967件
気になるキーワードで探す
丸みを帯びたフォルムが可愛い「DANSKO(ダンスコ)」の靴。医療現場で定番の“疲れなさ過ぎる靴”として話題となり、その抜群の機能からおしゃれ女子たちの間でも人気に。ぽってりしたフォルムの「プロフェッショナル」「イングリッド」をはじめ、他にもデザインやカラーなどバリエーション豊富です。今回は、ダンスコの魅力とともにコーディネートもご...
いまやカジュアル派に限らず、きれいめ派からの支持も厚い、スニーカー。中でも定番の「白スニーカー」は、服のテイストを選ばず、幅広い着こなしに合わせやすいので常に一足はキープしているという方も多いでしょう。今回は、そんな白スニーカーの実力をとことん追求すべく、春夏秋冬、季節別に大人女性に似合うスニーカーコーデをお届け。きれいめスタイルと...
靴紐などがなく履きやすい形状と、シンプルでおしゃれなデザインでどんな着こなしにも合わせやすいのが魅力のスリッポン。ひとつあればカジュアルにもきれいめにも使えて、デイリーに大活躍してくれます。今回はシーン別におすすめのスリッポンと大人のお手本コーデをあわせてご紹介。お気に入りをぜひ探してみて下さいね。
レギンスは気軽にコーデに取り入れやすく、肌見え対策や防寒対策ができるのがいいところ。最近はリブやサイドライン、スリット入りなど種類も豊富です。定番アイテムゆえに、今っぽいおしゃれな合わせ方がわからない……、ちょっとマンネリぎみかも……とお悩みの方も多いのではないでしょうか?この記事では、大人の女性におすすめのアイテムとお手本コーディ...
90年代に大ブームとなったハイテクスニーカー。近年その人気が再燃していて、街で見かけることも多いはず。しかし、スポーティーでボリューム感もあるので「履いてみたいけれど、コーデへの取り入れ方が分からない」なんて人もいるのではないでしょうか?そこで、ハイテクスニーカーを履きこなすために参考にしたいおしゃれなコーデを集めました。特に人気が...
コートの定番、ステンカラーコート。生地を選べば、季節を通して着ることができます。シンプルだからこそ、コーディネート次第で印象がガラリと変わる!お洒落を楽しむあなたにもってこいのコートです。今年買いの一着として、今注目です。
デニムパンツと同じようにどんなアイテムとも合わせやすく、デニムよりも女性らしく仕上がるデニムスカートはコーディネートに困った時のお助けアイテム。ただ、自分に合うアイテムが見つけられていないと、子どもっぽく見えてしまったり、野暮ったい印象を与えてしまうことも。また、体型が気になって上手に着こなせないという声も聞かれます。そこで今回は、...
スマホで時間を確認することが多い現在、腕時計を着用する機会が減った方もいらっしゃるのではないでしょうか。でも、大人女性としてやはり1本は腕時計を持っておきたいもの。「あまり高額なものはちょっと……」という方におすすめしたいのが、アンダー1万円のコスパ◎な腕時計。デイリーにも、新生活やオケージョンにもぴったりなアイテムをご紹介します!
気を抜くと日々服装がマンネリになりがちな冬。とはいえ師走から新年は何かとお出かけの予定が多い時期。もしワンパターンから脱したいのなら、スカートを意識的に取り入れるのがおすすめ。素材や柄、シルエットの選び方で、トーンを変えたおしゃれを実践することができます。今回は冬に着まわしやすいスカートを一挙ご紹介。季節感あるコーデに加えて、防寒対...
荷物がたくさん入るうえに両手があく、便利なリュック。スポーティーなイメージですが、黒を選べばきれいめで大人っぽいコーディネートも可能で、オンオフ問わず使えます。そこで今回は、大人女子におすすめしたい機能性が高くておしゃれな「黒リュック」を集めました。人気ブランドをぜひチェックしてみてください。
普段のお出かけからアウトドア、旅行までアクティブなシーンで大活躍のバックパック。デザインやサイズもさまざまで使い勝手も微妙に異なるので、新しいバックパックを選ぶときは、使う場面をイメージしながら、自分のライフスタイルにフィットするものかどうかをよく吟味したいところ。今回は、普段使いはもちろん、通勤や小旅行にも便利なバックパックを厳選...
40代に入るとじわじわと現実味を帯びてくるビジュアルの変化。体のラインがゆるくなったり、肌や髪に以前のようなハリがなくなってきたり、様々なお悩みが出てくる頃ですが、年を重ねた分の知恵と心のゆとりを大切にすれば、変化をプラスに転換することだって可能です。今回は40代女性に似合うおすすめアイテムをピックアップ。大人の洗練を感じさせる「冬...
結婚式にお呼ばれしたり、ちょっといいレストランに食事に出かけたりするときに気になる「ドレスコード」。色は?着丈は?袖はあったほうがいいの?スマートカジュアルって何?など、ちょっと不安に思うことも。ドレスコードの種類や服装の目安をしっかりおさえて、その場にマッチした大人のおしゃれを楽しみましょう。
キナリノモールに集うストアの個性的な店主たちが、自腹を切って買ったものや愛用品をひたすら語る、徒然お買い物リレー。今回は、着込んでしまいがちな冬に重宝するコートのお話。山あいに住む趣佳店主・太田さんが自信をもっておすすめします。
こんにちは、キナリノ商品部です。七五三やパーティーなど、何かとイベントが増えるこれからの季節。キナリノモールでも「フォーマル」がホットなキーワードです!今回はフォーマル着の中でもコスパの高い長袖ワンピ―スの中から、今人気の10着を発表!おめかしにぴったりなアイテムとともに、しっとりオトナな雰囲気でお届けします。
ボーイッシュコーデの魅力といえば、なんといっても「ラクな着心地でおしゃれに見えるところ」ですよね。でも合わせるアイテムのサイズ感や全体のバランスを意識しないと、ルーズすぎたり子供っぽく見えてしまうことも……。そこで今回は、大人女子がボーイッシュコーデをおしゃれに着るコツを、おすすめアイテムや着こなしとともにご紹介しますので、ぜひ参考...
大人の女性を中心に人気のラップスカート。シンプルなトップスと合わせるだけで、こなれ感あるコーディネートが楽しめます。そんなコーデの主役になってくれるような、素敵なラップスカートを集めました。ふんわりとしたデザインのスカートが苦手な方や、いつものスカートコーデに飽きてきたという方は、ぜひチェックしてみてくださいね。
全身を無地でまとめるシンプルコーデも素敵ですが、たまには「柄シャツ」で遊び心を取り入れてみませんか?古着のようなレトロ&ヴィンテージなデザインをはじめ、ナチュラルな花柄やボタニカル柄、南国のムード漂うアロハシャツなどテイストもさまざま。そこで今回は、人気ブランドのおすすめアイテムと大人っぽく取り入れたお手本コーデをご紹介します。
メンズの装いがルーツのトラッドスタイルは、品が良く上質な雰囲気が魅力。ヴィンテージのような味わい深さが叶い、簡単にこなれ感を出せるところも、おすすめしたい理由です。今回は、ベーシック好きの大人も取り入れやすいトラッドなアイテムと、コーディネートのコツを紹介します。
夏の暑さから解放され、過ごしやすい気候になりました。ピクニックやハイキング、フルーツ狩りなど、秋は屋外レジャーにうってつけ♪アクティブに楽しむために、高機能かつおしゃれなアウトドアブランドのアイテムを準備しませんか?キナリノでも大人気の3ブランドから、おすすめアイテムをご紹介します。
スニーカーはカジュアルコーデの定番アイテム。30代・40代の大人の女性が取り入れるなら、断然「黒スニーカー」がおすすめです。どんなテイストにも合わせやすく、1足持っておくと重宝します。今回は、人気スポーツブランドとシンプルなきれいめ派別におすすめをピックアップ。後半では、黒スニーカーのおしゃれコーデもご紹介しますので、ぜひ参考にして...
軽やかなリネン素材の服は、春夏はもちろん、秋冬も重ね着に重宝します。一枚でサマになるワンピースや、着回し自在なシャツやパンツはもちろん、ストールやトートバッグなどの小物まで、素敵なリネンアイテムが揃う注目ブランドをピックアップしました。
着心地がよくシワにもなりづらいスウェットのトップス。上手に着こなしたいと思いつつも、部屋着っぽさが抜けなかったりカジュアルすぎたりと、苦手意識を持っている方も多いのでは。そこで今回は、おしゃれに見えて今っぽい大人のための「スウェットコーデ」をご紹介。着こなしのコツもあわせてチェックしてみてくださいね。
荷物が多くなりがちな子どもとの外出。容量たっぷり&両手の空くリュックは、マザーズバッグとしても活躍するアイテムです。今回はキナリノ読者に人気のブランドから、マザーズバッグとして使えるおすすめのリュックをご紹介します。
顔周りを華やかにみせてくれるネックレスは、大人のおしゃれの必需品。この記事では、ナチュラルコーデが好きな人やシンプル派におすすめしたいおしゃれなネックレスを集めました。パールやチェーン、ちょっと個性的なものまで。40代、50代、60代の大人の女性にも似合う、幅広いアイテムをご紹介します。
6月の誕生石であるパールを使ったアクセサリーは、コーディネートを上品にクラスアップしてくれるアイテム。オケージョンシーンにはもちろん、普段使いにも重宝するため、大人の女性ならひとつ持っておきたいですよね。今回はそんなパールアクセサリーから、おすすめの「ピアス・イヤリング」と「ネックレス」をご紹介!自分らしくまとえるアイテムを探してみ...
身にまとうだけで背筋がしゃんと伸びる「黒シャツ」。シンプルで落ち着いた一枚が、コーデを大人っぽくアシストしてくれます。季節感のあるおしゃれはちょっぴり難しい……なんて感じていても大丈夫。オールシーズンさらっとおしゃれに着られるコーデを集めました。後半には、おすすめの黒シャツもピックアップしているので、ぜひチェックしてみてください。
自然で落ち着いたベージュと、きちんとした印象のシャツが合わさったベージュシャツは、大人っぽい雰囲気を演出するのにぴったりのアイテム。また、どんな季節のコーデにも合わせやすいだけでなく、様々なテイストで着こなせるアイテムでもあります。ここではベージュシャツを取り入れた春夏秋冬コーデとおすすめのアイテムをご紹介します。
キナリノモールに集うストアの個性的な店主たちが、自腹を切って買ったものや愛用品をひたすら語る、徒然お買い物リレー。今回は、大井さん夫妻が大好きなメンズブランドのお話。ものづくりの姿勢からお気に入りポイントまで、たっぷりと語っていただきました。
少し敷居が高いイメージの「モードファッション」。大人が素敵に取り入れるには、どうしたらよいのでしょうか?この記事では、モードファッション界を牽引する人気ブランドをはじめ、初心者の方でも気軽に挑戦しやすい着こなしのポイントやお手本コーデをご紹介。レディース向けモード系ファッションのおすすめアイテムもピックアップしますので、ぜひ参考にし...
アプリ限定!12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます
お買いものもキナリノアプリで◎
キナリノアプリ
「これが好き」、「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア