[モール通信] 冬の「白アイテム」をおしゃれに見せる3つの方法
ダークカラーでまとめがちな冬コーデ。「白」のアイテムを投入すれば、おしゃれ度がアップするだけでなく、マンネリからも抜け出せますよ。今回は、冬に映えるおすすめの白アイテムをピックアップ。着こなしにホワイトをプラスして、冬のおしゃれをアップデートしませんか?
おしゃれの差は夏に出る?シンプルさん向け「垢抜けコーデのルール」
"Tシャツ1枚でもお洒落な人"に憧れて、シンプルコーデでお出かけしたのに、ウィンドーガラスに映る自分を見て「あれ?なんだか部屋着っぽい?」と、思ったことはないでしょうか?身に着けるアイテムが少ない夏は、小さな違いでお洒落に差が出てしまうもの。でも実はお洒落に見えるあの人も、ちょっとした「垢抜けコーデのルール」を知っているだけ。そのル...
首元の肌見せで抜け感アップ。「キーネック&Vネック」のお洋服カタログ
首元や鎖骨を美しく見せるキーネックやVネックのお洋服は、大人のコーディネートに抜け感をプラスしてくれるアイテム。さりげなく肌見せできて、全身のスッキリ見えが叶うのも魅力的です。そこで今回は、おすすめのキーネック&Vネックデザインのお洋服をご紹介。ぜひデイリーコーデに取り入れてみてくださいね。
耳かけ、シンプルヘアが垢抜ける。ナチュラルな『インナーカラー』でニュアンスUP♪
ヘアスタイルをちょっぴりイメチェンしてみませんか?そこでおすすめなのが、髪の内側だけに色を入れる『インナーカラー』。耳かけやヘアアレンジをした時など、ふとした瞬間にさり気なくカラーがチラ見えするので、主張しすぎずシンプルヘアの程よいアクセントになってくれます。重たい印象のダーク系や黒髪も、一気にオシャレに垢抜けて見えますよ。今回は、...
寒がりさん必見!おしゃれで温かいコーデ作りのポイントは?
だんだんと寒さが増す時期になってきましたね。秋から冬にかけては、ブルブルと凍えないための"寒さ対策"をコーデにも取り入れたいものです。ただ、全身暖かいのは大事だけど、防寒を重視しすぎると見た目がおしゃれじゃなくなる……。なんてことはありませんか? 今回の記事では、おしゃれと温かさを同時に手に入れる、寒い時期でもハッピーなコーデ作りの...
手持ちの服で試してみて!定番アイテムでスタイルUPする法則
ナチュラル派さんのクローゼットで大活躍のゆったり系のお洋服たち。あれ?ちょっと太って見えちゃう?なんてこともあるはず。そんなときに気をつけたい、代表的な10アイテムをスタイルアップさせるコツをご紹介。
「あの人、ちょっと違う」と思わせる。シンプルだけど個性があるナチュラルコーデ術
シンプルでナチュラルなコーデが好きで、悩んで買った服はどれもお気に入り。自分のスタイルが確立されてくると、買い物で失敗することも少なくなります。でも時には、いつもの自分と違う服が着たくなったり、いつものコーデに少し変化を加えたくなることはありませんか?今回はナチュラルコーデにさりげなく個性を出す方法を、「色」・「コーデのバランス」・...
ちょっぴりルーズが◎“前髪パーマ”でナチュラル垢抜けヘア
前髪は、顔全体の印象を変える重要なパーツです。毎日のスタイリングに頭を悩ませている人も多いのではないでしょうか?そこでおすすめしたいのが、前髪にもパーマをかけちゃう方法です。前髪パーマをかけるメリットや、前髪パーマの種類、キュートなヘアアレンジ方法などあなたの「知りたい!」をたっぷりご紹介します。簡単にイメージチェンジしたい人も必見...
「茶髪」を垢抜けヘアに。ベースカラー別ブラウンヘア大解剖
あなたの髪色、なんとなく普通、無難、中途半端な茶髪になっていませんか?自分の髪の毛にはベースカラーがあります。そのベースカラーを知ることで、似合う色が見つかったり、悩みを解決するヘアカラーが見つかるはずです。おしゃれに垢抜けるブラウンヘアーを大解剖してご紹介しましょう。
伸ばしかけを垢抜けカットに♪風を感じる「黒髪系 ボブ」の似合わせヘアスタイル帖
今のヘアスタイルはみなさん気にいっていらっしゃいますか。ちょっとマンネリを感じていたらお次は長すぎず短すぎず挑戦しやすいボブスタイルはいかがでしょうか?今現在ボブヘアの方もカットやパーマ、ヘアカラーを変えることでかんたんにイメチェンもできちゃいますよ!大人女性も挑戦しやすい黒髪系ボブのヘアスタイルをご紹介していきます。