洒落。でも、せっかく素敵なシューズを履いたのに、疲れてしまったり、足が痛くなっては残念ですよね。この記事では、この秋履きたい、きちんと見えるのにラクな履き心地の快適シューズをご紹介します。
+αで見違える「シンプルコーデ」の作り方*おしゃれ見えのコツ大公開
ベーシックカラーや定番のお洋服「シャツ×パンツ」「ブラウス×スカート」など、デイリーに活躍するのはやっぱり“シンプルなコーディネート”ですよね。そんないつものお洋服に飽きてしまった方必見!ここでは、今までのシンプルコーデが見違える、プラスαのテクニックをまとめています。お手持ちのアイテムを活用して、おしゃれに自分らしく着こなしましょう。
【ブランド別】おすすめペアウォッチ。さりげないお揃いを楽しもう
カップルや夫婦でお揃いのアイテムを楽しみたいけれど、ペアルックはなんだか恥ずかしい…。でも、ユニセックスなデザインの「ペアウォッチ」なら、さりげなくペアを楽しめますよ。お気に入りのデザインのペアウォッチを探して、旦那さんや彼へプレゼントするのはいかがでしょうか…?
無地を選ぼう!いつもの着こなしに彩をプラスする「カラーTシャツコーデ」
無地のカラーTシャツは着こなしの幅をぐんと広げてくれる救世主!いつものコーデに華やかさをプラスでき、シルエットやデザインにこだわれば大人っぽく着こなすことができるんです。今回は今年おすすめのTシャツのカラー、そしてキレイめに着こなすコーディネートのポイントをご紹介します♪
“楽”から“素敵”にランクアップ*ミニマリストの『見た目が整う』12の方法
ミニマリストになったことで、服選びなどに頭を悩ませることがなくなった方もいることでしょう。また、時短や節約など、さまざまなメリットを感じたという方も。しかし、楽にはなれても“素敵に”はなれているでしょうか?もし自信がないのであれば、この記事がお役に立てるかもしれません。今回は、ミニマリストが「楽と素敵を両立させる」ための方法を、しっ...
シックに着こなす。派手にならない『柄物が主役』の夏コーデ
今年も暑い夏がやってきそう。夏本番に備えて、さらりと着れてお洒落に見えるアイテムを探してみませんか?凝ったディテールやビタミンカラーも気になりますが、今回はシックな柄物に注目。合わせ方が難しいからと柄物を避けがちな方のために、取り入れ方のコツもまとめています。「シックだけれど、主役級」の柄アイテムを使ったコーディネートで、夏のお洒落...
ベーシックでおしゃれ。夏を爽やかに着こなす【ユニクロ】ベストバイコーデ
ベーシックでシンプルながらも、トレンドをほどよく取り入れた着こなしをリーズナブルに楽しめるユニクロ。この記事では、夏を爽やかにおしゃれに過ごせるマストバイアイテムを、全国のおしゃれさんたちが着こなすトータルコーディネート付きでご紹介します。ユニクロでのお買い物のお供に、ぜひ参考にしてみてください。
おしゃれの差は夏に出る?シンプルさん向け「垢抜けコーデのルール」
"Tシャツ1枚でもお洒落な人"に憧れて、シンプルコーデでお出かけしたのに、ウィンドーガラスに映る自分を見て「あれ?なんだか部屋着っぽい?」と、思ったことはないでしょうか?身に着けるアイテムが少ない夏は、小さな違いでお洒落に差が出てしまうもの。でも実はお洒落に見えるあの人も、ちょっとした「垢抜けコーデのルール」を知っているだけ。そのル...
ユニクロの+Jはどう着る?スーピマコットンシャツのコーデ集
ユニクロ(UNIQLO)で人気の「+J(プラスジェイ)」のファッションアイテムを、もっと身近に楽しみませんか♪「+J」は、ユニクロと、デザイナー ジル・サンダー(Jil Sander)氏がコラボレーションしたライン。格好いいモードな雰囲気を纏うアイテムが揃っています* 今回は+J(プラスジェイ)で定番人気の、スーピマコットンシャツの...
ひと工夫で変わる!シンプルカットソーを着こなす方法
着心地もよく着まわしもしやすい便利なシンプルカットソー。けれど、実際はいつも履いているボトムスにさらりと着て合わせるだけ……と、コーデがワンパターン化していませんか?そう感じる人でも着こなし方のコツさえわかればバリエーションも広がるはず。この記事を読んで、カットソーをもっと上手に楽しく取り入れていきましょう。
“透け感”で装いをアップデート。シンプルで大人っぽい「シアー素材」のお洋服
透け感が涼しげなシアー素材のアイテムは、春から夏にかけて活躍してくれるアイテム。今回は、シアー素材のアイテムの中でも、大人コーデに取り入れやすいシンプルなデザインをピックアップしました。季節感もトレンド感も演出できるシアー素材を、気軽に装いに取り入れてみませんか?
プチプライスが嬉しい!一万円以下で買えるおすすめワンピース
プチプライスなら試してみたかったデザインやシルエットのワンピースをチャレンジしやすいですよね。そこで今回は一万円以下で買えるおすすめワンピースのご紹介です。リーズナブルですが高見え間違いなしのおしゃれなワンピースを集めていました。きっとあなたのお気に入りが見つかるはず!ぜひご覧ください。
ワードローブに新しい風を。注目の新鋭ファッションブランド5選
シンプルでなじみがよく、気持ちもリラックスできる着心地。そんな理想のコーディネートを作り上げてくれる、ナチュラル系のファッションブランドたち。今回の記事では、数あるブランドの中から、注目の新鋭ブランドを厳選してご紹介します。最近は新しいブランドをチェックしていなかったという方も、これから素敵なブランドを見つけたいという方も。ワードロ...
「デニム×無地トップス」の定番コーデ。こなれて見せるポイントは?
デニムパンツにシンプルな無地トップスを合わせると、コーデがどうしても地味に見えてしまう気がするという方は多いはず。でも合わせるアイテムが同じでも、ちょっとしたテクニックをプラスするかしないかで、スタイリングは大きく変化するんです。今回はそんな「デニム×無地トップス」を合わせる際に、おさえておきたいポイントをご紹介します。
定番も流行もわたしらしく。シンプルライフ派さんの「おしゃれリスト」
流行ばかり追いかけるのも、いつも同じような服でマンネリ化するのも違う。かといって、モノは増やしたくないし、でもおしゃれも楽しみたい――。そんなジレンマを抱いている、シンプルライフ派さんのあなた。定番も流行も自分らしく楽しみたい。年齢を重ねても素敵な自分でいたい。そう願うあなたには、装いの軸となる「おしゃれリスト」が参考になるはず。よ...
ユニセックスなファッションアイテムで個性を引き出そう
気づけばいつも同じようなアイテムを着ていたり、スタイリングに変わり映えがしなかったりと、おしゃれをしていてもなんだかマンネリ化してくることはありませんか?そんなあなたにおすすめなのは、いつものコーディネートにユニセックスなアイテムを取り入れるということ。それだけでいつものおしゃれに個性がプラスされます。そこで今回はおすすめのユニセッ...
1着だけできれいに決まる*夏に着たい「大人のオールインワン」カタログ
すっきりとしたシルエットで、体型をきれいにカバーしてくれる「オールインワン」。この1着だけでシンプルで大人っぽい着こなしが完成するので、忙しいときのラクチンコーデとしても活躍します。今回は、まさに1着だけで美しく決まる「オールインワン」をセレクトしました。記事後半ではおまけとして、オールインワン×白トップスの着こなしアップデート術も...
色とりどりのおしゃれな衣装。ファッションに胸がときめく映画15選
映画を観る楽しみはいろいろありますが、ファッションを楽しむのもそのひとつ。衣装が素敵で何度も観たくなる映画もありますよね。ストーリーはもちろんのこと、おしゃれなファッションで胸がときめくような映画15選をご紹介します。
『紺・青・水色』の寒色系アイテムで、暑い日も爽やか&涼しげに
今年も暑い夏がやってきますね。暑さ対策の一つとして、見た目から涼しげな印象を演出するのはいかがでしょうか?寒色系のファッションアイテムで、コーデに清涼感をプラスしましょう!
おしゃれで快適!大人デザインの「スリッポンシューズ」をチェック♪
歩きやすさを重視するならやっぱりスニーカー。でも、カジュアル・スポーティにしたくない日もありますよね。そんな時におすすめしたい、気楽に履けてシックな大人コーデに馴染むおすすめのスリッポンをご紹介します。シンプルでおしゃれ、そして脱ぎ履き楽ちん♪ぜひお気に入りを探してみてください。
おうち時間もおしゃれを楽しもう♪無印良品でつくる「妄想コーデ」7DAYS
家にこもる日々が続き、せっかく買った服も出番がない。誰にも見られないから、部屋着ばかりですごしている――。おしゃれをする機会が減って、気持ちが沈んでいませんか。身にまとうものしだいで気分が変わるのは、みなさんご存知の通り。それでも家でのおしゃれを敬遠しているのは、洗濯の手間が増えるからではないでしょうか。そこでおすすめなのが、「妄想...
凛とした美しさを纏う。シンプルで繊細な「チェーンモチーフ」のアクセサリー
デイリーコーデにさりげないアクセントを加えるなら、チェーンをモチーフにしたアクセサリーがおすすめ。チェーンと聞くとハードな印象があるかもしれませんが、繊細なデザインや細身のアイテムを選べば女性らしい印象になりますよ。おすすめのチェーンモチーフアクセサリーを、タイプ別にご紹介します。大人女子におすすめのデザインをピックアップしているの...
きれいな色をひとさし。【イエロー、ピンク、グリーン、ブルー】で春色コーデ*
明るく、前向きな気持ちになれる、きれいな色。明るい色のお洋服や小物を取り入れると、コーディネートがぐっと春めきます。大人が上品に取り入れられる色、「イエロー」「ピンク」「グリーン」「ブルー」を使ったコーディネートやアイテムを、写真とともにご提案します。
「スウェットトップス」で作るシンプルカジュアル。おしゃれな春のラフコーデ集
シンプルなスウェット素材のトップスは、デイリーに着まわしやすく、春コーデにも大活躍。着こなしの幅も広く、スカートやパンツなど、合わせるボトムスを変えるだけで印象がガラリと変わります。今回はそんなスウェットトップスを取り入れた、大人のカジュアルコーデをご紹介。ぜひ着こなしの参考にしてみてくださいね。
春夏こそ「シャツワンピース」!爽やかなシンプルコーディネートを楽しもう♪
1枚でさらりと着るのはもちろん羽織りとしてレイヤードスタイルを楽しめるシャツワンピース。涼しげで爽やか、きちんと見えて女性らしさも忘れないシャツワンピは、今年の春夏も大活躍してくれること間違いなし!今回は、定番アイテムのシャツワンピースを今年っぽく着こなすコツと素敵なコーディネートを教えちゃいます♪
一万円以内で高見え!プチプラ&おしゃれな腕時計おすすめ8選
日常での使いやすさと実用性を重視するなら、プチプラの腕時計で十分。リーズナブルだけど可愛くて使いやすい、一万円以下で買えるおしゃれな腕時計をご紹介します。